X



【AMD】AM5マザーボード総合 Part4【Ryzen】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (アウアウウー Sa4f-oYqZ)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:56:59.85ID:xCeQaRyga
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)

次スレは >>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。
※前スレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part2【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665672353/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part3【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668039159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:04:13.98ID:dgiJsrYR0
>>309
使えるな
0323Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:12:48.86ID:dgiJsrYR0
65W Ryzen7000         , '´ ̄ ̄` ー-、
                   /   〃" `ヽ、 \
   ┏┓  ┏━━┓     / /  ハ/     \ハヘ   人           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´          ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ●     ●l小N ━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━|  i ノ、      ノi|. ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃.    |  l  x>、 __, イl |               ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛.    |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ            ┗┛┗┛
                  |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
0325Socket774 (ワッチョイ 01b1-0xyi)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:59:04.45ID:TnLlay0h0
もともと4万円代のマザーだからな。2万円代なら売れる。適正価格は2万円台前半だと思いつつも・・・。
0328Socket774 (ワッチョイ 1902-PQFN)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:07:43.54ID:86MVZaJq0
ツイッターはお店の値段のはずだけど、通販の値段変わってたの?
馬鹿売れするほどの値段ではないとおもうがな
0329Socket774 (ワッチョイ 01b1-UA6a)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:08.60ID:TnLlay0h0
>>326
同じ物を1個と2個なんで差はある。
m.2を4つに拡張スロットも使う・・・とかだとX670が選択肢になる。
たいていのユーザはm.2のSSD3つもあれば十分だろうし拡張スロットもグラボ以外にほぼ使わないだろうからB650でいい。
0330Socket774 (ササクッテロラ Sp4d-ABYU)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:14:58.46ID:TixstW9lp
>>327
X670Eスチレジェ、このブロック図で2つ目のチップセットのM.2ちゃんと速度出るのか?
0331Socket774 (ワッチョイ b915-mr8z)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:28:50.39ID:KDxjg8Ei0
>>330
同時に最大まで負荷かけたらもちろん帯域を分け合うことになるがそういうシチュエーションは稀
ただしパケットが経由するポイントが増えるのでレイテンシは不利になる
性能を最大限発揮させたいSSDはCPU直結にすべき
0333Socket774 (ワッチョイ 1902-PQFN)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:12:33.10ID:86MVZaJq0
>>332
へーそうなのか
どっかのマザーとどっかのCPUクーラー干渉するってのみたから安易に自分は飛びつけないなぁ
0335Socket774 (ワッチョイ 01b1-Hz3Y)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:39.59ID:TnLlay0h0
実際のSSD読み書きは読み出したデータの展開や書き込むデータの生成を伴う。
そのためディスク読み書き以外のところがネックになり、SSDの速度の差はあまり気にならないだろう。
ファイルのコピーとかぐらいだよ。フルに帯域を使うのは。
0336Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:50:08.87ID:7idWxwLL0
(ワッチョイ dabb-XBTm [101.143.197.79])
(ワッチョイ 33bb-XBTm)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230110/ZnloOGhicTgw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者        
0337Socket774 (ワッチョイ 5b11-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:02:53.27ID:DnRQxo8l0
>>327
こいつも毎回同じことを延々と言い続けてるし、いつものintelキチガイと同類でいいな
相当な重症だ、特定の単語見ただけで即湧いてくるし
こいつも何年同じことやってんだろ、何年目だ
0339Socket774 (ワッチョイ 11e3-04Kf)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:41:43.27ID:VugiTvaa0
中共反日の劣化パクリの広報も反日だからしゃーない
まともな日本人ならインテルを選んでいるよ
0344Socket774 (ワッチョイ 5b11-Ii2A)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:57:40.36ID:DnRQxo8l0
やっぱこの板のASRockアンチは他でいろんな人に言われてた
恥ずかしいバカから抜け出すことは無理そうだ
そりゃ笑いのネタにしかならないはずだ
0352Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:18:29.94ID:jgOZakpY0
>>350
問題ない
0353Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:56:38.02ID:jgOZakpY0
●パワレポ連動企画●
人気のRyzen 7000がもっと使いやすく、もっと身近に!発売迫る"高効率65W版 AMD Ryzen プロセッサー"を中心にライブ解説
ttps://youtu.be/rDtoc3ROhog
0355Socket774 (テテンテンテン MM4b-IZrR)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:08:52.37ID:aKwfMqJgM
7040APUがデスクトップに展開されればそれに合わせてUSB4、低TDP、PCIe4.0、チップセットレスの安価なAM5マザーが出てくるだろうけど例によって7040は弾がないんだろうな。まあ7035のデスクトップ版はありそうだが。
0356Socket774 (ブーイモ MMc5-CnMT)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:17:38.91ID:9qxRd/smM
B650 Pro RSがintelDDR5と同じくらいになったな
まだ高いと言われるならDDR4導入しないAMDの失敗だろう
0357Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:32:46.28ID:yDrO0s0K0
(ワッチョイ a658-hcyF [183.77.227.43])
(ワッチョイ 5b58-hcyF)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230111/cUxMbGxuYmkw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者  
0358Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:27:21.21ID:jgOZakpY0
TDP 65Wになり扱いやすく!AMD「Ryzen 9 7900」「Ryzen 7 7700」「Ryzen 5 7600」最速レビュー

