X



【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part545

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760Socket774 (ワッチョイ d7f7-ChaJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:14:58.45ID:Pr1j8Fu20
PCIe5.0はほんと無駄スペックだよね。まだ3.0でも許せて4.0の恩恵やっと感じ始めた程度なのに。おま環だが。
0765Socket774 (スッップ Sdba-O6Ev)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:34:43.84ID:KS/bum3xd
AM5の敗因は初期コストの高さだが
IntelもMeteor以降はDDR5必須で高くなる
そうすると先に出た分価格がこなれたAM5の方がコスパが良くなる訳だ
0770Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:41:44.31ID:NK2KLshl0
なおMeteorはLGA2551となってピン数増えて配線複雑になるので
LGA2011以上の高級路線化が確定してしまっています
0775Socket774 (ワッチョイ 3356-y1Lr)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:48:31.37ID:kVLUWD5Q0
>>770
ArrowからはLGA1851らしいよ
0776Socket774 (アウアウウー Sac7-1I05)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:49:37.58ID:7jq9uPIVa
いやぁお安く手に入るならやっぱZen4ほしいよ
価格を見なければZen3に居残る理由なんかないし

ちなみにスレ違いの曲がるゴミはいらないです
0778Socket774 (ワッチョイ a3d9-RNad)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:54:23.17ID:uNG8O7sv0
ゲームってどんなゲームやるかによるよな
一生バイオしかやらないならM1 Macとかでもええし
0779Socket774 (ワッチョイ 5bcf-7BX8)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:55:55.60ID:t098uIMd0
劣化パクリのアムドも曲がるだろ嘘つきアムカス
普通のことを嘘八百捏造ネガキャンで風説の流布偽計業務妨害すんなっつーのアホ

まともな日本人はこうゆうアムカスに騙されず安心安全のインテル買っとけな
0781Socket774 (ワッチョイ 5a11-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:57:34.95ID:rA7yLBQ/0
Macのバイオってアプコンだろ
大体ゲームやるようなゲーマーなのに一生バイオしかしないって拷問か何かっすか
0782Socket774 (ワッチョイ a3d4-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:00:32.77ID:JJn/6rBF0
>>779
このスレで言うことやないがPコアとEコアに分けるアーキはゲームや一般的な処理なら合理的やろうが
エンコにはどうかと思うところあるわ、だから今んとこ様子見しとるわ
0783Socket774 (ワッチョイ 93ce-cuf4)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:00:45.13ID:IYvfJ3zF0
最新世代はメーカー問わず買う側の事を考えずに売る側の都合押し付け
その押し付けを許容できるだけの性能向上が無ければ売れない
信者でもない消費者は正直
0784Socket774 (ワッチョイ 5a11-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:06:45.58ID:rA7yLBQ/0
今すぐ更新して長く使うって手もあるから売れ行きはともかく選択肢があるのは良い
製造元は最新が売れてほしいだろうけどそれこそ消費者には関係ないし、割高でも買う人は高性能を長く使える
底値になってる型落ち買うのもいいけどそのラインの性能で我慢する期間が伸びるデメリットもあるし
0785Socket774 (ワッチョイ 2758-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:18:54.20ID:sr2WKf5z0
PRIME Z390-A でさえ23000円だった
0787Socket774 (ワッチョイ 63b1-ChaJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:32:41.05ID:C/xAltN40
7950XとRTX3080(10G)の組み合わせでタルコフしてるけど
GPU使用率が99%になってグラボがボトルネックになってるっぽいんだが
0791Socket774 (スフッ Sdba-6bjZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:37:56.86ID:vxixIli8d
>>760
なぜグラボが馬鹿みたいにVRAM積んでいるかの経緯も知らないのか
圧倒的に転送速度が遅いからなのだが
0794Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:48:02.65ID:NK2KLshl0
>>788
>PNY Performance DDR4 3200MHz CL16 デスクトップメモリキット
>周波数速度 3200MHz (PC4-25600)、CASレイテンシ CL16、電圧 1.35V

