X



[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 43e8-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:40:01.75ID:coo31BX/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>950前後に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
規制などで立てられない場合は速やかにその旨を報告してください

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676101730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:40:21.14ID:+Ba2ry/Ba
アウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新

https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ e310-kMxw

スマホ
アウアウウー Sa4f-kMxw


ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル

アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな
0003Socket774 (ワッチョイ efe8-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:40:38.48ID:coo31BX/0
かなり酷いRTX4070・4060Tiのリークされたスペック

4070Ti   100.00%(7680)
4070?  *76.67%(5888)★
4060Ti? *56.67%(4352)●

3070Ti   100.00%(6144)
3070   *95.83%(5888)
3060Ti   *79.17%(4864)★
3060   *58.33%(3584)●


3060:GA106の削減版(フルスペック比93%)・2070相当の性能
4060Ti(仮):AD106の削減版(フルスペック比94%)・3070相当の性能

3060Ti:GA104の削減版(フルスペック比79%)・2080Super相当の性能
4070(仮):AD104の削減(フルスペック比77%)・3080相当の性能

また4060Ti(仮)の特徴は3060のそれと酷似することから、4060Ti(仮)は4060として発売されると考えるのが妥当といえるのではないか
同様に4070(仮)は3080相当と言われており2080Super相当となった3060Tiに近い立ち位置であるので、4060Tiとして発売される可能性がある
余りに余ったRTX30xxのミドルレンジ帯を在庫処分するためにNVIDIAがリーカーを使って偽情報を流しているのかもしれない
更に言えば今までのTi付きのGPUで最上位コアを採用する場合を除いて、フルスペックの90%以上である削減版が採用されたことは基本的にない
フルスペックで上位モデルのGTX1080が存在するGTX1070Tiという例外はあるが、この事からもAD106-350が4060Tiになるとは考え難いだろう
0004Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:41:04.00ID:+Ba2ry/Ba
GeForce RTX40シリーズ
12VHPWRケーブル溶解事例について

NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明

https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413

以下翻訳、必ず原文を確認すること

私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。

現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。

弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。

NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
0005Socket774 (ワッチョイ efe8-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:41:52.93ID:coo31BX/0
NG推奨
アウアウウー Sa4f-8ynX

スレが立つごとに無意味なテンプレートを貼りまくり、執拗なまでに4090未満を叩き続けるガイジです
0006Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:42:13.11ID:+Ba2ry/Ba
RTX 40シリーズ所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/


玄人志向HPよりRTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html
0007Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:43:12.46ID:+Ba2ry/Ba
12VHPWRの規格に変更または更新がある可能性ありとの情報
12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )
https://pcisig.com/specifications/review-zone

12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/

「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
0010Socket774 (スップ Sdaa-UcmL)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:43:44.40ID:NsAjdIend
この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

もうね、値が貼るとか言ってらんない。

ROGの領域を展開せよ。

この体験はROGでしか味わえない。

他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。

なんだろう感じる。ROGの本気を。

信じよう。そしてともに参戦しよう。

ROGで、やってやろうじゃん。

GPUの未来はROGにかかっている。
0011Socket774 (アウアウウー Sa4f-kMxw)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:44:49.00ID:SnwaP9Ora
>>2,4,6,7
■アウアウウー Sa4f-8ynXの取説
ハリポタのチュートリアルステージの動画を見て、本編でも「3080tiでもWQHD 60fps出る!」と勢い良く誤認してしまう発達したおじさん

彼の情報は何の信憑性も無いことが良く分かるでしょう


645 Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX) 2023/02/11(土) 01:01:59.35 ID:KIyZ8n0ea
>>634
ガイジさん2000(1000?900?)しか持ってないからって
3000のDLSSなしのデータで捏造するのは駄目だろw
普通にULTRA設定のDLSSで快適だぞ

ホグワーツレガシー
3080Ti
https://youtube.com/watch?v=sFAP_d8jIgY

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

672 Socket774 (ワッチョイ 6ac0-D0vN) [sage] 2023/02/11(土) 03:02:13.83 ID:/jxjyz/K0
https://youtube.com/watch?v=B7nlUALCsbA
フルHD 3080ti レイトレDLSSクオリティ
ホグズミードなんて平均45fpsしか出ない
フルHDでこれだから・・
0012Socket774 (アウアウウー Sa4f-kMxw)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:47:04.62ID:SnwaP9Ora
■Hogwarts Legacyまとめ
・30XXは、レイトレONだとWQHDすら50fps出ません(チュートリアルステージ限定なら出ますw)
・4070tiは、レイトレONでもFG(DLSS 3)使えばWQHDで86fps出ます
・4090は、レイトレONでもFG(DLSS 3)使えば4kで77fps出ます

・WQHD Ultra+RT
 4090 134fps
 4080 106fps
 4070ti 86fps
---‐‐----------DLSS 3の壁---‐‐----------
 3080ti 48fps
 3080 44fps

