X



[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ f36e-SkvQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 02:31:28.49ID:BCcNZfvb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684249155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799Socket774 (ワッチョイ de82-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:09:25.68ID:9ZCULlDJ0
1660tiから4070に乗り換えようと思ったが
4060ti 16gbが鉄板グラボになりそうだから7月末まで待つことにする
0801Socket774 (オイコラミネオ MMeb-Zlo2)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:14:32.78ID:um6sHP4hM
削りたいのはコストじゃなくて性能ってのが透けてみえてるからなあ
在庫処分したいなら他にやりようもあるだろ

採掘で市場を荒らしたアホども
市場にグラボ無いと怒ったユーザー
引き合いに応じて大量生産掛けたら全部在庫になったメーカー

誰が悪いかは一目瞭然
誰に押しつけているかも一目瞭然
0802Socket774 (オッペケ Sr03-/e1N)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:15:27.71ID:ZAwam5dzr
>>799
ゲーム用なら8GB版でええぞ
そして7月の初値の4060Ti 16GBよりも4070のほうがコスパは遥かに良いだろうよ
まぁ知らんけどな
0803Socket774 (アウアウウー Sa2f-5I6o)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:16:51.21ID:3+ffhDJWa
x8の影響ほぼ無しってのは完全に引き離せるグラボでの話
4060Tiは前70系との比較という過去最悪に不名誉な状況
その瀬戸際の「数%」の影響は計り知れない
tpuとか最大手のレビューサイトにその記録はずっと残る
そして人々は評価する
あれはゴミだ、と
0806Socket774 (アウアウウー Sa2f-BC8I)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:36.08ID:sgaBYzOca
FHDはPCモニターとしては小さすぎるな
0807Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:22.71ID:sqmgylper
FHD360hzって高級品だしfps狙いならGPUとCPU両方強力なのがいるぞ
性能的には4080+7800x3d or13900でギリ
出来るなら4090が欲しい

FHD下げの奴って解像度大正義の家ゲちゃんかね
0810Socket774 (ワッチョイ ca7e-5UXy)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:27.00ID:LkyOWiSk0
レビュー書いて生活してる連中は、CUDAコア数と周波数から描写能力の予想をするのが好きみたいで、今回は予想通りの能力ダウンで得意気なんだな

フレーム解像度とコマ数を補間し、少ない演算能力で描写しきる新技術に移行しつつあるのに、何がレビューしたいのか理解できない。

問題は、演算能力を減らしたことで、部品を減らし、ボードサイズを小さく、電力も減らして、価格もお求めやすくなるはずが、そうならないところを指摘してない。

つまらんな
0811Socket774 (ブーイモ MM27-Uz3a)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:33:37.87ID:B8WqSCAIM
FPSやるやつはFHD大正義じゃん
後輩が2k売り払って24インチFHD買い直してたの見て理解できん世界だと思ったわ
0814Socket774 (ワッチョイ 6753-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:37:51.07ID:zQRm78uO0
価格も圧倒的に不評すぎる

RedGamingTech
https://twitter.com/RedGamingTech/status/1659224305752842240

RTX 4060 / 4060 ti の価格についてどう思いますか?

・4060/4060tiどちらの価格も良い   8.9%
・4060は良いが4060tiは悪い    13.2%
・4060tiは良いが16GB版は高い   7.2%
・すべて悪い  70.6%

