X



SSDの価格変動に右往左往するスレ175台
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ cfcd-y4g+)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:22.21ID:bF2woOKU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【過去スレ】
SSDの価格変動に右往左往するスレ166台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679057360/
SSDの価格変動に右往左往するスレ167台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679446836/
SSDの価格変動に右往左往するスレ168台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679890756/
SSDの価格変動に右往左往するスレ169台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680483843/
SSDの価格変動に右往左往するスレ170台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680938606/
SSDの価格変動に右往左往するスレ171台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681552353/
SSDの価格変動に右往左往するスレ172台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682242170/
SSDの価格変動に右往左往するスレ173台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682845082/
SSDの価格変動に右往左往するスレ174台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683380764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903Socket774 (ミカカウィ FF8d-wzXz)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:21:33.98ID:6AZBTEABF
HIKSEMI 4TB 早よ
0904Socket774 (ワッチョイ 4d62-9fcw)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:25:06.63ID:hSAI+b3U0
復活と言うかずっと在庫あるんだが
0907Socket774 (スッップ Sda2-rhCv)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:13:15.66ID:x2E1RvyYd
バカ安の980proにしようかとも思ったが
けっきょくP44pro2TB買うたわ
これから夏なのに爆熱はちょっとね
0908Socket774 (スッップ Sda2-yaRu)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:17:24.78ID:Wgje5L3Bd
>>899
そんなの当たり前じゃん
あいつらサンプルだけまともなのよこしといていざ量産に入ると勝手に材料変えるわロクに検査はしないわでゴミばっかり送ってくるから製造監視と品質チェックはこっち持ちで必ずやる必要があるんだぞ
Apple採用って凄い事のように言ってるやついるけど今出回ってるのどの程度Apple基準に達してるかわかったもんじゃないからな
0909Socket774 (ワッチョイ 0958-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:28:17.18ID:qVlyzrrO0
Apple採用『予定だった』だからね
半導体戦争というのもあるけど、本当に安くて高品質なら他で同レベル作れる時間稼ぎも含めて
Appleはアメリカ当局のロビー活動で1,2年は使えるようにするよ
多分だが要求品質(多層が進んだ時のデメリットが解決しきれてない)満たしてなくて改善中にストップかかったから、
ちょうどいい理由だわって切り捨ててもいいかってなったんじゃないかな
USB-CでもそうだがAppleは自分の利益のためには規制ですか、わかりましたってなるメーカーじゃないからね
競合メーカーに安くてAppleより超高性能!ってされたくないだろうし
0910Socket774 (ワッチョイ c6eb-ptFv)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:31:05.82ID:wr2JrCQq0
妙に推し入ってるしライバル貶すしまあ察するよな
そも耐久性や故障なんかも未知数なのに
0911Socket774 (ワッチョイ 8298-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:32:06.13ID:OxQWW47V0
WDの数日おきにネガキャンやってるおるなw
どうせ今となったらSN770なんてそれなりの性能でしかないのにな
0912Socket774 (オッペケ Sr91-Tesf)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:33:05.00ID:GzMSVtmAr
でも新型macのssdは低速で叩かれまくってたから本当に使えなかったんだろう
0914Socket774 (ワッチョイ 61d3-WVIb)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:37.01ID:4pM/cg2L0
P44 Proはamazon販売・発送商品しか保証しないって書きながらドスパラが販売してたり
最近はなくなったけどヤフショ販売の商品にもamazon云々の画像が載ってたりしてて、なんか忌避感を感じてたんだよな
0916Socket774 (ワッチョイ eea9-PauI)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:07:21.53ID:tPQsYFUh0
タイムセールをアマゾンで見てもDRAMキャッシュ付きだといくらか高いのな
Hanye 2TB ME70¥13,280 B0B58JXNXG
Hanye 2TB HE70¥12,580(HS付) B0BY2BYBLM
0917Socket774 (ワントンキン MMd2-NtcO)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:18:01.96ID:STeKfsZXM
>>899
そりゃそうだ
出回ってるの全部YMTCの刻印じゃないしYMTCは選別すらせずに投げてる
YMTCの正規のチップはロゴ入ってるし刻印も全く違う
今安く出回ってるのは選別も刻印入れるのも別の中華メーカーがやってる奴
0922Socket774 (ワッチョイ f233-gcAC)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:38:54.80ID:7SPaUhqs0
>>919
メーカー名ブランド名は何?

