X



【ベアボーン】ASRock Mini PCシリーズ 30台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/09/05(火) 19:56:19.24
ASRock「Mini PC」にカテゴライズされるベアボーン製品のスレ

ASRock Mini PC
https://www.asrock.com/nettop/

DeskMeetシリーズ
https://www.asrock.com/nettop/#DeskMeet

DeskMiniシリーズ
https://www.asrock.com/nettop/#DeskMini

Jupiterシリーズ
https://www.asrock.com/nettop/#Jupiter

Beeboxシリーズ
https://www.asrock.com/nettop/#Beebox

Marsシリーズ
https://www.asrock.com/nettop/#Mars

前スレ
【ベアボーン】ASRock Mini PCシリーズ 29台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1672202477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063Socket774 (ワッチョイ 8511-LmEL)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:27:27.32ID:okfMf0lf0
最新ドライバでスリープなくなったのなんで?
0064Socket774 (ワッチョイ 2dda-kCoY)
垢版 |
2023/10/06(金) 19:09:47.83ID:ErNvdcwd0
>>57
あーそうかB660で13世代とか14世代使うにはBIOSうpデートさせないと駄目な場合もあるのか
でもってそれにはCPUが必要な訳で…

今売ってるのは13世代までは普通に対応してそうな感じだけど分からんね
x300のRyzen5000シリーズBIOS対応問題みたいな感じなのね

今調べたら有名どころのショップだと無償とか3000円くらいで
最新版のBIOSうpデートサービスてのがあるんだな
そういうの使うのも手かもしれない
0066Socket774 (ワッチョイ 95b1-rRiV)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:49:10.33ID:rd7/DKBU0
いよいよPhenixのデスクトップAPUの噂が真実味を帯びてきたがAM5対応のDesk Miniは出ないんだろうな…
0068Socket774 (ワッチョイ b623-weeI)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:07:12.96ID:0CU4PRTU0
miniのB660買ったのだけどCSMが廃止されているのな
(普通のマザーなら外付けGPUで出来るらしいがminiだから不可能)
LinuxだとMBRからGPTへ変換だけじゃダメでいろいろ変更が必要
休みが1日潰れる
0071(オイコラミネオ MMf9-Jszi)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:36:02.20ID:ZrvmP5HZM
【ゲハ民悲報】スクエニさん、普通に勝ち組だった。平均年収1200万円超え
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696739839/


イスラエルのメルカバ戦車、900ドルのドローン一発でぶっ壊される。戦車は、クソ兵器です。 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696831748/


【芸能】元テレ東・森香澄アナ 京都の寺で初ライブ! 「アイドル」「サイレントマジョリティー」など熱唱 ライブ全編をYouTubeで公開 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696981031/
0076Socket774 (ワッチョイ fbd8-RcmI)
垢版 |
2023/10/14(土) 23:39:53.80ID:OLxnBJNf0
Amazonで安くなってたのでx300 meetポチりました
元々は自作入門したくて格安のパーツを調べていたんですが、レビュー読んでるうちに不安になった所で目に入ったのを即決です
5600Gにグラボ無しメモリーはCrucialの32GB×2までは決めています
SSDはこないだポチった駅プロで
チラシの裏失礼しました
0078(オイコラミネオ MM5d-3ox9)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:00:17.38ID:iX0ZPXupM
C・ロナウドの給料
年俸  300億円
月給  25億円
週給  5.7億円