235票 最終結果
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0815Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:17.42ID:sqmgylper
FPS以外でも高fpsは効きまくるからな
見下ろしゲーやslay the spireみたいなカードゲームですら高fps対応なのは、実際に遊ぶと納得する
0817Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:40:54.91ID:sqmgylper
そのwin3.1、よく見たら3.0MMEとか書いてありませんか
0819Socket774 (アウアウウー Sa2f-GvH6)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:45:36.89ID:XA/s+n3ua
そもそも寒8は要らないとあれ程
0820Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:48:17.28ID:sqmgylper
今までAI無法地帯だったdlsiteですらAI追放が進みまくって、AI勢は画像に頑張って手を加えましたアッピルに必死になってる
0821Socket774 (ワッチョイ c673-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:48:31.91ID:277HkMo30
マイニングが続いていればこの性能でこの価格でも飛ぶように売れてたのになぁ
終わっちゃったんだよなぁ
0825Socket774 (ワッチョイ 7af4-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:21.86ID:0rBq1vJY0
おれずっとマイニングなんて電気の無駄
馬鹿の所業って言ってきたけど
それをみんなが認識したころにはみんなマイニング中毒だったな売り上げの面で
0829Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:55:56.94ID:sqmgylper
中華の捨て値ASICを採掘スクショ付きで山盛りオクに流すのが一番儲かった
中国人はASICで掘ってる!と知ってはいてもそれ以上は調べない人ばっかだからな
0830Socket774 (ワッチョイ c673-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:03:41.49ID:277HkMo30
あの頃は店開けたらグラボ入荷してませんか?って毎日聞かれたよなぁ
毎日何人も聞いてきたよなぁ
0831Socket774 (ワッチョイ 4676-SkZo)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:03:41.92ID:ZyxImPkT0
>>735
仮に出ても\148,000~とかなりそう
もうスペックと価格、どちらも納得出来る型番は出ないと思ったほうが良い
0833Socket774 (ワントンキン MM3a-F2hW)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:10:20.06ID:4EZ5bPDGM
画面デカいと酔うし視点移動多くて疲れるしで24インチFHDに戻ってきた
デスクトップの距離でゲームするならこれくらいのサイズが楽なんだよな
動画見る分には小さいし解像度上げたほうがいいと思う
0841Socket774 (アウアウウー Sa2f-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:36:45.30ID:t5n63pcma
>>752
マイニング上がりで保証なしの3090なんか自殺行為やろ🥺

マイニングで1080を二年回してたら死んだ経験があるからなおさら無理😭
0845Socket774 (アウアウウー Sa2f-5I6o)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:41:52.96ID:0G45iSY0a
後発super系は寿命短いからやめた方が良い
0846Socket774 (アウアウウー Sa2f-5I6o)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:45:04.22ID:0G45iSY0a
こんなんでも売れちゃうんだろうな
日本の代理店はイロモノ入れないから
てかギャラはそれ入れるならMetalMasterとか入れてくれよ
0847Socket774 (アウアウウー Sa2f-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:46:03.63ID:t5n63pcma
>>759
4060ti-16GBがAI用に人気になりそうと言っても
金のあるやつは4080-16GB/4090-24GBをすでに買ってるわけで

