X



[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (スップ Sd32-CoGE)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:27:04.62ID:D2ivyGT0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671116609/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0233Socket774 (ワッチョイ da83-s59s)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:57:20.43ID:CvQn1URO0
ライバルがまさか期待外れの未完成品を出してくるとはな
4080の株が上がってんじゃねえか
0235Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:59:35.01ID:PgsfHreFa
>>221
>>229
TSMC5nmの効率の高さは、詐欺してない4090の実力を見ればすぐに分かるだろう

ところが、である

4090以外の下位モデル(4080-)に関しては型番詐欺
使用するコアはワンランク下に設定されてしまった>>228
このせいですべてが台無しにw
どれだけ高効率でも70番台相当のコアを充てられては
本来予想されていた進化からは程遠いものとなる
0236Socket774 (ワッチョイ 6ab2-U4GE)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:00:10.24ID:If/DcEm50
>>216
特定のモニタは相性で映らなかったり
それを公式HPの超発見しにくい所に掲載したり
RGBコネクタがマザーと干渉する位置についてたり
PCIeコネクタのシールが剥がしたら糊残りしそうなGPUだなぁヲイ
0237Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:01:40.82ID:YciWD7Zza
>>235
型番詐欺は、102コア使ってこのショボいワッパとVRAMの3080tiでした…

■1199ドルグラボの25ゲーム平均性能と消費電力
 2080ti 11GB 64fps 272W 0.24fps/W
 3080ti 12GB 92fps 365W 0.25fps/W
 4080 16GB 121fps 304W 0.40fps/W

 2080ti→3080ti VRAM 1GB増、ワッパ1.0倍
 3080ti→4080 VRAM 4GB増、ワッパ1.6倍
0240Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:04:57.69ID:PgsfHreFa
>>237
TSMC5nmの恩恵を受けられるのは4090だけ
だからこそ4090に人気が集中する
ここの住人はスペックが読める知識がある
だから購入報告の傾向も余計にそうなるw

こうして性能を大幅に削られた下位モデル(4080-)に出来る事といえば
型番詐欺で殺された肝心のラスタ性能部分ではなく
型番詐欺でも絞りカスで残る効率部分
つまり、「ワッパ」で吠えることくらいなのである
0242Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:06:34.30ID:PgsfHreFa
安いアメリカでも店に溢れる4080さん
入荷を絞って「品薄」を演出するはずだったのにどうして…


NVIDIA の 1199 ドルの US GeForce RTX 4080 は誰も欲しがらない

https://wccftech.com/nobody-wants-nvidia-1199-us-geforce-rtx-4080-despite-lower-shipments-retailers-stores-are-stocked-with-cards/

NVIDIA 4080 shipment units:30,000 ←←←
NVIDIA 4090 shipment units:130,000

Total RTX 40 shipment units:160,000

NVIDIA's 4090 was pretty much sold out at launch.
0243Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:08:22.55ID:PgsfHreFa
>>237

「性能は伸びず、価格だけが大幅に上がる」

黒歴史の4080には、2080Tiという原型があった

4K Performance
1080Ti

2080Ti  +38.9% ←VRAM ±0GB、500ドル値上げw

3080Ti +47.2%
0244Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:08:33.67ID:Sb5rO2Y1d
asrockはAMD陣営で使っている分には鉄板だと思うけど
intel陣営ではやらかし多過ぎてアレだからな
BIOS更新自体いらないからって無くなったんだよな
脆弱性とか出たとき大丈夫なのだろうか


4080は4090との価格差だけだから
4090の6割がけで同じモデル買えるなら買い
0246Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:09:35.33ID:PgsfHreFa
TSE
2080 FE 5403
3080 FE 9267 +71.5%(9万5700円)
4080 FE 13795 +48.9%(21万9800円)

型番詐欺のせいで全然伸びてないね4080
0247Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:10:21.88ID:PgsfHreFa
4080
性能は前世代より伸びてない
価格は2.3倍に超絶値上げ
発売する必要があったのだろうか???

Average FPS

FHD
RTX2080 112.6fps
RTX3080 158.0fps +40.3% 9万5700円
RTX4080 201.7fps +27.7% 21万9800円

WQHD
RTX2080 85.1fps
RTX3080 128.8fps +51.4% 9万5700円
RTX4080 177.3fps +37.7% 21万9800円

4K
RTX2080 50.2fps
RTX3080 81.0fps  +61.4% 9万5700円
RTX4080 121.0fps +49.4% 21万9800円

https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/31.html
0250Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:13:14.92ID:crhqojEMa
>>242
1ヶ月前の古い出荷情報貼ってどうしたの?

