X



【冥府】子連れ狼【魔道】part6 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/04(木) 07:32:18.28ID:MZSTqrCx
「女城」盲目の女剣士・白坂波江との対峙

拝一刀「お目が不自由と御見かけしたが・・・」

白坂波江「こころの窓は開いております。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ケンシロウと盲目の闘将・南斗白鷺拳のシュウの対峙

ケンシロウ「目が見えんのか・・・」

シュウ「されど、こころの目は開いておる。」
0116名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/05(金) 20:32:12.82ID:EeUfC1Zt
桐光学園中学校 - WILLナビ(ウィルナビ) 首都圏中学受験・入試 ...

彼女の顔と性行伊は画像で確認

★検索ワード「 稲城市立向陽台小学校評判Y子 」★

今年転校するので許してください。
0117名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/14(日) 06:57:18.60ID:Q4l3ntaY
北斗の敵キャラは柳生流の流れをくんでるのが結構いる
0118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/14(日) 23:16:00.05ID:zDrwL217
大五郎も冥府魔道に生きる定め
0119名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/23(火) 13:31:31.07ID:T3I9a+vS
冥府魔道と地獄道は違うぞ
0120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/24(水) 21:58:25.52ID:???
ねんねん さいころ 毒屋の子
すり鉢もてこい 毒作ろ
ねんねんころころ ねんころり

ねんねん さいころ 毒屋の子
毒を飲んだら ねんねしな
寝たら起きずに あの世まで
0121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/25(木) 12:21:02.55ID:3S5Du491
ヤゴヤゴヤーゴの子守うた〜

聴けば いつでも眠くなるー

ふわぁ〜と眠りが忍び寄るー

ねんねんヤーゴよ ヤゴねむり〜
0122名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/22(火) 22:53:44.91ID:Jr7zZomw
若山先生、烈堂やったらアカンやん
最初誰だかわからなかったぞ。江守徹かとおもった
0123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/06(水) 17:14:15.28ID:ryTYTYGp
カラスがカーカー かん太郎ー
0124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/06(水) 20:32:17.15ID:eCaMLXte
                【緊急重大告知】      テレビに注目      【左翼戦闘準備】


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落


   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。



  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 

 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。



マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
0125名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/09(土) 20:26:22.41ID:5ObXOd9+
弁天来三兄弟が砂浜で待ち伏せる阿波藩士を皆殺しにするシーン
すごい迫力やったな
大木実が手鉤で砂の中から引きずり出す描写
かっこよかった
若山一刀の立ち姿もナイス
0126名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/10(日) 03:01:10.87ID:f/dmuKMK
バブル佐竹の主題歌ってカラオケに入ってる?
0127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/16(土) 11:39:36.80ID:bbADxoWP
若山版のものすごい描写は、やはり生々しい加藤剛の首チョンパ?
0129名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/14(土) 20:38:34.04ID:GlTP/8qI
アイシャドウも凄いが、味付け海苔みたいなもみあげも凄い
0130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/06(月) 14:31:10.54ID:/VdQziYJ
こどものころメイクしてること知らなくて、あれがヨロキンの素顔だとおもってた。
そのあと、破れ傘をみて家族に拝一刀の人とおなじ人だよと教えられたにもかかわらず、
別人だと言い張ってた。
0131名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/17(金) 09:35:19.54ID:8J9e6g6F
日本直販テレショップで萬屋版子連れ狼DVDセットが売られててわろた
0133加藤 ◆AMEDEO/RosCR
垢版 |
2016/07/01(金) 11:06:41.38ID:1agTIM6W
一人ぼっち 影踏み遊びちゃんはまだ帰らない
   ∧∧
  (TωT) 
   〜)〜)
   〈 〈大五郎
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:30:49.59ID:x0Tmnyaw
新春かくし芸のヤツって、ものすごく出来が良かったんだけど
どこかで、もう一度みたいね
0135名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/20(土) 21:12:32.91ID:ewILawj1
萬屋錦之介主演
「子連れ狼」全3シリーズ一挙放送!
10月24日(月)スタート!月曜〜金曜よる8:00

