X



【武蔵】新春ワイド時代劇シリーズ総合【忠臣蔵】
0450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:54:34.25ID:7gzFH4mQ
あとは「風雲・柳生武芸帳」と「徳川剣豪伝・それからの武蔵」待ち
0451名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/20(土) 01:14:12.05ID:ZMae/o+J
徳川風雲録に黒谷友香さんの名シーンがあったようで
0454名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:25:04.19ID:OmrUN5v2
新春時代劇 「ホリデイ〜江戸の休日〜」
https://www.tv-tokyo.co.jp/holiday/
2023年1月6日(金)夜7時30分

12時間→10時間→7時間→5時間→3時間→2時間30分に短縮
0456名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/05(日) 15:34:35.65ID:/dg1QX54
東映チャンネルで家康が最も恐れた男真田幸村が始まったな
主演が松方弘樹で史実無視な展開とかTBS大型時代劇みたいだな
CG使っての忍術描写とか派手なのもあるな
0457名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:01:06.48ID:5i1GfwTC
松方弘樹は映画「真田幸村の謀略」でも主役の真田幸村を演じていたな
0458名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:59:51.53ID:4Aqj5Ol5
風雲柳生武芸帳(1985)で、けっこう、おっぱい出てたの覚えています。
このシリーズで、他におっぱい出てた作品ありますか?
0459名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:20:20.28ID:Bdmk6Nj7
仲間由紀恵主演の「寧々〜おんな太閤記」は豊臣秀吉を猿之助が
演じていたのでお蔵入り
0461名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:06:42.23ID:dn97CkY3
時代劇専門チャンネル、来月の北大路欣也劇場枠で風雲・柳生武芸帳がやるようだ
https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00020281.html
チャンネル初だそうで時専でもやったことなかったんだな
あと話数が全6話で1話の放送時間が90分だけど、
他の作品のように13話とかに分割しての再放送はやったことなかったのかな?
0462名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:00:13.83ID:3kjmAk4E
>>461
1985年に金曜特選劇場(2時間枠)にて全6話で再放送されて以降やっていないと思われる。
0464名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 20:14:21.36ID:ToOFCQ+n
>>461
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

時専での未放映は「大江戸捜査網2015」と「信長燃ゆ」の2本を残すのみか。
0466名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:46:22.19ID:EepPpwz1
>>465
>>1に書いてある福沢諭吉のは多分ないんじゃないかな?
スレ内での書き込みを見ると現代劇ぽそうだし
山本五十六のも
0467名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:54:52.01ID:EepPpwz1
「 海にかける虹〜山本五十六と日本海軍」は調べてみたら
2019年に日本映画専門チャンネルで放送されたことはあるようだな
0468名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:31:37.76ID:85XA/ZGT
>>464
ジャニが出ているのでCS放送がNGなのでは。
あと追加で今年放送された「ホリデイ〜江戸の休日」も未放送。
0471名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:07:07.15ID:iPqtet2a
>>461
初めて観たけど面白かった
こんな傑作が地上波で一度しか再放送されず、その後30年以上の時を経てBS・CSで初放送されたのが不思議
0472名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:02:47.77ID:MeERG1rG
youtubeの東映時代劇チャンネルで
1月2日に99年の赤穂浪士が配信されるようだ
分割で1話ずつではなく一度に全話やるみたいだ
0473名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:58:42.01ID:NfIkSnOk
>>472
情報サンクス!
0477名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:06:29.22ID:/SwSQ/Mq
>>454
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2023/027251.html
>「テレビ東京の新春と言えば時代劇が風物詩、今回7年ぶりの復活となりました。内情をお話しすると、時代劇の企画はどうしても通りにくい。」

今はテレ東でさえ時代劇の企画が通りにくいのか。悲しい現実だ
0478名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:43:27.21ID:wuJcISh3
保全
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況