X



【新規専用】関ジャニ∞【115】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ユー&名無しネ
垢版 |
2018/03/19(月) 12:12:45.73ID:0PBD1MHg0
※ここは関ジャニ∞の新規ファン専用スレです
∞禁止事項∞
コテ
ヲタ・担決め
ヲタ語り
sage推奨・実況厳禁
女ネタ、ゴシップネタ
非公式ツイ・ブログ貼り
ソースの無い話
目撃情報
共演者、スタッフ、他グループsage

∞喧嘩すな
∞ここで語るのは関ジャニ∞のことのみ
∞アンチに触れるやつもモメサ
∞苦手なメンバーがいる人は個人スレへ
∞グループヲタ優先。誰かに仕事が入ったらみんなでお祝いしよう!
∞ファン層変動、方向性、格付け位置付けなどは憶測なので語らないこと
∞モメサトラップ頻発中…スルー耐性をつけましょう。
>>970踏んだ人が次スレ立て。
※踏み逃げせず、立てられなかった場合は他の人に願い出てください。
※次スレが立つまではなるべくレスは控えてください。>>970過ぎると一定時間経過後落ちてしまします。

※前スレ
【新規専用】関ジャニ∞【114】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr/1519830372/



https://i.imgur.com/45JrmIM.jpg
0576ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/07(土) 20:34:52.43ID:eWclXuqZ0
どんなにジャケ写に凝ったところで
中身は持ってるものばかりだからなぁ
新録の2曲のためにあの金額出すか迷うわ
2018年限定盤の特典映像ってGR8EST Baby誕生の瞬間だけなの?
メンバーの映像は何かあるのかな
0577ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/07(土) 20:37:30.03ID:l7/rNW6q0
>>573
おかしいから放っておきなよ