豹と変面は周知だが
0924Socket774 (ワッチョイ 6976-Zfkn)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:15:20.74ID:5qsSPFXd0
aliでCT300のレビュー見てたんだけど最近出荷された1TBはNANDにHIKSEMIの刻印されてるっぽい?
0926Socket774 (スププ Sda2-cJsS)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:27:25.70ID:EzfSDaWPd
片付けをしていたら4年半埋もれていたSSDノートpcを発掘した。恐る恐る電源を入れたら動いた。
電源入れて放っておいたらWindows10 22jH2にアップデート開始して数時間後何事もなく終了した。
何が言いたいかと言うとSSDって5年近く電源入れなくても今回の様に問題なく動くものなの?
それともこれはラッキーだったの?教えて偉い人。
0927Socket774 (オッペケ Sr91-tprW)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:32:42.63ID:GnpI2g24r
記録によると昭和初期に米軍が研究していたSSDを搭載した潜水艦をMS創業者が引き揚げてデータの読み取りに成功したそうだ
0928Socket774
垢版 |
2023/06/04(日) 13:34:33.95
ノートPCならバッテリーもあるだろうし厳密には完全無電源状態という訳ではなさそうやけど
0929Socket774 (ワッチョイ 99f1-75V5)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:36:34.92ID:aRjl4GyA0
俺らエスパーじゃないんで
たったそれだけの情報から答えられることは何もありません
0931Socket774 (スプッッ Sd02-wQm5)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:45:31.17ID:kj5+96Ltd
> ノートPCならバッテリーもあるだろうし厳密には完全無電源状態という訳ではなさそうやけど
🙄
0932Socket774 (スププ Sda2-cJsS)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:51:41.13ID:EzfSDaWPd
要するに一般論としてHDDは電源を切ってもデータはあまり消えない。SSDは無電源だと消えそう。
って思い込みがあったのでした。
因みにpanasonic let’s note.ssdは東芝の128gb。
何となくデータ保存だとHDDでSSdはデータ保存には向かないと思っていたんだけどそうでも無いのかなぁと、
0944Socket774 (ドコグロ MMe6-JKc0)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:42:04.36ID:DC1jCZcTM
M.2 SSD用のヒートシンクって
輪ゴムで抑えたり
テープで巻いたりっていう原始的な固定方法が少なくないけど
もうちょっとスマートな冷やし方が出来る規格にはならんのかな
0945Socket774 (ワントンキン MMd2-Btcx)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:55:57.82ID:Ihk81XreM
東芝の96GBのやつ無電源だと3年くらいでデータ読み出せなくなった
エクスプローラーで見るとファイル名とかそのままだからぱっと見気づかないかもな
0948Socket774 (テテンテンテン MMe6-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:07:17.72ID:Df5QxDTZM
>>944
100円ショップで買った、アルミの洗濯ばさみで挟んでいる。
ショートに気を付けなければいけないが、結構放熱しているみたい。
0949Socket774
垢版 |
2023/06/04(日) 17:09:04.03
高さに余裕あれば普通にねじ止めやろ?
ノートとか余裕ないならシリコンバンドになるだけで
0952Socket774 (ワッチョイ 8db0-yuGN)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:26:28.82ID:bVsJfJ410
そこまでヒートシンクが重くないから原始的な方法で済むともいう
でも粘着はんぺんは勘弁な
0953Socket774 (オッペケ Sr91-9fcw)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:31:10.65ID:XOD5toGjr
980pro
ええ買いもんしたわ
5年前の960evo256GBが容量パンパンで健康度11%になっててそろそろやばかったんだ
当時これが1万4千円くらいしたと思うが同等価格で2TB買えるとか最高や
0955Socket774 (ワッチョイ 01cd-7p55)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:38:13.78ID:NtN7U2D60
尼のこれYMTCみたいだけどどうなん?
買いでいいん?

