X



【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/08/03(水) 10:27:15.29ID:???
「江戸を斬る」の遠山金四郎や「大岡越前」の結城新三郎はもちろん、
「水戸黄門」や「大河ドラマ」などでも好演した
時代劇俳優としての西郷輝彦さんについて語りましょう。

■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E8%BC%9D%E5%BD%A6

■西郷輝彦のつぶやきblog
http://saigo.exblog.jp/
西郷輝彦オフィシャルサイト「西郷百歌店」
http://www.saigo.tv/

■関連スレ
【真夏の】西郷輝彦 【あらし!】@懐メロ邦楽板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1122267115/
西郷輝彦@新・mac板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251571610/
0123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/09(水) 21:19:05.11ID:???
「あばれ医者嵐山」って見たことある人いる?
役作りは大岡越前の結城新三郎と似たような感じなのかな??
0124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/09(水) 23:51:55.03ID:???
チバで再放送したのを見たことがあるけど、髪型とか下駄履いているところは破れ傘刀舟に見えたなあ・・w
奥さんがいたり、住んでいるところはちゃんとした診療所だけど
それまでのあばれ八州と違い、斬る人数が少ないのが意外だったかな
0125名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/13(日) 21:49:54.05ID:???
徹子の部屋
2011年11月14日(月) 13時20分〜13時55分

〜亡き友・竹脇無我さんの思い出を〜西郷輝彦さんが今日のゲストです。

◇番組内容

デビュー1年目で黒柳さんと共演をしていた西郷さん。森繁久彌さんを
はじめとする出演者の知られざる面白エピソードを披露。また、娘・辺見
えみりさんが今年再婚。えみりさんの夫で俳優の松田賢二さんが挨拶に
来た時の話も。ほか、8月に亡くなった40年来の大親友・竹脇無我さんへ
の思いも語る。
0129名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/17(木) 12:16:10.63ID:???
IVって殺陣の時の効果音が何か違うね、刀で競ってる時とか。
製作が三船プロだった影響なんですかね?
0132名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/17(木) 14:43:29.89ID:???
IVのは当時の三船プロダクション制作時代劇でよく使われていた効果音だね
破れ傘刀舟や破れ奉行でも使われていたが
0133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/18(金) 02:52:47.81ID:UC3CJxkp
三船プロスレでも書いたけど、ここの効果音は

@「素浪人シリーズ」などの生々しい音(東宝映画でも使われている)
A「大江戸操作網」「江戸の鷹」なんかのあっさり目の音

の2つに分けられるね。

あと、東映京都が直接製作したものと、ユニオン、calが製作した
ものとでは斬殺音に少し違いがあるような気が・・・。
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/18(金) 15:01:03.64ID:???
東映京都が直接制作したものもユニオン、CALが制作したものでも効果音に違いはあるよ
特に殴る音と斬る音
0135名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/25(金) 20:53:32.45ID:???
江戸を斬るVのDVDを見てるけど、Uの頃と比べて貫禄が付いてるね。
Uの頃はガリガリだったのがよく分かったw
0136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/29(火) 01:24:54.57ID:???
Uの初めは痩せぎすであばら骨が浮いているし
白州でも声に迫力がなく威厳がまだ無い。
でもそれがかえって初々しくて好感持てるんだよね。
Uの間にみるみる声が変わってお奉行らしくなっていく。
Vは新婚ほやほやでおゆきさんとの会話も笑顔がいっぱい
いかにも幸せそうでなんとなく顔も丸い。
W以降はアゴに肉が付いて、奥方を外出させない亭主関白に……

青年からオジサンに確実に変遷していくよね
あたりまえだけど。
0137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/30(水) 17:36:03.21ID:???
「蛇が出るかジャが出るか」ってセリフがあったけど
「鬼が出るか蛇が出るか」の間違いだよね?
0139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/12(月) 16:28:15.02ID:b2q+oy2k
風鈴捕物帳きたね
0140名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/12(月) 20:48:19.14ID:T6Z/lQKi
必殺シリーズでの西郷さんはどうよ?
0142名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/15(木) 21:20:25.12ID:???
>>141
必殺まっしぐら!ってので旅する槍使いの賭け将棋士の役じゃなかったけ。
あと書いてて思い出したけどスペシャル版とかでも出てたような
0143名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/16(金) 11:31:43.91ID:???
清水次郎長のドラマって初めてちゃんと見たけどおもしろいな
美化しすぎな気はするけど親分かっこいい
0145名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/16(金) 19:32:55.57ID:???
>>137