・4k Ultra+RT
 4090 77fps
 4080 54fps
 4070ti 41fps
---‐‐----------DLSS 3の壁---‐‐----------
 3080ti 27fps
 3080 24fps

https://gamegpu.com/rpg/%D1%80%D0%BE%D0%BB%D0%B5%D0%B2%D1%8B%D0%B5/hogwarts-legacy-test-gpu-cpu
0013Socket774 (アウアウウー Sa4f-kMxw)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:47:58.76ID:SnwaP9Ora
■4070tiの16ゲーム平均性能(DLSS無し)とコスパ

・WQHDでは3090tiを上回る
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png

・4kでは3090を上回る
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/4K.png

・コスパも優秀
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png

■同じ性能を発揮するのに必要な消費電力(右グラフ)
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
0014Socket774 (オッペケ Sra3-+yp0)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:50:18.78ID:YzfBdgmcr
電気代上がるにつれFHD60fpsでいいやって人も増えんじゃね
今年はグラボには冬の時代になりそうだねぇ
0015Socket774 (アウアウウー Sa4f-kMxw)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:19.35ID:SnwaP9Ora
■DLSSの勢いは止まらない。リリース済み、リリース予定の 50 のゲームがDLSS 3 を搭載

https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/ces-2023-rtx-dlss-game-updates/

■DLSS 3搭載の期待のゲーム一例

・Hogwarts Legacy
https://youtu.be/BtyBjOW8sGY

・The Day Before
https://youtu.be/-KgrIGUhoZA

・Atomic Heart
https://youtu.be/GFyjojXpehA

・UNREAL ENGINE 5もDLSS 3対応

https://youtu.be/vSlEJ_ngkLk
0016Socket774 (ベーイモ MM96-fk3n)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:40.41ID:lQBcO4v2M
だから電気代なんて毎日10時間負荷をかけてゲームするような環境じゃないとほとんど関係ないって
電気代の計算もできないの?
0017Socket774 (アウアウウー Sa4f-kMxw)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:12.89ID:SnwaP9Ora
■買取価格例
・4090 X Trio 205,000円
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=318754

・4080 X Trio 125,000円
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=320553

・4070ti X Trio 100,000円
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=322670

・3090 X Trio 80,000円
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=270882

・3080 X Trio 55,000円
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=270884
0019Socket774 (オッペケ Sra3-+yp0)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:05:37.99ID:YzfBdgmcr
4K高リフレッシュレートだとGPUもだけどモニターもけっこう電気くってるからな
今は時期が悪いわ
在宅ワーク需要終わってもモバイルモニター売れてんのはそういう事やろ
0020Socket774 (ワッチョイ fb9a-QUU5)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:28:16.26ID:EztHMPoJ0
ASUSのグラボ購入でホグレガ貰えるらしい
0027Socket774 (スッップ Sdaa-Nhmg)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:19:15.78ID:fEhafyTxd
>>20
うおおおおお
マジやんけww17日からかぁいらねーw
アスス以外もやるやろンヴィディアスの施作やろ
0030Socket774 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:49:43.53ID:OPrkRPzE0
5000まで待機するつもりだったけど4070Ti買ってしまいそう
高値のグラボ見てぐぬぬ・・・なるぐらいなら安物かって自尊心満たす方がいいのかな
0036Socket774 (スププ Sdaa-QAs4)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:59:09.07ID:s33pv2SXd
928 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-t1ev [113.153.127.217])[sage] 投稿日:2023/02/13(月) 22:10:26.52 ID:JFBvUXR40
RTX3070のメモリ48GBでもめっちゃカクカクで辛かったけど
https://steamcommunity.com/app/990080/discussions/0/3761104682795335872/
ここのEngine.iniの書き換えと
https://www.nexusmods.com/hogwartslegacy/mods/120
このDLLの差し替えしたら設定高(描写距離中)で60fps張り付くようになったわ
これで快適なホグワーツ生活ができそうだ
0038Socket774 (ワッチョイ 1e6e-8lmq)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:18:53.25ID:yjWkO5SP0
RTX4090を組んだPCのCPUの負荷が
ゲーム中100%にならなければ、足を引っ張ってないという状態?
0040Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:24:32.43ID:nI+7BqzVa
>>11,12,13,15,17=>>2
比較対象が3000のネイティブなの草

