X



[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part176
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ a20c-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:27:49.71ID:smCjLpG+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

※前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685872680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:19:01.99ID:4o15ymyha
>>889
その2つでの話なら帯域はほぼ同じだからメモリだろうな
70Tiと3090に関してはメモリと帯域両方かもしれん

>>891
最近この手のゲーム増え過ぎなんだよな
Jediとかホグワーツもそんな感じだった気がするわ
嫌がらせのつもりかっていう
0901Socket774 (オッペケ Sr91-C//q)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:20:06.16ID:OBIlLVvhr
>>895
結構やってるよ つべ動画なんかでローンチvsカレントとか漁ってみるとええで
最近でもDF辺りが「あのクソpcポートどうなった?」ってな動画出してる
0902Socket774 (エムゾネ FFa2-J9nP)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:21:08.10ID:4jX9sVkmF
4090とか、ミドルクラスのGPU載せたゲーミングPCが購入出来ちゃう価格なんですね
0903Socket774 (スッププ Sd96-DNQM)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:23:35.22ID:VJwcdOGBd
スターフィールドって、スカイリムの頃とは素のビジュアルも違うし
美女化とかはともかく、すごく重くなるような美麗化modなんてそんな出るかな?
0904Socket774 (オッペケ Sr91-C//q)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:25:10.30ID:OBIlLVvhr
4070と13700fのが21万だから、それ以上だね
やっぱadaは色々とおかしいわな
0905Socket774 (オッペケ Sr91-p8xN)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:27:58.65ID:BurFMyRVr
>>903
ワカンネ

Skyrim FO4以来だからその時の認識で考えてる
動画見てる限りまだまだ細かいテクスチャ貼って綺麗にできそうだし
0906Socket774 (スププ Sda2-Ye4S)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:36:45.40ID:JQSyELBmd
スタフィーの重さはレイトレさえ切っておけばFO4とそこまで変わらんような気がするが………
0908Socket774 (ワッチョイ eecf-fNtg)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:52:06.02ID:oQs5k+3i0
基本グラフィックが綺麗なゲームは全部重くなると決まってるから安心してハイスぺPC用意しとけばいい
DX12な時点でCPU負荷も高いから
0909Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:32:57.00ID:rPAIfrie0
Jedi→クソゲー、買うだけ無駄
Hogwarts→完全無欠の超クソゲー(wired)、グラもゴミ過ぎて太古のゲーム

どちらも4090でやるゲームじゃない件
0910Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:33:02.49ID:UwjH9sB70
ほぼ
>>907
知りたい。まぁ売ってても
4070ti18万
4080 23万だろうから要らんけど
0912Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:45:04.03ID:rPAIfrie0
radeonも26%近く値下げするんか
7900XTXが800ドル台になったらアメリカで爆売れの予感しかしない
4070Tiより安くて速いからな
アメリカはいいな
0914Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:52:30.15ID:UwjH9sB70
Intel Arc買う人4%もいるのか?
0923Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:42:58.55ID:UwjH9sB70
金額もそうだけど、それ以上に
16ピン焼損の方が売れない原因としてはデカくない?
0924Socket774 (ワッチョイ 0958-nZbx)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:45:02.60ID:ThKoVHW60
4090買う奴なんてそもそも全体として少ないし帯に短し襷に長しのそれ以下なんて誰も買うかいな
0925Socket774 (ワッチョイ b9b1-nZbx)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:45:24.40ID:weVBiliV0
燃えてんのは型落ち電源で無茶したバカが騒いでるだけだろ
ケチって12vhpwr変換して繋ぐから燃えんだよ
0926Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:45:53.11ID:UwjH9sB70
撤退したEVGAが正解だった。
0927Socket774 (テテンテンテン MMe6-dIUk)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:49:15.55ID:H7kbGJGWM
nVidiaの株価見ろって
AI市場への期待度が凄まじく個人向けグラボなんてどうでもいいんだよ
グッバイされるのは俺等だぞ
個人ユーザーに選択権は無い
0928Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:49:30.21ID:UwjH9sB70
韓国で燃えた16ピンはMSIの1000w超えでATX3.0電源だった
0929Socket774 (ワッチョイ c6fa-38+y)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:50:32.95ID:mY7vd6tn0
燃えるのはコードの品質じゃねえの?新しい規格ではよくあることじゃんタイプCとか
0930Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:52:42.26ID:UwjH9sB70
>>927
業務用のやつは8ピン×2かもしれん
しっかりとA 6000 のアダプター確認できてない
例え16ピンだったとしても300wだし
4080も4070tiも燃えてなさそうだから問題ないのかな?
0932Socket774 (ワッチョイ ee6e-AU55)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:09:51.68ID:dI6utgin0
世界的に売れてないけど、大丈夫かなnvida
0934Socket774 (ワッチョイ e502-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:19:53.87ID:qewUS2pI0
7900xtxが15万切りだした
PL制限したらメモリが多い4070Tiクラスになるかな
レイトレはダメだろうけど・・・
0937Socket774 (オッペケ Sr91-38+y)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:24:56.04ID:yfZNXWuTr
>>931
いやAI関連でしょ?
0939Socket774 (オッペケ Sr91-38+y)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:25:51.97ID:yfZNXWuTr
4080はせめて999$だろ😡

