X



必殺仕掛人

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/06/13(日) 01:03:47ID:qH59p3N4
必殺シリーズ第一弾。現在時専にて放映中。
0851名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/30(土) 10:51:05.60ID:GgAAgUBR
荒野の果てにの効果的使い方は、ブラ平の火炎放射と晋松のゼンマイ鋼縄だな
梅安オリジナルより似合ってる
0852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/02(月) 06:17:39.26ID:u9dtiyUM
今朝のメ〜テレ再放送は「罠に仕掛ける」…どうやら「地獄へ送れ狂った血」は飛ばされた模様
0853名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/03(火) 06:00:32.55ID:Nq75J7+e
>>852
たぶん『地獄へ送れ〜』が地上波で最後に放送されたのは、96年だか98年のテレたまじゃないかな。
地上波どころか、数年前のWOWOWでの放送でも欠番扱いだったはず。
今後もDVD買うか公式動画でしか観られないだろうね。
0855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/03(火) 08:03:44.23ID:2dw1BaiK
そうなんだ…ここまで台詞カットはあっても全話きてたから今回は放送するのかとなんとなく思ってたけど
やっぱり相当マズい内容なんでしょうね?
0860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/03(火) 16:27:16.39ID:kqQi8mz6
あんまりキチガイって感じしないのが良くない
いつ豹変するのか分からない部分が病者の怖さなのにそういったシーンがない
0861名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/08(日) 10:56:19.77ID:+ykE8D/v
>>853
『地獄へ送れ〜』の故城所英夫は小泉元首相と似ている
0864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/09(月) 03:33:37.86ID:kbdH+BTs
本日のメ〜テレは「仕掛けに来た死んだ男」
0866名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/15(日) 13:11:45.42ID:Y6SCuvgV
いよいよあと3回で終了か
0867名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/19(木) 13:53:18.18ID:zDTPD4cI
緒形拳が亡くなる数年前に林与一の舞台の楽屋を訪ねてきたことがあって
そのとき林与一が「ガタ、また仕掛人をやりたいな」
と言ったら緒形拳は笑っているだけだったそうだ
0868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:57:30.56ID:w6NMlxqH
緒形さんを最後に見舞ったのは津川さんなんだってね
0869名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/20(金) 09:51:55.18ID:GfO/SN7p
津川「ガタ、また仕事屋稼業をやりたいな」
緒形「あんにゃあー!」
津川「それ仕事屋稼業やない、仕置人や」