糞メモリ確定してるので要らない人多数
0803Socket774 (ワッチョイ 336e-ChaJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:49:49.07ID:EAgKEhiJ0
3700Xから5700Xに変えようとだいぶ前から思ってたけど
ボーナス額が思っていたより少なかったので、CPUは我慢するしか無い
どのみち俺ゲームしないんだから無駄だよな?
0804Socket774 (ワッチョイ 2758-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:53:40.69ID:sr2WKf5z0
禅宗
0809Socket774 (ワッチョイ 0e76-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:35:05.86ID:KpVMzWPE0
日本企業のボーナスって基本給を低くしてボーナスに回してるだけだからボーナスと思わない方がいいよ
0818Socket774 (ワッチョイ 63b1-u2O6)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:14:38.57ID:4wBPHGMR0
今5600xで、安くなった5800X3Dか5900どちらを買おうか迷っています。
rtx3070でゲーム配信もやってるのですが、FHD環境でこの用途だとFPS上げるには5900の方がベストですかね?
ゲーム性能は3Dとのことなのですが、ゲーム録画や配信も視野に入れるとやはりコア数多い方がいい?
0819Socket774 (スッップ Sdba-CZsp)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:37:22.52ID:Bvb4J1RBd
>>818
その用途と目的だとCPU買い換えてもあまり意味が無い
安いRTX3050でも買ってグラボ2枚体制にしたほうが遙かに快適
RTX3070をゲーム専用にしてRTX3050を録画配信のダブルエンコ専用にすればいい
0820Socket774 (ワッチョイ 63b1-u2O6)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:45:35.79ID:4wBPHGMR0
>>819
GPUを2つという発想はなかった。
ちょっと調べます。アドバイスありがとう。
0826Socket774 (ワッチョイ a3d4-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:53:30.29ID:JJn/6rBF0
メモリ性能が目的ならそもそもAMDプラットフォーム選ばないやろ・・・
DDR5メモリの性能堪能したいなら現状Intelの独壇場やわ
0827Socket774 (ブーイモ MM7f-M2gj)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:06:16.92ID:KifZ4UdpM
5700x TUF-B550セット買ってSundayおじさん卒業だ。
PC1台増やす予定で5600xとほぼ同額に近かったから踏ん切りついた。
6600無印のFHD環境でBF1と5やっているけど色々と改善されるかなー。
AM5は2~3年後まで様子見かな。
0828Socket774 (ワッチョイ bb58-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:09:17.16ID:J7BNUPD50
>>820
エンコ専用ならTuring世代からH.264/HEVCのエンコーダ性能変わってないので、RTX20世代でも大丈夫
ちゃんとTuring世代か調べて買えるなら、補助電源不要のGTX1650でもいい
0832Socket774 (ブーイモ MM7f-M2gj)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:20:52.08ID:KifZ4UdpM
>>829
ゲームをしなくなったからSundayのままでも充分だったけど、winアップグレードの関係とか色々勘案したら5700xになっただけ。IntelかAM5に乗り換えたら5700xは職場で使うつもり。
0833Socket774 (テテンテンテン MMb6-R0/4)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:23:41.44ID:4w7EOxwgM
>>824
スペック的に真ん中だな
16GBや右のレイテンシなら糞もわかるけど
標準的なメモリスペックにOCでもセット品で困らなそう
ヒートシンク選べるからRGB化で見栄張れる
コスパ高いな
0837Socket774 (ワッチョイ caf4-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:54.66ID:b4XcSZ5d0
バルク5700G買って3090と組み合わせて遊んでみたけど面白いな
古井戸とmadVR組み合わせて動画再生PC作ったり
iGPU出力のみにしたら3090の消費VRAM0にして全力でお絵描きに回したりできる
0838Socket774 (ワッチョイ b6cf-PM45)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:56:29.64ID:hPfs64D70
俺もマザーさえ逝かなければ今でも2700kのままだったよ
今ではメインが2700k
サブが3600X
今月中にも13700kでメインを組む
いろいろ検討した結果サンディーおじが買い替えるにふさわしいのは
13700kだという結論が出た
0839Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:57:01.51ID:NK2KLshl0
i5-13600K \45,980 + H670M Pro RS(H670最安) \18,290 =\64,270
AMD Ryzen 7 5700X+TUF GAMING B550-PLUS \41,973 

情報更新できてなくて損するタイプ
0844Socket774 (ワッチョイ bb58-qjEt)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:09:13.81ID:2VmpC3ba0
だって2回に分けた方が儲かるじゃないですかw
0847Socket774 (ワッチョイ 76e4-PM45)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:12:07.07ID:wiM+F5cV0
USB BIOS FLASH BACKついてないマザボ通販で買うのは勇気がいるわ
店舗行けばシール貼ってあるから分かるけど
0852Socket774 (ワッチョイ 1a7e-sF1d)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:19:34.39ID:trVdUTZC0
コロナなのに外出する全ての人間と自分が憎い
あーもうマジめんどくせー死ねクソコロナがぁ!!!!
0856Socket774 (ワッチョイ 5ab1-1eea)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:48:33.24ID:MBGFE7VJ0
>>803
最新CPUに変えたら5ちゃんがどれくらい快適度が増すか試してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況