時専メルマガで告知
0136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/02(金) 02:07:32.27ID:IN1kRstu
今、最終回を見終わったが、高見山大五郎が最後に、パパ!と叫んでいるのを見て、やはり、戦後、進駐軍が来てから撮った映像だなとわかった。
0137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/02(金) 02:42:48.84ID:30upVub6
こっちアニメ化しろよな
あんなホモの平蔵みたいのは勘弁だけどさwあのキャラデザだと生前香典とかすげーシュールになりそう
0138名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/02(金) 22:09:17.84ID:GMQYVUaM
子連れ狼をアニメにするなら、原哲夫でお願いします。
阿部頼母はすでに北斗の拳でハート様として登場してることだし。
0139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/03(土) 11:19:56.06ID:QJ8yM7Vt
そもそも原作が漫画の『子連れ狼』に対し、○○の絵でアニメ化してください、
とは何なんだ。小島剛夕の絵がそのまま画面で動くだけでいいのだ。
『サスケ』や『カムイ外伝』で、白土三平の絵がそのまま動いていたように。
0140名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/05(月) 00:48:30.41ID:JNY7eAeB
大五郎は断然、映画版の方が可愛いよね
0141名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/10(土) 23:14:20.13ID:E/gNA1Gk
拝一刀の愛刀は、どう狸?というらしいです。
0143名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/30(金) 11:45:41.05ID:+qFdwnGV
立って半畳寝て一畳のおっさん
山田流すえもの斬り

この二人、いい線言ってた
0144名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/15(土) 14:14:22.45ID:SC2pE82W
時代劇専門チャンネル、10月24日(月) 20:00から、萬屋版第1部スタート

これを超えるテレビ娯楽時代劇に、お目にかかったことはない。
今後もないだろう(私的にはだが)。西川大五郎もここでしか見れない。

最初から見たい方々、チャンスです!
0145名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/15(土) 14:21:58.79ID:SC2pE82W
>>122
高橋英樹版は、一緒にしてはいかんww
0146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/15(土) 14:40:57.97ID:SC2pE82W
>>31
もう続編は漫画(原作)化されている。

東郷重位(薩摩示現流始祖)が八丁河岸に現れ、
一刀と烈堂を荼毘に付して、新たな”ちゃん”として、
大五郎と旅を続ける。

島津改易を目論む松平伊豆守と対決し、重位は斃れるが、
水鴎流と示現流を極めた大五郎は、一刀を凌ぐ可能性を
秘める強さに成長(五歳ながら、小野派一刀流始祖を倒してしまった)。
そして、同じく水鴎流の使い手である、あの阿部頼母の遺児、
秋田高星と行動を共に・・・ここからは知らん。
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/17(月) 09:48:04.14ID:uOmbVpts
飼い犬には狼は討てぬ
狼は狼が討つ

高校卒業アルバムの座右の銘に書いたな
0148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/17(月) 09:54:42.24ID:uOmbVpts
柳生草術五車の術もきてたな
お菓子をもらっただけで殺されるとかひどい話だな
関わった人間がみんな殺されるとか怖すぎ
最後に川原で自給自足の生活に入った一刀と
中村嘉葎雄の持久戦に感動した
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/17(月) 17:10:43.22ID:uOmbVpts
今まで見てきた時代劇の中でもこんなに刀を投げるやつはいなかった
しかも100発百中で刺さってた
相手は「刀をなげるとは」と言って息絶えるんだよ
流石に烈堂は弾き返してたけどな
高校時代に体育で剣道があったんだが、よく竹刀を投げたな
「真剣やったら俺の勝ちだぜ」とか言ってたな
ある時、教師からピンタされたけどな
0150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/17(月) 21:42:29.15ID:Mg2hsfaK
>>148
一刀が月玉抱えるシーンは2人ともそっくりな顔で笑える
0151名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:44:51.62ID:pz4kD5pT
>>149
侍以前に、「人であることを捨てている」からね。
第2部最終回に、出淵鞘香に言い放っている。

それでも、武士の魂は捨てきれぬのか、
「寒到来」あたりから、武士道話も多くなってくるね。
0152名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:16:47.56ID:pgD1+LVb
>>142
教えてくれて、ありがとう。
0153名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/22(土) 14:19:38.56ID:XdVpzETU
実力
男部門 一刀=烈堂=朝右衛門=喰代庄兵衛>軍兵衛=乞食道の人(長門勇)=田宮抜刀流の人(若林豪)=黒桑支配石根小角
>白坂浪江=柳生蔵人>柳生備前守>鞘香=鐘役辻元七の子息三兄弟=弁天来三兄弟>赤鬼青鬼
0155名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/25(火) 13:42:27.61ID:RHNp0+Wu
今晩乳が見れるよ。
0156名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:42:15.53ID:J7A74rny
乳より髪の毛のある石橋蓮司
石橋蓮司だよね?
カツラ?地毛?
0157名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:05:10.26ID:JgCYA8It
若い頃からハゲの人はいない。よって、地毛
0158名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:29:51.76ID:E6njDRNS
今回の時代劇専門チャンネルの放送は
1話漏らさずきっちり録画する
0161名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:16:16.53ID:F8L6X8Tf
「ぶりぶり」とは最も残酷な女郎仕置である。            
「ぶ〜りぶり」の掛け声と共に、竹で殴打し、気絶するまで女郎を叩くのである。

