[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (スップ Sd32-CoGE)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:27:04.62ID:D2ivyGT0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671116609/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:27:46.32ID:W61f5omga
アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/IeE103D.jpg

PC
ワッチョイ 6710-aT9p

スマホ
アウアウウー 前半4桁-aT9p
0003Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:28:27.20ID:W61f5omga
12VHPWRコネクタ融解事故まとめ

12月16日時点(米国)
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ydh1mh/16_pins_adapter_megathread/

スレッド内の確定例25 未確定例6
(NVIDIAの経過報告段階で約50例とされる)

これらの詳細事例や画像に加えて、Gamers Nexusやigor'sLABなどインフルエンサーによる調査内容、動画などをまとめたスレッド
0004Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:29:06.29ID:W61f5omga
>>3
※November 4/5 see Noteについて
ATX3.0付属ネイティブケーブルも融解した模様
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yltzbt/maybe_the_first_burnt_connector_with_native_atx30/
使用電源 MSI Ai1300P
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090

https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ymq9x5/native_atx_30_connector_meltedburnt_msi_mpg_a1000g/
使用電源 MSI MPG A1000G
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090

https://new.reddit.com/r/nvidia/comments/yp71ci/msi_4090_cable_melt/

※November 7 see Noteについて
電源側2x8pinの12VHPWRネイティブケーブルも融解した模様
使用電源 Seasonic PX1300
使用機種 MSI Suprim X 4090
0005Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:29:45.08ID:W61f5omga
NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明

https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413

以下翻訳、必ず原文を確認すること

私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。

現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。

弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。

NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
0008Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:31:48.11ID:W61f5omga
https://pcisig.com/specifications/review-zone

12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )

12VHPWRの規格に変更または更新がある可能性ありとの情報
0009Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:32:28.08ID:W61f5omga
kopiteが現在の問題に関して投稿した模様
https://twitter.com/kopite7kimi/status/1593600324132302850?t=KsHNGwu9ObljtACfQLqbQQ&s=19

We already know that PCI-SIG will modify the design of 12VHPWR connector.
Jensen will follow up this change soon.
Just keep patient.
午後10:41 · 2022年11月18日
·Twitter for Android

>PCI-SIGが12VHPWRコネクタの設計を変更することはすでに分かっています。
>Jensenはこの変更をすぐにフォローアップする予定です。
>気長に待ってください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:33:07.92ID:W61f5omga
12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/

「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
0011Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:33:41.73ID:W61f5omga
12月1日 、PCI-SIGが声明を発表か
https://www.pcgamer.com/pci-sig-says-melty-gpu-cables-arent-its-fault-tells-manufacturers-to-test-your-own-adapters/

PCI-SIGは集団訴訟については把握している
しかし設計や製造方法、材料、安全確認試験などの実施についてはメンバー企業がなすべきこととの認識を示しているようだ

NVIDIAがこの問題に対し最終的にどのような対応をするのかは現時点では不明である
0013Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:15:35.32ID:K6PXz16/0
Radeon RX 7900採用のNavi 31にはハードウェアバグあり?Navi 33も影響を受ける模様
Radeon RX 7900シリーズ搭載のNavi 31 GPUでは一部機能が無効化。
https://gazlog.com/entry/radeon-rx-7900-navi31-flaw/
0014Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:23:02.66ID:lfuaI4V60
あわれよのお
0019Socket774 (テテンテンテン MMe6-ziDf)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:04.49ID:WrAe5QNfM
>>16
白に憧れてるからな
0020Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:05.57ID:Axttswce0
【急展開】Colabo、不適切処理が認められる!国内最強の検査機関・会計検査院による実地検査へ!
0021Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:42.36ID:Axttswce0
>>16
なわけねぇーだろ
日本市場がどんだけ小さいと思ってんねん
sakuraエディションだって日本人受けだけじゃないんやで!!!
0022Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:33:35.15ID:K6PXz16/0
>>18
白モデルはLED表示もp映えるw
0023Socket774 (ワッチョイ 8b6e-7vo6)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:35:00.24ID:EMCCNsJs0
外人で白いPC持ってるやつ見たことないわ。いることはいるんだろうけどごく少数なんだろうな
0025Socket774 (ワッチョイ ffe8-D+GZ)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:41:53.91ID:kIZzR2oX0
いやらしい...
0029Socket774 (アウアウウー Sa9f-/pXf)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:52:12.63ID:aR5QHmfHa
Callisto Protocol買うのにめちゃ苦労した(けどその割に内容は…)から
Dead Spaceリメイクは買える時に買っておくことにした
元が面白かったし公式で日本語入りだしで損はしないと思う
0030Socket774 (ワッチョイ bea6-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:45.38ID:0TO0w1+Y0
Dead Spaceって2は傑作レベルに面白いけど
1は敵の種類も武器の種類も少ないから原作そのままだとちょっと辛いと思う
2ベースになってればいいんだが
0033Socket774 (ワッチョイ 4ff7-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:02:13.51ID:i61XbSS20
4090高くて買えなくて、偽の4070tiは残念スペックで、同等クラス未満のラデも何考えてるのか安さの魅力がなくて、この世代はスルーやむなしで悲しい。
0034Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:04:56.63ID:RRf2H4G/0
ラデはこっちが融解問題で最大のチャンスだったのにリフレッシュ版が確定するようなハードウェアのバグが発覚するとか持ってないわ
ドライバのバグとはわけが違うしそんな評判ばら撒いたらXTX買う人が減るじゃんというアホなことをやらかしている
0037Socket774 (ワッチョイ f3ae-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:11:25.13ID:JQZF8t0A0
ゲイ装着完了、何も考えずに買っちゃったけど使ってたミドルタワーに普通に入った
静かだし3900Xの化石CPUでFF15ベンチ14000超えたし満足だ
0038Socket774 (ワッチョイ 3ec0-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:17:31.62ID:6z/liA5z0
大型アプデ後のウィッチャー3、レイトレ全ONすると4090でも
4Kネイティブ、最高画質だと厳しいね
大人しくDLSS入れて60fps安定って所か…
あとFGが全く効かなくてガックガクになるけど、おまかんだろうか?
5800X3D
0042Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:26:44.65ID:K6PXz16/0
>>40
出来るよ。でもドライバ修正で対応するのが大半。
BIOSで更新するのはマザーとの相性とか、ディスプレイ認識の不具合修正あたり。
0044Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:29:53.84ID:Axttswce0
インテルの最新ドライバーで「Wi-Fi 6E」の6GHz帯が利用可能に。「Intel AX210/211」向け22.180.0.4にて検証