Monster Storage NVMe 2TB SSD PCIe Gen3×4 M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D NAND 国内正規品 メーカー5年保証 MS950G30PCIe3-02TB 9800円
0956Socket774 (ワッチョイ 7d73-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:38:55.44ID:DpE01YbH0
しかしPCI Express 5.0モデルはどうなっちゃうんだろうな。CPUクーラーみたいな
ヒートシンク付けないとまともに動かないそうだが
0957Socket774 (ワッチョイ c6eb-ptFv)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:39:12.15ID:wr2JrCQq0
厚みが10.5mmとかps5意識したヤツだと物によっては
GPUに当たるで
8.6mmとかにしてあるやつは少ないし
0958Socket774 (ワッチョイ e26e-wzXz)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:40:09.84ID:24Q4wNLq0
次スレのご案内

このスレは175の重複利用で実質176ですので
次スレは177で間違いありません

SSDの価格変動に右往左往するスレ177台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685867871/
0959Socket774 (オッペケ Sr91-/vY/)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:20:30.08ID:Wxe68gQMr
980pro普通に発送されたわ
どうやらキャンセルされるとかいうのは中華の工作だったようだな
流石、中華汚い
0962Socket774
垢版 |
2023/06/04(日) 18:39:24.93
バカ安980proの話しとるんやから、qoo10のメガ安に思うやんか
0966Socket774 (ワッチョイ c658-adhu)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:59:03.42ID:WxhQ4z/H0
蝉4tb欲しいなぁ20Kで🤤
0967Socket774 (ワッチョイ f233-gcAC)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:03:57.45ID:7SPaUhqs0
サムチョソを衝動買いしなかった者のみが232層/4TBを掴むのだ
実に無駄な散財したな
0968Socket774 (オッペケ Sr91-/vY/)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:04:42.89ID:Wxe68gQMr
>>961
qoo10がバカ安って流れなのに関係ねえもん出してくるお前こそが盲目なんだよなぁ
お目目見てえまとぅか~?w大丈夫でとぅか~?w
0969Socket774 (スププ Sda2-36LD)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:10:05.83ID:jD9Rd+hBd
>>955
ワイはB350tomahawkに付けるだけやからこれにしたけど、あんまりええもんや無いんちゃうか
Zen2Zen3おじさんの最終形態としては金がかからんでええんちゃうか
0971Socket774 (ワッチョイ 856e-rhCv)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:18:44.46ID:XhyjDP4/0
>>968
なるほど
お前ほどのバカがいるとは想像してなかった
お前レベルに会話のレベルは下げられないわ
ごめんな
0974Socket774 (ワッチョイ a1b1-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:34:29.23ID:R6TJDsrp0
2TB1700円くらい高くなったね
上がる前に買えてよかったわ
うちのマザーGen3.0だけど今後使い回せるしええよね
0982Socket774 (ワッチョイ f233-gcAC)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:21:14.01ID:7SPaUhqs0
脳無し脊髄反射バッタが勝つのか
脳有り熟考吟味バッタが勝つのか
0983Socket774 (ワッチョイ 017e-2UIU)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:30:58.90ID:S2ezsm+f0
神は安く大量に仕入れられたから7割くらい糞安く売り捌いて、残りは様子見ながらって感じじゃね
0988Socket774 (ワッチョイ f233-gcAC)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:18:37.57ID:7SPaUhqs0
尼セールがそろそろ終わる
必死で漁っている人まだいる?
0990Socket774 (ワッチョイ 3deb-ptFv)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:38:23.07ID:oBdonoYn0
安くなってないけど茅乃舎の出汁パックをまとめてポチった
出汁をとって冷やしとく…
たたきごぼうと茗荷生姜ネギ青紫蘇薬味満載のそうめんでも食べたい
0991Socket774 (ワッチョイ f233-gcAC)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:46:13.92ID:7SPaUhqs0
尼はにぇHE70 2TB 9999
B0C6ZC1JBP

妖しい
0992Socket774
垢版 |
2023/06/04(日) 21:47:26.29
新規出品者やん
怪しいいうか、完全にアウトやで
常識やん
0995Socket774 (ワッチョイ 0673-WVIb)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:00.53ID:W39mB6vd0
訓練されたカモがこのスレに常駐するとこうなる
https://i.imgur.com/rGT9ovJ.jpg
0997Socket774
垢版 |
2023/06/04(日) 21:55:05.05
>>995
蝉が足りないんちゃうか
もっと蝉が必要やろ
0999Socket774 (ワッチョイ c658-adhu)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:57:03.26ID:WxhQ4z/H0
ゴミだったらクレーム入れて全額返金狙うのがええな
商品は返品しなくて良いですパターン多いわ個人的に中華製品尼から買うと
ハンディクリーナーとかコントローラー只で貰った形になった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況