X



土曜時代劇◆まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜01◆橘慶太

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/27(土) 22:18:31ID:???
2010年4月17日(土)スタート
【総合】 毎週土曜 午後7時30分〜7時59分 (レギュラー:29分)
【BShi】 毎週土曜 午後6時00分〜6時29分
※全13回、初回は73分(拡大版)

橘慶太 (政次)
中尾明慶 (亮吉)
小柳友 (彦四郎)
柳生みゆ (しほ)

南野陽子 大浦龍宇一
山田純大 石倉三郎 山本學 竹中直人 松平健 (金座裏の親分・宗五郎) ほか

【原作】 佐伯泰英 「鎌倉河岸捕物控」
【脚本】 尾西兼一
【主題歌】 w-inds. 「Addicted to love」

公式サイト: http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/mtsg/
スタッフブログ: http://www.nhk.or.jp/drama-blog/99350/

−−−−−
「陽炎の辻」に続く、佐伯泰英原作の青春時代劇がNHK土曜時代劇に登場。

江戸城に近く、幕府開闢以来の町人が住む鎌倉河岸。その界隈の同じ長屋で
育った三人の若者と、彼らのアイドル・しほが繰りひろげる青春グラフィティ。
友情と恋、一人前の人間になるまでの様々な試練、そして彼らの成長を見守る
周囲の大人たちの温かく、ときには厳しい教え。一つのコミュニティの中で、貧しい者も
豊かな者も、互いに助け合い、温かく心を通わせながら皆が生き生きと暮らしている。
そんな鎌倉河岸の清新な青春群像。

現代の社会が喪失している大切なものを瑞々しく描いた“大人のファンタジー”。
0002名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/27(土) 22:24:02ID:???
<橘慶太>ドラマ初主演「引っ張っていただいた」 NHK青春時代劇「まっつぐ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000009-mantan-ent

 男性3人組のダンス・ボーカルグループ「w−inds.」の橘慶太さん(24)がドラマ初主演する
時代劇「まっつぐ 鎌倉河岸捕物控」(NHK)の試写会が26日、同局で行われ、橘さんと、
中尾明慶さん(21)、柳生みゆさん(19)、原作者の佐伯泰英さん(68)が会見に出席した。
第1話を見た橘さんは「何とも言えないです。みんなに引っ張っていただいたという感じ。すいません」
と恐縮しながら、笑顔を見せた。

 「まっつぐ」は、江戸城にほど近い鎌倉河岸(現・東京都千代田区内神田)が舞台。
同じ長屋で育った政次(橘さん)と亮吉(中尾さん)、彦四郎(小柳友さん)の3人の青年と、
その幼なじみでアイドル的存在の娘・しほ(柳生さん)の友情と恋を描く青春群像劇。
一つのコミュニティーの中で、若者と大人、貧しい者と豊かな者が互いに助け合い、
心を通わせながら生きる人々の姿が“大人のファンタジー”として描かれる。

江戸でいちばん古手の十手持ち、金座裏の親分・宗五郎を松平健さん、その妻を
南野陽子さんが演じ、しほが勤める酒問屋の主人と語りを竹中直人さんが担当する。

 第1回の「カタキ討ち」は、しほの父親が御家人の市川に殺され、しほの両親の秘密が発覚。
政次は仕事で訪れた川越でその謎を解こうとし、さらに亮吉と彦四郎を誘って市川にうらみを
持つ香具師(やし)に市川を襲わせ、しほの父親の敵を討つ。宗五郎はその復讐(ふくしゅう)劇に
見て見ぬふりをする……という物語。
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/27(土) 22:25:31ID:???
>>2
 橘さんは「日本の歴史を知ることはいいことだと思い、勉強になったというのが正直な感想。
僕らの世代は(歴史を)知る機会が少なくなってると思う。(このドラマは)若い人たちにも
見やすくなっているので、歴史や江戸に触れてもらって、一緒に知識をつけてもらえたら」と
話した。また「歩き方だとか走り方が今になっても様にならない。一生懸命走ると形が崩れる。
そこがいちばん難しい」と撮影の苦労を語った。

 中尾さんは「あまり時代劇を撮っているという感覚もなく、仲間を思う気持ちというのを一番に
伝えたい。若いやつらが思いっきり、人間ドラマをやりたいという気持ちが強い。(その部分が
表現できていて)出来上がりがすごくよかった」と満足そう。また、ヒロインの柳生さんは
「自分が出ているからということではなく、面白かった。時代劇っぽくないというか映画を見ている
ような満足感。すごく楽しいドラマになっていてよかった」と笑顔を見せた。