新規がいつ頃からか分からないけど新規スレだから結構居ると思われる古参は昔の話は控えてると思うんだけど
0578ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/07(土) 20:45:16.90ID:JXzHSa6M0
>>572
言葉足らずでごめん
赤ちゃんジャケットが不評な流れだったからフォローしたつもりだった
その時はピンとこなくても時間が経てばあれも良かったってなるかもよーっていう話ね
エイト全体のことを書いてるみたいに読めるよね、失礼しました
0580ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 04:05:52.10ID:KXjKK6cr0
ももクロのベストアルバムは急遽開催したライブのblu-rayがつくんだよね
ファンはやっぱりCD持ってるから(ももクロはCD買わない人多いけど)特典で買う
奇跡の人と一緒だよね
豪華版と限定版どっち買うか買った人の感想見て決めざるを得ないなあ
0581ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 05:28:22.25ID:PVkQknzJ0
これまでもずっと特典次第だったじゃん
イズムはわけわからない2050年で売り上げ悪かった
元気CDは北海道旅行で回復ジャムは撮り合いで好調
ノロシはヲタ受けよかったのに新年会がついてるなぐりガキの方が売れた
全ては特典次第
0582ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:50.48ID:XveX9LdN0
>>581
何でノロシはブラナイが思ったよりウケなくて売れなかったって言わずなぐりガキが売れたからって変な言い方するの?
安田担てバレバレですよ
0583ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 08:51:40.15ID:Lh6/x3pf0
ニズムは特典Bが好評だったのにプレス数が少なくて発売早々に売り切れてしまったんだよ
あとから数字だけ見て特典だけに原因を集約させるな
0584ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 08:54:07.71ID:LTLzoUYh0
限定盤にしてみたり読みが的はずれなんだよねインレコ
0585ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 09:39:19.51ID:iasRzwUy0
ほんとどちら買おうか迷う。
楽天だとポスターとカードつくから少し惹かれているが
0587ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 11:04:12.31ID:BvetO+1L0
そこそこ安定して人気があるジャニーズのCDの売り上げが特典次第って当たり前で今さらでしょ
自分が好きな曲嫌いな曲好きな特典嫌いな特典で言うこと微妙に変えたりことさら強調したりする人いるけど
0588ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 11:14:56.81ID:tQRGeMAW0
>>587
その当たり前の事がインレコのスタッフやメンバーには分からないって事が悲しいわ
0589ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 17:27:56.63ID:kq0rhA200
>>580
ももクロのベストモノノフパックは一万円越えだけどね
0591ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 19:01:29.29ID:vo4X3t3m0
なんていうかアイドルなんて文句言いながらでも結局は推しの為に公式にお金払う人が支えるもんなのに
エイトはその辺シビアなファン多いからイマイチ売り上げ伸び悩むんだろうなっていうのがとてもよく分かるスレの流れ
0593ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 19:16:32.41ID:Nd9903BC0
もう上を目指してる感じ全くしないじゃん
どうせ自分が買わなくても誰かが買ってそれなりに継続してそれなりにドームライブやるし、これといった物語性もライト層もコアな層も楽しめるライブもやってくれないつまんない
0594ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 19:22:32.13ID:LTLzoUYh0
>>593
とっとと出てけ
お前がファンじゃなくても誰も困らない
0595ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 19:30:41.23ID:cVpQjHmb0
言い方はあれやけど正直いい線ついてるとはおもうぞ
0598ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 20:23:01.03ID:YIJ3QmmJ0
>>593
新しいファンを取り込んで古いファンを一掃してファン層を入れ換えようとしてるのかなってちょっと思う
メンバー達もライブの度に言うコメントは自分達を知らないファンの方にも楽しんでもらいたいってのを最近良く聞くし
エイタメでシングル祭りライブして間を開けずまたベストでシングル祭りライブだから新規獲得を頑張ってるんじゃない?今は
0599ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 21:11:38.41ID:kq0rhA200
>>598
それは感じる
関ジャニ=わちゃわちゃ芸人枠からの脱却
0602ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:22.84ID:fdb4+X8m0
明日は仕事だから2時からのリアタイなんて無理
0603ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 21:44:44.97ID:eaX4IiIy0
だからの意味がわからないけど村上のマイク切らない限り何歌ってもお笑いソングだよ
0605ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:03.33ID:RdFrDage0
>>600
新しいエイトとして村上をエイトの代表に!みたいな思惑があるんじゃない?
インタビューとか代表して答えてるのが急に増えたし冠番組も村上がMCするのありきの番組だらけ
ライブのMCを急に村上が仕切り出したのもそういう意向が裏であるのかも?
最近入ったファンはやっぱり村上が代表って思っちゃうのかな?
自分はちょっと拒否感があるんだけど
0606ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 22:37:31.08ID:UBi2uD6p0
村上を代表にするアイドルって誰狙い?
お婆さんでも村上のことカッコいいとも可愛いとも思わないと思うの
0607ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:14.36ID:tQRGeMAW0
>>606
まぁ代表は1番かっこいい人がなる訳ではないからなぁ
でもある程度人気ないと何でお前ばっかりって他のメンバーのファンから批判は受けそうではあるな
0608ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 23:16:23.19ID:KornV6uw0
私は村上好きだな格好いいとも可愛いとも思うよ
メンバーみんな好きだし全員格好いいし可愛いし見てるだけで幸せになる
横山の統率力もすばるの歌声も村上の安定感も丸山の明るさも安田の優しさも錦戸の男気も大倉の可愛さもみんな好き
0609ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:51.63ID:tQRGeMAW0
>>608
村上の安定感が分からない何に対しての安定?
村上って不安定じゃない?自分が喋らないインタビューの時とか横向いたり違う人と喋ったりするし自分の置かれてる状況が変わった途端に変になる
0610ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 23:34:54.93ID:MZmNu6aR0
新規ねらいで村上を前面に出すってどこの層ねらってんの?とは思う
ジャニにはまるような子は基本あんなの求めてない
0611ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 23:38:11.80ID:KZ/AOQya0
>>610
スタッフやメンバー側からみたら村上は凄いと前に出すならこいつだって思われてるんじゃないの?
0612ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/08(日) 23:57:59.32ID:AoQSeX6s0
>>610
何かきっかけがあってエイトやメンバーに興味持った人がこのGは村上がリーダーなのかなと思うんじゃない?
0614ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 00:06:05.56ID:fv4GZHVx0
リーダーとかMC枠イコールグループの顔とかかっこいい枠人気枠とかじゃないのは他のジャニグループ見てもわかるじゃん
0616ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 00:33:23.72ID:FH0A7jgR0
>>605
ジャニ司会の音楽特番ではここ2〜3年村上以外のメンバーがコメントするようになってるよね?
事務所は村上に引っ込んでてもらいたいのに事務所が関わらないときはド厚かましく村上がしゃしゃるんじゃないのかな
0619ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 00:58:41.77ID:zRsnmExo0
ヲタですらコンサートの新番組発表でブーイングが起こる人を代表にしたいなら事務所の方向性を疑う
0620ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 01:07:21.46ID:8LXodVBC0
村上の話どーでもいい
それより関ジャムが本気でやばいつまらなくて
今後ずっとこんな感じでいくのかな
0621ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 01:09:30.07ID:EllQRfN60
>>620
つまらない理由の一つが村上がMCごっこをしてるからなんだよ
他メンに喋らせれば他メンの人脈もあるだろうに
0622ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 01:19:46.64ID:rHYB1zfI0
>>620
関ジャムに関しては村上の話が出るのは仕方ないと思う
本気でヤバいくらいつまらないのは村上が原因の一端を担ってるし…
0623ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 01:59:46.45ID:f0gTokbS0
NAOTOめちゃ喋ってくれる人でありがたかったし
セッションも良きでした
0624ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 02:46:34.25ID:/Ncp+8nt0
春休み最後の日で子ども(小学生高学年)とカラオケ行って
JAM LADY歌ったらなんか変な空気になった
途中からア〜ハン言うの恥ずかしかった
0626ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:48:07.81ID:N9XYELUw0
いや自分は別に村上がどうとかじゃない
最近の番組の趣旨がつまらないんだよ単純に
もう○○の世界とか○○を徹底検証みたいなのやめて普通にアーティスト呼んでトークってダメなのかな
0627ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:23.81ID:HQX85EqE0
先週の外国人から見たJPOPも今週のバイオリンもエイト関係なく面白かった
特に先週は見応えあったなと思った
Toggeterでもずっとランキング入りしてて人気だったよ
でも音楽好きな人とか色々な音楽を経た年齢高め向けかもしれない
村上は話の腰を折ったり間違えた解釈するから盛り上がってる時ほど邪魔かな
0628ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:07:50.14ID:07wx/nQx0
アーティストとセッション見たいよね…
0629ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:26:36.13ID:EllQRfN60
>>627
自分もこういう切り口は面白いなと思う
アーティストを毎回呼ぶのは他の番組でもあるから月イチくらいで
あとはこういう普段テレビであまり見られないものを見たい
>音楽好きな人とか色々な音楽を経た年齢高め向けかもしれない
そうかもね自分「題名のない音楽会」とか毎週見て楽しめる層だ
0630ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:29:18.97ID:RIhCycqf0
エイトを重しにしてスタッフがやりたいことを試したいってのは分かる
ジャニーズの冠でクラシック取り上げたりとか本来は不可能だし
バナナゼロ亡き後音楽に関するポップな教養番組はこれだけ