■NVIDIA の 1199 ドルの US GeForce RTX 4080 は誰も欲しがらない

https://wccftech.com/nobody-wants-nvidia-1199-us-geforce-rtx-4080-despite-lower-shipments-retailers-stores-are-stocked-with-cards/

→Nov 19, 2022


■NVIDIA GeForce RTX 4080 が Newegg のベストセラーに、RTX 4090 が 3 位に

https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4080-becomes-neweggs-best-seller-rtx-4090-takes-3rd-spot/

→Dec 16, 2022
0252Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:16:47.99ID:PgsfHreFa
>>245

ELSA直販見たら4080の在庫状況が悲惨すぎる…w

4090 残50個→残 1個

4080 残100個→残94個 ???

あまりにも売れず、45個をまとめてアウトレット送りにw
0254Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:18:23.80ID:PgsfHreFa
やっぱ偶数はハズレやなぁ
4090は異端児かつ超性能なのに


4080「ぼく、ゴミだけど22万円ですw」


1080 前世代比+69.5% 9万8800円

2080 前世代比+44.9% 11万9800円

3080 前世代比+66.7% 9万5700円

4080 ★前世代比+49.2% 21万9800円★
0257Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:19:53.57ID:Sb5rO2Y1d
ELSAまだ残ってんのかね

アウトレットじゃなくて普通に198000で出せば
4090が33万だから買うんだけどな
ちょうど0.6掛け
0259Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:24:55.31ID:PgsfHreFa
>>256,258
NVIDIA公式パートナーのELSAの直販を否定するのは草
0261Socket774 (ワッチョイ 976e-opAy)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:27:23.28ID:+Jm+LwE40
ギガの4080だけどデフォで負荷かけるとファンが1800rpmまで回る。GPUは60度
こんなバカでかいクーラーでも冷やすの大変なんだなと思ったけどさすがに音でかいからアフターバーナーで絞ったら1200rpmでも70度いかない
なんでデフォはこんなぶん回す仕様なんだ
ファン制御はやっぱASUSが上手いと思った
0263Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:28:14.36ID:PgsfHreFa
Witcher 3 Wild Hunt v4.0 4K

3080Ti

4080 +29.8%

4090 +35.8%


もうね、3080Tiとの差より4090の方が差が付いてるんですよ
これは何のギャグですか?4080さん?
あなたを買う意味がどこにあると?
型番詐欺して2倍に値上げした成果はどこなんです?
どこなんですかー?
0264Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:29:24.61ID:PgsfHreFa
3070 2080Tiに勝利、価格は7万円で半額以下になりました

4070 3080Tiに敗北、価格は15万円にビヨンドします


価格だけ8世代分くらい上がったか
凄い進化ですね
0265Socket774 (ワッチョイ f36e-M9mU)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:29:58.60ID:DmQj30I50
なんで90から出したんやろな
80から出しときゃどっちも売れただろうに
0266Socket774 (ワッチョイ 6ab2-U4GE)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:31:06.87ID:If/DcEm50
良いこと言うならドングルが割りと真面目に10個とかだし
マウスキーボード以外のUSB機器まみれなんで
USB20個位欲しいからlivemixerはいい方向性だと思うよ
0267Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:33:07.53ID:PgsfHreFa
たとえばボトルネックや最適化を無視すると
4090と4080の差はこのように「わずか」になる
そうしてメディアもガイジも囃し立てる
この場合、同時に30シリーズハイエンドとの差も「わずか」であるがメディアやガイジはこれを意図的に隠す
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/borderlands-3-3840-2160.png


ところがボトルネックや最適化を無視出来ないゲームではこうなる
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/warhammer-3-3840-2160.png

このように4090と4080にある本来の実力差は歴然となる
今後ボトルネックの解消や新CPUや高速メモリの投入で更に変わるだろう


4080は、4090の59%未満の規模のコアしかない
70番台相当のコアを使ってコストカットしたのが運の尽きだろう
0268Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:34:32.52ID:Sb5rO2Y1d
真面目な話
3080tiと3090、3090tiが市場にまだたんまりあること
今後4070tiが出てきてこの価格帯が混沌となること