それはご存じ金さん捕物帖、橋幸夫主演 歌は橋幸夫

あれが噂の金四郎〜〜鬼が出るか蛇が出るか お江戸 お江戸八百八町をひとあばれ
0146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/16(金) 19:43:03.27ID:???
いわゆるアイドルの御三家 橋幸夫 郷ひろみ 西郷輝彦だった? あおい輝彦 野口五郎 西城秀樹か?
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/16(金) 20:17:43.75ID:???
>>147
会社の忘年会の二次会で歌ったら、オバちゃんに大ウケだったw
特定の世代には西郷さんは訴求力あるね。
0152名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/17(土) 13:54:05.40ID:???
>>144
「恐怖の大仕事」でアル中で余命いくばくも無い仕事人、矢島仙十郎を。
「仕事人大集合」では長崎奉行所役人で、主人公と同音同語の仲村主水役でラストのみ登場。
「大利根ウエスタン月夜」は後にインディアンの大酋長、ジェロニモとなる次郎右衛門を演じた。
0156名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/21(水) 01:00:33.07ID:FvdfDyHq
>>154
ついでに女御三家といえば
1960年代前半
美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ
1960年代後半
伊東ゆかり、園まり、中尾ミエ
1970年代前半
小柳ルミ子、天地真理、南沙織
1970年代半ば
山口百恵、桜田淳子、森昌子
1970年代後半
榊原郁恵、高田みづえ、石野真子
0158名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/05(日) 22:49:22.72ID:aN3RBDPc
明日から風鈴捕物帳
0160名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/06(月) 12:03:37.03ID:???
>>158-159
BGM(音楽・いずみ・たく)も含めて、キャスト(片岡御大、里見、山口いづみ、谷幹一ら)・スタッフ(葉村彰子・山内鉄也)・
語り(芥川隆行)と、もうほとんどナショナル劇場の時代劇状態。
違うのは、製作がTBS・CALでなくて、テレビ朝日ぐらいか。
0164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/06(月) 17:36:08.36ID:???
石森章太郎原作とはいえ、風鈴捕物帳も逸見Pがナショナル劇場用に企画したんじゃないのかな?
この時期は東野さんの体調面の問題もあって水戸黄門を休ませたかったらしいし…
そんな逸見Pの配慮も考えず視聴率至上主義優先なTBSは
水戸黄門代替向けの新企画に応じず、だったら他局に回せと突っ張ねていたと推測。
0165名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/06(月) 22:38:21.05ID:???
石森キャラが実体化したような風の新吉。
でも「風鈴捕物帳」なんて原作マンガは存在しない。
意味不明なタイアップ。

水沢アキもセクシーなんだか野暮ったいんだか…
アンパン顔はくノ一には向いてない。

でも、13話がんばって見るぞ!
0166名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/07(火) 07:12:22.44ID:???
>>164
江戸を斬るに続く、西郷主演の新シリーズとして企画されたのかもしれないね。
全13話と中途半端だし、何か訳ありの企画って感じがする
0168名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/07(火) 08:47:08.25ID:???
風鈴捕物帳終了後、江戸を斬るWと遠山の金さんが
ほぼ同時に始まったのが興味深い
そして、Wだけ撮影が京都ではないことも
0169名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/07(火) 10:42:33.64ID:???
風鈴捕物帳って、テレ朝金さんの放送枠だったんだね。
しかも前番組が以前時専でも放送されていた若さま侍捕物帳らしいし。
0172名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 13:53:48.10ID:???
>>168
>そして、Wだけ撮影が京都ではないことも
お雪役の松坂慶子が、東京での撮影があり、スケジュールの関係で、
このシリーズだけ、東京・三船プロで撮影したという噂だけど・・・。
0173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 21:38:47.06ID:???
水沢アキの忍装束がタイトル画と何か違うと思って
よく見たら…手袋というかグローブをしてない。

