2TBで1.5万くらいのSSDを買おうと思っててこの3つが目に入ったんだけど、他のも含めてオススメってありますか?(出来るだけ高いのがいいのは分かってるけどなんとなくこれくらいの値段で収めたいなと)
-/-/-/-/-/-/-
¥14,980:メモリ市場【公式】
Team M.2 2280 NVMe SSD 2TB PCIe Gen4x4 読込み7400MB/s MP44シリーズ PS5動作確認済み グラフェンヒートシンク付き 日本国内5年正規保証

¥13,780:jnhショップ
Acer Predator SSD 2TB PCIe Gen4x4 NVMe1.4 M.2 2280 PS5動作確認済み R:7200MB/s W:6300MB/s 3D NAND TLC GM7-2TB メーカー5年保証 正規販売代理店品

¥13,980:SUNEAST ULTIMATE PROストア
Lexar 2TB NVMe SSD グラフェン放熱シート PCIe Gen 4×4 最大読込 7400MB/s 最大書き 6500MB/s PS5確認済み M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D NAND 国内正規品
-/-/-/-/-/-/-
Lexar、レビューが多くてそれなりに評価は高いけど発熱が凄いらしい(省エネ機能がない?)

AcerはPCメーカーだし安心かな?と思ったんだけど、レビュー少ないのとjnhショップというのがどうなのか?

Teamはメモリ市場ってとこだけど正規代理店らしいので安心?

ただ3つのうちこれだけTBWが2500ってなっててズバ抜けてるけど信頼できるものなのか?

あとこういうのって同じような値段の場合、中身は同じとかそんな感じ?

もしそうだとすると、Team、AcerもLexar同様発熱が凄いのかな?とかTeamだけTBWがやたらと多いのも説明付かないしなぁ?とか思ったり

他に少し高くなるけど国内メーカーのキオクシアとか、昔から有名なCrucialなんかだと安心なのかな?って思ったんだけど、CrucialはTBWが440ってなってるし、この辺がどうなのか?

全部Amazonで見てるんだけどSSDってSamsungとか除いてほぼ代理店(マケプレ)購入って感じなんですかね?その場合、安心できる店とそうでない店を見極めないとって感じですね

¥17,980:バッファローダイレクト
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 2TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0×4 (最大読込: 7,300MB/s) 国産BiCS FLASH TLC 搭載 5年保証 EXCERIA PRO SSD-CK2.0N4P/N【国内正規代理店品】

¥16,980:ew-idea Shop
Crucial P3 Plus 2TB PCIe Gen4 3D NAND NVMe M.2 SSD 最大5000MB/秒 - CT2000P3PSSD8