4090の値下げ圧力がまだ微妙だけど実際に
値段が落ちてきたら4080含めこのグループはほぼ全滅

NVIDIAの命運は4090の価格次第という
4090はかなり大層なものになってしまった
0269Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:35:06.11ID:wjzwjggU0
まぁアメ本国は4090が転売地獄で一番安いゾタとかでも$2200~スタートだから
公式すらボッタ価格の日本から逆輸入した方が断然安い状態だからな
それ考えたら、定価$1200~でモデルも選びたい放題の半額以下なら十分候補にあがるだろうな
0270Socket774 (ワッチョイ 8bed-LsAl)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:35:53.28ID:NLVv6IpV0
>>257
アウトレット(笑)とか中古だのなんのって言われてるけどアウトレットにも表示されてるだけで中身も保証も通常と変わらないんじゃない?
製品ページから飛んでも198000円だし検品費用とかを無かったことにして仕入値に対して利益出るラインで出してるとかそんなのだと思う
なら価格改定でいいと思うけど
0272Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:36:16.68ID:PgsfHreFa
どうやらもう4090以外はゴミしか作る気ないらしい

最初に型番詐欺してくれた4080さんには敬礼だわ
詐欺に巻き込まれた4070Tiには掛ける言葉もない
こうなると当然4070、4060Tiも型番詐欺確定か
0274Socket774 (ワッチョイ 1ab0-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:02.25ID:l6BtvHwq0
>>272
4070・4060Tiは型番詐欺4080・4070Tiから見ても型番詐欺の産廃
これはいくら何でもおかしいから30xx売るためのでっち上げだと思うけど
0276Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:53.94ID:PgsfHreFa
>>265
Tiから出すなら4070も性能大幅に削られて売れないだろうね
3060がそうだったから
もし4070がしっかりしたスペックあるならそっちから先に出す

4090以外はマジでヤバいよ
0277Socket774 (ワッチョイ a3b1-ru77)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:07.77ID:rpLWENCr0
スペックはともかく価格が…
元80(偽)とはいえ70tiに16万出すのはなかなかきついでしょvramも12gbしかないし
0278Socket774 (ワッチョイ 66a5-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:11.59ID:MVKmMDqO0
>>257
アウトレットっていっても保証も3年だし箱も潰れてないし通常品とどう違うんだ?
普通に安売りしたら余所から文句でも出るんかね?
0280Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:27.18ID:PgsfHreFa
だからさぁ
4090に対していきなり59%のコアになった4080
その下はどうなる?59%以下が確定するだろ?
その更に下は?
こうして旧世代の1ランク下のコア割り当てが
連鎖するなら最初に大幅な削減があったのはどこなのか
1ランク下を割り当てた最初の分岐点がどこなのかを探す
その答えが4080なんだよ

TSMCの大幅進化が型番詐欺でも見えるワッパだけとか悲しすぎるだろ
4090以外の客はクソほど増えたコストだけ負担するのかよ
0281Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:56.44ID:Sb5rO2Y1d
>>278
それがわかれば良いんだけど何がアウトレットにしているのがが怖くて買えない

新品はAmazonで209kだし
0285Socket774 (ワッチョイ 8bed-LsAl)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:56.60ID:NLVv6IpV0
>>281
ELSAなら問い合わせればしっかり答えてくれるんじゃない?
4080自体が高いってのはともかく現状の値段で見たらpaypay還元の実質最安値にELSA保証乗っけた値段で説明つくラインだし
ただ今後の値下げと4090との差に泣かない覚悟が必要だけど
0286Socket774 (ワッチョイ e373-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:21.07ID:8cutrzVG0
6年半使ったEVGA GTX1080FTWを退役させて40世代に変えようと思うんだが
EVGAのRTX4090は発売されていないのか?
0287Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:53.73ID:1A+FNdiK0
4090買って久しぶりにゲームやるかと思ったら、
今時のsteamはpaypayまで使えるのな。
ジョーシンのゲイで4万ポイント来るからゲームいっぱい買えるわ!
0290Socket774
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:16.74ID:ikMESdj5
P神ゾタ鳥似残り2台今日中になくなる?
0291Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:39.25ID:PgsfHreFa
>>284
30シリーズスレを荒らし続けたゴミの>>2に意趣返ししてるだけだよ
さっさとNGぶち込んでくれておk