 お互いの初対面の印象を聞かれ、橘さんが「中尾君は最初、無愛想だった」とコメントすると、
中尾さんは橘さんを「芸能生活始めてからライバル視していた」とジョークで応じ、「(橘さんは)
温かく包み込んでくれる包容力のすごいお兄さん。しほちゃん(柳生さん)は僕よりしっかりしてる。
クラスにいる学級委員とかやりそうな女の子」と評した。
また柳生さんは、橘さんについて「最初優しかった、最近よくいじめられる」と苦情をいうと、橘さんは
「妹と年齢が近いので妹のような感じ。可愛さのあまり、いじめちゃうんです」と苦笑いしていた。

 佐伯さんは「最初、(出演者の)経歴を聞いたとき、『大丈夫かな』と思った」と明かしたが、
「無垢(むく)な感じで演じていただいてよかった」と満足そうな表情を浮かべ、「新しい捕物帳、
時代劇のドラマが始まるのかなという予感を感じた。若い者たちですから、つたないところはあると
思います。長い目で見て大きな時代劇ドラマになるよう応援よろしくお願いします」とコメントした。

 主題歌は「w−inds.」の「Addicted to love」が起用された。

総合テレビで4月17日から毎週土曜午後7時半、BShiで同日から毎週土曜午後6時に放送。
初回のみ73分スペシャル。全13回。
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/27(土) 23:39:48ID:NbrTdxji
男前だけどういんずってこんな顔だったっけ?
つかまだ24なんだ
0017名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/28(日) 00:15:34ID:???
純大出るのか
じゃあ見るわ
竹中は要らないっ
ところで主役グループって
演 技 は できるの?
0018名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/28(日) 01:02:07ID:???
おひとりさまってドラマで演技してたけど1話ごとにうまくなってて実況で話題になってたなぁ
めっちゃうまいってわけではないとおもうぞ
0019名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/28(日) 01:03:47ID:???
おひとりさまで出てた奴がまさか主役とは。
実況で1話ごとにうまくなってて話題になってた。
めっちゃうまいってわけではないな
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/28(日) 01:05:00ID:???
あれ、エラーでたのに書き込めてた。
18,19は俺ね。

>>15
南野は普通に美人さんだよな熟女って感じしないよな
0027名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/28(日) 10:38:45ID:HrAZRmxA
w-inds.橘主演ならアジア全域にこの作品を高値で売れる
NHKはうまいところに目をつけたな
最初からカネになることがわかってるから出来ること>初回73分
0029名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/28(日) 12:58:11ID:???
龍馬伝の福山みたいに橘を脱がして話題作りするのは規定路線とみた
自分がプロデューサーならあんなカラダした主演俳優を脱がさないわけがない
0033名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/29(月) 13:39:29ID:+PNAvLIL
ウハウハですよ
0034名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/29(月) 13:42:53ID:???
まだ放送してないから面白いと言い切れないけどこれも陽炎みたいに次シーズンあるといいなあ。
今回でどのくらい原作を消費しちゃうかにもよるけど。
大浦龍宇一 山田純大 石倉三郎 山本學
↑ここいらはどの役なのかねえ・・・
寺坂毅一郎 大浦or山田?
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/29(月) 16:46:54ID:???
予想
 松坂屋隠居の松六:山本學
 船宿綱定の大五郎:石倉三郎
 寺坂毅一郎:山田純大
 園村辰一郎:大浦龍宇一
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/29(月) 17:52:18ID:W4Kc8Bdb
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
0038名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/29(月) 21:09:37ID:???
寺坂毅一郎:山田純大
は確定みたいだ。