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
0046Socket774 (ワッチョイ 4ff7-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:32.86ID:i61XbSS20
昔のリネーム品はvBIOSの更新だけで真の性能を発揮していたみたいだね。
例のグラボが面白かったので2種類とも買って色んなvBIOS試したけれど、省エネ化も高モデル化もできて遊べた。普段使いのGPUでは怖くてできないけれどね
0048Socket774 (オッペケ Srb3-jRU8)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:51.29ID:kpdt1dNGr
4090にすると4K120Hzの欲が出るからあかんなー
重たい大作で最高画質4K60Hzが目標だったのに、欲は怖い
0052Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:40.82ID:K6PXz16/0
>>47
ラデRX7900 が盛大に自爆したからねえ…
0054Socket774 (ワッチョイ bfdb-zlOH)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:33.88ID:/KJXCsPv0
ばるかそ~
0055Socket774 (オッペケ Srb3-jRU8)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:21.83ID:kpdt1dNGr
俺と同じ自作PCやって5ch見てる人間は
俺と同じ貧乏人であるはずだ
みたいな思考の人いるよね
0058Socket774 (アウアウウー Sa9f-tASy)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:20.11ID:x/sWfjcea
4090買って勝ちまくり、モテまくり☆
0059Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:53:30.33ID:lfuaI4V60
4090は値段以外は何も欠点ないな
0060Socket774 (ワッチョイ 7b73-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:54:00.88ID:Kp0tZkdy0
>>50
ヘッドホンはずっと使ってると肩が凝るからもっぱらイヤホンだわ
ちょっと前まで4090より高いの使ってたよ
Tia Fourteってやつ
0065Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:08.94ID:RRf2H4G/0
4090持っていると逆に4090所有者に無茶な難癖つけているレスが目立って見えるようになるんでバイアスってすごい
0067Socket774 (ワッチョイ 8b8e-8RJ5)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:06:55.75ID:Xf7SbR9S0
>>47
年末の割引ポイントは結構大きいので買っていいと思うよ
年明けからまた円安に振れるので下がらない可能性もあるし
0070Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:04.21ID:Axttswce0
コネクタ融解なんてホントは無かったんや・・・
Radeonユーザーの捏造やったんや・・・ (TДT)
0079Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:43.46ID:Axttswce0
30のノクチュアエディションって、ゴミカス産廃爆熱のSamsungチップだったから意味あったんや・・・
デフォでも十分冷えてる4090には無用なんや・・・
0083Socket774 (ワッチョイ be6e-DiWi)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:44:40.24ID:5nOjg4NV0
いっつも思うんだがグラボのサイズがでかいこと気にする人って
水冷にすればいいだけなのになんでその不満が出てくるんだ?
未だに水漏れガーなの?
0088Socket774 (ワッチョイ 9773-NM12)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:46:59.30ID:aK4JEXn60
H26みたいなコスパケースにしてると3090の大型系か4090みたいなデカいやつ入らないからな
0089Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:48:15.41ID:WyyipYwt0
電圧いじるの怖いならPL2割カットでもいい気がする
9割以上のパフォーマンス維持できるらしいよ
俺は届いてないから自分で調べた範囲で答えてるけど
0090Socket774 (ワッチョイ 4ff7-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:51:36.99ID:i61XbSS20
グラボって高嶺の花になっちゃったね。
4090より下でお茶を濁そうにも酷く見劣りするし対抗はほんとその性能で何考えてるの?って感じで選択肢にならない状態だし、とにかく4090だけが一強で買えなくて悲しい
0096Socket774 (ワッチョイ be6e-09xQ)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:57:08.59ID:PKxrST8c0
konozamaのスプ水を見切って先月ゲイ買ったけど、
carbide air 540だとこいつかカラパリくらいしかケースに入んねンだわ
それでも前面ファン薄型にしてやっと5mm隙間が残るくらい
各社デカすぎなんよ
0107Socket774 (ワッチョイ a3b1-ru77)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:33:15.50ID:GyOqViAD0
7800x3dじゃね
そういや7950はゲームだとccdレイテンシの関係で7700に結構負けてるんだっけ?
0117Socket774 (ワッチョイ da56-7wLN)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:44.99ID:me6w03PM0
7800X3DにDDR5メモリにAM5マザーボードも買わないといけないとなるとそれだけでまた4090並の出費に
0118Socket774 (ワッチョイ 3ec0-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:42.79ID:6z/liA5z0
5800X3Dで組んでるし
MSFSすらVRやらなきゃこれで十分なので、次世代X3Dは様子見でいいかな…
0119Socket774 (ワッチョイ da3d-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:10.66ID:R1uvSlm70
>>83
フルタワーか大きめのミドルタワーじゃないと、水冷ラジエーターはフロントにしか置けない。
ハイエンドグラボにはハイエンドCPUを組み合わせる前提となるが、CPUとグラボを同時に水冷にできるスペースはない。
CPUもグラボもどっちも水冷にできる大型ケースなら、そもそもグラボの長さは問題にならない。
0121Socket774 (ワッチョイ be6e-DiWi)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:13.56ID:5nOjg4NV0
>>119
ケースなんか買い換えればいいだけでは?
グラボに30万出せればケース代なんて鼻紙みたいなもんだろ
0124Socket774 (ワッチョイ 4ff7-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:20.51ID:i61XbSS20
AM4マザー&DDR5メモリ&7600Xだけで10万円近く使った。
どれも安いグレード選んで残りをグラボに残したけれど4090だとまっっっったく予算足りない。
0126Socket774 (ワッチョイ da3d-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:58:38.91ID:R1uvSlm70
>>121
残念ながら、部屋も机も狭いのよ…

NZXTの新型ミドルケースH5、ハイエンドグラボを冷やすための下部ファンを積んでて、
トップに水冷ラジエーターのスペースまで設けているのに、対応しているファンが240ミリサイズまでなので、
新型Ryzenや新型i9を冷やすのには足らなくて、惜しい
0127Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:00:48.26ID:Axttswce0
>>122
やはりラスタ性能ではRadeon有利やな
レイトレでも思ったほど落ちてない
これでドライバの熟成が進めば4080を圧倒するだろう・・・

やはりRadeon! サイコー (`・ω・´)ノ
0128Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:02:04.36ID:gYu12cdj0
>>97
45万で抑えたけど100性能出すならかかるな

二世代先のCPUまでCPUボトルネック消えない言われるくらい4090は優秀だから新し目のCPU持ってるやつはその次のものでもいいな
0130Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:05:51.02ID:cDo1fYmz0
>>82 >>85
ホント低電圧化で4090がさらなる絶対不動の唯一神になるからなぁ
400wが300wになって消費電力33%減の大幅減にも関わらず、性能ダウンはたったの1%!とか嘘かよ?とw
なぜ革ジャンはこの設定をデフォにして売らないのかと思うくらいだしな

ちなみに、性能ダウン1%とか誤差だからどうでもいいとは思うけど、リアルタイム処理のFF15ベンチでも
非リアルタイム処理のBlender Benchmarkでも変わらず1%だったので安心して4090買って低電圧化してくれ!

冬に向けて暖房効果を期待してたのに、全然暖かくなんないんだけど?詐欺だ!訴えてやる!
ベンチ中も100%なのに30-40度とかでアフターバーナーもバグったんかな?と疑いたくなるくらいや!w
0131Socket774 (ワッチョイ 4ff7-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:06:37.12ID:i61XbSS20
ガチだと抑えても40万円超えコースか。そりゃ今までに比べてしまうと自分には手も足も出ないわ。下のクラスで誤魔化すってのが今回の世代では考えにくいのがつらい。円安もあって個人輸入もメリットないし本当に暫くダメだわ
0134Socket774 (スッップ Sd8a-7wLN)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:08:27.61ID:WC9Yu76gd
シロッコファンとかギャグかよとか言われてたけどちゃんと電圧調整して出せばワンちゃんあるよな
0138Socket774 (オッペケ Srb3-GsLH)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:11:16.27ID:moLLLCcsr
ほんと値段以外は最高な4090
問題はその値段を掛けてまでゲームをしたい人が圧倒的に少ない事
0140Socket774 (ワッチョイ 0fcf-jZRw)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:12:42.85ID:2p33A58w0
なんか4090のシロッコファン2スロタイプはどっかのメーカーが出すみたいな噂見た気がするけどどうも頓挫したっぽいなアレ
0141Socket774 (テテンテンテン MMe6-D+GZ)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:16:33.87ID:T9n+0ddLM
>>122
4KはGeFroceはほぼ不動、Radeonはやっぱり動作クロックめっちゃ低下するんだよな
電流要求が高過ぎてTBP枠と発熱の制限に引っかからないようにクロック低下が大きくなるんだろうか
0142Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:20:05.42ID:gYu12cdj0
グラボのトップに居るって気持ちいいし安堵だよな
誰にも侵されない絶対的な領域、そう絶対領域!
0145Socket774 (JP 0H76-4ZgV)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:35:40.54ID:MosuR4mqH
>>144
それなりの性能をそれなりの値段でって思って80番台とかラデとか待ってたけどこの値段だすなら4090買うわってなった
0147Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:42:06.82ID:cDo1fYmz0
今4090買わない選択をするなら、今世代はスルー、来世代もどうせサムスンで高いくせに性能は4090やTiに対して変わらんだろうからスルー…
あれ?永遠に買えなくないか?これ・・・もう、いっそ自作PCから足洗ってもいいんじゃないかな?って思うわw