あんまり色気が無いんだからグローブにした方が
多少は良かったと思う。
0174名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/09(木) 13:39:29.73ID:???
>>162
>内田勝正(昌宏)・藤岡重慶、てっきり悪役同心・岡引きと思ったら、
今日は、重慶さん、いつもは、悪のお仲間の嵯峨善兵、長谷川弘に殺されそうになっていた。
0177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/12(日) 01:19:40.41ID:???
風鈴…早くもどうでもよくなってきた。水沢アキの活躍少ないし、
大物3人の内どれか1人ぐらい毎回出してくれないと締まらん。
0179名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 20:11:45.83ID:SYdheM17
>>178
今日の放送で使用されたよ!!!
0182181
垢版 |
2012/02/15(水) 23:21:28.57ID:???
あ、>>180は昨日の話か。昨日のは久々に面白かった。
今日の話はちょっと酷い。
0183名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/16(木) 13:23:05.23ID:TGw6sdP8
>>182
昨日の脚本は加藤泰が担当だったから、ちょっとそれまでとは趣が違っていたね。
今日は、いつもの展開でよかった。ゲストの加藤嘉もいい味出していた。
あと、娘役の奈良富士子が水島彩子と名乗っていたころだな。
0184名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/17(金) 22:20:50.17ID:???
加藤泰といえば時代劇の巨匠監督。きっと、それまでの作品を
見ることもなく、企画書だけ見て書いたのかなあ?お話自体は
悪くなかったんだけど。

奈良富士子は主演ドラマの所為もあって美人の誉れも高いん
だけど…あの手の顔は大成しないなあ。
0185名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/17(金) 23:20:52.17ID:gdDYtJXq
月刊近代映画/1969年3月号
1位 舟木一夫 8,399
2位 沢田研二 7,985
3位 橋幸夫 5,484
4位 瞳みのる 4,007
5位 萩原健一 3,696
6位 西郷輝彦 3,682
7位 野口ヒデト 3,125
8位 黒沢年男 2,704
9位 三田明 2,697
10位 加山雄三 2,618
11位 加橋かつみ 2,336
12位 赤松愛 2,023
13位 渡哲也 1,988
14位 浜田光夫 1,891
15位 石原裕次郎 1,627
15位 石坂浩二 1,627
17位 森進一 1,560
18位 植田芳暁 1,475
19位 布施明 1,422
20位 萩本欽一 1,157

0186名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/20(月) 13:10:07.69ID:???
明日の「風鈴捕物帳」予告みたら、なんか2役のせいか、裃姿や白頭巾の西郷さんが登場。
もう、江戸を斬ると関八州を混ぜ込んだみたいな展開・・・。
0188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/20(月) 23:39:58.31ID:???
おりん初ピンチ。でも、撮り方がエロくない。おりんの忍装束は
ミニスカなのに上半身は厚着なのが気に入らない。
0189名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/21(火) 12:30:44.80ID:???
>>186
今日の「風鈴捕物帳」は、前半は八州廻りの藤堂平八郎が活躍していたみたい。
後半の立ち回りは、二役のせいか、新吉だけだったな(笑)。
お千役の山口いづみも芸者姿の隠密同心みたいだった。
0191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/22(水) 06:14:30.81ID:???
そっくりさん話。いかにも葉村彰子らしい脚本だったなw
逸見さんも参加していたのかな?面白かったよ
0192名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/22(水) 13:33:40.05ID:???
今日で終わったね。
TBS時代劇でおなじみのキャストもいいチームワーク良かったし、続編を見たかったな。
>>189
>お千役の山口いづみも芸者姿の隠密同心みたいだった。
今日、隠密支配の中村竹弥が老中役でゲストで出ていた。
0193名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/23(木) 00:14:47.54ID:???
結局、新吉は最後までおりん(達)の正体を知らないままだったな。
それでは風鈴コンビにならないではないか。2人が肩を並べて戦う
シーンが見たかった。
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/23(木) 00:42:38.21ID:???
おりんの親父と抜け忍の盗賊のエピソードの時
正体知ってるような台詞があったから
そうなるのかと思ったら、そういうシーンなかったね。

あれは伏線にしようとしてやっぱり止めたのか?
0195名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/23(木) 01:22:26.74ID:???
おりん以上に活躍する駕籠かきコンビの常人離れした働きを見て、
その正体に疑問を持たない(少しは持ったが)新吉も大した事ない。