大谷の給料
年俸  43億円
月給  3.6億円
週給  8200万円

ウィンブルドン賞金
優勝   4.3億円
準優勝  2.1億円
ベスト4 1.1億円

アース・モンダミンカップ賞金(国内女子ゴルフ)
優勝  5400万円
2位  2640万円
3位  2100万円

ベルリンマラソン賞金
優勝  725万円
2位  370万円
3位  180万円
0080Socket774 (ワッチョイ 1370-Ej6x)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:13:06.88ID:89Elfnhq0
22年12月に購入したDeskMini X300が1カ月で故障し初期不良で交換
今日使用中にいきなり電源落ちて、それからうんともすんとも起動せず
稼動中のB660のACアダプターに交換しても起動せず
たぶんマザーが死んだと思うんだけどこれって2回目の保証利くのかな?
メインで使ってるPCだから困るわ
0083Socket774 (ワッチョイ 13dd-5L0f)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:19:04.66ID:GTU+9/On0
いや、DeskMiniA300とかX300の
VRMとか電源の設計、あと冷却面では
8コアのCPUを一時的にフルロードすることはできても
継続して駆動するのは無理があるってことで

同じ理由で最近のVRMヒートシンクなしの
ASRockのHDVシリーズとかで
TDP100W超えのCPUを回して焼き切れさせたようなジャンクが
0084Socket774 (ワッチョイ 13dd-5L0f)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:22:18.59ID:GTU+9/On0
途中送信失礼

PowerMOSFET焼き切れさせたようなジャンクが
オクやカリでよく見かけるようになったよ
動作未確認と称してだけど
0085Socket774 (ワッチョイ 1370-Ej6x)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:43:21.32ID:89Elfnhq0
>>83
そうなんだ?
5700G、熱くなるからずっとケースから外に出してるんだけどね
ツインタワーCPUクーラー付けて温度は結構低いから俺のはただ単にマザーが死んだだけのような気がする
0087Socket774 (ブーイモ MMeb-VjPK)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:41:35.06ID:qHoDpU5gM
質問いいですか?
5000GシリーズのPCの購入を検討していて
候補に上がったのが

thinkcentre m75s small gen2 5600G
thinkcentre m75q tiny gen2 5650GE
ProDesk 405 G8 DM 5650GE
ProDesk 405 G8 SFF/CT 5650G
deskmini x300 5650G

でした

GEはGに比べワット数低め、ベースクロックが低め、グラフィックとターボクロックが同じであることは理解しました。

あとprodeskはビデオメモリの割り当てができない、thinkcentreのtinyはファンがうるさい、smallはdeskmini x300に比べて大きい、deskminiはcpuクーラーを変えることができるのでdeskmini x300とryzen5 5600Gを購入しました。

到着が楽しみです。



そこで質問なのですが
0089Socket774 (ワッチョイ 0b17-xOlt)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:19:10.96ID:NAOth7sC0
DeskminiのRyzen用はVRM周りの品質をサーバー用品並に上げたらしいのだけど、それでもダメってことなのかもね
そもそも品質を上げるってことは電源要求が厳しいのだろう
0091Socket774 (スップ Sd33-awK7)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:48:09.96ID:g6CyKCuKd
>>85
CPUクーラーの取付で基板に変な力が掛かってたか、CPU周辺のチップがヒートシンクに近過ぎたか接触してて熱で死んだと予想
0093Socket774 (ワッチョイ c987-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:58:46.45ID:SSlpwwj10
ツインタワーなCPUクーラーってサイドフローだろうしケースに入れてなかったならCPU以外が全然冷えてなさそう
で、CPUだけは冷えてたんでサーマルスロットリング効かずに他に負担がかかりすぎたとか
まぁ一応対応CPUだから保証対象だとは思うけど、CMOSクリアとかで復活しそう
0094Socket774 (ワッチョイ d1da-xFxC)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:08:13.92ID:4dlDKIqP0
>>83
え?なにそれ恐いんだけど
Deskminix300と5700Gで24時間録画サーバーでつけっぱなんだけど
いつか昇天するのかしら
0097(オイコラミネオ MM5d-3ox9)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:21:39.65ID:FgiDnKzfM
【訃報】谷村新司さん(74)急逝、「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった [愛の戦士★]
【訃報】谷村新司さん 死去 スタッフの公式SNSが伝える [香味焙煎★]