水曜日のダウンタウンにおけるダウンタウンみたいなものなのかもしれないけど
ただ、まっちゃん浜ちゃんのコメントリアクションが的確だから成立するんであって
0631ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:42:32.12ID:WuoGDfzD0
トークはエイトいなくても成り立つよね
そして番組の8割がトーク
0632ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:56:33.61ID:Y8BVIbxT0
トークは今まではカットされてたようなメンバーの質問なんかも流してくれるようになった気はするけどね
それでもセッションまでが長くて退屈で寝落ちしそうになる
0633ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 09:20:34.42ID:UwPnDYM80
あくまで自分が求めてるものであって非ヲタや数字気にしないでの意見としては
自分は別に音楽番組が見たいんじゃなく単純にエイトメンバーとアーティストとのトークとセッションが見たいから最近の理屈っぽいマニアックで玄人好みな内容退屈でしかない
でも最近の数字あんまりよくないよね?
非ヲタからもそんなに今の内容ウケてないのでは?
0634ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 13:58:24.06ID:GzMrjl0U0
>>633
自分も一般向けどうとか抜きにしたら>>633と全くの同意見だわ
メンバーとゲストのトークとセッションがみたい
0635ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 16:09:58.60ID:o7MdOEFk0
>>626
”普通に”アーティスト呼ぶってなに
別にそんな設定の番組だったわけじゃないよ
たまにそんな事があっただけで
有名人の話しか面白くないなら仕方ないね
私は今回は面白かったわ 
先週はちょっとなんだかなと思ったけど
本間さんの話がもっと多いともっと面白かったのかなと
0636ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 17:18:45.27ID:WaP8I18c0
>>635
あなたが今回面白かったならそれでいいじゃない
いちいち喧嘩腰で絡む必要ないよ
自分が面白いもの=みんなが面白いもの
じゃないよ
0637ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 18:11:30.31ID:EUiQqRBm0
>>635
最初の設定は2世代のアーティストを呼んでトークするっていうコンセプトだよ
もはや原型留めてないけどね
裏方さんの話は興味深いけどそればかりだと飽きるわ
バイオリンの話も結局今までやってきたサポート奏者と同じ話を擦ったわけでしょ
違う切り口と言ってもサポートの話や即興を人を変えて何度もやってるだけ
0638ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 18:28:45.39ID:GzMrjl0U0
>>635
初期の設定はそうだったけど…
それに村上のMCも固定じゃなくて他のメンバーがしようとしてたなぁ
何故か横から村上が奪ってたけど
0639ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 18:34:44.01ID:Zs1TZasW0
まーた村上叩きに持っていく
村上が俺にMCやらせろって番組に言ったの見たの?
この番組そんなに村上に権限があるの?
0640ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:11:17.41ID:WuoGDfzD0
>>639
なんでそこ問題?
ジャニ勉や関ジャム見てたら村上が1人突っ走りすぎて全体のバランス崩れてるの分かるでしょ
0642ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:43:15.95ID:GzMrjl0U0
>>639
ジャニ勉では俺MCやから席替えしたくないって言い出してたよ
え?ジャニ勉ってそりゃ村上がやってたけど固定ではないよね?って驚愕した
0645ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:41:50.09ID:EllQRfN60
>>643
https://news.walkerplus.com/article/107795/
メンバーの立ち位置へと話は進み、向かって左から横山、丸山、大倉、渋谷、錦戸、安田、村上と並ぶコンサートMC時の立ち位置を披露。
さらに並びを替えてみたところやはり落ち着かず、メンバーはうろうろ。
一方、村上は定位置から動かず、「(右端から)全部見ときたいんですね、なんか」と告白。

