X



【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ182
0230Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3ea0-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:28.38ID:rbtynCE00
>>226
ありがとうございます。OSはWindows10 proのパッケージ版があるので流用します(11への無償アップデートができることを知りませんでした…)。また、セット商品を探してみます。

>>227
ありがとうございます。
メモリとマザーボードをご提案のものに変更します。
電源はグラボに付属してるけど変換ケーブルが必要になるというのがよくわからなかったのですがどういうことでしょうか…
0231Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5a50-mSon)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:13.20ID:Q2UzTEsS0
グラボの給電に、12v hpwrケーブル?が電源から直出しするとか、8PIN変換はさむとか 変換ケーブルが付属するしないとかかな?
付属品とか調べてみて
0232Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c17b-pS0J)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:40:13.63ID:zELN/sYZ0
【購入動機や用途】AI専用機
【予算】15万円ほど
【自作歴】10年で3台ほど
[以下構成]
【CPU】Ryzen7 5700x
【CPU-FAN】AK-400
【Memory】DDR-4 16GB×4 詳細な型番は検討中
【M/B】ASUS PRIME A520M-E
【VGA】PNY GeForce RTX 4090 24GB XLR8(貰い物)
【SSD】キオクシア エクセラー G3  2TB×1 (流用)
その他安物のSSD500MB×1(Linuxの起動ドライブを別途用意したいため)
【HDD】なし
【光学ドライブ】なし
【電源】NeoECO Gold NE1000G M WHITE ATX 3.0
【ケース】フルタワーを検討中
【その他のPCパーツ】
【OS】Windows 11 Home 日本語版
【ディスプレイ】流用
【周辺機器】
【周辺機器】流用
【質問/要望等】新品のPNY GeForce RTX 4090 24GB XLR8を兄から貰ったのでAI画像生成やローカルLLM専用マシンを安価に組みたいです。
メインPCを別に持ってるので汎用性や拡張性は考慮していません。
0233Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1350-kbE7)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:02:57.72ID:fiSr0IqE0
15万あればグラボなしryzen7000代いけるが、分ける必要性がわからん
メイン機にグラボ乗せ換えて電源が足りなきゃそこを足すとかがいいのでは?

7800X3Dで組んでゲームもいけるPCにするのが無難そうな使い方で、そこまでやらないけど余地を残して7600か7500F、B650にしておくとか
0235Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c17b-pS0J)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:31:04.33ID:zELN/sYZ0
>>233
普段使いはゲーム含めてメイン機の7700+4060tiで持て余しているので必要ありません。どうせ一番遊ぶのはブラゲですし。
それより生成AIで長時間回しっぱなしにするとVRAMもメインメモリも足りないのが気になっていますので。
0236Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 096e-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:22:22.11ID:i0i81YlS0
【購入動機や用途】ゲーム用途、フルHD(ARK、タルコフ、Apex、オーバーウォッチ2、FF14)
【質問/要望等】オーバークロックはしません。空冷で問題なく快適にプレイできるもの。
【予算】最大40万円
【店名】オンラインで最安を探して買います。
【自作歴】5台目
[以下構成]
【CPU】Core i7 14700F \ 59,480
【CPU-FAN】noctua NH-D15 chromax.black \ 14,980
【Memory】crucial CT2K16G48C40U5 [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組] \ 13,580
【M/B】ASUS TUF GAMING B760-PLUS WIFI \ 24,979
【VGA】ASUS TUF-RTX4070TIS-O16G-GAMING [PCIExp 16GB] \ 167,970
【SSD】crucial T500 CT1000T500SSD8JP \ 13,970
WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C (流用)
crucial MX500 CT500MX500SSD1 (流用)
【HDD】なし
【光学ドライブ】なし
【電源】FPS Hydro G PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W HG2-1000.GEN5 \ 22,845
【ケース】ANTEC P20C \ 10,680
【その他のPCパーツ】
【OS】Windows 11 Home 日本語版 パッケージ \ 15,182 
【ディスプレイ】ASUS TUF Gaming VG279QM (流用)
Acer KG241Y (流用)
【周辺機器】DAC(zen signature set 6xx)、オーディオインターフェイス(MOTU M2)
【入力機器】マウス、キーボード
【合計金額】\ 343,666