もう少し続けば進展もあったんだろうけど…
0196名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/25(土) 16:54:19.67ID:cuStyVU5
>>193
知ってるよ
服部半蔵(伴淳)がもう一つの預かり物を頼むぞと言ってたじゃないか
0197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/25(土) 20:55:01.39ID:???
言ってたけど、新吉がどこまで理解したのかは分からない。
あれだけでは、ありんが半蔵の身内である事すら分からん。
0199名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/04/30(月) 10:23:27.46ID:l4kG/vXN
思えば西郷さんが司会を務めてたクイズ番組「アップダウンクイズ」の前任者である小池清さんが亡くなられました。
享年 80歳
謹んでご冥福をお祈り致します。
0201名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/07/06(金) 19:51:11.74ID:tNqHXTqN
鉄平
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVPWpW8dSiM
0205名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/21(金) 14:04:21.44ID:???
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/27(木) 00:53:49.34ID:S8V823/c
ダブル紫頭巾シーンがかっこいい
0209名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/10/26(金) 00:21:26.79ID:Zw0A2z0a
江戸を切るといえば、若き日の「松坂慶子」の太ももが楽しみだった。
後は、「何を求め今日まで生きた♪〜」は今でも覚えている。
0210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/10/26(金) 21:28:58.52ID:???
  ノー 、   _ -― 、     「 ⌒ヽ
  ノ    ヽ/     〉  _ ノ  ∠ - 、  /⌒ゝ
  ー― 、ノ L ィ   /  「   _    〉ノ  /¬
 ≠⌒ヽ   ノ  ノ  廴   ー'   ノ(   _r<
 {  / rー┐ }  ヽrー 、 }  r‐ヘ  「   ヽ 彡<
  ニ -彡//^      _}ノ  ノ    ̄    } , -、)
  }   / 〈  _ -  ̄  レ {       / └へ
 {_ /   ̄       ノし'┌‐っ    ヽー― '
               /^ ┘ └ヘ  /⌒ フ    ィ=、  
              └ーュ  =へ /  ノ    /⌒  ̄{
               / 。  。  〃 く _ -‐へヽィ   / 
              {  。  。  /'      _ -┘ノ   勹
                ヽ _   , −レ}  /」  「     ヽ-イ  〉
             /^ー≠  _つ {_ 」ヽ ノ   く` 二´ 〈
              L - ¬  V      〉 {    \_ /
                ヽ ┘     ヽ-'
0213名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:32:45.46ID:/WyVWdNz
なんかいろいろ事務所が大変みたいだな
0214名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/09/11(水) 22:11:58.55ID:Yvn/rKo/
>>213
詳しく
0215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/09/12(木) 08:37:59.13ID:???
歌手、西郷輝彦(66)が代表を務める芸能事務所「オーレエンターテイメント」が、
借金トラブルによりギャラが差し押さえになっていると、きょう11日発売の週刊文春が報じている。
同誌によると、裁判所に仮差し押さえの申し立てを行ったのは、西郷の事務所スタッフ2人で、
それぞれ資金繰りの過程で620万、200万の計820万円を立て替えていると主張。
西郷本人が同誌の取材に応じ、仮差し押さえは供託金を払って執行を避けたなどと経緯を説明している。
同事務所にはほかにハイユウの六平直政(59)らが所属。
事務所の関係者はサンケイスポーツの取材に対し、スタッフ2人はすでに退社していると説明。
金銭トラブルになっていることを認めた上で、「両者の弁護士が話し合っている状況です」と話した。
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/09/12(木) 11:15:27.56ID:WvrTxu2D
>>215
(´・ω・`)

西郷さんぐらいしか稼ぐ人がいないと、やっぱ厳しそうだ。・
最近は時代劇も減ったし。
0220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/09/18(水) 14:58:06.04ID:S93iu7XT
辺見えみりって一応、西郷輝彦のDNAを受け継いでるだっけ?

源九郎か暴れ八州がまた見たいな
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/09/22(日) 12:11:10.17ID:mda2p6Lq
えみりは歌手辺見マリとの間にできた西郷輝彦の実の娘だよ
目鼻立ちそっくりじゃん
0222名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/09/29(日) 10:58:55.83ID:sauQBl0l
西郷輝彦も晩節を汚したただの屑なおっさんだったのかよ。
裸一貫から出直せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況