[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fb6e-AqUd)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:06:05.90ID:tNLOodzY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>950前後に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
規制などで立てられない場合は速やかにその旨を報告してください

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676356801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ efe8-t1ev)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:11:34.20ID:Q2iwitJh0
かなり酷いRTX4070・4060Ti・4060のリークされたスペック
4080       100%(9728)
4070(仮)   *61%(5888)★
4060Ti(仮)   *45%(4352)●
4060(仮)   *32%(3072)▲

これをRTX30xxシリーズに当てはめると1ランク下のモデルが相当する
3080    100%(8704)
3070    *68%(5888)
3060Ti    *59%(4864)★
3060    *41%(3584)●
3050    *29%(2560)▲

RTX20xx/GTX16xxシリーズに当てはめると更に悲惨な事になる・・・
2080     100%(2944)
2070     *78%(2304)
2060S   *74%(2176)
2060     *65%(1920)★
1650S   *43%(1280)●
1650     *30%(*896)▲

最後にGTX10xxシリーズにも当てはめた結果がこちら
1080     100%(2560)
1070     *75%(1920)
1060_6GB   *53%(1280)★
1060_3GB   *45%(1152)●
1050Ti     *30%(*768)▲

3060:GA106の削減版(フルスペック比93%)
4060Ti(仮):AD106の削減版(フルスペック比94%)

3060Ti:GA104の削減版(フルスペック比79%)
4070(仮):AD104の削減(フルスペック比77%)

3050:GA106の削減版(フルスペック比67%、GA107は存在しない)
4060:AD107のフルスペック(AD106のフルスペック比67%)

4070(仮)は3080相当・4060Ti(仮)は3070相当とされており、4060(仮)もこの傾向だと3060Ti相当の可能性が高く、性能面でも30xxの1ランク下と酷似している
更に言えば今までのTi付きのGPUで最上位コアを採用する場合を除いて、フルスペックの90%以上である削減版が採用されたことは1070Tiの1例のみである
逆にTi・Superのないモデルでそのチップのフルスペックが用いられたことも、一部の例外(1060_6GB・1080・2070)を除いて無いのである
この事からも4060Ti(仮)は4060、4060(仮)は4050(Ti)として発売されると考えるのが自然であり、そうなると4070(仮)は4060Tiとして発売されるのではないか
0004Socket774 (ワッチョイ efe8-t1ev)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:12:04.93ID:Q2iwitJh0
NG推奨
アウアウウー Sa4f-8ynX
ワッチョイ 6ac0-D0vN

スレが立つごとに無意味なテンプレートを貼りまくり、執拗なまでに4090未満を叩き続けるガイジです

528 名前:Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)[] 投稿日:2023/02/15(水) 21:01:38.02 ID:LhUZCyb8a
4000シリーズは4090だけが突出した化け物
人権と言われるのも納得の性能
残った下位(4080-)は虎の威を借る狐
型番詐欺で残ったのは「ワッパ」だけ

4080には従来の70番相当
4070には従来の60番相当
4060Tiに従来の50番相当のコアが充てられた

以下URLで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676356801/528


RTX40xxシリーズにおいて4090が突出しているのは事実だが、それだけで4080以下が型番詐欺であるわけではない
3090が実質3080Tiのメモリ増量版であったのに対し、4090は80Tiより上位のれっきとした90番台なのである
とは言っても4080の価格設定が理不尽なことや4070以下が型番詐欺なのは事実だが

4090     116%(16384)←新たな最上位90番台
4080Ti(仮) 100%(14080)←従来の最上位と同じ立ち位置はこれ
4080     *69%(*9728)
4070Ti     *55%(*7680)

3090Ti     105%(10752)←3090のさらに上位でも3080Tiと大差なし
3080Ti     100%(10240)
3080     *85%(*8704)
3070Ti     *60%(*6144)

2080Ti      100%(4352)
2080      *68%(2944)
2070SUPER *53%(2304)