自作PC止めますか? 4090買いますか? この2択を迫られてるんやなと
0150Socket774 (ワッチョイ 6ab1-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:50:10.75ID:K1HT5vbq0
NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiのベンチマークがリーク、Geekbench OpenCLでAMD RX 7900 XTXとほぼ同レベルに
158000円なら
0152Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:52:55.03ID:Axttswce0
Ankerの防犯カメラブランドである「Eufy」がプライバシー保護に対する取り組みの文言の多くを静かにサイトから削除

「Eufy」がユーザーのあずかり知らぬ所で動画をアップロードしてしまっていたと言う事実が発覚し、その後このセキュリティホールを会社は認めることをせず、修正も行っていないと言う事で大きな問題となっていた。


やっぱAnkerはクソ!!!
0158Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:19:57.36ID:wjzwjggU0
>>153
俺の場合はタフ90だけど、水冷もやってないし、フラクタルデザインのクソデカいケースを解放モードにした上に、
上部FAN4機、下部FAN2機 フロントFAN1機追加してるのと、
ディスクとか全く無くて中身空間ダダ空きスッカスカだし、だからかもね他と比べられんから判らんけどね
0159Socket774 (ワッチョイ 5358-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:29:44.65ID:81KW/Do80
革ジャンのせいで小売か代理店もヤバいな
4070Tiもアホみたいな値付けして在庫積み上がるんだろうな
0160Socket774 (ワッチョイ 8bed-LsAl)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:40:44.97ID:NLVv6IpV0
購入直後は室温上昇実感したけどここまで寒くなると400w食わせてもダメだね
常用は低電圧設定のMAX320wだしDLSS対応してると200w前後だし全く部屋暖まらない
0164Socket774 (ブーイモ MM17-zsFU)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:05:43.73ID:sxnrmiXjM
>>119
サイドデスクにPC本体
サイド中段にラジ並べてる
Define7だけどマザーと電源入るならトレントミニでも行けるね
外出しQD切り離しいいよ

>>153
水冷だが3D markのレイトレPL100%でコア50メモリ40台
室温は暖房ホカホカの水冷には極悪環境だから多分夏場エアコンのが温度下がる
今回は暖房効果低すぎはガチ
ラジ排気が全然暖かくない
0170Socket774 (ワッチョイ b3fb-MfI7)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:18:11.29ID:ZiJt/+U70
このスレって業者も3割程度居そうだよな
気持ち悪いレスが多いw
煽られて買うバカも居るだろうな😙
0171Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:31:14.00ID:1A+FNdiK0
ゲイにしたらコイル鳴きするから、家にある電源試したら
なぜかコルセアのsf750だけ鳴らなかった。
まあ300wに抑えて使えば電源は750wでもいいか
0174Socket774 (ワッチョイ 1f58-H679)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:51:12.16ID:rvrEcCN50
>>82
ありがと
その設定でUWQHDモニタでサイパンベンチ回してみたよ(レイトレサイコ&DLSS無し)
HWINFO読みで410W→330W
平均FPSが62.55→61.76
300Wは切れなかったけど適当にやってこれならまぁ十分でしょ
0176Socket774 (ワッチョイ 0fcf-jZRw)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:03:53.26ID:A5Gxx8U60
ハイエンドマザボが水冷モデルとかじゃなくても20万とかになってきてるのは正直ついていけない
HEDTで使うようなのでもそこまでのはなかったぞ
0177Socket774 (ワッチョイ 4fbb-GIZY)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:05:25.85ID:bcl5FvUR0
>>156
クソみたいなゲームしか配布されねーな
ホリデー入る前のセインツロウくらいかなぁ
まぁSteamで昔遊んだから要らんかったが
0182Socket774 (ワッチョイ 7e76-Mpuq)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:14:46.00ID:k3zh6Vr50
性能が上がっても大多数のユーザーがついていけなければ意味ないからな
もっと安くして欲しいね
0183Socket774 (ワッチョイ 2a6b-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:22:56.56ID:BYwIfDTA0
すまないが給料の上がるメリケンと上がらない日本人じゃ感覚が違うだろうと、一般的なことを言いたかったんだよ

誤解を招いたことはお詫びするよ
0185Socket774 (ワッチョイ 4f1f-FFTp)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:36:06.27ID:eSk/NZaE0
逆に何を語るんやw
マイニング全盛期は効率良いマイニング方法みたいなので盛り上がってたけどなw
0189Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/18(日) 03:08:55.43ID:87f2j0ZG0
>>110
ゲーム最強は7800X3Dだよ。
7950X3Dや7900X3Dは2ダイで遅延が起きるから、ゲーム性能は1ダイの7800X3Dに劣る。
0191Socket774 (ワッチョイ 0f02-rEl8)
垢版 |
2022/12/18(日) 04:52:10.45ID:0W+23hv10
1080Tiから買い替え考えてるんだが、4000シリーズてやっぱり4Kゲームを60~120fpsでプレイするなら4090以外は選択肢としては弱い?
他のパーツ的にPC買い替えレベルだから、最低5年は持たせたいんだがな

3080買うにしても発売から2年経ってるから、これからのゲーム考えたら買うの今じゃないと思うんだよね
0195Socket774 (ワッチョイ 1f73-rhl+)
垢版 |
2022/12/18(日) 05:35:43.85ID:RSa3W2TP0
光プニってコイル鳴きってある?
尼でガラクロ売って無いから代わりに買おうかな
ポイントアップで29万で買えるし
先週25万代で買えた人裏山
0196Socket774 (ワッチョイ 3bb1-U3HN)
垢版 |
2022/12/18(日) 05:45:45.31ID:tP9VLJU70
AI画像生成のために4090買った私みたいなのもいるんですよ。
VRもPico4で遊ぶけどそっちは割とおまけ。

HyperNetworkを用いた学習処理6000stepsをわずか30分ほど終える4090は作業時間を激減させます。
また、普段画像を1枚から数枚程度生成する場合にも3090の倍の速度で生成します。
512×512の低解像度だけでなく、高解像度での生成(ぼけのない精細な画像)を手早く得ることができます。
0197Socket774 (ワッチョイ 5358-GsLH)
垢版 |
2022/12/18(日) 05:46:02.74ID:DOHiJu0N0
待てる人ってすげえな
白我こないからとっくに買ったし
マザボ高すぎて初めてカスロックなんて買っちまった
0199Socket774 (ワッチョイ eb1f-5LmF)
垢版 |
2022/12/18(日) 06:36:45.78ID:DXtNVSpf0
>>195
ある無しで言えばあると思う
海外レビューで言われてるようにコイル鳴きのない製品はないよ
聞こえるレベルの差はあっても
気になるなら250fps制限なり周波数制限なりかけるしかない
0200Socket774 (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 06:48:54.07ID:DHNlTnvvd
>>196
俺はAIでエッチな画像作るために4090のBTOを60万で買ったよ
今だと13900 4090構成で53万くらいで組めるようだけど
0201Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 06:53:49.89ID:wjzwjggU0
>>191
1080Tiから買い換えたが、ざっくり性能4倍だから世界が変わるぜ
今1080Tiってことは、5年は余裕で戦えると言うか・・・俺と同じくらいの我慢出来るペースだろうから、10年はいけるんじゃね?と思ってる
0202Socket774 (スプッッ Sd22-N3HS)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:03:17.36ID:d1r/pNMRd
11月に4090買って賢者モードでラデ7900の情報全く仕入れて無くてレビュー見たら笑っちゃった
ツイッターでも購入者見掛けないワケだわ
0203Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:08:03.01ID:wjzwjggU0
>>191
しかも4倍性能だしつつ、消費電力はMAXでも300W、温度も40度の冷えっつ冷えだからなぁ
暖房効果が全くなくて寒いわw PC構成判らんから一概には言えんけどまぁ1080Tiと組む世代だろうから
クリエイター用途なら全くPC構成買えなくて良いし、ゲームとかのリアルタイム処理でも数倍は上がるから十分そのままで行けると思う

ケースだけは、1万切ってるフラクタルデザインのケースオススメだよDOSパラ在庫あれば安いけど作りは良いし大満足
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=72&sbr=79&mkr=2332&ic=482654&lf=0

