X



【風車の弥七】中谷一郎を語り継ぐ【ミンクさん】
0057名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/07(水) 18:53:02.97ID:NhslHHnL
1000回スペシャル、明らかに弥七は死んだという感じの演出だなぁ。
里見・宮園の演技も、そんな感じ。
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/07(水) 22:53:20.69ID:LxpFmCQ9
八兵衛と蕎麦屋で働いている宮園の役柄は、八兵衛の女房か?
弥七かわいそ過ぎるだろ!!
0059名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/07(水) 23:21:22.29ID:NhslHHnL
「八っあんがいないと、田毎庵はどうなるんだい。」
このセリフも気にかかった。
本放送時から、「弥七はもう…。」と思っていたんだ。

そして今は肩車の佐七が…。
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/08(木) 01:09:40.45ID:???
風車飛んできたけど…
弥七っつぁんは陰ながら御老公一行に滞同している設定なのかな?
0061名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/08(木) 12:17:16.02ID:H8hZt8ta
>>60
あれって娘のお梅が投げたんじゃないの?
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/14(水) 20:04:35.82ID:LhHusxf2
弥七の(役者さんの)本業はおそばやさんだってずっと信じてたんだけどなんでだろう…
0063名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/14(水) 21:35:09.06ID:???
なんかの百姓一揆を描いた映画だと思うが、中谷さんが悪代官(またはその配下)で、百姓に縄をつけて馬で引きずっていた映画のタイトル知ってる人いる?
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/01/21(土) 00:21:32.54ID:t+NHtFAl
保守
0066名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/01/23(月) 11:07:31.60ID:???
この人とか露口茂とかさ
仕事は切れずに定番安定してお茶の間のお馴染み・・・
って役者的には幸だったのかな?

この二人の名優はいつも惜しいと思っていたけど
イメージ固まりすぎちゃった気がして
竜雷太は別に惜しくかないけどね(!)
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/29(木) 11:32:01.27ID:???
弥七の娘は出来損ないだったね。
お新との間の子だから、美人で可愛い女と思っていら、
何だ!あの馬渕は???????
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/04/01(日) 21:24:54.80ID:???
最近独立愚連隊観てチョーカッコイイ人発見とか思ってたけど
風車の弥七だったのか
そういえばそんな感じ
0078名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/04/12(木) 09:37:25.93ID:???
>>71は俺だよ
散歩する霊柩車は見たが、あまり知られてない
泣いて貯まるかは寅さんとかぶるし
寅さんは必殺で仕置されて欲しかった
0079名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/06/10(日) 20:04:36.73ID:7z567yjw
今でも水戸黄門を見てると どこからか中谷弥七の風車が飛んでくる
ような気がする
はっと気がつくと障子の向こうに、煙管をくわえた平内がニヤリと

個人的には中谷さんが出なくなって水戸黄門も観なくなってしまったなあ
0081名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/06/15(金) 01:56:18.24ID:dMJNqX7a
そうなんだよなあ
2代目弥七の内藤さんは最後までなじめんかった
それほど中谷弥七のキャラが強烈だったということかな
0082名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/06/15(金) 21:05:21.73ID:???
キャラが強烈というよりも、弥七という役が中谷さんの持つ個性が
あって始めて活きる役だからじゃないかな。
謎めいていて、敵か味方か最初は分からない切れ者みたいな
だからしくじりの許されない密偵役なんかがピッタリ似合う
内藤氏は残念ながらそういう個性が無いので最初から引き受けちゃダメな役だったんじゃね
0083名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/06/19(火) 11:12:00.23ID:???
テレビのドラえもんのスタッフは偉いね

>>79-82みたいな
「前の声優がよかった」とかいう声が出るのを分かりつつ
ずばっと声優陣を切り替えたんだから

その点、水戸黄門はダメだw
0084名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/17(月) 18:56:40.52ID:???
60〜70年代は「切腹」や「大殺陣・雄呂血」とか極悪な役も結構多かったし、
後年は欲求不満もあったらしい
川路大警視なんか端から見ても楽しそうに演じてたのがよくわかるw
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/18(火) 10:32:36.65ID:???