ビニ本5000冊コレクター

この間、日曜サンデーで谷村新司さんが出た時に、
谷村新司さんがいろいろ持っていたビニ本とかDVDの類をだいぶ整理しましたっておっしゃっていて。
それ、どこにあげたんですか?って言ったら、
千葉真一さんの道場。JACの若い連中にあげたっておっしゃっていたんですよ。
0099Socket774 (ワッチョイ c9d9-pCU2)
垢版 |
2023/10/17(火) 07:32:49.64ID:TrCSBocF0
>>94
まあ少なくとも寿命延ばしたいと思うならcTDPを45Wにするとかした方がいいだろうなあ
4650Gなんかとセットで発売当時に買った奴はもう3年ぐらいのはずだが
あと、よくある死亡事例は電源入れてもCPUファン回るだけでランプつかないって感じだから
電源切らないのもいいかもしれないな
0100Socket774 (ワッチョイ 0b27-awK7)
垢版 |
2023/10/17(火) 08:50:49.89ID:1VxNm2lf0
今更だけど、ケースから出しっぱなしな使い方して2回目の保証交換を要求するのは面の皮が厚い気がする
0101Socket774 (ワッチョイ 0b81-xOlt)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:05:24.72ID:NC8b9QFA0
そもそもRyzenの省電力管理はVoltを落としている訳ではなく一瞬切っているだけなんだよね
だから流れている電圧は最大値のまま
という認識なのだけど、間違っていたらすまん
0102(オイコラミネオ MM63-3ox9)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:47:20.79ID:h2O9qEPPM
165 名無しさん必死だな 2023/10/16(月) 12:37:20.63 ID:sCabayyWd
こどおじゲーマーの俺のRTX4070tiでも晒しとくか

https://i.imgur.com/fb5ClOj.jpg
0103(オイコラミネオ MM63-3ox9)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:04:28.05ID:h2O9qEPPM
新作ソウルライク、評価が別れる作品


【PS/XB/PC】ロード オブ ザ フォールン Lords of the Fallen part4【2023】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697437708/

、、
0104Socket774 (テテンテンテン MMee-5RLD)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:01:20.23ID:RUXWL7NdM
Windows11で使っててアップデートあったからやってみたら
ブルースクリーンになって電源が入らなくなった
ランプもつかないファンもまわらない
ネットで調べたらCPU交換したら電源入ったって人がいて
そんな事あるの?と
メモリ2枚差してて1枚づつにしてみたけどつかない
マザーの突然死と思ったけど一応別のCPU買ってみるかと
メモリ元に戻したら電源ついてWindowsも立ち上がった
こういう事ってあるんだ
0107Socket774 (テテンテンテン MMee-5RLD)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:46:20.25ID:RUXWL7NdM
>>105
mini x300 4750G
メモリ32Gx2でちゃんと認識してるし問題なさそう
Windowsアップデートもちゃんとできてるみたい
何だったんだろ
注意はしとこう
0108Socket774 (ワッチョイ f9ab-3/U/)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:59:00.42ID:CBXkYwyb0
HDMIが映らない→bios画面はDisplayportからのみ出力される初期設定になっていたせいだった→更新してすぐの起動はbiosに飛ばされるので画面が映らずHDMIが死んでるように勘違いした
俺はそういうことがあったな
DeskmeetB660
0109(オイコラミネオ MMbd-bUSH)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:56:22.03ID:KHx63EgpM

レバーアケコンをレバーレスに変えるパーツ届いたので早速付けてみた
説明書ないし適当に取り付けたけど結論から言うとファイティングスティックαにも取り付け余裕だった。銀色のナットは外して使うみたいやな

取り付けめんどいなら両面テープ貼るだけでもいいみたい

ただレバー部分の5ピンを差し込む場所が狭いので延長のやつ付ける細かい作業があるからそこだけ少し手間取ったかな

ちなみにU(ジャンプ)とD(しゃがむ)のピンを入れ替えれば左手の親指のとこをジャンプじゃなくてしゃがむボタンにすることも一応可能ではある。俺はやんないけど

飽きたらレバーに戻すわ

https://i.imgur.com/mb5irvQ.jpg

https://i.imgur.com/1uqtn0L.jpg
0114(オイコラミネオ MM5e-bUSH)
垢版 |
2023/10/27(金) 00:45:49.50ID:bE4OB442M
金本は真中がガッツポーズしたから諦めてすぐさま席に戻ったら真中の勘違いで金本が当たりくじだった。