これで全てが分かる。Fractal Design「Vector RS」徹底解説
https://www.gdm.or.jp/review/2019/1119/326058
0204Socket774 (スプッッ Sd22-N3HS)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:10:22.56ID:d1r/pNMRd
そもそも10万↑20万↑まで出してスコアもレイトレも奮わない現状、30万出して4090買ったほうが良いしね
あと慣例で年末過ぎて旧正月に入ったら夏ボのシーズンまで価格高止まりになるし
0205Socket774 (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:24:48.43ID:6kvttdexd
何年戦えるとか買い換えるのが趣味の俺にはわからん感覚だわ
0206Socket774 (ワッチョイ 7e0c-BqiG)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:39:06.70ID:Ub4jrifm0
レイトレ強化とかで4090も割と早く陳腐化すると思うよ
ビデオカードなんて満足されたら売れなくなるもんだしな
0207Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:43:07.52ID:wjzwjggU0
4090使ってみて、革ジャンのフザけた論理というか
暴利というか意味不明に強気なのが理解出来たよw

そらこれだけ特別扱いというか、これしかあり得ないってほどに圧倒的な一人勝ち状態じゃ
それそこ1080Tiじゃなきゃグラボじゃないみたいな扱いをされてた時を余裕で超えてると思う
あの頃もVRが流行ってて、1080Ti以外はあり得んとか言われてたけどね今回はそれ以上だと思うわ
0210Socket774 (ワッチョイ 976e-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:51:17.66ID:FY3fKC/T0
>>209
それがわからないから貧困が継続する
貧困はもちろん環境が重要だけど次に身の丈のあった生活の仕方も重要
0211Socket774 (ワッチョイ 37da-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:00:02.26ID:JfTWybXZ0
>>180
日本の現実
平均世帯年収=557万円
平均世帯年収中央値=437万円

しかも「世帯年収」だから
世帯年収=同じ家に住んでいるジジババ+パパママ+子供の収入合算
日本スゲー貧乏なんやで

統計的にみて、このスレに居る奴の55%強は年収557万以下確実なんやで
中央値考慮すると50%前後は437万以下

尚、米国の定義では年収4万ドル=548万円以下は貧困層w
0212Socket774 (ワッチョイ 3ec0-5con)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:00:05.96ID:JzFYvazT0
リファ余ってんなぁ
かといってオリファンはデカ過ぎるしな…
ちょうど良いサイズってxfxのmercぐらいかな
nitroなんて4スロやしな
それなら4090買うわ…
0213Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:01:56.40ID:wjzwjggU0
貧困だの暗い話する連中って何で、このスレに存在してんのかね?w
趣味にたかだか30万惜しむくらいなら自作やめるのも良い判断だとは思うがなぁ
こっから先、革ジャンの言う通り、TSMCの一人勝ちで言い値のボッタクリ、価格が下がるなんてことは在りえんし
来期待ってて良い結果になることなんてあり得んよ こっから先微細化はコスト爆増確定での修羅の道なのは解りきってるんだからさ

PC自作やめますか? それとも今4090買いますか? このが最適解の2択だよ
0214Socket774 (ワッチョイ 5373-+HkL)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:09:32.40ID:68zViNYp0
1080tiから4090に買い替えで届くの待ってるが
i9 9900kではあまり伸びないのかな
cpuとマザー買う金がない
0215Socket774 (ワッチョイ 5358-GsLH)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:10:36.07ID:DOHiJu0N0
4090の民は5000も買うの?
俺は長めの保証で保険かけたし流石にまた30万近いと無理だわ
6000は買うだろうけど省電力がいいな
0219Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:29:16.95ID:1A+FNdiK0
じゃあおれはいwoodooのラデオン買ったわ
0220Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:30:21.04ID:kSb1HU13a
>>149
■NVIDIA GeForce RTX 4080 が Newegg のベストセラーに、RTX 4090 が 3 位に

https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4080-becomes-neweggs-best-seller-rtx-4090-takes-3rd-spot/

■NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti が Geekbench に登場

https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4070-ti-shows-up-on-geekbench

>スコアを平均して214654 ポイントにすることができます。これは、同じテストで RTX 3070 Ti よりも 45.8% 高速です (公式の Geekbench コンピューティング ランキングによると)。
このスコアは、実際には、リリースされたばかりの Radeon RX 7900 XTX スコアよりもさらに優れています



nvidiaが最新製造プロセス使って本気出した神世代です
0221Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:32:27.47ID:wjzwjggU0
>>215
少なくてもゴミ路線がほぼ確定の5000は買わないのはもうすでに確定してる
1000番のあとの2000番台見ればわかりきった話だろうがあの時よりも状況は悪くなるからな
6000も多分スルー 買いかえるにしても7000以降だと思ってる
0226Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:43:04.13ID:ibFnWLxsa
>>221
900シリーズ以来、アーキテクチャの改善で大幅に性能上がったグラボが無いからな
5000シリーズにTSMC 3nm採用したとしても、トランジスタ密度の上昇率は20XX→30XXより低いから、余程アーキテクチャが良くならない限り50XXは厳しい
キャッシュの増量も40XXでやってしまったからな
0227Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:47:38.87ID:PgsfHreFa
>>220
2070S 56.4fps

3070Ti 83.8fps +48.6%
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3070-ti-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png

3070Ti 67.4fps
3090  93.0fps
3090Ti 104.3fps
4080  121.0fps
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png

3090の5%マシと仮定して+45%
3070Tiに迫る進化(笑)、価格だけまた超絶進化1.83倍
0228Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:52:04.89ID:PgsfHreFa
>>221
4090以外は型番詐欺だしなぁ…w


4080には70番相当
4070には60番相当
4060Tiに50番相当のコアが充てられた

4090   100%(16384)
4080    59% (9728)★ 22万円
4070Ti   46% (7680)★ 16.5万円
4070    36%(5888)★15万円?
4060Ti   27%(4352)★11万円?

3090   100%(10496)
3070    56%( 5888)★ 6.9万円
3060Ti   46%( 4854)★ 5.5万円
3060    34%(3584)★5.6万円
3050    22%(2304)★3.9万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070S    56%(2560)★ 7.5万円
2060S    47%(2176)★5.4万円
2060     42%(1920)★4.6万円
1650S    28%(1280)★2.2万円
0229Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:55:48.34ID:YciWD7Zza
>>228
■NVIDIA GeForce RTX 4080 が Newegg のベストセラーに、RTX 4090 が 3 位に

https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4080-becomes-neweggs-best-seller-rtx-4090-takes-3rd-spot/

価格相応の価値が有れば売れるんです
ユーザーは型番やコア数を見てるのではなく、性能と値段と消費電力を見てるということです

■1199ドルグラボの25ゲーム平均性能と消費電力
 2080ti 11GB 64fps 272W 0.24fps/W
 3080ti 12GB 92fps 365W 0.25fps/W
 4080 16GB 121fps 304W 0.40fps/W

 2080ti→3080ti VRAM 1GB増、ワッパ1.0倍
 3080ti→4080 VRAM 4GB増、ワッパ1.6倍

https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png

https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/power-gaming.png
0233Socket774 (ワッチョイ da83-s59s)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:57:20.43ID:CvQn1URO0
ライバルがまさか期待外れの未完成品を出してくるとはな
4080の株が上がってんじゃねえか
0235Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:59:35.01ID:PgsfHreFa
>>221
>>229
TSMC5nmの効率の高さは、詐欺してない4090の実力を見ればすぐに分かるだろう

ところが、である

4090以外の下位モデル(4080-)に関しては型番詐欺
使用するコアはワンランク下に設定されてしまった>>228
このせいですべてが台無しにw
どれだけ高効率でも70番台相当のコアを充てられては
本来予想されていた進化からは程遠いものとなる
0236Socket774 (ワッチョイ 6ab2-U4GE)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:00:10.24ID:If/DcEm50
>>216
特定のモニタは相性で映らなかったり
それを公式HPの超発見しにくい所に掲載したり
RGBコネクタがマザーと干渉する位置についてたり
PCIeコネクタのシールが剥がしたら糊残りしそうなGPUだなぁヲイ
0237Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:01:40.82ID:YciWD7Zza
>>235
型番詐欺は、102コア使ってこのショボいワッパとVRAMの3080tiでした…