そして情報が遅過ぎる
もう軽量mod出てますよGTX 970おじさん…w
スペック語りたいならせめてどっちかに買い替えなきゃ
0041Socket774 (スッップ Sdaa-UCgQ)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:25:49.94ID:Chgr5LXCd
来年の10月くらいに5090発売なのかな
4090で4kレイトレが現実的になったから、次の5090で覚醒しそう
0045Socket774 (ワッチョイ d3b1-kMW3)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:41:01.45ID:qQAJ92560
4070tiとryzen7 5800xの組み合わせ、ボトルネックに問題無いとPC屋に言われたけど大丈夫なのか?
0051Socket774 (ワッチョイ 1ea6-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:48:38.88ID:Iggx5YZX0
ポドルキャップってそんなに気にするもんなの?
それなりのCPUつかってたら誤差じゃねえの?
0053Socket774 (オッペケ Sra3-bDgz)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:51:06.52ID:YXh9BX1/r
>>45
GPUとCPUの世代間がバラバラなのでバトルシップになりえるよ。
CPUを4790にするかGPUを5950くらいすべき。
0054Socket774 (ワッチョイ 0a6e-fSAg)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:54:52.08ID:ECiFmYpU0
ボルトキャット計算機って信用していいの?
5800Xと4070Tiの相性はサイパンを4Kで使うと効果的って出るんだが
0055Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:54:57.84ID:nI+7BqzVa
4070Tiをボトルキープしたいなら12世代か5800X3Dは欲しい
0056Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:56:20.97ID:nI+7BqzVa
4Kなら5800Xでも良い
「今」はな
0057Socket774 (ワッチョイ 3fbb-QAs4)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:09.65ID:qGb+6ibI0
5800X3Dなら強いけど5800とかカスやもんなw
同じグラボ使ってFF14ベンチでも回せば差は歴然
4Kだと誤差レベルなんだけどな
大体RTX3080以上は顕著にフルHDスコア差出るな(うちは5900とX3Dで経験した)
フルHDスコアIntelで12900Kレベル=5800X3Dやし
0061Socket774 (アウアウウー Sa4f-8ynX)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:22.89ID:nI+7BqzVa
>>58
同月はどっかが上限引っ掛かるんと違うか
今月と来月に分けたら良い

>>59
さあな
要求してくるタイトル以外ならそう考えたいが
今は4090があるから何とも言えないな
4090の性能を常時100%近く引き出すCPUや最適化が待たれる
0064Socket774 (オイコラミネオ MM8b-X/nu)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:12:25.58ID:+xQ5+aYYM
>>16
そういう人がいるからしゃーない
前スレラスとは色々な意味でアレだったな
0065Socket774 (ワッチョイ 4aa6-Lx5L)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:22:35.16ID:jt6GrKt+0
4090は今のうちに買った方がええんか?
安くはどんどんなってるから待った方がええのかどっちやねん
0067Socket774 (ワッチョイ 8358-D0vN)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:30:30.52ID:IYhKhBH90
4060で115wなら4050は補助電源なしの2万円台にすりゃいいのに
まともにゲームするなら4070以上なんだろうが399ドルぐらいじゃないときついやろ
0070Socket774 (ワッチョイ d3b1-kMW3)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:40:39.01ID:qQAJ92560
ありがとう、グラボとCPUの相性って難しいんだな。
0074Socket774 (ワッチョイ d3b1-kMW3)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:45:51.90ID:qQAJ92560
>>73
フルHDだから困ったもんだ。
0080Socket774 (ワッチョイ d3b1-kMW3)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:03:21.43ID:qQAJ92560
>>75
それで検討してみるよ。
ありがとうね、
0083Socket774 (ワッチョイ 236e-s88Z)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:35:49.62ID:WgW28cIk0
1月米消費者物価指数(CPI、前月比)+0.5%、予想 +0.5%
1月米CPI(エネルギーと食品を除くコア指数、前年同月比)+5.6%、予想 +5.5%
1月米CPIコア指数(前月比)+0.4%、予想 +0.4%

yabai
0088Socket774 (ワッチョイ fa83-D0vN)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:45:23.07ID:/x4i5Fzs0
お前らいつまで待ってんだよ
もう買い時終わったぞ
0090Socket774 (ワッチョイ 076e-N5t1)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:51:15.17ID:cG8ZgW2q0
円高になってますよ
0091Socket774 (ワッチョイ d3b1-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:52:45.15ID:yz00BELE0
指標の結果なんてどうでもいいよくてただ動かすタイミング見てるだけ説あると思います
0093Socket774 (ワッチョイ ffdc-UuPA)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:58:00.53ID:JrBmjJA00
来月は品薄になってそもそも買えない可能性あるからな
中国のサプライチェーンに問題があって、全商品が減産になるらしいし
0096Socket774 (ワッチョイ 0697-61Ec)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:02:31.90ID:swjf1hFM0
今から個人輸入で注文しても手遅れだからもうどうしようもないな
クレカの決済レート確定の頃には134円とかになってるだろうし
0098Socket774 (スププ Sdaa-QAs4)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:05:33.60ID:s33pv2SXd
腹くくって買っちゃえば楽になるぜ
我慢してる方がストレスだぞ
あと1時間で15日なんだしよ!祭りだ祭り~!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況