https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119783/
0359Socket774 (ワッチョイ 19f7-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 20:07:39.64ID:XZkR6U7r0
やっぱ真新しいことは何もなかったな。

>>356
今回はnon-xと組み合わせて買う人いるかもな。
尼で-1.0万円だった時はずっと売れ残ってたよ。買ったけど。
0360Socket774 (ワッチョイ 93ab-jAJt)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:46:34.42ID:x2FLC7MN0
リファレンスデザインのサーマルソリューションに欠陥みつかる
RX 7900 XTX 110度アッチッチ騒動で怒りのアム土人
 
videocardz.com/newz/thousands-of-amd-radeon-rx-7900-xtx-reference-cards-could-be-affected-by-110c-gpu-hotspot-issue
RX 7900 XTX の機能的に制限されたベーパー チャンバーだけが、RMA が必要なほど本質的な問題です。これは、ホットスポット温度だけでなく、貯蔵タンクも 110 °C まで熱くなり、許容温度限界をはるかに超えて動作するためです。

ベイパーチャンバー()
さすがアムド
   
www.youtube.com/watch?v=rxaDZ6n2MNo
0361Socket774 (ワッチョイ 93ab-jAJt)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:46:52.25ID:x2FLC7MN0
即実害が発生する欠陥例  パート2

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。
★共通点は最新ドライバ★
2023年1月11日 11:54
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。
 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。


ryzenやめとけ速報
   
AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 ~Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響~ 専門家は直ちに使用の中止を警告!
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html
0362Socket774 (ワッチョイ 93ab-jAJt)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:47:09.76ID:x2FLC7MN0
NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応

GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。
 
これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。
Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。
youtu.be/XA-tQpQqD7U

   
まともな一般人なら不都合バグてんこ盛りの劣化パクリはもうこりごり
よいこのみんなインテルとDLSS3やRTX Video Super Resolutionも使えてSuper resolutionに対応、RTに強くAIお絵描きもできるRTXを選ぼう
0363Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:14:42.57ID:yDrO0s0K0
(ワッチョイ c9da-snOG)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230111/enRGNEpBMXQw.html

(ワッチョイ aaab-jAJt [125.4.104.46])
(ワッチョイ 93ab-jAJt)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230111/eDJGTEM3TU4w.html


IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者

異常性が酷いなこれは       
0364Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:19.46ID:jgOZakpY0
>>361
しれっと事実の中に嘘を混ぜ込むな!