あの時、散々馬鹿にされたよな。何かの間違いで当たりが2枚入ってるかもしれんし、普段からアウトだって諦めて一塁に走らない選手をボロクソ言っておいて自分は照れ笑いで誤魔化すなとか。

##
0116Socket774 (ワッチョイ 21ad-7m0B)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:46:07.34ID:Cnz/3nmG0
久しぶりにDeskminiに帰ってきたけどやっぱり楽でいいなこれ
もうMini-ITXすら組みたくない
0117Socket774 (ワッチョイ 6b42-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:14:31.07ID:pnn091n00
Deskminiはピンヘッダが2.0mmだから市販の電源延長スイッチ(2.54mm)を使えないのが難点
変換ケーブル使えばいいのはわかるけど特殊過ぎてあんま売ってないんだよな
0119(オイコラミネオ MMab-eQLe)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:09:10.68ID:gnDMUk7WM
すげーーー

tps://imgur.com/stmddVq.gif

0120Socket774 (ワッチョイ 6bfa-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:59:39.97ID:GBXHOh960
>>118
2.0mmと2.54mmのケーブルを切って繋げりゃいいだけみたいだけどなんか怖いんだもん
0123Socket774 (ブーイモ MM8b-rIWk)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:39:53.92ID:WXhznkB8M
7000Gシリーズはあまり性能アップ見込めないらしいな
もう3年は買い替えなくて良さそう
0127Socket774 (ワッチョイ 2999-l8xA)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:44:10.33ID:jxEiIJ930
>>126
GPUのコア数が少ないとかで5000Gシリーズと大差無さそうって噂はあるみたい
実物出ないと何とも言えないだろうが
0131Socket774 (ワッチョイ c5c5-08Er)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:42:24.09ID:4i99XtB60
Deskminiユーザーには小型高性能にロマンを求めるタイプも一般ユーザーよりは多いだろうし多少はニーズあるでしょ
0132(オイコラミネオ MM39-QrMj)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:28:02.43ID:y5ZasJgKM
(
3 安倍晋三🏺(Unknown) [ニダ] 2023/11/05(日) 12:18:24.13 BE:296138258-2BP(1000)

感謝の声が続々と集まる


過剰防衛って言葉をなくなしてほしい!
こんなゴミクズいきる価値無し!
タイ人さんよくやった(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
全員たおしてもよかったのに(o´・ω・`o)
https://twitter.com/plrfqmyrkxuvd14/status/1720658774426575030

横浜のタイ人、よくやった👍死んだのはひとりだけのが惜しい。チンピラは社会の害虫なので、もっと死ねば良かったのに。
https://twitter.com/l74mk/status/1720488140337741844

タイ人の人よくやった🫡
https://twitter.com/nopperabou33/status/1720367675610972347
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0133Socket774 (ブーイモ MM26-itwX)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:36:54.61ID:ckSYoQgKM
intel8000番代でAMD GPUを搭載したKaby Lake-Gが出てたけど以降出てないしまた出してくれないかなぁ

確かGTX1650並みのグラフィック性能あったはず
0137Socket774 (ワッチョイ c29e-whAv)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:05:52.56ID:luOqh+OY0
deskmeet b660で組んだ。
gpuはmsi ventus4060ti16gb
cpuはi7 13700
クーラーはnoctua17xx
ramはcrucial ct2k32g4dfd832aを2枚
ssdはadata legend800 2tb
wifiはax210ngw