よろしくお願いします
0237Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b50-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:09:53.84ID:dUzMmSMW0
>>236
タルコフを遊ぶかつCPUに6万出せるなら7800X3Dの方がいいよ
CPUクーラーもAmazonで安く売ってるThermalright製品で冷やせる
電源は最近NZXTのC gold電源がセールで売られてるからタイミング合えばこっちが狙い目。850Wでもいいし12VHPWRケーブル代を含めてもこっちの方が安く付く
排気用のケースファンを1つ用意した方がいいかな
0238Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b37e-zU9N)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:35:46.36ID:zkjx+77O0
【購入動機や用途】
高校生の子供のノートが逝ったので、せっかくだから一緒に組んでみようとなりました。
基本はゲーム用で5年以上は使えそうなものを考えています。
ゲームは現在マイクラのみですが、これを機に別ゲーにも手を出したいけど超重量級ゲームはできたらラッキー程度で基本諦めています。

【質問/要望等】
とりあえずマイクラが多少重めのMOD使用でもストレスなく動くこと。
構成はコスパ重視で5700Xを選びましたが、AM4の賞味期限がどのくらい残っているのかやや不安もあります。
ここ10年くらいのハード情報をまったく知らないので全体のバランスが取れているかどうかアドバイスいただきたいです。

【予算】20万程度
【店名】通販
【自作歴】BTOからのパーツ換装程度
[以下構成]
【CPU】Ryzen 7 5700X BOX \35,988(M/Bセット)
【CPU-FAN】DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1 \2,973
【Memory】crucial CP2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] \8,970
【M/B】ASUS TUF GAMING B550-PLUS
【VGA】MSI GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC [PCIExp 8GB] \46,441
【SSD】キオクシア EXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3J [ブラック] \9,880
【HDD】データ用・保留
【光学ドライブ】なし
【電源】MSI MAG A750GL PCIE5 \13,979
【ケース】ZALMAN i3 NEO TG \7,603
【その他のPCパーツ】なし
【OS】Windows11 Home \15,182
【ディスプレイ】MSI G255PF E2 [24.5インチ] \26,800
【周辺機器】なし
【入力機器】別途
【合計金額】\167,816
0239Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b50-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:16:20.86ID:dUzMmSMW0
>>238
CPUをRyzen5 7600 \30,600
マザーをB650 TOMAHAWK WiFi \23,980
メモリをDDR55600MHz 16GB×2 \15,600
電源をPQ750M \11,980
グラボをRTX4070
CPUクーラーはそのままでもいいしギリギリまで詰めたいならK4-BK \2,680やAssassin X 120 V2 \2,179に変えてもいいよ

これでAM5の構成で20.5万になる。後々CPUをX3Dに載せ替え(CPUクーラーも交換)したりストレージを増設すれば使い倒せるんじゃないかな
0240Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1350-kbE7)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:21:09.45ID:pW+rQCLS0
けちけちしたいならAM4でもいいがもうAM5でいいんじゃね
流用がいくらかあるのならまだ考慮に値するが価格差程度に差があって損もしてないと思う
0241Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 096e-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:17:44.22ID:i0i81YlS0
>>237
ありがとう
その構成で購入します
0243Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b02-yWgq)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:15:58.56ID:yR5zsVfC0
スペック的に多少問題があっても5年使い倒すなら構成そのままでも別にね
今が何か知らんがスペックアップするだろうしどうにもCPUが枷になったらその時考えればいいさ
0245Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ab76-+Suw)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:20:04.93ID:Gv+Yvdtn0
みなさんありがとうございます。
私としては予算内でスペック考慮すると5700Xやむなしと考えていましたが、後々CPU換装を視野に入れるなら7600も悪くないと思えてきました。
ひとまず>>239さんを参考にCPU、マザー、メモリの見直しをしてみます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況