               ||
             _||_
            .( (  ) ☆"
        バシバシ!!ミ三三彡 ビシッッ!! 
           ミ /ミ三三彡\"" ∧∧
        ∧∧ / (。∈。_)  \(Д゚#) あ、そ〜れ、ぶ〜りぶり!
 ぶーりぶり(#゚ω)ノ //    ⊂  |
        (  x)           |  |〜
         UU           U''U
0164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:16:12.48ID:LMjgiee2
錦之介のケツがセクシーな
柳生封廻状の回
0165名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/30(水) 16:50:26.75ID:2wHwswp1
今日で第一部完結か。一刀vs烈堂 1round は烈堂のリングアウト勝ちだが、
本日の 2round は烈堂が一刀に、異母兄の十兵衛と同じ面体にされる回。
0167名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:51:01.88ID:z/nlLTgf
だい二部みてたら、大五郎と遊んであげてた飯盛り女が「ちょっとタンマ」って言っててぶったまげた。タンマって日本語?w
その後、大五郎庇い撃たれて死んじゃうんだよなぁ…
0168名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:31:04.17ID:e3WNqzoy
外国の首脳に会うたんびに自国民の税金から得意のニコニコ顔で援助金を湯水
のようにばらまく殿様を一刀に依頼したら引き受けてくれるだろうか・・・
0170名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/17(火) 22:19:45.93ID:h+BePpfE
子連れ狼萬屋版
第2部から第3部へ
一晩で色々変わり過ぎw

鞘香は小川節子からジャネット八田
烈堂は西村晃から佐藤慶
大五郎は西川くんからたくみちゃん
主題歌はバーブ佐竹から橋幸夫
一刀のメイクは薄めに

さて、阿部怪異が楽しみ
0172名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/21(土) 12:29:38.35ID:4Gm1IN4k
茶屋地獄わろうた。
0173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/21(土) 19:32:49.89ID:4uG82K92
>>171
バーブ佐竹は味があっていい
0175名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/22(日) 08:24:25.66ID:q5X1miGi
何者だ?
0177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/23(月) 10:54:40.72ID:6D4U24EO
>>170
それまでのメイクが濃過ぎ
0178名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/23(月) 15:23:37.80ID:mVgdhDk7
500人は殺しとる能。
0179名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/24(火) 09:28:17.58ID:O/mG2BqC
断る
0180名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/25(水) 11:17:20.13ID:fyTxVnSK
そろそろ阿部怪異祭り
0181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:05:48.67ID:6WC0fW2f
時々、破れ傘刀舟の流れになる。
0182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/26(木) 08:45:54.48ID:go95o05U
「テメ〜ら 人間じゃねえ〜」ですね
0183名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/26(木) 15:47:28.97ID:9uF5jqgx
それにしても松本留美さんは再出演のお断りができなかったのかね?
あそこまで重要な役回りの人を使いまわしてはいけない 家族なんだし
0185名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/26(木) 21:20:57.16ID:EO5HKkTE
秀才役が出てたな。
0186名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/27(金) 18:24:13.36ID:FtHAQLEl
>>184
髪を切る時間がなかったんじゃないかな
0187名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/27(金) 23:22:00.70ID:Upxo82DC
すんません、映画版(若山富三郎氏)で恐縮ですが、
大木実氏が目をつぶされるシーンが全く思い出せません。
一体、第何部のどういったシチュエーションで左眼を失うのでしょう?
0189名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/28(土) 10:18:57.44ID:/Rc0QSt1
>>187
恐縮せずどんどん書き込んでくだされ
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/28(土) 14:46:16.74ID:LhDGp+lN
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/28(土) 15:41:52.13ID:YfLoGRXh
おのれの首で聞くとは〜〜が印象強過ぎて
烈堂のイメージ全然無かったわ・・大木実
0192名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/28(土) 21:22:11.48ID:EcEKPkBb
>>188
そうでしたか。情報ありがとうございます。
要するに両目のあいた大木烈堂のシーンはなかった、と。
最初から大木さんでゆくべきだったなあ。傷付く前と後で違う人が演じるのは良くないです。
0193名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:38:02.54ID:m8YW5Z6Q
>>183
断ることは出来なかったと思います
そういうご時世
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:38:37.21ID:z+ngqPe8
歴代烈堂で一番強そうなのが遠藤辰雄さん、逆にダメなのが伊藤雄之助御大
大木実さんや佐藤慶さんは普通 いやさいきょうは誰が見ても若山先生だな
俺は高橋英樹版は評価しないが、若山さんと高橋さんとの立ち回りが見られるのはあれだけなんだよね
0196名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/30(月) 06:58:48.69ID:s+mAu1K3
>>194
若山さんの立ち回りは見る機会がほとんどないな
高橋さんは桃太郎侍とかでよく見てたけど
二人の立ち回りは凄いだろうね
0197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/30(月) 16:24:12.62ID:biw7BK1C
結局夏八木さんが一番『子連れ狼』では幸福な境涯だったと思う。
欲を言えば、北大路さんとの最後の決戦ではもう少し時間を割いてほしかった。
>>196
一回しか見ていませんが、立ち回り自体はとても素晴らしいものでした。
一刀が無傷で烈堂と相まみえるものの、終始押され気味で致命傷も受けます。
それなのに高橋一刀の悠々と去って行く演出が画竜点睛を欠くところでしょう。
0198名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:45:36.00ID:90jM9/Bx
萬屋第三部で一刀と烈堂が柳生屋敷で料理してるシーン、覚えてる人いる?
それ見て頼母が感心するの、DVDでも近年の再放送でもカットされてるんだよなぁ