初音1700$で売ったASKは死ね
0941Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:26:48.99ID:rPAIfrie0
>>920
の情報から推測するとAIBメーカの在庫凄い事になっている
恐らくだけどこの傾向が続けば米の8月のback to school saleで同じ傾向ならば確実に価格改定するだろ
AMDはAMDで欧州で26%もさっさと値下げ始めている
ここ2か月値下げレースになるだろうね
0947Socket774 (オイコラミネオ MMe9-58OR)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:35:31.98ID:EIcHNNtUM
メモリ量は最適化不足のもあるからなんとも言えんよな
数タイトルがフルHDでも8GBオーバーするとかソフト側が悪いとしか思えん
0949Socket774 (スフッ Sd02-1tJY)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:40:27.84ID:wLlzJbVwd
代理店という中抜き癌がいるかぎり日本でグラボは値上がり続ける。
換算レートかんがえる
0950Socket774 (ワッチョイ 7d58-Xg0p)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:42:43.36ID:dMfm4CrC0
日本だと提灯ライターにショップ関係者(笑)がどうたらこうたらって与太記事書かせとけばコロッと騙される情弱が大勢いるけど他所の国はそんなことはないからなw
まあかつてない規模の在庫処理頑張ってとしか
0951Socket774 (ワッチョイ c6a5-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:44:45.22ID:iF7/fdek0
尼あたりが大量の便を取り扱いそうだけど最近小売りは少数しか取り扱ってないイメージ
0956Socket774 (スフッ Sda2-cqyX)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:55:23.69ID:cvG1TK9Dd
パートナー辞めたくせに評価が上がり続けてしまうEVGA
革ジャンは下請けいじめて暴利を貪るのをやめろ
0957Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:03:27.14ID:rPAIfrie0
Biostarが新規参入検討
Acerが参入ほぼ確実

この話聞いたとき、おかしいと思ったんだよな
evgaのCEOが自社フォーランで撤退の経緯説明分で
nvidiaの縛りがキツすぎて新規参入すら検討できないレベル
と書いていたが今年に入って何故か2社も参入する事態

恐らく他のAIBが在庫抱えすぎて、もう無理って言われて新たに納入先探した結果なんだろうね
Acerとか会社デカイから売れなくてもなんとかなるだろうけBiostar大丈夫か?
0958Socket774 (ワッチョイ 017e-w4Nq)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:15:06.81ID:Zvjke79y0
RTX 4060 Ti vs RX 6750 XT - Test in 10 Games
https://youtu.be/eLeIPX1dCYw