■1199ドルグラボの25ゲーム平均性能と消費電力
 2080ti 11GB 64fps 272W 0.24fps/W
 3080ti 12GB 92fps 365W 0.25fps/W
 4080 16GB 121fps 304W 0.40fps/W

 2080ti→3080ti VRAM 1GB増、ワッパ1.0倍
 3080ti→4080 VRAM 4GB増、ワッパ1.6倍
0240Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:04:57.69ID:PgsfHreFa
>>237
TSMC5nmの恩恵を受けられるのは4090だけ
だからこそ4090に人気が集中する
ここの住人はスペックが読める知識がある
だから購入報告の傾向も余計にそうなるw

こうして性能を大幅に削られた下位モデル(4080-)に出来る事といえば
型番詐欺で殺された肝心のラスタ性能部分ではなく
型番詐欺でも絞りカスで残る効率部分
つまり、「ワッパ」で吠えることくらいなのである
0242Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:06:34.30ID:PgsfHreFa
安いアメリカでも店に溢れる4080さん
入荷を絞って「品薄」を演出するはずだったのにどうして…


NVIDIA の 1199 ドルの US GeForce RTX 4080 は誰も欲しがらない

https://wccftech.com/nobody-wants-nvidia-1199-us-geforce-rtx-4080-despite-lower-shipments-retailers-stores-are-stocked-with-cards/

NVIDIA 4080 shipment units:30,000 ←←←
NVIDIA 4090 shipment units:130,000

Total RTX 40 shipment units:160,000

NVIDIA's 4090 was pretty much sold out at launch.
0243Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:08:22.55ID:PgsfHreFa
>>237

「性能は伸びず、価格だけが大幅に上がる」

黒歴史の4080には、2080Tiという原型があった

4K Performance
1080Ti

2080Ti  +38.9% ←VRAM ±0GB、500ドル値上げw

3080Ti +47.2%
0244Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:08:33.67ID:Sb5rO2Y1d
asrockはAMD陣営で使っている分には鉄板だと思うけど
intel陣営ではやらかし多過ぎてアレだからな
BIOS更新自体いらないからって無くなったんだよな
脆弱性とか出たとき大丈夫なのだろうか


4080は4090との価格差だけだから
4090の6割がけで同じモデル買えるなら買い
0246Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:09:35.33ID:PgsfHreFa
TSE
2080 FE 5403
3080 FE 9267 +71.5%(9万5700円)
4080 FE 13795 +48.9%(21万9800円)

型番詐欺のせいで全然伸びてないね4080
0247Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:10:21.88ID:PgsfHreFa
4080
性能は前世代より伸びてない
価格は2.3倍に超絶値上げ
発売する必要があったのだろうか???

Average FPS

FHD
RTX2080 112.6fps
RTX3080 158.0fps +40.3% 9万5700円
RTX4080 201.7fps +27.7% 21万9800円

WQHD
RTX2080 85.1fps
RTX3080 128.8fps +51.4% 9万5700円
RTX4080 177.3fps +37.7% 21万9800円

4K
RTX2080 50.2fps
RTX3080 81.0fps  +61.4% 9万5700円
RTX4080 121.0fps +49.4% 21万9800円

https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/31.html
0250Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:13:14.92ID:crhqojEMa
>>242
1ヶ月前の古い出荷情報貼ってどうしたの?

■NVIDIA の 1199 ドルの US GeForce RTX 4080 は誰も欲しがらない

https://wccftech.com/nobody-wants-nvidia-1199-us-geforce-rtx-4080-despite-lower-shipments-retailers-stores-are-stocked-with-cards/

→Nov 19, 2022


■NVIDIA GeForce RTX 4080 が Newegg のベストセラーに、RTX 4090 が 3 位に

https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4080-becomes-neweggs-best-seller-rtx-4090-takes-3rd-spot/

→Dec 16, 2022
0252Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:16:47.99ID:PgsfHreFa
>>245

ELSA直販見たら4080の在庫状況が悲惨すぎる…w

4090 残50個→残 1個

4080 残100個→残94個 ???

あまりにも売れず、45個をまとめてアウトレット送りにw
0254Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:18:23.80ID:PgsfHreFa
やっぱ偶数はハズレやなぁ
4090は異端児かつ超性能なのに


4080「ぼく、ゴミだけど22万円ですw」


1080 前世代比+69.5% 9万8800円

2080 前世代比+44.9% 11万9800円

3080 前世代比+66.7% 9万5700円

4080 ★前世代比+49.2% 21万9800円★
0257Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:19:53.57ID:Sb5rO2Y1d
ELSAまだ残ってんのかね

アウトレットじゃなくて普通に198000で出せば
4090が33万だから買うんだけどな
ちょうど0.6掛け
0259Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:24:55.31ID:PgsfHreFa
>>256,258
NVIDIA公式パートナーのELSAの直販を否定するのは草
0261Socket774 (ワッチョイ 976e-opAy)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:27:23.28ID:+Jm+LwE40
ギガの4080だけどデフォで負荷かけるとファンが1800rpmまで回る。GPUは60度
こんなバカでかいクーラーでも冷やすの大変なんだなと思ったけどさすがに音でかいからアフターバーナーで絞ったら1200rpmでも70度いかない
なんでデフォはこんなぶん回す仕様なんだ
ファン制御はやっぱASUSが上手いと思った
0263Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:28:14.36ID:PgsfHreFa
Witcher 3 Wild Hunt v4.0 4K

3080Ti

4080 +29.8%

4090 +35.8%


もうね、3080Tiとの差より4090の方が差が付いてるんですよ
これは何のギャグですか?4080さん?
あなたを買う意味がどこにあると?
型番詐欺して2倍に値上げした成果はどこなんです?
どこなんですかー?
0264Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:29:24.61ID:PgsfHreFa
3070 2080Tiに勝利、価格は7万円で半額以下になりました

4070 3080Tiに敗北、価格は15万円にビヨンドします


価格だけ8世代分くらい上がったか
凄い進化ですね
0265Socket774 (ワッチョイ f36e-M9mU)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:29:58.60ID:DmQj30I50
なんで90から出したんやろな
80から出しときゃどっちも売れただろうに
0266Socket774 (ワッチョイ 6ab2-U4GE)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:31:06.87ID:If/DcEm50
良いこと言うならドングルが割りと真面目に10個とかだし
マウスキーボード以外のUSB機器まみれなんで
USB20個位欲しいからlivemixerはいい方向性だと思うよ
0267Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:33:07.53ID:PgsfHreFa
たとえばボトルネックや最適化を無視すると
4090と4080の差はこのように「わずか」になる
そうしてメディアもガイジも囃し立てる
この場合、同時に30シリーズハイエンドとの差も「わずか」であるがメディアやガイジはこれを意図的に隠す
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/borderlands-3-3840-2160.png


ところがボトルネックや最適化を無視出来ないゲームではこうなる
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/warhammer-3-3840-2160.png

このように4090と4080にある本来の実力差は歴然となる
今後ボトルネックの解消や新CPUや高速メモリの投入で更に変わるだろう


4080は、4090の59%未満の規模のコアしかない
70番台相当のコアを使ってコストカットしたのが運の尽きだろう
0268Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:34:32.52ID:Sb5rO2Y1d
真面目な話
3080tiと3090、3090tiが市場にまだたんまりあること
今後4070tiが出てきてこの価格帯が混沌となること