確かにどーでもいい場面だしカットされてもしゃーないけど、今回の時専では入ってると良いなあ
0199名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/31(火) 09:15:26.28ID:ZUwwUzkz
>>197
夏八木さんは心に残る役者さんですね

>>198
どうでもいいシーンの方が
頭にこびりついて離れない

映画館で観た映画が地上波で再放送された時に
好きなシーンが殆どカットされてた
0200名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/31(火) 15:59:51.65ID:DLmdsdRq
大五郎が無期刑でも放送してもいいわけよ。
0201名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:36:04.81ID:OxCAsglQ
たまに反発する勢力も出るけど今見ると諸藩が烈堂の言うこと聞きすぎ&怯えすぎだなと思う
じじいの烈堂ひとり差し出せば一刀は納得しそうなのにね
0202名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/02(木) 00:25:01.40ID:Dfq9LfhR
それにしても柳生一門の中から一番目立たない義仙(烈堂)を小池氏が選ぶとは…
本当は大和柳生の里でひっそり暮らしていた御仁なのに。
昔勘違いしていたのは、原作に一番近いのは高橋幸治氏と思い込んでいたが、
それは間違いで高橋さんがわざと原作に近いメイクをしていただけw
0203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/02(木) 00:43:07.40ID:k/kRy8zj
柳生って伊賀なのか?甲賀なのか?関係なし?
地図で見ると3ヶ所とも近所なんだし仲良くしろよって気もするな
0204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/02(木) 01:33:26.16ID:0KsUdzRC
>>199
>どうでもいいシーン

「大五郎しあわせ花」で、佳那晃子が刀を一刀に投げて渡すシーンも忘れがたい。
昔見た時になんだか強烈な印象があって、今回も予告で見ただけで思い出した。
0205名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:17:20.37ID:zNT1n9is
>>203
それらは三つの地名だから基本的には関係ないけど
近所というのはそれら一帯が忍者にとって住み良い場所だったらしいね
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:28:06.47ID:PKXwelRZ
さとうたくみの大五郎いいな
後年破れ新九郎で錦之介さんと共演するんだけど
子連れ狼を連想させる色んな仕掛けがあって見てて楽しかった
0207名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:51:02.32ID:0YZ/Lzq4
柳生最強の十兵衛がでてこないでただの坊さんの列胴が
一刀と剣で勝負できるわけがないw
0209名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:55:56.83ID:nrIsNV3/
>>206
そう、実は再共演したのはたくみさんの方だったんですよね。
獣医の役の錦之介さん…って当時動物専門の医者がいた?(笑)
0210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:36:45.82ID:uAvg+WK9
>>209
>動物専門の医者

中国の古い映画を見てたら
馬を診ている医者がいたから需要はあったのかな
0211名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:42:56.44ID:RQIYeZ+i
戦国時代は当然として太平の世でも馬は足代わりだったので貴重だったでしょう
それこそ町人を診る医者はおらずとも馬を診る医者は結構いそうな気がする
ただし新九郎がまともに仕事してるシーンは刀舟先生よりも少ないw
0212名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/04(土) 02:33:05.87ID:BlCFS9Bx
たくみくんはミニラ。
0213名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:02:22.86ID:vESXybLu
>>211
破れ傘刀舟悪人狩りの刀舟先生ですね
確かに病人をよく助けてましたね
「てめーら 人間じゃねえ〜」のセリフが好きでした
0214名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:48:23.85ID:6PGgusxz
金子吉延さんの話では昔1度共演した錦之介さんが子役を探していた監督に
自分を推薦してくれてまた映画で共演させてもらったと言ってたけど
もしかしたら新九郎も同じだったのかも知れないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況