淫廚の捏造⇒専門家は直ちに使用の中止を警告

原文⇒マザーボードベンダーからBIOSのアップデートが提供され次第適用を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html
0365Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:02.13ID:jgOZakpY0
AMD Ryzen 7950X3D、7900X3D、7800X3D が 2 月 14 日に発売
ttps://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-ryzen-7000x3d-series-to-launch-on-valentines-day?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
0369Socket774 (ワッチョイ 1352-q7cU)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:29:47.95ID:bQXAdHI60
120wかーちゃんと制御できるなら良さそうだけど
負荷時暴走して使い物にならないならヤバいし
良くも悪くも赤のシェア影響しそう
0371Socket774 (オイコラミネオ MM5d-4CSz)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:42:26.11ID:lEAIvKYBM
なんかあれよねAtlonとDuronみたいな感じよね3Dとノーマルって
あの頃の上位モデルと廉価モデルの違いは2Lキャッシュ倍加しただけですだったし
0372Socket774 (アウアウウー Sa85-/inG)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:49:40.34ID:MUYkfq9ga
最大120Wでもあっちより格段に省電力だし負荷時暴走したZen4とか聞いたことがないよ
省電力で最強のゲーミングCPUが怖いのはわかるけどもう少しにわか隠してこ
0373Socket774 (ワッチョイ 1352-BZb0)
垢版 |
2023/01/12(木) 03:47:31.81ID:bQXAdHI60
グラボはやらかしてるからレビュー待ちは無難そうじゃね?
0374Socket774 (ワッチョイ 1311-DSRP)
垢版 |
2023/01/12(木) 04:16:53.87ID:71bbKf/x0
リファのベイパーチャンバーに不良品混ざってたのと新設計でドライバ未成熟くらいじゃね
こっちはもう3DVCacheなしの動く現物あるんだし完全ドライバ制御のGPUとは別物
やらかすどころか燃える4090すら待つ奴いなかったのに客層同じであろうZen4 3Dを待つ奴がいるとは思えない
0376Socket774 (アウアウウー Sa85-/inG)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:54:20.71ID:ZRjY1tMXa
こんだけZen3投げ売りされてZen2おじならサンおじなみの価値観だからそんなもんが動く商品は数年は出ない
0378Socket774 (ワッチョイ 5b74-uE6B)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:52:56.74ID:+wayPyU10
>>377
ryzenやめとけ速報
   
AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 〜Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響〜
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html


アムカスの分際で何他人事みたくフカシてんだ?
まともな日本人ならインテルゲフォ一択、同罪の売国奴がイキんな
0379Socket774 (ワッチョイ a1ce-4CSz)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:09:39.36ID:IBCYAqFs0
こいつはわざわざ何しにこんなとこ来てんだ?

>アムカスの分際で何他人事みたくフカシてんだ?
まともな日本人ならインテルゲフォ一択、同罪の売国奴がイキんな

これをわかりやすく整理すると
「AMD使ってるやつが何他人面してんだ
まともな日本人ならIntel、nVIDIAしか選ばない、それと同罪の売国奴がデカイ顔するんじゃねえ」
となるな
まともな日本人は売国奴でまともでは無い日本人も売国奴
どれも使ってない者だけがそうでは無いと言っている