1080Ti     100%(3584)
1080     *71%(2560)
1070Ti     *68%(2432)
1070     *54%(1920)
0005Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:35:42.34ID:P7SrFbR2a
アウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新

https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ e310-kMxw

スマホ
アウアウウー Sa4f-kMxw


ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル

アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな
0006Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:36:41.73ID:P7SrFbR2a
GeForce RTX40シリーズ
12VHPWRケーブル溶解事例について

NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明

https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413

以下翻訳、必ず原文を確認すること

私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。

現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。

弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。

NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
0007Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:41:00.09ID:P7SrFbR2a
RTX 40シリーズ所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/


玄人志向HPよりRTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html
0008Socket774 (アウアウクー MMe3-6cBW)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:41:40.05ID:VbdMg5ZkM
で、きみら何ヶ月相場睨み続けててあと何ヶ月で目票金額になるん?もしかして具体的な時期もまったくない感じ?
頭からっぽの方が夢詰め込める〜♪ってか^^
https://i.imgu%72%2Ecom/0R2FwLd.jpg
アメリカの物価感に足並み合わせられる要因もないのに昔の値段に戻ると思い込んで来ない“いつか”を待って時間無駄遣いしてるの本気でやばいね^^

グラボの値段に問題意識感じるより先に自分の経済力が何年も成長してないことに問題意識感じたら?www
0009Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:42:07.54ID:P7SrFbR2a
12VHPWRの規格に変更または更新がある可能性ありとの情報
12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )
https://pcisig.com/specifications/review-zone

12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/

「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
0016Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:12:47.53ID:P7SrFbR2a
コア規模から分かる型番詐欺の4000シリーズ

コア大幅削減の起点は「4080から」
実質価格は概ね従来比の「約2倍から3倍」
※価格は全て発売日の秋葉原各ショップの最安値による

4090   100%(16384)
4080    59% (9728)★ 22万円
4070Ti   46% (7680)★ 15万円
4070    36%(5888)★12万円?
4060Ti   27%(4352)★10万円?

3090   100%(10496)
3070    56%( 5888)★ 6.9万円
3060Ti   46%( 4854)★ 5.5万円
3060    34%(3584)★5.6万円
3050    22%(2304)★3.9万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070S    56%(2560)★ 6.5万円
2060S    47%(2176)★5.4万円
2060     42%(1920)★4.6万円
1650S    28%(1280)★2.2万円
0017Socket774 (ワッチョイ 4aa6-Lx5L)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:45:35.05ID:NltnfqeV0
ツクモで4090のbtoPC買ったんだけど補助電源ってこれ自分で付けるもんなん?
なんか袋にやたらたくさんあったから、付けてないのか?ってちょっと不安になってる
情弱すぎて怖い
0018Socket774 (スップ Sd4a-Nhmg)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:47:42.45ID:NwsiX+Tad
グラボ刺さってて補助電源だけ自分でつけるとかないやろ
電源入れればわかるやろ
というかここ自作板なBTOは帰りな
0019Socket774
垢版 |
2023/02/16(木) 22:51:52.91ID:2VkDWBo+
>>17
グラボなんてやつが取り付けられてた?
0020Socket774 (ワッチョイ ebb1-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:53:38.90ID:k5ETceOS0
そのうち4080も999ドルまで値下げされるだろうから、ヤフショとかで15万切るだろうね
そうなると一気に売れ筋の流れが変わって、4080が売れまくるだろうね
0021Socket774 (ワッチョイ 236e-s88Z)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:58:07.53ID:pz6f1yRf0
メスター米クリーブランド連銀総裁
「金利は5%を超えてしばらくそこにとどまる必要がある」
「前回のFOMCでは50bpの利上げに説得力を感じた」