医師「………ご臨終です」
津川「………………」
0870名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:17:31.88ID:0Q69jYV8
メ〜テレ、仕掛人の後も必殺の放送続けるんかな?
0872遊び人の太田
垢版 |
2016/05/21(土) 22:08:18.37ID:tedRXfwa
山村聡がかっこええ
いま代役さがせ云われたら仁左エ門か吉右エ門しか思い浮かばん
0873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/22(日) 09:19:04.15ID:FGl+gcyP
吉右衛門は嫌いだね
年格好に似合わない格好付けをするからね
年格好相応の落ち着きは、山村聡さんならでは
0875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/22(日) 11:43:31.88ID:1l2msBWG
>>864
舞台とかさなってか林与一は終わりのほうはあまり出てなかったな
エンディングを見て林与一が主演なんて意見もあるが
歌舞伎出身で序列にうるさい林が
自分の名前が常に先に出る様に要求して、こだわりのない緒形がOKしたのが真相
実質緒形拳主演か譲ってもW主演だろう
32話全てに出た緒形に対して32話中9話に出演してないのに主演はおかしい
0876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/22(日) 12:21:43.27ID:K/qmLHEO
>>875
それは結果論に過ぎん。
新番組予告や第1話だと音羽元締めがメインになってるし。
0877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/22(日) 16:16:08.02ID:fG2vcZRZ
それでもメインテーマの曲を使用した殺しは殆どが拳さん
与一は夢を買いますくらいかな?
しかもそれも後から収録された一音足りない音の歪んだ荒野の果てにVer.
音響さんも、これは緒形さんに……って選んでる
0879名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/25(水) 17:10:37.09ID:4N87rsIr
>>874
放送当時、山村聡はその年齢とキャリアで他の出演者から山村先生と呼ばれていた
0880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/13(月) 13:12:52.79ID:kw76vR/h
メ〜テレ今朝「仕掛人掟に挑戦!」放送
0881名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/17(金) 10:09:02.77ID:gwc4UgXC
やっと最終回まできたか… 長かったなあ
見たけど、音羽屋さんは逃げられたし言うほどピンチでもなかったね
殺しのシーンも普通だし
仕置人がコケたらまた続編やろうぐらいの考えがあったんだろうね
0883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/17(金) 17:31:06.84ID:cHoc6K4n
例の仕置人殺人事件がなかったら
仕置人を数ヶ月延長して
その後仕掛人の予定だったんだが
0884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/17(金) 19:31:12.25ID:T16/nBeN
勇次の仕事時のテーマ曲って闇夜か持ち歌くらいか出陣で主水みたいに固定曲ってない?
演出で使用曲かわるのは皆一緒か?
0886名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/18(土) 11:28:07.13ID:EAEbsPhc
>>882
当時TBS系列だった朝日放送は水戸黄門-大岡越前方式で
仕掛人-仕置人を交互に延々放送するつもりだったのかも
0889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/27(月) 06:50:36.68ID:gZYFivSF
>>887
来週から『鬼平犯科帳』やるってね
「同じ時間で東海テレビでやってるのに?」と思ったら丹波版なのか
0893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/09(土) 13:57:41.00ID:T709PpJW
時代劇専門CHで「八州犯科帳」が始まった
仕掛人と同じ緒形拳・林与一のW主演
二人の共演はこれが最後になったはず
0895名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:41:43.13ID:g50ETIi5
劇場版第1作の必殺仕掛人(田宮梅安版)を見たけど
顔を濡れ紙で覆われた野際陽子が首に針を受けて血吹いてたけどあれは何血?鼻血?
あんな演出初めて見たからちょっと驚いた
0898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/01(日) 00:12:45.51ID:NQr/fpgD
久し振りに「汚れた二人の顔役」視聴。昔から難解なエピソードだと思っていたが、今回もしっくり
来なかった。3話「仕掛られた仕掛人」の深化版だと思うが、何度観てもよく理解出来ない。貞次郎
はなぜ放ったらかしなのか、が特に解らない。まだまだ人生修行が足りないということか?
0899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/01(日) 00:16:29.18ID:NQr/fpgD
↑言葉足らず。最後の一行の意味は、「このエピソードが理解出来ないのは、俺の人生修行が
足りないからか?」ね!
0903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:43:52.93ID:wL5uLyld
>>901-902
時代劇チャンネル初放映だったらしい
ヨロキンの映画主演作の最後だったかな
中村嘉葎雄はおっさんくさい風貌の割に青臭いキャラが多かった印象だが
この映画だと仕掛人になりきってた
あれならあんちゃんでも恩人でも無表情で殺しそう
0904名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/15(水) 12:30:25.07ID:nboD4QJm
大奥殺しの仕掛け料1000両ってシリーズ最高額じゃない?
後期みたいに結局もらえないとかってオチでもないし
0905名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:24:48.76ID:KPXkG/Go
もし新・必殺仕掛人が作られてたなら左内さん退場で彦さんレギュラーだったかも、と妄想
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:35:52.38ID:ILSUI7ZU
予定していた[新]必殺仕掛人はオリジナル構成だっけ?
梅安・文十郎・平内で、後の標準的な三人組体制になってたかな。
0914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:10:02.47ID:wg0gH8Lr
ガビチョーン!

10年ぐらい前のテレ玉は誰をどう騙くらかして放送したんだか…
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:51:15.86ID:zC/3j2n7
まだキャラクター造形とか試行錯誤してた時期だからな
こういう稼業をやってる人間がどういう性格なのかとか
原作があったとはいえ手さぐり状態だったろうし

仕置人はなんかもう確信をもってやってるって感じだったが
0918名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:53:58.60ID:O4rjYOpX
林与一が殺陣が下手すぎるな
0919名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:53:03.64ID:vtN09s2A
>>915
>>917
脚本がこなれてない感じは確かにするね。まだるっこしいというかツボを押さえてないというか。
0920名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:13:53.47ID:OfQUHa1A
それは原作があったからこそって感じがする
こういうキャラクターを時代劇で扱った事がなかったから、
小説とテレビの見せ方の違いをまだ把握してなかったというか
仕置人は仕掛人で学んだノウハウと改善策を活かして
映像作品ならではの面白さをちゃんと出してきたし

