X



脱淫【Intel】報告対策スレ(欠陥自滅:13th ,14th)
0002Socket774 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:27:01.29ID:uxOq7jCd
■Raptor Lake不安定現象の時系列まとめ

2023年2月7日 redditに13900k(+ RTX4090)とUnreal Engineでのout of video memoryの初の報告が上がる
2023年2月25日 tom`s hardwareでこの現象が報告される
2023年8月11日 gearboxがこの問題に対する対処療法を発表し、ダウンクロックが有効と発表される
2023年9月25日 intel Communitysで劣化問題に関するスレッドが建つが11月までスレは動かず
2023年10月16日 intel Communitysでunreal engineのブルスク問題が投稿され、従業員が回答するがゲームにせいにして逃げる
2023年11月1日 oodleの解凍エラーについてRaptorLakeが原因であるとoodle公式が声明
2023年11月〜 intel Communitysの劣化問題スレが加速炎上気味になる
2023年12月8日 Steamのユーザーコミュニティで同様の報告が上がる
2024年2月14日 EPICがUnreal Engineについての公式回答をし、13th・14th Coreのクロックダウンをする方法を提示
2024年2月21日 ネットニュースになりRaptorLake と Unreal Engine採用ゲームでの誤作動疑惑が一気に広まる
2024年2月23日 tom`s hardwareが補足情報を投稿し、去年8月にはintel公式回答が可能であった問題だと提起
2024年4月4日 Nvidiaの公式がintelのサポートに問い合わせてくれと対応を投げる
2024年4月8日 韓国のとあるショップでは、毎日10件のCPU交換の対応があると報告
0003Socket774 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:28:42.71ID:uxOq7jCd
2024年5月9日(木)20時から生放送
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜インテルのBaseline ProfileでCPU性能はどう変わったか?〜
■ttps://ascii.jp/elem/000/004/197/4197041/
0004Socket774 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:30:44.36ID:uxOq7jCd
■星野源 13・14世代Intel CPU 不具合と自作PCの初めてのBIOS更新を語る
ttps://miyearnzzlabo.com/archives/112606
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況