皆さんm.2のSSDどうやってデータ抹消してます?
SATAの頃はWindowsからSecure Eraseできるソフトが沢山ありましたけど。。。

今はFormat NVM / Sanitize コマンド発行しないと消えないですが、対応ソフトがほぼ皆無で面倒ですね

無いものはやむを得ないので全容量へのランダム上書きでお茶濁してますが
昔より退化してる気が否めず、もうちょっとスマートなやり方があればいいんですけどね