4090の値下げ圧力がまだ微妙だけど実際に
値段が落ちてきたら4080含めこのグループはほぼ全滅

NVIDIAの命運は4090の価格次第という
4090はかなり大層なものになってしまった
0269Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:35:06.11ID:wjzwjggU0
まぁアメ本国は4090が転売地獄で一番安いゾタとかでも$2200~スタートだから
公式すらボッタ価格の日本から逆輸入した方が断然安い状態だからな
それ考えたら、定価$1200~でモデルも選びたい放題の半額以下なら十分候補にあがるだろうな
0270Socket774 (ワッチョイ 8bed-LsAl)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:35:53.28ID:NLVv6IpV0
>>257
アウトレット(笑)とか中古だのなんのって言われてるけどアウトレットにも表示されてるだけで中身も保証も通常と変わらないんじゃない?
製品ページから飛んでも198000円だし検品費用とかを無かったことにして仕入値に対して利益出るラインで出してるとかそんなのだと思う
なら価格改定でいいと思うけど
0272Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:36:16.68ID:PgsfHreFa
どうやらもう4090以外はゴミしか作る気ないらしい

最初に型番詐欺してくれた4080さんには敬礼だわ
詐欺に巻き込まれた4070Tiには掛ける言葉もない
こうなると当然4070、4060Tiも型番詐欺確定か
0274Socket774 (ワッチョイ 1ab0-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:02.25ID:l6BtvHwq0
>>272
4070・4060Tiは型番詐欺4080・4070Tiから見ても型番詐欺の産廃
これはいくら何でもおかしいから30xx売るためのでっち上げだと思うけど
0276Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:53.94ID:PgsfHreFa
>>265
Tiから出すなら4070も性能大幅に削られて売れないだろうね
3060がそうだったから
もし4070がしっかりしたスペックあるならそっちから先に出す

4090以外はマジでヤバいよ
0277Socket774 (ワッチョイ a3b1-ru77)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:07.77ID:rpLWENCr0
スペックはともかく価格が…
元80(偽)とはいえ70tiに16万出すのはなかなかきついでしょvramも12gbしかないし
0278Socket774 (ワッチョイ 66a5-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:11.59ID:MVKmMDqO0
>>257
アウトレットっていっても保証も3年だし箱も潰れてないし通常品とどう違うんだ?
普通に安売りしたら余所から文句でも出るんかね?
0280Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:27.18ID:PgsfHreFa
だからさぁ
4090に対していきなり59%のコアになった4080
その下はどうなる?59%以下が確定するだろ?
その更に下は?
こうして旧世代の1ランク下のコア割り当てが
連鎖するなら最初に大幅な削減があったのはどこなのか
1ランク下を割り当てた最初の分岐点がどこなのかを探す
その答えが4080なんだよ

TSMCの大幅進化が型番詐欺でも見えるワッパだけとか悲しすぎるだろ
4090以外の客はクソほど増えたコストだけ負担するのかよ
0281Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:56.44ID:Sb5rO2Y1d
>>278
それがわかれば良いんだけど何がアウトレットにしているのがが怖くて買えない

新品はAmazonで209kだし
0285Socket774 (ワッチョイ 8bed-LsAl)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:56.60ID:NLVv6IpV0
>>281
ELSAなら問い合わせればしっかり答えてくれるんじゃない?
4080自体が高いってのはともかく現状の値段で見たらpaypay還元の実質最安値にELSA保証乗っけた値段で説明つくラインだし
ただ今後の値下げと4090との差に泣かない覚悟が必要だけど
0286Socket774 (ワッチョイ e373-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:21.07ID:8cutrzVG0
6年半使ったEVGA GTX1080FTWを退役させて40世代に変えようと思うんだが
EVGAのRTX4090は発売されていないのか?
0287Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:53.73ID:1A+FNdiK0
4090買って久しぶりにゲームやるかと思ったら、
今時のsteamはpaypayまで使えるのな。
ジョーシンのゲイで4万ポイント来るからゲームいっぱい買えるわ!
0290Socket774
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:16.74ID:ikMESdj5
P神ゾタ鳥似残り2台今日中になくなる?
0291Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:39.25ID:PgsfHreFa
>>284
30シリーズスレを荒らし続けたゴミの>>2に意趣返ししてるだけだよ
さっさとNGぶち込んでくれておk


ついでに更新
アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/IeE103D.jpg

PC
ワッチョイ xx10-7wuv

スマホ
アウアウウー Sa9f-7wuv
0292Socket774 (ワッチョイ 1ab0-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:09:03.90ID:l6BtvHwq0
4060TiとされているGPUは過去の傾向からしても4060として発売されるのではないかと思われる
前提として今まで「Ti」付きでそのGPUを使う最上位となるモデルにおいてフルスペックでないモデルは存在しない
4060Ti(4352)はAD106のフルスペック(4608)ではなく、その差94.44%である
これは過去の傾向を破るだけでなく3060(3584)とGA106のフルスペック(3840)の差93.33%に酷似している
これがハイエンドならともかくコストパフォーマンスが命であるミドル帯においてこのような大胆な型番詐欺は不可能だ
夏頃にRadeon6xxxのミドル帯の価格が急落して売れ行き上位を独占したことがそれを証明していると言っていいだろう
0296Socket774 (アウアウウー Sa9f-tASy)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:32:41.86ID:Lo7fcPWGa
この寒さで原油キチと政党キチは無事天に召されたんじゃ
0298Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:35:57.28ID:1A+FNdiK0
4090既にポイント込みで北米定価まで下がってて、向こうは品薄。
これ以上値下がりしたら逆輸入転売ヤーがまた出てくるから
しばらくは値段下がらないんじゃないか
0300Socket774 (ワッチョイ bf96-u3/v)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:37:37.88ID:IwHKpmRv0
逆転売屋はありそうで怖い
4080はどうやったって飽和するからどこで崩れるのは見物だな
0301Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:45:37.64ID:BQejS3vC0
たのむううううううう
4080を
ausutufを

値下げしろおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
0302Socket774 (ワッチョイ 1f73-gjNQ)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:47:31.95ID:xJOhS/VQ0
>>159
倉庫代もただじゃないし他の商品もあるのにね

>>167
店の買い取り価格が発売日から10万円だったからね
店も当然15万くらいまですぐ下げる事想定しているでしょ
MSRPの設定があまりにもバカげている
0307Socket774 (ワッチョイ 2676-w4yU)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:04:11.58ID:b1uiP3dg0
40世代は4090と4070に人気が集中しそうだな、ハイロー体制
4070が250wなら2スロ、2ファンモデルが出回るだろうし価格も安くなれば12万くらいまで落ちてきそう
このあたりが庶民の出せるマックス価格なんじゃないかな
0310Socket774 (ワッチョイ afc4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:15:02.26ID:6paqyT8r0
12万でも普通の感覚ならくっそ高いんだけどな
近年自作PC、オーディオの界隈に入ってるとほんと金銭感覚死んでるのを実感する
0311Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:15:45.26ID:fUtoyxge0
>>308
黒ROG買って白に塗ればええんやで?
0312Socket774 (ワッチョイ 1f73-rhl+)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:18:57.45ID:RSa3W2TP0
>>294
目ぼしい年末セールはほぼ終わったし次は新春セールか
正月休み終わってからグラボ手に入れてもな
年末商戦より割引もショボい事が多いし
0315Socket774 (ワッチョイ af36-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:21:37.25ID:SnZK93YG0
12万の70とか買う奴いんのかね
確かに10万前後は売れる価格帯ではあるけどその値段のグラボ買ってたのは過去でいえば80、80tiだよな
80に10万は出せでも70買いたいって人は少ないだろう
多分4070の中身は3080に近い
0317Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:04.80ID:fUtoyxge0
>>314
ゴミwwww
0318Socket774 (ワッチョイ f36e-M9mU)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:19.86ID:DmQj30I50
何もかもが高いんで手が出せんな
一つ買ったら全部引き上げないと意味ないし
0320Socket774 (ワッチョイ 0f83-iWHb)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:27.30ID:/dc11+YA0
オーディオもイヤホンならある程度まで行けば頭打ちだしな
次回の22万セールでもう買ってしまうか
0321Socket774 (ワッチョイ 73f4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:02.23ID:3auWjzlj0
4090は全てにおいて満足度高いから買ったのであって
グラボの頂点だから買った訳じゃないが
0324Socket774 (ワッチョイ f3e4-HP/q)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:39:09.41ID:Ov9fKFMb0
白ROGそんなにいいかなあ 
ただひたすら真っ白であまり魅力を感じない
確かにデザイン自体イマイチだけどまだ青赤のがROGらしさを感じる
0326Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:41.08ID:fUtoyxge0
>>323
VRAM不足で落ちたわwwwwww
0330Socket774 (ワッチョイ da56-15r9)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:47:16.80ID:bxszf5Ih0
車も白が売れるからなあ
高額商品だからこそ安牌で行きたい
0333Socket774 (ワッチョイ 73f4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:51:33.42ID:3auWjzlj0
みんな白買ってるから白を買う
みんなROG買ってる(と思い込んでるから)ROG買う
こんな感じだろね
0336Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:56:04.26ID:fUtoyxge0
悲報! ジョン・カーマックがMetaのCTOを退任