貧困AI民用の4060ti-16GBはご祝儀価格とかやってたら確実に値下がり待ちされて売れ残るのです🥺
0849Socket774 (ワッチョイ 46cf-/e1N)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:49:30.64ID:3zeIAj860
きっと貧乏大学研究室が4060Tiたくさん買うよ
0850Socket774 (ワッチョイ c673-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:49:35.41ID:277HkMo30
マイニングバブルが弾けて価格を維持しようとAI特需とか煽ってみたもののまったく売れないんですけど
どうしよう社員に給料払えない
0851Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:49:40.01ID:L7ipPyrR0
実際にはメモリよりもCUDA数の方が重要な気がするけど
0853Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:51:50.41ID:L7ipPyrR0
実際3060 12GBより3060ti 8GBの方がAI性能高くなかったっけ?
0854Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:51:53.46ID:sqmgylper
今回ばかりは売り様が無いわな
ゲーム用pcの最重要宣伝材料である比較検討が事実上封印だから
新卒セールとかで「今買わなかったらプレゼントじゃなく自腹になっちゃう!」と焦ってる奴を騙すしか無い
0855Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:53:19.73ID:sqmgylper
エロ絵に関しては4070tiがVRAMリッチな3090を下すんで、VRAMイニシアチブは言うほどじゃ無いらしい
0857Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:55:07.38ID:L7ipPyrR0
>>855
まあそうなんだけど、
VRAM少ないのは何とも気持ち悪いよな…
0858Socket774 (ワッチョイ 6f73-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:55:53.48ID:bhPSBxXi0
RTX3060TiのBTOが13万円以下で売られてるのに、ほんの少し性能の良い、RTX4060Tiモデルは平気で20万円近くしそう。
RTX3060Ti終売なのはBTOメーカーも頭抱えてるだろう。
0859Socket774 (スッップ Sdea-o4Am)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:56:50.18ID:4O626f+Nd
>>852
気にしないっていうか、4070モデルは値段跳ね上がるから
3060と3060tiが消えたら10万後半〜20万の売れ筋はこれ選ぶしかなくなる
0862Socket774 (ワッチョイ de6e-ff77)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:58:45.65ID:hO3p29yw0
最新世代ですって言えば子供にapexやフォトナ、マイクラ用PCせがまれた親が買うから売れる
0863Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:59:18.54ID:L7ipPyrR0
4080tiがいくらになるのか、
4090の最安値が26万だから23万スタートかな?
4080無印の最安値は17.5万
4080のスタート値が23万だからそろそろ4080も
4070ti位のコスパの線きてるかな
0864Socket774 (アウアウウー Sa2f-5I6o)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:01:27.74ID:0G45iSY0a
ところがどっこい他も下がるから永遠にコスパ最悪
鉄板の地雷4080
0865Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:01:45.62ID:L7ipPyrR0
電源買い替えるか…しゃーない
0866Socket774 (ワッチョイ 5f7b-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:02:04.84ID:uOXr7ONM0
AIも出来ること出来ないことがはっきりしてきて
趣味レベルだと量産型しか出てこないからもういいかなって
0867Socket774 (アウアウウー Sa2f-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:05:07.31ID:t5n63pcma
>>853
初心者がAI画像生成するだけなら8GBで十分だよ
工夫すれば高解像度もいける

初心者抜け出してコントロールとか色んな拡張機能入れると8GBだと足りなくなる
でもそういう人は4090とかが欲しくなって4060ti-16GBなんかは中途半端な立ち位置😭
0868Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:05:15.07ID:L7ipPyrR0
AIが許容されるならフォトショップですげ替えとかコラージュとかトレスとかで有名になった連中があんなに叩かれてグダグダだったのはなんだっただろうと言う気がしてるわ
0869Socket774 (ワッチョイ 6f58-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:05:42.37ID:T48d0wRd0
AIはVRAMを過剰に使わないように進化する流れに見えるけどな
動画とかリアルタイム描画ならゴリゴリ使いそうではあるけど
0870Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:05:50.71ID:L7ipPyrR0
>>867
なるほど。ありがとう
0872Socket774 (アウアウウー Sa2f-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:10:37.95ID:t5n63pcma
>>855
生成に時間がかかっても待てる人と
待っているうちにモチベ下がる人やタイムイズマネーの人で
意見が対立してる🥺
0873Socket774 (アウアウウー Sa2f-5I6o)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:11:25.01ID:0G45iSY0a
AIの「絵だけ」の人はVRAMそんないらんのだろ
初期のdreamboothは24GBは必須で今12GB?10GB?8GB行けるのか?
声高に「AI」と叫ぶ奴が何をするのかによるって事だよな
いつも24GBに先に降りてくるというだけで
0875Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:16:05.39ID:sqmgylper
>>868
許されないからエロ絵界隈は大問題になってる
放っておくと二次元絵=食えませんになって、技術が断絶するから仕方ないんだけどさ
0876Socket774 (スフッ Sdea-75Ka)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:26:38.48ID:xT+iSd5hd
自分はGN950持ってたから4090買ったけど、まだ4090も4Kモニターも買ってない人は、来年に4K144hz有機ELモニター出るしさ、50xxまで待つのも良いよ
0877Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:32:44.18ID:sqmgylper
LGやasusの1440p240hz有機ELと組み合わせるとええで
4090でもまだまだGPUが足りない4kと違って、fpsが十分に稼げる
ワイは27GR95QEを買うたが、実にええ塩梅や
0880Socket774 (ブーイモ MM86-L+XR)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:38:17.41ID:fjkgAGrYM
>>873
普通に絵だけ出力している人の懸念はstable diffusion sdxlが16GB必要って話で
現状のはそこまで問題ないやつ
0881Socket774 (ワッチョイ 8a60-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:38:54.07ID:3bUBQP0l0
性能は上がるけど値段は上がるって進化ではないよな
今回は下がってる部分もあるから論外だけど
0882Socket774 (ワッチョイ 6f58-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:42:07.09ID:cvN0gtTF0
7900XTXもすごい値下がりしているな