またドル上げまくってる
0022Socket774 (ワッチョイ 1e92-dKQJ)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:09:13.64ID:Q/b96S1l0
arc二万なら記念に欲しかったな
0027Socket774 (ワッチョイ 2b02-Uq8A)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:15:31.54ID:59iMny380
物価指数予想以上に上がってるじゃん
インフレ止まんねえけど本当に値下げくるのか?
0032Socket774 (ワッチョイ 0a74-YkDz)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:28:26.00ID:7KcQwQGm0
ショップ関係者が値上げ連呼してるけど、ARCが2万で定期的に販売されてるのを見ると、
これもうAD107が2万で売られる前触れなんじゃねーの?
0038Socket774 (ワッチョイ 4feb-3J5L)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:34:16.15ID:Y0dpT63+0
アマアウトレットって中古かな?やっぱ保証付かないんかな?
4080AERO欲しい登録したら4年になるんか?
>>35
むしろ少し前まで150円だった思い出
入院して退院して木が弱って
お金戻そうか迷ってたら138 135 130ってスルスルと…
0039Socket774 (ワッチョイ 236e-s88Z)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:37:25.34ID:pz6f1yRf0
>>38
あの頃ニュースで銀行の為替窓口に人が殺到してますってやってて明らかにやばかったからな
まぁ今年もまたそうなる可能性が出てきてるらしいが
0041Socket774 (スップ Sd4a-p/OX)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:42:23.50ID:Tvj6YLgrd
>>38
アウトレットは中古扱い、保証してくれるかは運だね
故障でも30日返品はできる
可だとそこそこダメージ受けてるから微妙かも
0043Socket774 (ワッチョイ 1a33-tX++)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:46:57.07ID:UrJ4Ku4T0
999ということは在庫はもっとあるはず
また売り出すんでないの
0044Socket774 (ワッチョイ 4feb-3J5L)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:47:42.19ID:Y0dpT63+0
>>41
取り付けて返品だとしてもまあ気にしないが
2年くらいは保証あればなぁ
GIGA箱情報で登録できるから
使う気で登録されて気が変わって返品になってたら
一切保証無いよなぁ
0046Socket774 (ワッチョイ ef4b-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:00:28.44ID:9hy82kv20
AMD馬鹿は2023年にもなって未だにIPスレで書き込みしてるんだなw
強盗事件がどういう経緯で情報集まってるかも知らんのだろうがw
0051Socket774 (ワッチョイ 8b7e-mefD)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:20:13.60ID:1H9JcSzi0
>>46
なんか他の板言ってもIPスレバンバン建ってて普通にIP丸出しで書いてるやつも多いし
怖い世の中になったな
0052Socket774 (ワッチョイ 4feb-3J5L)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:20:31.20ID:13UGpMw20
a750難しそうだけどマジでみんな買うのかよ
3060が3万待った方が良くね?なるか知らんけど
0058Socket774 (スッップ Sdaa-p/OX)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:38:25.44ID:EiSgFB5pd
みかか良さげなモデルの80は売り切れ
90はTUF OCが良さげ
70tiはゾタの値段がバグっててすげえ高い
適正価格でPNYと戯画ゲーミングとAEROあり
0067Socket774 (ワッチョイ 0f58-uCCU)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:35.84ID:ATM54mUR0
みかかナイトセールで4090トリオ1円引き!
0068Socket774 (ワッチョイ d3b1-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:58:41.61ID:Hy5vG4YV0
11月に4090tuf買ったけど諸事情あってまだ未使用なんだけど
当時キャンペーンとかあったの考えるとこの3ヶ月で全然値下がりしてないから良かったわ
0069Socket774 (ワッチョイ ff56-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:04:02.41ID:PhEkDoZg0
>>58
前スレにも書いたけど

みかかAEROは今から注文すると納期2ヶ月半から3ヶ月って言われたよ
d払いの還元キャンペーンは取り寄せ2ヶ月までだから強制的に再注文食らう羽目になるかもね
そうなったら最悪だから確実に欲しいならd払い以外の支払い方法で注文
兄弟のGamingの方は割と数も出てるしAEROよりはマシだと思いたい