だから逆に仕置人以降はもし小説にしてたら
馬鹿馬鹿しいものになってただろうな
池波先生が小説家として批判してたのもわかる
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:59:39.16ID:hnNKQjSE
爺さんのくせに左内をギリギリまで追い込んだ吉原の強敵大庄屋。
加藤嘉の悪役は怖いな
0926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:52.68ID:yfAlo4Mi
必殺ってキャスティングで意外性出すの好きだよね
それこそ仕掛人の頃からそんなのばっか
加藤嘉がいかにも弱弱しい老人役ばかりってイメージが
強かったからこそ、あんなキャラにして視聴者を引っかけるっていう
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:29.34ID:k74ibFXb
仕置人より全然面白いと思うな〜
0928名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:07:35.19ID:P6J7b7iH
仕掛人はひとり十両くらいが相場かな
仕事人は何人殺しても一両くらいか
仕事人Wあたりになると二十文くらいで豪商や殿様を殺してるな
0929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 05:48:04.18ID:qUaN2tLy
昔のキネ旬とか読むと、仕掛人に比べて仕置人は下品でイマイチ、みたいな
評もあるんだよね
0930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:01:39.55ID:m5Lqu316
正統派バディものとして仕掛人は純度高い
やっぱり仕置人以降、殺しの実動部隊が3人以上というのが
基本になってからは誰と誰が組んでも「コンビ」って感じは
あまりしないし

生真面目な左内と、陽気で俗っぽい梅安って組合せも、
ラッシュアワーとかに至るまでのバディものとして
正統派って感じだし
0931名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:04:37.01ID:Tu/vHxbd
>>929
そこが仕置人の良さ。
でも下品ではあるかもしれないがイマイチではないと思う。
0932名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:19:35.81ID:DWEQuiOF
仕掛人は無音で仕掛けるシーンが多いから、そこが暗殺者らしくて良いというかカッコいいというか
自分は他シリーズと比べてそういう所が好きだな
0938名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:02:00.56ID:4cgxKCET
平尾昌晃氏が逝ってしまわれた

天国で音羽屋半右衛門や梅安が
「いや〜〜来ちまったのかい?先生、メチャクチャ久しぶりだねえ」と旧交を温めてるのだろうか?
0939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:24:02.60ID:sKA4TYa8
「士農工商大仕掛け」のナメクジ同心は、裏の連中にコケにされた恨みから、名前を変えてまで調べを続け、仕事人の「裏技騙しの十手業」で死んでしまうんだねぇ
0940名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:39:19.51ID:APmi9W7e
今回何話が飛ばされたの?
0942名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/10(木) 13:29:37.62ID:QX2osKkB
今日はTVK千蔵ゾンビ回
0944名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:29:21.33ID:kNCzwqp6
>>930
バディ感は仕事屋半兵衛と政吉がベストじゃね?
まあ元が傷天のショーケンと水谷をモチーフにしててって説があり、
さらに傷天はアメリカンニューシネマあたりをモチーフにしてるって話だけど
0945名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/15(火) 16:05:26.02ID:XTOuddCg
最終回飛びまくりだったけど
女○○って乞食?
0946名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:38:12.29ID:twYBcDYm
左内さんの○○姿がすごかったな〜
0947名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:23:53.75ID:2lJ5DCEx
山村聰が「梅安」と言うときの抑揚が、「長安」ではなく「平安」と同じになるときがあってちょっと気になった。
なにか理由があるのだろうか。
0948名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:20:33.17ID:BwqpT7k8
平坦アクセントだろう。
単なる知人よりも距離が縮まって親しみを込めて人の名を呼ぶときに変わるアクセント。

例:安岡力也を「力也さん」と呼ぶ際のアクセントなど。
0949名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:48:33.39ID:2lJ5DCEx
なるほど、サンキュ
呼びかけるときは長安アクセントだけど、梅安さんが、とか梅安さんに、と言うときに平安アクセントになることがあった
山村さんはたぶん、意図的に使い分けてたんだね
0950名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:16:15.28ID:wsWBs/DD
怒った時は梅安!って呼び捨てにするんだよね、山村さん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況