新しい水戸黄門が旧水戸黄門に勝てない理由を語らうスレはここですか?

私は製作陣の意気込み、これが大きいと思います。
役者達の演技力の差、モチベーションの差、大人気だった頃の水戸黄門ドラマへのリスペクトの無さ、時代劇に対するリスペクトの無さ、
ようするに、製作にあたっての関係者のモチベーションの低さがもろに影響してるのではと思います。
セットで撮影せざるをえなくなっただの、カメラが変わっただの、そんなことは微々たるもので、脚本から細かい演技から各役者達のこだわりや工夫、監督も含めた製作陣の工夫や努力
これらが圧倒的に足りないのでは?良い作品を作ろうという気持ちはほとんどなく、視聴率にばかり偏り過ぎているせいで、エロシーンだの人気のある役者だのと
過去の水戸黄門の栄光を無視したような配役やストーリー。いまやってる黄門様のあれ、なんですか?魔法ですか?仮面ライダーですか?キョンシーですか?ドラゴンボールですか?
時代劇を馬鹿にするのもいい加減にしてください。

東野黄門ドラマがなぜいまだに人気があるか、新水戸黄門がなぜこれほどまでに不人気か、もっとちゃんと反省してくださいな。
あの高笑い、あの印篭の出し方、どれも東野さん時代に彼ら自身が工夫を重ね、編み出したもの。今はどうですか?全部真似。
自分で作り出すという気はないの?役者としての実力が低すぎるのかモチベーションが低すぎるのかやる気がないのか・・
御老公が頼りにするくらいの忍びがなんであんな太ったオッサンなのか、、、
江戸時代の農民に「うっそ〜ん、あ、あの爺さんが、ごごご、御老公さまぁだってぇ???」等と言わせてしまう、そのいい加減さ。
大体、老公が印篭を披露するってんだから、当然びっくりするはず。なのにあんな長セリフ

もう水戸黄門を名乗るのはやめてください。過去の役者さん達、製作者さん達に失礼です。どうか違う題名で全く別のドラマとして制作してください。水戸肛門、にでもしたらいかがですか?
適当に作ってるんだし、おっぱいだのエロシーンだの豊満ボディだの、そんなんばっか気にして配役決めてるんだから、そういう下衆なタイトルのほうがお似合いです。
とにかく、東野さん、中谷一郎さん、西村さん等、栄光をつくった彼らに失礼ですので、是非とも、水戸黄門の名を汚さぬよう、別のタイトルにしてくださいませ