3Dグラフィックスに革新をもたらし、「FPSの生みの親」として知られ、今日のVRの礎を築いた、John Carmack氏がCTOを務めるMetaを退職することを明らかにした。

Facebook: John Carmack氏の投稿
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0iPixEvPJQGzNa6t2x6HUL5TYqfmKGqSgfkBg6QaTyHF5frXQi7eLGxC7uPQv5U5jl&id=100006735798590
0338Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:18.62ID:1A+FNdiK0
5年前は5年後にはスマホくらい vr流行ると思ったのにな。
メタバースw web3.0wwの変な連中しかいないキモい世界観なってしまった
セカンドライフかよって感じ
0340Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:49.68ID:Eyl/dnhQ0
ホライゾンはそういうキモオタ要素を取り除いて多様性に富んだ万人受けするはずのコンテンツだったのにな
0343Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:15:48.03ID:A4rF2GAr0
新生セカンドライフが出てきた時は何かの冗談かと思ったわ
VRも結局はゲームかエロかで伸ばすしかないのにね
0347Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:20:23.06ID:fUtoyxge0
カーマックと言えばロメロはどうしてるんだと思ったら

ジョン・ロメロ氏が「DOOM II」の新レベル“One Humanity”をリリース。収益のすべてをウクライナや赤十字,国連中央緊急対応基金に寄付
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20220303133/

FPSの生みの親のひとりジョン・ロメロ氏が、大手パブリッシャーと組んでUnreal Engine 5で完全新作FPSを開発中
https://www.famitsu.com/news/202207/20269113.html

ロ メ ロ !  ロ メ ロ !
0348Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:22:13.37ID:fUtoyxge0
>>345
電源もROGがええでっ!!!!
0352Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:29:42.89ID:fUtoyxge0
Stable Diffusionを用いてテキストから“音楽”を生成するツール「Riffusion」が公開
0353Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:34:05.48ID:DwIw9F/30
ROGはアップルに似た何かを感じる
デザイン料とブランド力で根強いファンいるから性能変わらなくても高くなるみたいな
0355Socket774 (スッップ Sd8a-7wLN)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:39:27.29ID:xXzAFdund
ROG電源は紫蘇OEMで紫蘇より安いからまあありっちゃあり、スリーブケーブル付いてくるし
0359Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:45:48.67ID:fUtoyxge0
>>353
オメーはバカアホ間抜けのチンドン屋

PCパーツってのはな、マザボもグラボも基盤丸見えなのよ (~人~)パン (~o~)vツー (p_q)マル (Γ‥)ミエ
使ってるパーツで品質が分かるのよ
だから評価しやすいのよ

わかったかこのボンクラ野郎
0363Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:58:40.73ID:fUtoyxge0
6900売った金プラスすれば買えるな
0366Socket774 (アウアウウー Sa9f-tASy)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:15:51.42ID:mzQSL73ba
ROGの魅力
0368Socket774 (スッップ Sd8a-EpsL)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:19:15.23ID:hVJzud6dd
ここまで電力上がるとコンセントから直に電源取り入れられる商品とかないのかな?
0370Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:02.55ID:1A+FNdiK0
CPU内蔵するグラボ出てきたりして
0371Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:15.08ID:wjzwjggU0
>>298 >>300
今は好きなモデルをどれでも選べる状態だが、PS5と同じようなアメ本国や中国に転売される運命を辿るのかもねぇ

〇〇 「つまりは・・・・買うなら今です!」
0372Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:45.64ID:DwIw9F/30
あっぷるすげーよなあ
os.apu、ハードウェアずっと一社で作ってきたんだから
本格的にPCパーツ産業に参入したら面白そう
0374Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:29:03.45ID:fUtoyxge0
【闇】ゼロコロナ政策が破綻した中国、遺体を乗せた車で火葬場が大混雑に・・・ しかし中国政府の公式発表でコロナ死者数は「0人」
0375Socket774 (ワッチョイ af36-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:29:11.61ID:SnZK93YG0
>>371
次のゲイくるの待ってるが海外の品薄状況みてるとさっさと買ってしまったほうがいいのかね
一周回ってアスク込みの日本価格がお得ってもの面白い話だな
0376Socket774 (ササクッテロラ Spb3-8nWt)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:32:11.71ID:cNfnIQupp
き◯だ

貧困共のおかげですき焼きと日本酒がウメ~www
0377Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:35:03.35ID:DwIw9F/30
俺は世界のグラボ供給率の低さと品不足がしばらく続くかもみたいな海外の記事を読んで、3ヶ月以内で今が1番安い最後のチャンスと思いペイペイした
値動き見てどれだけ損切りしていつ買うかってーのは、株と同じだね
0378Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:39:08.32ID:fUtoyxge0
帰ってきた“売れる”Radeon!「Radeon RX 7900」シリーズ解禁でXTXの初回ロットは完売

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
0380Socket774 (スフッ Sd8a-GIZY)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:05.62ID:UcJ6n0/Rd
>>378
普通に昨日見に行ったら売れ残ってたけどなw
信者以外にあんなゴミ買うやつおんのか?
0381Socket774 (アウアウアー Sab6-nPxF)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:04:56.07ID:0Lzj3sPla
悩みに悩んだ末に日本橋のジョーシンで一番安かったガラクロ4090買っちまった
なんでこんなに箱でかいんだ
0385Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:08:34.15ID:Eyl/dnhQ0
欲しくなった時が買い時ということをこのスレで教えてもらいました。

オーダメイドの変換端子と4090が今週中に届くぞ
楽しみで仕方ない
0387Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:12:45.88ID:1A+FNdiK0
普通に使ってる分には今までと変わらん300wだしな。
中途半端挿しで450wとか600wとか出さない限り、大丈夫だろうね
0388Socket774 (スフッ Sd8a-GIZY)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:15:22.40ID:UcJ6n0/Rd
カチッと挿すのは注意深く確認したよ
ケーブルはブサイクだからガラスケースに干渉しないようにガッツリ曲げてるけど
0389Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:15:28.71ID:fUtoyxge0
Tuf 4090めっちゃコンパクトだったな
グラボ入ってんのかと思うくらい
0394Socket774 (ワッチョイ 3702-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:28:45.43ID:TTNtzdHn0
14万くらいの4080まだ?
0395Socket774 (ワッチョイ 73f4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:30:34.93ID:3auWjzlj0
1日1回は端子を抜いて確認したほうが良いんじゃないか?
燃える燃えるって言ってたし火事にならないよう気を配りなよ
0399Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:32:09.23ID:87f2j0ZG0
>>301
ASUSはTUFもROGも高いよ。信者は有難がってるけどw
0400Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:33:46.01ID:87f2j0ZG0
>>314
ワッパ最低の強化人間よw
0401Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:34:27.19ID:A4rF2GAr0
Define7+ギャラクロ+コルセアの変換でサイドパネルに干渉しないんでコネクタの問題は気にならなくなったな
経年劣化でどうなるかわからんのでなんか問題が起こったらという報告があったら即確認はしようと思うが
0402Socket774 (オッペケ Srb3-jRU8)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:35:50.39ID:dsMfF8R6r
融解問題一段落した今となっては、付属四股アダプタの方が、12VHPWRコネクタを直接触らなくて良いから安全…まであるよね
コルセアの12VHPWRケーブル買ったけど、気分乗らないから付け替えてない
0404Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:38:26.71ID:87f2j0ZG0
>>398
12VHPWRアダプタケーブルは最大30回まで
0405Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:38:45.87ID:A4rF2GAr0
>>402
4股だとサイドパネルに干渉しそうだしちゃんと挿してもグラつくみたいだからそれはないかな
コルセアの変換はかなり余裕をもって曲げられるしコネクタがしっかり固定されるから安心感すごいよ
0406Socket774 (スフッ Sd8a-OIpB)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:51:00.08ID:84p8fSg/d
ゾタ、ホフ、ROGの白グラボで一番発売が早いのはどれ?やっぱ発表が早かったゾタ?
0410Socket774 (ワッチョイ 0f02-rEl8)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:58:00.18ID:0W+23hv10
1080Tiで組んだ時は本当に良い買い物したんだが、4090て今から3~6ヶ月待っても値段下がらないよな?