中谷さんは本当にかっこいいし演技最高。最後のテレビでの映像が病気でやつれてしまっていたのは気の毒だったなぁ
0086名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/21(金) 14:26:11.79ID:???
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
0087名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/12/25(火) 05:08:04.70ID:VozrB5Yh
かっこいい
0088名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/03/09(土) 22:08:45.05ID:D2Fu8rh8
とんねるずの石橋貴明が、子供のころ成増あたりで中谷さんに
出会って「弥七だ」って声をあげたんでしょ。
貴明が初めて出会った超有名人が確か中谷さん。
0089名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/03/22(金) 18:19:50.27ID:CS1DLflW
  ィ彡川ノ/////r〃ノ//イ川l|ll|l|l,トミヘミミミミミミ|
 ノ彡イ三三ニ川ノ///ノ/il||ll|l|l|l|l|i、ヘミミミミミミミ|
    .|三三三、"'' ィ//ノ/l|l|l|l|l|liゞゞミヘヾ`` _−
    |三三三三、  '/ノ!!|!|!|1|!l'`  _,,.ィ彡"´ |
    |三三三r"´ .___  i _,,.ィイ彡"_,−
    .|三三三  彡--‐‐‐┘_'_ ィ"´,ィ弋ツフ′ |
    |三三三.   _,ィ弋込、,:  い" ̄ー'"フ′ |
     |三三Ξ   _,二=''" :  l::::::.        |
     .l三三三         :.   : :::::ヽ,    |
     `ー=ニヘ     /,     _ィ="      |
         ヽ    〃`゙゙゙'ー'"´     |
          ',    .::     _,,ィ-‐''"′ |
           ヽ    ' , -‐‐" ̄´     |
            \        ̄"´    ,ノ|
             \         ..:::::::::|
            ,ィ‐′`ー- 、__,,;;;/::::::::::|
          //     ',     : : : : :::::::::|
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/03/26(火) 13:10:37.19ID:???
>>47
北海道ではお馴染みの日高ゴロー(勝新、市川雷蔵門下)も
「中谷さんは弥七だけじゃない。色々な役をこなせる凄い役者」
と言っていた。
0091名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/05/08(水) 22:17:38.14ID:???
>>55-56
>>70
山本薩夫や岡本喜八作品の昭和物ではこの人の演技の多面性が
生かされるね。「日本のいちばん長い日」なんかもチョイ役に近いが、
重要な役回りだし
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/10/29(火) 22:31:40.34ID:p5sdUA7w
鬼平犯科帳(萬屋錦之介ver)では、大滝の五郎蔵を演じてるのな。
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/11/07(木) 08:17:53.37ID:8Wbpd0xm
『助け人走る』の辻平内もいいね。
0095名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/11/08(金) 00:09:43.16ID:Bdy16xPg
愛知で西村黄門の一期目の再放送やってるけど、少し頬がこけてきてるね。
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:51:16.28ID:???
>>70
これと続〜の中谷さんは、すっとぼけているが実は切れ者というおいしい役柄だね
佐藤中丸夏木加山。当時の若手俳優らの魅力とパワーがみなぎっていて大好きなシリーズだ
0097名乗る程の者ではござらん名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/11/13(水) 00:27:45.96ID:???
「暗黒街の弾痕」でエンジニアの役をやってるが
これもなかなかいい役。中谷さん30歳くらいだと思う。

錦ちゃんVer.の鬼平で五郎蔵いい感じなのに、どうして途中で
伊吹格さんとチェンジなんだろう。
中谷さんの方がイメージに合ってると思うんだが。
スケジュールが合わなくなったんだろうか。
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/11/19(火) 23:06:58.67ID:???
最近ヒマが出来て水戸黄門第9部の再放送見てたけど
やっぱりいいね。今日で最終回だったが
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/12/27(金) 09:36:43.66ID:???
中谷さんがバラエティーに出演したのは、特番のクイズまるごと大集合くらいだよね
オールスター感謝祭にも1回だけ出ている
今思えば貴重なバラエティー出演だった
0102名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/06/10(火) 20:50:51.31ID:GnUr1uHh
中期以降は弥七が出てないこと多かったから出てくると凄く嬉しかった
0103名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/06/11(水) 03:53:05.26ID:aBizkssy
「ダイナマイトどんどん」でアラカン組長の通訳する若頭役は面白かった。
0104名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/06/16(月) 15:05:05.67ID:8kjmgm5g
>>91
仲代と親友だったこともあり、山薩、岡本の昭和もの
は勿論、前記二人や五社英雄監督の時代劇もかなり出てるしね。
>>92

タンバ、青木義朗との極悪三人組、リメイクの『一命』が如何にぬるいかが
分かるなw
0107名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/01/24(土) 22:41:08.83ID:QupSf2xr
続網走番外地に出ていて驚いたなぁ
0108名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/16(日) 23:13:57.23ID:???
昨日、靖国神社に行ったんだが
「連合艦隊」の有賀艦長の中谷さん思い出してしまったわ。
軍服姿が凛々しくて、素敵だった(・∀・)
0109名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/18(日) 00:24:56.42ID:VaqPGjD5
一度だけあった、弥七対飛猿の決闘シーンは見応えがあった
0110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/18(日) 21:46:15.85ID:oFqbCXOW
 西村晃時代から水戸黄門ずっと見てたけど、どんな強い刺客
出てきても弥七が来たら安心ってイメージだった。
 18部でお銀と飛猿が刺客に捕まって拷問受けた時、弥七が刺客倒して救
うシーンなんか震えるほどかっこよかった! 
0112名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/20(火) 00:29:53.19ID:m1nrt/FH
弥七が敵に捕まったりするシーンは一度もなかった?
0113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/22(木) 03:30:36.45ID:h+CM8sgf
なんたって、岡本監督の愚連隊シリーズの朝鮮P屋の脱走兵
0115名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/07(土) 08:26:04.50ID:???
九部か十部で、五箇山に行ったときに老公一行とはぐれて、
志乃さんが隠密狩りに捕まってしまい、それを救出するためにわざと捕まった事があった
拷問されて気を失ったふりをするシーンもあったはず
0116名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/23(月) 11:51:17.52ID:ieUqbeJu
>>115