ついでに更新
アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/IeE103D.jpg

PC
ワッチョイ xx10-7wuv

スマホ
アウアウウー Sa9f-7wuv
0292Socket774 (ワッチョイ 1ab0-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:09:03.90ID:l6BtvHwq0
4060TiとされているGPUは過去の傾向からしても4060として発売されるのではないかと思われる
前提として今まで「Ti」付きでそのGPUを使う最上位となるモデルにおいてフルスペックでないモデルは存在しない
4060Ti(4352)はAD106のフルスペック(4608)ではなく、その差94.44%である
これは過去の傾向を破るだけでなく3060(3584)とGA106のフルスペック(3840)の差93.33%に酷似している
これがハイエンドならともかくコストパフォーマンスが命であるミドル帯においてこのような大胆な型番詐欺は不可能だ
夏頃にRadeon6xxxのミドル帯の価格が急落して売れ行き上位を独占したことがそれを証明していると言っていいだろう
0296Socket774 (アウアウウー Sa9f-tASy)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:32:41.86ID:Lo7fcPWGa
この寒さで原油キチと政党キチは無事天に召されたんじゃ
0298Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:35:57.28ID:1A+FNdiK0
4090既にポイント込みで北米定価まで下がってて、向こうは品薄。
これ以上値下がりしたら逆輸入転売ヤーがまた出てくるから
しばらくは値段下がらないんじゃないか
0300Socket774 (ワッチョイ bf96-u3/v)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:37:37.88ID:IwHKpmRv0
逆転売屋はありそうで怖い
4080はどうやったって飽和するからどこで崩れるのは見物だな
0301Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:45:37.64ID:BQejS3vC0
たのむううううううう
4080を
ausutufを

値下げしろおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
0302Socket774 (ワッチョイ 1f73-gjNQ)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:47:31.95ID:xJOhS/VQ0
>>159
倉庫代もただじゃないし他の商品もあるのにね

>>167
店の買い取り価格が発売日から10万円だったからね
店も当然15万くらいまですぐ下げる事想定しているでしょ
MSRPの設定があまりにもバカげている
0307Socket774 (ワッチョイ 2676-w4yU)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:04:11.58ID:b1uiP3dg0
40世代は4090と4070に人気が集中しそうだな、ハイロー体制
4070が250wなら2スロ、2ファンモデルが出回るだろうし価格も安くなれば12万くらいまで落ちてきそう
このあたりが庶民の出せるマックス価格なんじゃないかな
0310Socket774 (ワッチョイ afc4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:15:02.26ID:6paqyT8r0
12万でも普通の感覚ならくっそ高いんだけどな
近年自作PC、オーディオの界隈に入ってるとほんと金銭感覚死んでるのを実感する
0311Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:15:45.26ID:fUtoyxge0
>>308
黒ROG買って白に塗ればええんやで?
0312Socket774 (ワッチョイ 1f73-rhl+)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:18:57.45ID:RSa3W2TP0
>>294
目ぼしい年末セールはほぼ終わったし次は新春セールか
正月休み終わってからグラボ手に入れてもな
年末商戦より割引もショボい事が多いし
0315Socket774 (ワッチョイ af36-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:21:37.25ID:SnZK93YG0
12万の70とか買う奴いんのかね
確かに10万前後は売れる価格帯ではあるけどその値段のグラボ買ってたのは過去でいえば80、80tiだよな
80に10万は出せでも70買いたいって人は少ないだろう
多分4070の中身は3080に近い
0317Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:04.80ID:fUtoyxge0
>>314
ゴミwwww
0318Socket774 (ワッチョイ f36e-M9mU)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:19.86ID:DmQj30I50
何もかもが高いんで手が出せんな
一つ買ったら全部引き上げないと意味ないし
0320Socket774 (ワッチョイ 0f83-iWHb)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:27.30ID:/dc11+YA0
オーディオもイヤホンならある程度まで行けば頭打ちだしな
次回の22万セールでもう買ってしまうか
0321Socket774 (ワッチョイ 73f4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:02.23ID:3auWjzlj0
4090は全てにおいて満足度高いから買ったのであって
グラボの頂点だから買った訳じゃないが
0324Socket774 (ワッチョイ f3e4-HP/q)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:39:09.41ID:Ov9fKFMb0
白ROGそんなにいいかなあ 
ただひたすら真っ白であまり魅力を感じない
確かにデザイン自体イマイチだけどまだ青赤のがROGらしさを感じる
0326Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:41.08ID:fUtoyxge0
>>323
VRAM不足で落ちたわwwwwww
0330Socket774 (ワッチョイ da56-15r9)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:47:16.80ID:bxszf5Ih0
車も白が売れるからなあ
高額商品だからこそ安牌で行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況