https://www.ktv.jp/janiben/500th.html
Q.すわり位置も全体が見える位置が良いっていうことで、一番右ですもんね。
はい!
0647ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:50.15ID:Wx/P97z20
>>646
村上に不満もって無い人の方が少なそう
ライブのブーイングからみても
笑って流されてるけど発表してブーイングって相当嫌われてると思うわ
0648ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 01:05:38.26ID:h83ziXiG0
本気でブーイングしてんのかな?
ノリじゃないの?
0649ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 01:06:02.72ID:Mj8d+RE+0
新番組発表でブーイングなんてファンの不満が積もりまくってる証拠だよね
自然に出たんだし
0650ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 01:47:03.36ID:yXroAp+D0
現場にいたけど思わず口から出たって感じ
ただ明らかなブーイングだけじゃなくてえー(びっくり)みたいなのもあったかと
自分もまだやるの?(びっくり)みたいな感じで開いた口が塞がらなかった
素直にキャー、やったー!すごい!おめでとう!にならなかったのは事実かと
0651ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 06:17:04.04ID:3Osp2Ckp0
丸山ヲタの他メン叩きは容認されるスレ
0652ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 07:38:39.80ID:NBmR33WM0
アンチスレ行けって何回言われてもやめないよな
あげくMCスレまで作ったのに
しっつこい
そんなヤツの書き込みまったくそうそうお説ごもっとも!!って思うわけ無いやん
もうあきらめて
0653ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:27.78ID:uJCdOEvh0
>>650
自分も現場にいたけど客席から思わず出た言葉って感じだったね
自分がいた席はびっくりより確実に不満を表したえーだったよ
ネタじゃない?って言ってる人もいるけど会場の雰囲気は100%ネタではなかったと思う
村上本人はネタで観客から弄られてるって勘違いしてるかもしれないけどね
不満感じてる人多いんだなってしみじみ思った出来事だった
0654ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 08:05:04.68ID:9qYPx/6p0
今一番楽しめる冠番組ってなんだろうね
これだけ沢山冠あるのに不満だらけな現状が辛い
個人的にはクロニクルが辛うじてだけどそれもかなり消去法だもんな
ペコジャニ関ジャムジャニ勉は自分の中ではもうどうでもいい
せめてジャニ勉だけは変わらないでいて欲しかった
0655ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 08:16:14.70ID:stFnGMn30
ジャニ勉って大人っぽさを目標にリニューアルしたみたいだけど、やるきがなくなったようにしか見えないよ
大人っぽさや色気は、こっちが勝手に感じるものであって提供するもんじゃないぞ
0656ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 08:19:01.81ID:9qYPx/6p0
そもそもジャニ勉に大人っぽさなんて求めてなかったしあのユルくてわちゃわちゃした感じがずっとウケてたのにね
メンバーもリニューアル前より心なしか楽しくなさそう
0657ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 08:33:54.61ID:oc5Pt3RR0
ジャニ勉は30分街歩きでいい
全員揃わないけどそもそも今のトークだって全員いる意味ないでしょ
0659ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:04:50.48ID:TQPPT5eo0
ほぼヲタしか見ないジャニ勉をヲタが見てつまらなくしてどういうことって思う
0660ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:08:57.24ID:yXroAp+D0
関ジャニが生まれて育ってきた大阪地元でゆる〜く自由に羽を伸ばしてたあの感じ
だから良かったんだよね
「エイトと一緒にしたいねん」文字通りゲストと一緒に楽しんでる七人を見るのが楽しかった
V見てトークしてる今のジャニ勉、七人居てもそもそもあんまり見えないし喋らないし
0661ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:12:56.43ID:gPof7OJ30
ジャニ勉は100歩譲ってメンバーのスケジュール押さえるのが大変で取れ高なくて素人Vを流してるのならまあわかる
だけどみんなでV観てる時間はあるっぽいから余計に腹がたつ
メンバーのムダ遣い
0662ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:49:21.50ID:HmCDjg+20
ジャニ勉はもはや番協だけが楽しめる番組だよね