FanCtrlで見ると結構熱々。カバー外して、かわりに洗濯ネットを被せて、クリップ扇風機を翳して運用してる。
0140Socket774 (アウアウクー MMb1-whAv)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:59:44.74ID:N2e07oHzM
>>138
起動時はssdが熱々、ゲームとかはcpuとgpuが、画像AIだとgpuだけが熱いね。自分が神経質なだけな気がするけど。
0141Socket774 (ワッチョイ 192b-C0+X)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:20:57.45ID:eXmWx6aa0
CPUがCore i5-12500、グラボが1660sの構成だけどブラックフライデーで4060ti16GBにしようかな
↑の人の見ると発熱も電源も問題ないだろうし
0143Socket774 (ワッチョイ 49a5-1g+m)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:45:19.15ID:m5a+2VSc0
省電力でゲームやれるPCとして13400T(35W)に4060(115W)はどうかと考えたりしてるんだがこれだと4060に対してCPUが足りないだろうか?
0144Socket774 (ワッチョイ c2a1-C0+X)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:10:27.65ID:LqMHaw3l0
>>140
・SSDはヒートシンク有り?
・ゴム足付けたらカバーアリでも大丈夫そう?
ってのが気になるなそれは
0145Socket774 (ワッチョイ c29e-whAv)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:43.36ID:DlhF29980
>>144
ssd付属の板一枚のヒートシンクだけだから、ちゃんとしたやつに変えれば改善はするかも。

deskmeet付属のゴム足だと駄目だった。普通にサーマルスロットリングが発生する。
0146(オイコラミネオ MM39-QrMj)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:57.92ID:XWN3S3ubM
千花繚乱は監督がいちいち指示して
男優がやりにくそうだが
Dは男優がノリノリでやってるからエロい
最後の男も無理やりキスしたり
好き放題してる

Dのあれは微妙だな、偽っぽくも見えるし本物っぽくも見える
施術方法なのかたまに自然に見える程うまいのといるからな
舞咲みくになんて疑う余地もなく見てたがある時過去作品の画像を見たらでペチャパイでビックリした記憶がある、豊胸施術やつ上手過ぎだろって
傷とか見当たらないから注入系だと思うけど
0150Socket774 (ワッチョイ 19bd-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:36:47.44ID:m1cc5GXg0
>143
i5-12500H(45W)と4060Laptop(115W)のゲーミングノート使ってるけどちょうどいい塩梅だよ
ゲームによってどちらかに偏重してるのもあるだろうけどこのあたりの組み合わせがちょうどいい気がする
0155Socket774 (ワッチョイ ff8c-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:10:26.01ID:ygEY+W610
X600がHDMI2.1に対応しているかどうか
対応していたら8000G?の上位を買う
0157Socket774 (ワッチョイ ff86-z2/T)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:10:28.92ID:MEr3U3A80
intelのalderから付いてくる純正CPUクーラーがそこそこ優秀だな
負荷が高くなければこれで充分かな
0158(オイコラミネオ MM53-sJuV)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:58:14.67ID:tq062KjnM
320:名無しさん@テケナー:2023/11/13(月) 15:53:52 ID:K7IOJzPc []
ノビ:ビクター使おうと思ってま~す☆
発売後・・・ビクター弱い弱い弱い弱い弱いって言いまくる未来しか見えないw
ドラだけじゃなく、8ラースもテストで弱い弱い言いまくって、今日キッズにノビさんラース弱い弱い言ってたのにめっちゃ勝ってるじゃん・・・って言われてて草
勝てばノビが上手だから
負ければキャラが弱いから!こういうルールなんだよw
0160(オイコラミネオ MM13-sJuV)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:40.90ID:VDh9u0WzM
ストと鉄拳ではプロゲーマーの知名度、配信のアクティブ数が違いすぎる
ウメハラときどくらいなら格ゲーマーだけじゃなくゲーマーなら一度は聞いたことあるレベルだし
他にもかずのこやヌキとかマゴこくじんとか鉄拳プロより遥かに知名度高いプレイヤーが多数いる
鉄拳は唯一の有名プレイヤーがたぬかなの時点で終わってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況