もしや詳細不明のとにかく低性能なCPU、GPUを自力で作ったと言われてる大陸の方か?
0380Socket774 (ワッチョイ 9981-VJLn)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:17:10.97ID:bIOYDj3h0
ライゴミ買うアホもホラデオン買うアホも在日貧乏人の売国奴であることは事実
不都合バグてんこ盛りの劣化パクリに金ドブ
まともな一般人ならインテルとRTXでおk
0385Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:47:56.24ID:dOLgK0tQ0
      ヽ、ー----------イヽ---
        _,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
     / ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
    /:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
   ///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./  l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
    /: : :/: : : l: : :/ !:./  |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
.   /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l   l:.:.:{   \:|: : : : ト、:{::::::::Y
   l: :./{ :| : : : |:./  l/   \ヽ   \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
   |:.∧| :!: : :/l/   、       ヽ,. -   ヽ :.:|/:::::::/
   l/  !:.| : ∧  ==ミ       ≠⌒ミ ∧: |- イ
       |: l: :.lハ          ,         {r }:}: : :|
       ヽハ:.ト、_} :::::::   r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
       |: ヽ!: : ゝ、     `ー-‐'     ,.ィ : : : : !: : |
       |: :l: : : : : :|>- .,_    ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
       |: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
       |:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : {  | :.|
       |: : !: : : : : |:.:.:.:.:.|     ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
       |: : !: : : : : |: :.:.:.:.l   |: :.:.:.:. /lr--' {  {  )-、
       |: : !: : : : : ト、:.:.:. |    l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
 淫 厨 >>380    ヽ                   ヽ
       /  十つ  |    |  ヽ  /^「ヽ   '⌒}
       \  |     廴ノ  し    廴ノ _ノ   _ノ
0387Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:51.28ID:3/6K1qVu0
(ワッチョイ 5b74-uE6B)
(ワッチョイ a674-uE6B [119.83.22.129])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230112/K3dheVB5VTEw.html

(ワッチョイ 9981-VJLn)
(ワッチョイ 2f81-VJLn [122.215.57.14])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230112/YklPWURqM2gw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者      
0388Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:35:13.86ID:dOLgK0tQ0
“Ecoモード”でRyzen 5 7600Xをお手軽省電力CPUとして使うなら メモリーはコスパ重視で問題なし!
https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119185/
0389Socket774 (ワッチョイ a1ce-4CSz)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:45:20.61ID:IBCYAqFs0
コスパの良いDDR5?DDR4より容量単価安い物でも出たのかね
板まで含めたトータルコストで考えると今Zen4で6C12T買うのはある意味変態
0391Socket774 (ワッチョイ 1902-PQFN)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:31:16.09ID:X8i6+JZx0
>>390
最近ヒートシンクがごてごての奴多いけどこんなのでいいんだよなぁ
高級思考で値段吊り上げて、高くて当たり前、買わないやつが悪いみたいなこと言うのには呆れるね
0392Socket774 (アウアウウー Sa85-jt2+)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:37:19.90ID:ptTL3ruVa
クリエイター向けなのにUSB 3 20Gが無いって時点でダメだろ…
0395Socket774 (ワッチョイ a1ce-4CSz)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:03:56.92ID:IBCYAqFs0
高級志向が何を指してるのかわからんが、少なくとも安価なゲーマー向けより値段は釣り上げられとるんだが幾らか見たか?
見た目ゴテゴテしてないだけで判断してて安価な物と勘違いしたのかもしれないけどこのシリーズは中の上か上の下くらいの価格で出してるやつだぞ
0398Socket774 (ササクッテロ Sp4d-ekiu)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:55:05.61ID:vrqqQx6qp
USB4なんてまだ過渡期だから対応少なくね?
0399Socket774 (テテンテンテン MM4b-HWoF)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:20.82ID:RTulXYjEM
長期使うならUSB4あった方がいいのかなぁ。でもASUSとASrockのかなり高いやつにしか付いていない。あとこれらはthundervolt4も載ってるはずなんだがx670マザーには表記なしですね。インテルの圧力なんですかね?
0401Socket774 (アウアウウー Sa85-jt2+)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:23:48.35ID:ptTL3ruVa
>>397