自分の予想では
八百亀:石倉三郎
とか思ってた。綱定の大五郎さんのこと忘れてた。
0040名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/31(水) 21:49:23ID:TJ55u6Kz
>>29
慶太みたいなガリガリを脱がせてどうするんだよw
0042名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/03/31(水) 23:29:17ID:???
ブログのムキムキ写真がニュースになってたけど慶太はムキムキだぞ
あと中尾もムキムキ。
0043名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/01(木) 00:58:47ID:???
まあ実際脱がすかどうかは別として原作ではたまに脱いでるけどね。
時代劇の場合女性は肌の露出度低くなり、男性は高くなる。
衣装がそうなりがちなだけだけど。
0045名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/01(木) 21:16:40ID:???
慶太がいまだにナヨナヨな身体だと思っている人は
ジャニーズの圧力による影響でw-inds.と疎遠になっていた情報弱者
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/01(木) 23:27:25ID:???
自分も時代劇ファンなのでちゃんとやってくれればどうでもいい。
そもそもw-indsも橘慶太も名前は知っているがw-indsの橘慶太ということは知らんかったし。
キャスト発表でやっと知ったような始末だ。
知った直後は非常に不安だったが衣装姿を見たら中々だったので期待しているところだ。
その期待が裏切られないことを祈ってるよ。
0052名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/07(水) 12:17:27ID:Mwej1sYz
土曜日枠になってからつまらなくなった。
佐伯某の原作ものとかもうやめて。
他の作家さんのものが観たい。
風野真知雄とか鳥羽亮とか。
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 09:34:59ID:RggFgpKZ
竹中良い味だしてる
0057名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 15:37:22ID:lcbB9UnY
原作読んだ奴いる?どんな感じ?
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 15:57:18ID:???
>>57
ドラマとコンセプトは同じ。お江戸青春グラフィティ&捕物。
NHKのHP見た感じでは原作にいないキャラがドラマにいるね。
ドラマではどうするのか知らないけど、捕物で扱う事件自体は結構暗いものもある。
町方だけど宗五郎(松平健)は将軍御目見の特別な存在ってことになってるので武家方の事件を扱うこともあるね。
幼馴染3人がしほを張り合うって部分については原作では恋愛ドラマ部分はさほど濃くはない。
仲良し4人組といった感じ。
0059名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 19:30:33ID:???
>>58
松坂屋の娘 おれんだね>原作にいないキャラ
 松坂屋には男の子が生まれず一人娘のおれんに将来婿をとるつもりでいた。
 おれんは政次を好いているのがダダ漏れだし、政次は優秀でご隠居松六のお気に入りだし
 将来は二人を添わせるつもりじゃないかという噂も流れる中で、
 宗五郎から政次を金座裏の跡継ぎに貰い受けたいと言われ・・・。なんて展開を想像。

 
橘はシリーズ2に向けて剣道始めてくれ。それと常になえしを持ち歩いて感触に馴染んでくれ。

0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 20:55:35ID:???
>>59
恋愛話を複雑化してより多く描きたいが為のキャラというんだったらちょっといやだなあ。

