X



【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.217

0242Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 69cd-dX3U)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:31.68ID:GQj4B3Ey0
チータンタンとは、じゃじゃ麺を食べ終わってからテーブルに備え付けられている卵を割り入れ麺のゆで湯を注いでもらうスープのこと。
略してチータンとも言います。

50円と低価格なこともあり、じゃじゃ麺を注文する人の多くはチータンタンを頼んでいます。
0244 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 51f1-esju)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:57:45.03ID:e19u3npo0
rmaガチャにハズレた
再生品、まぁ、再生品で壊れたことはないんだけどね

容量同じで上のクラス>>>>>>同じ型番の新品>>>同じ型番の再生品
0257Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 09bd-Av8/)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:05:30.67ID:CrU386wR0
NASにインテリパーク入りのblue入れるとか悲しいなwww
0258Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f1b1-Av8/)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:24:08.38ID:ooQy7O2o0
>>254
インテリパーク入ってない8Tモデルとなるとレッドは6Tまでしかないようだから
ゴールド、ブラック、パープルのどれかになる?

インテリパークなしのブルーの代替だとパープル買っとけば問題無いでしょうか?
0263Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7950-TM4d)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:59:18.11ID:+kTK3ul80
ビデオ用コマンド使うとリトライしない、じゃないの?
0266Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 29d1-7QwT)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:19:27.02ID:Bl3UK3yG0
まだAVコマンドに対応してる世代のパープル4TB使ってるけどサイクル回数は確かに少なくて4万時間でも3桁台
24時間起動で電源投入回数より少ないくらいだが耐久性については個人レベルじゃわからんね
0272Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6aad-5cGr)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:26:23.84ID:9unpT7sW0
>>267
00ZGHB0と00SF3B0ではその辺の挙動が違うみたい
電源切る時の音も違うし

発売したばかりの頃に買った方(00ZGHB0)は26554時間稼働で300374
最後に買った方(00SF3B0)は11514時間稼働で11833
0274Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6a38-5j/e)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:36:31.05ID:6/bXSwza0
>>262
それ誰かが言い出したデマだよ
仕様みてこれば早い
機能でいえば赤にあって紫にないのは速度うpのNCQぐらい
逆だと変色防止加工部品と監視カメラに繋ぐと発動するAllFrame Al

PCに繋げは耐久性の高い普通のHDD(NCQない分遅いぐらい)

だが、今の紫は12TB以上じゃないと買う意味はない
紫proが8TBからあるんだが何故か8TB10TBは高く
12TB以上がコスパよい。値段ほぼ同じで保証が紫は5年、赤は3年
カカクでは紫proシリーズハブられてるからw紫チェックいれるとでてこないから容量で値段みるしかない
0277Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a38-5j/e)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:35:06.01ID:6/bXSwza0
>>276
仕様にないってこと以外(´・ω・`)知らんがな
因みにゴールドやブラックにもない
NAS仕様の赤にしかないんじゃね
どうせ動画とか入れるだけだし速度なんてどうでもよくね
0284 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 15f1-n8ch)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:24:14.22ID:YJl23XAe0
書かれてないのは謎だけどNCQがファームで対応できるなら書いてないだけで全部についてんじゃね
何故赤だけ書いてあるかは謎だけど

NCQが有効になってるってどこかでわかるなら現行のゴールドあるから見てもいいけど
紫もあるけど現行じゃないからな
0287sage 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 03de-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:57:10.99ID:L7qg7C5i0
HUH721008ALE604 P/N:0F27481
WDが公開しているPDFにないP/NだったからSATA電源に3.3V供給される電源で試したらPWDIS対応だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況