Radeon サイコー (`・ω・´)ノ
0959Socket774 (ワッチョイ 017e-w4Nq)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:15:33.99ID:Zvjke79y0
むしろ安定のBiostarだから信頼できる
0960Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:17:04.80ID:UwjH9sB70
4080が頑固に下がらないのと
4090の使い回しのクソ厚みがあるやつしか無いのは
今の値段でも儲けがほぼゼロなんだろうな
0961Socket774 (スフッ Sda2-cqyX)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:18:46.91ID:cvG1TK9Dd
ここで実績作れば次につながりますよ!
4000シリーズでは儲けがほとんどないかも知れないけど…
今、革ジャンが苦しい時に助けてあげれば5000シリーズの時もチップ回してもらえて業績アップ間違いなし!
0962Socket774 (ワッチョイ c218-gMbX)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:19:58.38ID:COCDpGuW0
12VHPWRのユーザーエラー説が覆されたら即記事にもなるしロン毛辺りのテック系YouTuberが動画作りそうなものだけど今のところ自称しっかり挿してたのに溶けたくらいしか話が出てきてないしなあ
まあロン毛も散々検証してまたやらされるの嫌がりそうだけど
0963Socket774 (ワッチョイ b9b1-nZbx)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:20:03.23ID:weVBiliV0
4080よく冷えるって言うけど対して冷やすほど性能無いだろっていう
ただただデカいだけ
0965Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:27:05.47ID:UwjH9sB70
>>963
ほんとそれ、明らかに4090の使い回し以外皆無
しかもOCとの差別化も出来ないので
OCに合わせて全部クソ馬鹿デカ
0967Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:34:12.50ID:UwjH9sB70
グラボの巨大化が非常識の域に達してるからな
0969Socket774 (オイコラミネオ MMe9-N988)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:37:15.68ID:mGVN0KMBM
冷蔵庫と洗濯機は買うタイミングに気を付ければ10万くらい出せばそこそこ満足できるもの買える
最近のグラボは買うタイミングが分からんわ
まあ俺は1660ti使ってるザコなんで何買っても満足はできるんだろうけど
0970Socket774 (オッペケ Sr91-C//q)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:38:55.00ID:OBIlLVvhr
実際、4090はdefine5だとL字ケーブルじゃないとサイド閉められんのよな
デカすぎ
0971Socket774 (ワッチョイ 3deb-XtQ1)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:40:16.38ID:E2y5tVwW0
>>952
俺はおっさんなんでポロスラックスにローファーくらいトータル1万が限界
一流営業マンて夏場もシャツ乱れない紐革靴20万何着も持っとるとかどうなってん
0973Socket774 (ワッチョイ dd03-A9rB)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:44:20.93ID:9AWuTrkn0
もう3080でいいや
0976Socket774 (ワッチョイ 8576-M8TO)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:48:52.11ID:lPq9vTgp0
60fps出てたら十分な人はWQHDでも3060tiでいいくらいかもしれんわ
0977Socket774 (ワッチョイ 7e73-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:50:35.71ID:UwjH9sB70
>>973
3080でいいなら4070買えば幸せになれるだろ
0980Socket774 (ワッチョイ c6a5-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:57:58.94ID:iF7/fdek0
ヨシ! M_2増設する時にゲーミング割りばしでグラボ外したら爪折れた
ASUSのボタンがうらやましい
0981Socket774 (ワッチョイ a1b1-C//q)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:58:39.83ID:p4HESgTf0
Diablo4なんて980tiですらFHDなら最高設定100fps回る
時代錯誤な家ゲAAAに興味ないなら3080でも釣りが来るさね

4090はカルチャーショックの領域なんでおすすめしたいが、値段が馬鹿げてるしなぁ
0984Socket774 (ワッチョイ 7d73-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:10:10.35ID:Orsp+zlY0
4K3080のほうが上といっても、結局RTX3080も4Kキツイしな・・・。
今買うならそりゃ4070だけど、価格がね。
0985Socket774 (ワッチョイ 8dfe-CMZ9)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:18:29.45ID:iw0rnw3P0
ぶっちゃけ高価なグラボを買わなくても設定を落とせば良いだけじゃん
モニターを並べて比べて見れば分かるけど、普通にプレイしてたら気づかないのよ
0986Socket774 (スフッ Sd02-1tJY)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:21:54.21ID:wLlzJbVwd
いまさら買う訳ねーだろ
無料の3080以上持ってたら4090未満は買う必要ない
0988Socket774 (ワッチョイ 2e73-l0ym)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:30:50.10ID:BkyNRlWa0
そらそーだわな、今やる高スペゲーム無いし
代理店の人は諦めろ
0991Socket774 (オッペケ Sr91-p8xN)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:32:20.54ID:BurFMyRVr
強いていうならホグワーツくらい?
アレも60時間くらい遊んだら飽きるから投資回収できたかといえば微妙だが
9月のStar Fieldまで特にないな本当に
0992Socket774 (ワッチョイ 8d3f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:34:13.44ID:vkCHQZP90
>>985
本来個人で全然違うはずのパフォーマンスが何か定まってる様な表現多いし多分ベンチ勢が多いんじゃないかね
普通はゲームや設定や求める物で違うから4060相当額すら少数派なのが現状だし
0994Socket774 (オイコラミネオ MMe9-M8TO)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:43:31.36ID:H4xJSw5yM
>>993
noitaやってみたいけどあんな感じのしんだら最初からゲー苦手なんだよなー
0995Socket774 (ワッチョイ b9b1-nZbx)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:46:08.14ID:weVBiliV0
4090はお買い得
だけどきついならXTXか4080
ガチで4080がケチらずvram20積んでたら準準優勝くらいしてた
0998Socket774 (ワッチョイ c218-E6Af)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:53:12.94ID:COCDpGuW0
>>994
パーマデス苦手なら死んだらスタート地点から再スタートMODとか入れればええんやで
まあいかに面白い死に方が出来るかの醍醐味スポイルな気がしなくもないけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況