あと、原作の4人の徐々に変わっていく関係性と大人になっていく過程はなるべく大事にしてほしいなあ。
その過程で4人が思い悩み、大人たちがそれをじっと見守り、長屋3人組の友情はいつも変わらず深いところが好きなんだ。
0061名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 21:21:34ID:???
うーん。
自分は原作ファンだけど、政次としほはあまりにもいい子ちゃんで優等生に描かれすぎて
もうちょっと泥臭い人間的魅力がほしいと感じてたから、ドラマ版におれんを登場させたのはアリだと思う。
少年から青年に成長する過程には、男同士の友情だけじゃなく男女の葛藤も必要だと思うから。
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 21:37:56ID:???
>>61
政次は原作だと活躍ぶりは描かれるのに頭の中が描かれなさすぎると思ったことはある。
あと優秀すぎるとは思ったりしたな。
しほはそれなりに心情が出てくるのでそんなに気にしてなかったけども。
政次はもうちょっと弱音を吐いてもいい。
男女の葛藤については同意見なんだが、役を追加しないで掘り下げて欲しかった。
でも結果放映されたら面白いってことも有り得るし保留しておこう。
0063名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 22:14:32ID:???
>役を追加しないで掘り下げて欲しかった。
あー。それわかる。
永塚小夜を効果的につかえたらよかったのに。
かわいくて守ってやりたい無垢なしほと、女剣術士で年上子持ちの凛々しい小夜。
恋愛ってほどディープじゃなくて、小夜に対する憧れとか赤子に対する同情とか、
政次が小夜を特別な存在として想うような展開があったらよかったかも>原作
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 22:34:46ID:???
今回は全13話だからたぶん「下駄貫の死」 まで?
とすると永塚小夜はまだ出てこないね。
第2シリーズは「独り祝言」までなら最終回はスペシャル版時間延長かな?
って気が早いか!
0066名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/09(金) 22:59:27ID:???
なんか第2シーズンあると決まってるような事書いてる人がいるけど、まだ決まってないよね?w
ただ、過疎ってはいるけど一応未放送のドラマのスレですから、あからさまなネタバレキーワードはやめた方がいいような気がします。
まあここまでのやり取りも結構アレでしたが一応原作での具体的な展開には触れないようにした方が。
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/10(土) 16:39:56ID:???
「Shibuya Deep A」のサイトにおれんが政次にビンタしてる動画があったw
吹き替えのお題らしい
ttp://www.nhk.or.jp/deep/music/hukikae1.html
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/11(日) 01:11:35ID:???
>>66
↓シリーズ化前提で取り組んでると思っていいんじゃないかな?
ttp://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=dOKGrnJz&c=1
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/11(日) 06:31:11ID:???
7時半から30分番組って、アニメか特撮の子供番組かよ。
昔の45分に戻して、しっかりとした時代劇を作って欲しい
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/13(火) 11:09:32ID:???
>>68
原作は結構あるからね、シリーズにしても困らない。
あとは反響次第、キャストスケジュール次第かね。
HPの予告動画みたけど、中尾明慶が呂律が回ってないような部分があってちょっと不安を覚えた。
政次は個人的にはイメージとかなり近い。彦四郎はほとんど出てないので分からない。
宗五郎がかっこよさそうなところが一番期待大。
0071名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/13(火) 14:54:27ID:+72tteJy
またジャニーズかよっておもったら違った
0074名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/13(火) 21:15:06ID:???
>>72
掲示板、前見たとき全然なかったのに増えてるなー
まあちょっと読んで閉じちゃいましたがw
でもこれで時代劇ファンが増えるといいなあと思った。
まあそんなことないだろうけど。
0075名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/13(火) 21:40:13ID:???
時代劇なんてドラマの質によるだろ人気なんて。
今回は若者も見れるような展開だろうし少しは増えるかな。
0076名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/13(火) 22:01:00ID:???
原作からして時代設定が江戸ってだけで中身は現代の青春群像劇だから、
普段時代劇を見ない若い層にはとっかかり易いだろうけど、
逆にいつも時代劇を楽しみにしてるジジババ層には物足りないかもしれんね。
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/13(火) 22:14:15ID:???
でもチャンバラはあるし松平健という抑えもいるからそんなに物足りなくもないんじゃないかな。
一応捕物なんだしさ。
0080名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/14(水) 04:26:14ID:???
浪花の華ぐらいまでギリギリ我慢できたけど
咲くやこの花は2回で切ったオレに
まっつぐはどうでしょうか?
0081名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/14(水) 11:46:38ID:???
浪花の華と咲くやこの花は最初からスルーした自分は楽しみにしてるよ。
陽炎とオトコマエは好きだった。
陽炎よりオトコマエに雰囲気が似てるんじゃないかと思うんだよな。
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/14(水) 15:36:53ID:???
だいぶ前だけどNHKの「新・半七捕物帳」は、エンディングで真田広之が奥田民生の歌が流れる中現代の東京に半七の出で立ちでというシチュエーションだった。
ちなみに冒頭シーンでは語りの三木のり平が時代劇セットの中で現代の服装で語り始めるという演出もあった。
だからまっつぐでも同じようなことやるのかあ位にしか思ってなかったな。
結構NHKの時代劇は変わった演出すると思う。
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/14(水) 21:01:20ID:???
>>87
観てはいるんだけど録画はしてないんだよねー。
時専でまた放送してくれないかなー。
エンディングの真田広之かっこよかったなー。

今回、竹中直人が三木のり平みたいなことするんかな?
0092名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/14(水) 23:20:40ID:???
アジアでスーパースターなんだから高値で売れるんだろ。
これを利用して時代劇という特殊なジャンルが各国に行き渡る
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/15(木) 00:03:19ID:???
ドラマ観て気になったら読んでみたらいい。
原作っていっても文庫本で16巻まで出ていて以下続刊中だぞ。
ドラマの展開のネタバレが嫌なら読まない方がいいだろうし。
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/15(木) 11:04:17ID:1mOegRJD
ファンサイトで勝手に盛り上がるのはこのドラマに限ったことじゃない
0099名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/15(木) 11:26:56ID:???
ここは時代劇板のドラマのスレだから。
定番シリーズでもないし、メインのキャストは時代劇ファンには馴染みがない。
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/04/15(木) 15:06:40ID:???
正統派時代劇ファンならこんなの興味ないだろ?
始まったらそのうちマツケンのファンあたりが来るんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況