おはよう、こんにちは、こんばんは。また、会ったね。しかしまぁ、このスレの貧しさときたら…さて…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


では、また来るからね。戻って来た時にはこのスレをちゃんとしたスレにするんだよ。やればできるさ。キミたちには期待してるんだがね。
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 11:48:40.47ID:???
これはアメリカのゲームです。 一度やってみてください。これは、たった三分でできるゲームです。 試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう 。 約束してください。絶対に先を読まず、
一行ずつ進む事。 たった三分ですから試す価値ありです。 まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。 先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先をみてはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人ですは貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから
貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。 もし貼らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。 とても奇妙ですが、当たってませんか? 自分の気持ちに自身がなくなってしまった人。
0119名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/30(木) 04:39:46.02ID:EKcFtdS5
佐野期の弥七は、キセルで紫煙を燻らせ、時折武器としてさえ使っていたが、中谷氏やスタッフは、辻平内を意識してお遊びでやっていたのだろうか
0121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:14:46.84ID:dDuAkjZc
一時、ケガか病気で長い間出演がなかった時期があった
久しぶりに出た時にはいつものやうに空を飛んで来るのでなく、物陰から
そっと現れたのが印象的だった
0122名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:29:22.41ID:hiekxYEk
今やってるBSTBSの再放送は至福
残念な所は格さんが伊吹さんじゃないのと、宮園さんがまだ登場していない点
0123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:23:47.56ID:nhuCNy1t
>>112
一回だけある(第11部の館山編)
弥七そっくりの半次と間違えられ、様子を探るためにわざと捕まり牢に入った
その時の弥七そっくりの半次「弥七さんのことが心配で…」
この言葉を聞いた黄門一行
黄門「弥七のことが心配?いやーこれは面白い(笑)」
助さん「あの男のことなら大丈夫(笑)」
お美代(黄門一行の娘)「半次さん、あの人に限って大丈夫なんですよ(笑)」

まさにスーパーマンだったw
0124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:04:01.53ID:5K5ZJt09
2部の29話、偽黄門の話の終盤で弥生を助けに来た弥七がどさくさ紛れに尻をさわってるように見える。
偶然そう見えるだけかそれともどうだろう
0127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:48:27.99ID:SQ9FTEXe
黄門様が助格と喧嘩してたときに、「弥七!もういいでしょう!」と印籠を渡したシーンが良かった
0128名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:37:08.63ID:r+QZiAGs
現代劇では饒舌さと豪放さの中に知性を感じさせる役が多かった

太陽にほえろの山さんメインの最後の回の老獪なヤメ検弁護士が忘れられない
0129名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:52:30.31ID:ECO9IEtg
水戸黄門と太陽にほえろ!は国民的番組だった
1987年・日テレの年末時代劇「田原坂」で水戸OBと太陽OBがかなり出た
水戸OB…里見浩太朗、横内正、あおい輝彦、中谷一郎
太陽OB…勝野洋、竜雷太、露口茂、下川辰平
0130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:00:11.26ID:Ad/ntUR9
弥七は上様のいる江戸城の天井にも忍び込めそうw
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:11:01.62ID:13t2OKEa
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0135名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:14:43.11ID:Nx7Hxqcp
二百三高地に中谷さん系統の四角い顔がゴロゴロ出演されてるので見分けるのが楽しみだった
0136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:55:04.38ID:J1aRbSOP
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:31:23.04ID:v4AALV0Y
サラリーマン姿も似合う
0141名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/18(金) 07:41:09.28ID:xi2RzRIa
1970年代のミンクさんが最高。暗い必殺シリーズの中でいつも笑顔の平内さん。
それとは正反対の一柳角太郎の清廉潔白な武士道。もう最高で、この2作品の中谷
のセリフは全て覚えている。その中で、「江戸の鷹」暴走する鉄平に「それも許さん」
のセリフは鳥肌がたつほど凄かった。
0142名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:26:15.89ID:s4O96yX2
一度だけあった、弥七対飛猿の世紀の対決がすごかった
もちろん敵を欺くための芝居ではあったのだが、真剣で手に汗握る激闘だった
0143名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:53:40.57ID:tPFAr0pM
平内さんもキャラクター的には好きだな
明るいふだんの様子から一転、裏の仕事の時はゾッとする迫力があった
キセルの煙と共に現れるのが印象的
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/15(水) 07:54:39.42ID:gfwpHTzF
東野さんが降板する時、中谷さんも降板をするつもりだったが、東野さんから、君は見守ってくれないかと言われ、続投した。

出演者の人達が東野さんなの事をご隠居、ご隠居様、と呼んでいた時も、中谷さんだけは終始「先生」と呼び続けた。
0148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:51:05.06ID:qQz7/SdB
水戸黄門に登場する風車の弥七を長きにわたって演じた「中谷一郎」語れ!
0151名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:09:45.57ID:rAOzSXzd
あげる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況