テレビのエイトほとんど見なくなってしまった
関ジャムのセッションだけ録画で見るくらいだなー

つまらない冠番組見るよりライブDVD見るほうがいいもん
0663ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:59:20.46ID:Bxl+KEl60
ジャニ勉はキーワードで引っかかるから録画しているけど見ないで結局消してるわ
0664ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 10:46:39.68ID:OwPyBsi80
>>662
その番協も以前ほど楽しかったって話聞かなくなったよ
私の友達行ったけどもうあんまり覚えてないって言ってたからそんなに楽しくなかったんだろうな
関テレに飾ってるジャニ勉パネル来年までって話らしいけど今のスタイルやめてまた以前のに戻してくれたりしないかな?
みんな番組HPに意見送ったりしてる?私ダメ元で送ってみようかな
0665ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:38:23.07ID:ggnk4Rwm0
関ジャムもジャニ勉も前みたいに見返さなくなったのは私もだけど、
私はメンバー自体が前みたいにワチャワチャガチャガチャを望まなくなったのかなって思ってる
ヨコが痩せてキャラ変し始めてからひなと丸が浮いて見える
いつまでも20代の若者じゃないんだから番組が落ち着いていくのはしょうがないんじゃないのかな?
グループの変化にファンも付いていかなきゃね、と心では思ってるよ
まだ付いていけてないけどね
0666ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:45:17.22ID:wVuskbxm0
TOKIOも嵐も落ち着いたトークしてるけどエイトみたいに1人が独裁的に喋って残りが置物化してるトークなんて見たことないよ
0667ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:14:04.24ID:OB+nfskI0
>>667
変わっていくのは当然だし大人の魅力になっていってほしいけどその結果が尋問MCと置物じゃね
どこ目指してるんだろうってなる
0668ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:27:42.79ID:stFnGMn30
>>665
とくに関西の後輩がデビューしてから、後輩にワチャワチャを譲ろうとしてるように思えるね
でも大人っぽいエイトなんてただのおとなしい特徴ないおっさんなんだけどな
0669ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:37:28.27ID:14RJTcEE0
>>665
同意
いつまでもわちゃわちゃでもないだろうよ

年相応にトークしてるのに特徴ないおっさんとか言うアンチがなんで混ざってるんだろう
0670ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:41:09.72ID:OwPyBsi80
でもわちゃわちゃなくなったから結果今みたいに面白くないジャニ勉になったんじゃない?
本人らが落ち着いたことに特に文句はないけど番組の構成が辛気臭いというか明るくないのよ
0671ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 14:13:15.85ID:ggnk4Rwm0
だって元々ヨコヒナ以外がそんなにフリートークにガチャガチャ入ってくるグループじゃなかったじゃない
昔はどっくん大倉なんてほとんど自分から話さなかった
すばると丸、やすは振られたら話す感じだったし
ヨコヒナばっかり喋ってたのがヨコがスッと引いた感じになって丸と大倉が自分から話に入ってくるようになった
で、誰も話に入ってこない時や話してないな、と思うメンバーにヒナが話を振ってるってイメージだけどなあ
そこは昔から変わってないと思う
>>665にも書いたけど、ヨコのキャラ変がかなり影響してると思うなあ
テレビでヒナばっかりっていうのは編集が入ってると思うから、どこまでメンバーが話してるのかはわからない
ただ、ヒナはゲストさんなんかとの繋ぎが多いから着られる部分は少なそう、と思ってる
0673ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 14:21:19.05ID:QSZi3uNW0
わちゃわちゃ以前に村上が尋問MCするからそもそもメンバー同士で喋ること減った気がする
その中でもメンバー同士で突っ込んでたりするところは面白いしワイワイしてるからメンバーがわちゃわちゃ望んでないって気はしないな
0674ユー&名無しネ
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:17.25ID:T0sXy+eC0
この流れでおるおるの全員参加化はキッツイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況