6950XTは去年5月発売だったから5月30日のComputexで7950XTXの発表もあるかもね
7950XTXが1000ドル前後なら人気出そう
0883Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:43:23.57ID:sqmgylper
量子ドットか ええのう
有機ELはなんだかんだで元画像が高fpsじゃなければ残像あるし(分かってたけどな)、
徒花的ポジションから逃れる日は来るのか
0884Socket774 (ワッチョイ b3b1-4vPs)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:43:28.92ID:CQyTM76Q0
WQHDってHDの1.4倍だもんな
劇的な差はないわ
0886Socket774 (ワッチョイ 9fbb-r/q0)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:44:08.86ID:X0tATuT10
ゲフォでも売れてないって言われてるのに
はじめから欠陥品のRADEONとかもっと売れてないんだろうな
0888Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:44:52.01ID:sqmgylper
そういやEU圏では赤が巻き返してるんだっけ
あっちの代理店や通貨事情エグいからな
0889Socket774 (ワッチョイ 4e73-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:45:48.89ID:L7ipPyrR0
やっぱり6月になったら全体的に大幅に値下げ来るかも?
0891Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:46:49.48ID:sqmgylper
AI方面売れてるから値上げ!まであるのが革ジャン
0893Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:49:03.20ID:sqmgylper
DLSS3ゲーが全然出てないのと、最近の問題児ゲーはAMD最適化なんで
ある意味赤の方が安定が手に入ると言えるかもな

俺は要らねえけど
0894Socket774 (アウアウウー Sa2f-5I6o)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:50:42.18ID:ZDK5/nsva
>>880
リリースされる頃とかすぐに低容量に最適化されると思うぞ
dreambooth初期40GBだったってよ
今じゃ公式9.92GBでやり方変えて8GBも行けるらしい
40GBの頃6000 Ada必須?とか言ってたっけ
24GBに降りて来た途端に「24GB無いと無理だから!」になる
でも新しくなるにつれて12GBでも、今は10GBで8GBも可となる
この間わずか数ヶ月だからなぁ
マネタイズが時間との戦いだとして俺ら一般人に関係ある?無いと思うなぁ
0897Socket774 (アウアウウー Sa2f-QuNa)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:52:54.58ID:EeYgATXSa
>>892
4070tiより高解像度画像生成出来るけど速度遅いから微妙
あくまで306012gbの上位互換てかんじやね
しかも4070tiでも工夫すれば高解像度画像は問題無く生成出来るし
0898Socket774 (オッペケ Sr03-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:53:20.87ID:sqmgylper
時間と戦うお仕事方面の子は、そもそもゲーム用GPU転用とかしないわな
0899Socket774 (ワッチョイ de6e-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:53:26.92ID:oixVOySg0
>>887
それでやっていたけどただの液晶だったから今度はHDR時の光漏れが気になったり
デスクトップ時にDSRにしないと解像度が反映されないゲームがあって面倒だから4KminiLEDにした
黒がちゃんと漆黒でブルーミングも最小限だからストレスがなくなってよかったよ

あとDLDSRやネイティブ4Kでもテクスチャ汚く感じるゲーム(例えばSEKIRO)があって
それをDLDSRで拡大圧縮して綺麗になるって効果もあったんで4Kモニタにして正解だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況