尼でPCIブラケットに出す奴が売ってるけど、まともに動くかわからんし、デフォルトで使えない時点で論外
0402Socket774 (テテンテンテン MM4b-IZrR)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:26:02.16ID:+/6ZOLu1M
CPUかチップセットに内蔵しないと普及なんてしないよ。
APUが出れば話は別だが4nmラインのキャパでモバイル優先だからいつになることやら。年内に出たらいいねというレベル。
新チップセット作るのが早いかな。APUでチップセットいらなくなるのに。
0403Socket774 (ワッチョイ 9383-7SVO)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:04.68ID:gbHyNzeu0
クリエイター様はUSB3.2 Gen2x2を無いとダメなレベルで当然の様に使ってるのか
そういう方々とは無縁な自分はあんなの使ってる人見たこと無い
0404Socket774 (アウアウウー Sa85-jt2+)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:16:33.56ID:ptTL3ruVa
>>403

ハイエンドや動画志向のカメラにCF Expressっつーメモリーカードがあってな、10Gだと帯域が足りなくてフルにスピード出ないのよ(それでも充分速いんだが)
写真だけなら1日分のデータが2-300GBで収まるからマシだけど、動画が絡むと…
0405Socket774 (ワッチョイ 1352-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:52.61ID:bQXAdHI60
GIGABYTE X670E AORUS XTREME
ROG CROSSHAIR X670E HERO

スペックはそう変わらないか
Extendedは入れれるケースならExtendedもありなんかな
ギガは品薄でRev.2.0移行準備中そうで怖いし
HEROは値上げされて13万と高いけど
0407Socket774 (テテンテンテン MM4b-HWoF)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:55:03.18ID:omcAIhL9M
Taichiの価格が下がって来たから購入するつもりなんだけど大丈夫だよね?
0409Socket774 (テテンテンテン MM4b-HWoF)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:27.35ID:ZsGaPkMqM
>>408
ありがとう
SSD一台しか使わない予定なので問題ないです
機能的にはUSB4もそうですが、ESSのDACも載ってて10万越えのASUSに匹敵するのでいいかなぁと思っています
0410Socket774 (ワッチョイ 93dc-EX4r)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:37:36.90ID:cICmqT3A0
   
AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 〜Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響〜 専門家は直ちに使用の中止を警告!
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html


即実害が発生する欠陥例  パート2

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。
★共通点は最新ドライバ★
2023年1月11日 11:54
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
     
説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。
 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。
0411Socket774 (ワッチョイ 93dc-EX4r)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:37:54.12ID:cICmqT3A0
返金を求める被害者が降臨しだした
もう隠しきれないだろうな
 

111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目]
むっちゃクラッシュして
OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか
ハードウェアイカれてなければええけど
オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし?
     
CPUもなんか脆弱性あるみたいだし
金返せこら
0412Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:55:14.07ID:3/6K1qVu0
(ワッチョイ 93dc-EX4r)
(ワッチョイ aadc-EX4r [125.56.1.147])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230112/Y0lDbXFUM0Ew.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
           
0413Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:28:16.66ID:BVNqNDX/0
Intel第13世代の新製品15モデルが発売、Ryzenは上位製品を中心に最大15%の急落 [相場調査 1月第2週号]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1469527.html
0414Socket774 (ワッチョイ 4bb0-8dUQ)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:47:01.46ID:pVt2YaEL0
ryzenやめとけ速報
    
AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 〜Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響〜 専門家は直ちに使用の中止を警告!
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html


即実害が発生する欠陥例  パート2

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。
★共通点は最新ドライバ★
2023年1月11日 11:54
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
     
説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。
 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。
0415Socket774 (ワッチョイ 4bb0-8dUQ)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:47:23.26ID:pVt2YaEL0
返金を求める被害者が降臨しだした
もう隠しきれないだろうな 

   
111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目]
むっちゃクラッシュして
OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか
ハードウェアイカれてなければええけど
オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし?

CPUもなんか脆弱性あるみたいだし
金返せこら
0419Socket774 (ワッチョイ 8173-ZkXr)
垢版 |
2023/01/13(金) 12:54:01.49ID:BVNqNDX/0
>>418
TDP65W版Ryzen 7000→現行BIOSで利用可能

X3D版Ryzen 7000→AGESA 1.0.0.4ベースのBIOSが必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況