2ヶ月ってのは↓の注意書きのことね
>お取り寄せの商品をd払いでご注文し、商品お届けまで2ヶ月以上かかる場合は、
>d払いの仕様上お客さまのご注文をキャンセルとさせて頂く場合がございます。
>その際は再注文の手配等お手数をお掛けする可能性がございますが、何卒ご了承くださりますようお願い申し上げます。
0070Socket774 (ワッチョイ ff56-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:17:57.76ID:PhEkDoZg0
ずっと欲しかったVISION OCの上の方もこんな感じだったんだよねえ
3080も3090も1年以上入らないまま終売食らったし
今回は白も4年保証になったから入荷増えて欲しいな
でも取り寄せでしか入らないようなニュアンスだったから難しいかも知れない
0073Socket774 (ワッチョイ 3a0c-i4kP)
垢版 |
2023/02/17(金) 04:48:20.19ID:4NSP3hHn0
ベイパーチャンバーの有無ってそんなに違うんか?
0074Socket774 (ワッチョイ 1e6e-8lmq)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:11:26.17ID:brc0x1Dc0
違いなんかないのはギガが証明してるやん
ギガの80はチャンバーありだけど他とくらべて特別冷えてもないしw
0075Socket774 (ワッチョイ d3b1-rBI/)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:11:40.18ID:i3U5Ja6L0
>>73
ベイパーチャンバーは高速熱拡散に効果がある
なのでその後の放熱FINがしっかりして無いと意味が無いよ
0076Socket774 (ワッチョイ 3a0c-i4kP)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:21:14.21ID:4NSP3hHn0
>>74,75
有り難がられてるけど結局高級品の排熱しっかりしてる製品じゃないと無駄よな
0077Socket774 (ワッチョイ fa83-hOYB)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:40:34.23ID:/w4p+sju0
>>52
サブ機用に買ったけどマジゴミやぞ
デュアルモニターだと強制40W消費とかマジ笑えん
褒める所が質感とAV1エンコードぐらいしか無い
0078Socket774 (ワッチョイ 0f58-uCCU)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:17:25.33ID:ATM54mUR0
たまたま祖父見たらAeroあったわw
0079Socket774 (ワッチョイ d3b1-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:21:08.49ID:FI05/XYk0
RTX3080が出たときの衝撃に比べたら40xx台は失敗の世代じゃない?
モニターも4Kのハイリフレッシュレートは色域弱いのしかないから今は買う価値あるハイエンド製品はないし
0081Socket774 (ワッチョイ e310-kMxw)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:02:44.15ID:b5r6DTYf0
>>79
そう言い聞かせたいのは分かるけど、3080こそ消費電力上がった分しか性能上がらなかった失敗作じゃん
VRAMもけちって10GBで既に置いてけぼりだし、新機能も無いし、単なる2000世代の延長だから安くて当たり前

4000世代は、4090の圧倒的性能向上、全体的なワッパとVRAMの大幅向上、神機能かつ必須機能のDLSS 3で、トータルで見れば過去最高だよ
その分高いけどね

色域求めるなら4K120Hzテレビかモニターが有るし
0087Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:43:33.99ID:mLQsDslZa
早朝祖父のaeroも瞬殺されてんな
白キチガイこえーわ
0089Socket774 (ワッチョイ 8358-8lmq)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:48:21.64ID:JNjoHurF0
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/fanJMYe.jpg
https://i.imgur.com/FnHg3vx.jpg

庫のハイエンドマシンは5年は行ける予定
0095Socket774 (ワッチョイ 06a4-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:56:17.99ID:D0Cc5d2V0
4080はともかくメインとなるCPUが13600kでハイ"エンド"は無理があるやろ
0097Socket774 (ワッチョイ eb86-mefD)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:59:45.95ID:APB+8HMg0
長期運用前提なのに高耐久タイプでもない普通の内臓HDDつけるとかこれもうよくわかんねぇな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況