>>201
よく分かったな
2017年10月末に1080Ti+i7 7700Kで今のPC組んで丸5年経つから、今回買い替えるなら最低でも同じくらいは持たせたい

>>223
ちょっと見てみるわ
半年前にちょうど次のグラボ買い替え前への投資と思って4K120Hzに買い替えたんだ
0414Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:07:05.89ID:kWtz419t0
SATAも50回くらいだし、PCIeスロットの方も20回くらいまでだぞ
内部接続なんてそんなもん
0415Socket774 (テテンテンテン MMe6-V3u0)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:14:17.24ID:KnnsSWRBM
ゲイ実質23万とdifine7買った者だけどやっとケース入れ替え完了。
とりあえず、ケースには入る。
PL80制限で360W上限にしてもrx7900xtxより明確に性能出てるね(ネット上のベンチ結果と比較)。
温度はベンチ中も70℃あたりで推移して音も静か。
ゾタRTX3080からの買い替えだけど、満足度はかなり高い。
業者っぽい書き込みとか多くて実際のところどうなのか気になったけど、ガチで異次元でビビってる最中。
0416Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:14:27.35ID:87f2j0ZG0
>>414
メモリースロット25回、SATAポート50回まで。
0422Socket774 (スッップ Sd8a-7wLN)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:23:45.75ID:xXzAFdund
4080なら15万で動きたいねえ
それこそ4070tiもポイントで実質なら12万位まで落とせるのでストッパーにはならんだろうし
0424Socket774 (ワッチョイ f36e-M9mU)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:27:47.28ID:DmQj30I50
4kの環境だと結局90じゃないと物足りないからいくら値下がっても性能がこのままじゃ中途半端すぎる
0425Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:34:37.66ID:A4rF2GAr0
4080は非常に中途半端な立ち位置なんだよな
使用するユーザーのこと考えるとWQHD高フレームレートが精々なんだから699ドルでよかったじゃんっていう
0427Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:36:19.54ID:Eyl/dnhQ0
4090をWQHDで運用するのは馬鹿らしいか?
モニター3枚置いてるからデカい4kなんて置けないわ
0428Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:38:28.41ID:A4rF2GAr0
いや今後CPU性能が上がったらWQHDで更にフレームレート稼げるし4090で正解だと思うぞ
WQHDの360Hzモニタとか出るしね。DLDSRで疑似4Kにもできる
0429Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:44:23.73ID:kWtz419t0
何とかモニターアームとかで吊り上げておけんか?
WQHD信者だったけど4090とセットでって言うなら4kあったほうが良いように思う
金なけりゃしゃーないけど
0430Socket774 (テテンテンテン MMe6-+LrB)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:46:39.49ID:WT7bW/IMM
ギャラクロ4090買ったよ
付属RGBケーブルでマザーを選ばないで光らせられるしコイル鳴き無し
4KのPortal RTXウルトラで温度は67度辺りで冷やせてる
それとRMx750、12vhpwrケーブルではPL無しで問題なかった

RTX3080は置いてきた
もうこの闘いに付いてこれそうにない
0431Socket774
垢版 |
2022/12/18(日) 15:46:44.69ID:CjiF4kCN
神ゾタ売れたか!?
0435Socket774
垢版 |
2022/12/18(日) 15:55:41.95ID:CjiF4kCN
次はゾタアイロだな!
0436Socket774
垢版 |
2022/12/18(日) 15:56:38.97ID:CjiF4kCN
アイロ在庫数2か
これもなくなりそうだな
0439Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:08:52.24ID:Eyl/dnhQ0
>>429
アームは買ったけど机に上手く合わなかった
周り本棚や収納棚がドカッとあるから追加の設置は厳しいかな
後20インチ台の4kモニターって字が小さくなるじゃん
ゲームするから致命的
0441Socket774 (ワッチョイ 1f73-rhl+)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:16:56.63ID:RSa3W2TP0
>>430
ガラクロアイドル時のファン止まらないんだっけ
ただファン音殆ど聞こえない感じ?
神プニと定価ガラクロで昨日から悩んでるが
プニ1万安いけど泣くハズレが多い印象なんだよな
0445Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:25:02.02ID:A4rF2GAr0
>>441
何回か書いているけど止まっている
Youtubeで8K動画再生しても動きません
ゲーム起動して動き出すと最低30%で回りだすけど結構静か
当然だがまったく回っていない状態と比べるとちょっと気になるかな
0446Socket774 (ワッチョイ be6e-TWRN)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:26:42.40ID:kvbC+8M00
値下げしてきた今なら4080買いだったりする?
0449Socket774 (テテンテンテン MMe6-+LrB)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:29:23.73ID:AaN3q1mGM
>>432
ありがとう
垂直ブラケットと干渉して付属ファン付けられなかったからフルエアロにはならなかったけどねw

>>438
別売りのコルセア電源用だね
ツクモで買った

>>441
今のところ最低1000rpmのままで止まらなかったわ
だけどケースに入れてるから全然聞こえないので気にはならない
0450Socket774 (ササクッテロレ Spb3-N83u)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:29:54.05ID:NPzkihA0p
4080は普通に今でも買い
今買って4ヶ月後の値下げに泣くか、4ヶ月耐え忍んで値下げ争奪戦で地獄を見るかの違いしかない
0451Socket774 (アウアウアー Sab6-nPxF)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:32:31.06ID:0Lzj3sPla
そりゃここのしょーもないマウントおじさんみたいなのは極少数だし大多数の人が求めてるのはもっと安いのだからね
0453Socket774 (ワッチョイ 8b48-9vqi)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:33:25.18ID:+MKS3MwE0
4080は15万切ったらありだと思うけどここで煽られるの考えると4090以外買えないんだよな
4K高fps最高画質で最新ゲームやりたいとかじゃなきゃ性能的には困らなさそうだが
0457Socket774 (ワッチョイ ca3f-Y6TW)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:38:35.17ID:kWtz419t0
>>439
アームが合わないがどの程度なのかによるけど、模様替えするか机ごと替えるか
28でも32でもアーム使えるなら視点距離は自由自在だし文字も余裕でみえるよ

まあどこまで拘るかは人によるからこれ以上はやめとくが
0460Socket774 (ワッチョイ 1f73-rhl+)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:40:46.10ID:RSa3W2TP0
>>449
ファンの挙動が人によって違うのなんでだろな
まあコイル鳴きに比べれば些細な問題だけど
0461Socket774 (ワッチョイ 73f4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:42:21.90ID:3auWjzlj0
今日も1日無意味な調べものばかりしてたんだろうが
もう日曜は夕方で1日が終わっちゃうよ
0464Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:44:53.12ID:1A+FNdiK0
msi afterburner 入れててそっちでファンコンがオンになってたら30%が加減になるんじゃない?
それか。温度の問題か。
自分のゲイはセミファンレスになってる
0465Socket774 (ワッチョイ 1f73-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:44:54.02ID:cAJOVT8N0
スレチかもしれんが、電源何使ってる?
4080買ったんで買い替えの参考にさせて欲しい。
0466Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:45:04.03ID:DwIw9F/30
感覚麻痺ってるんかわからんけど17万だったら4080欲しいなら買いじゃね
日本では11位で売れてるからまだまだ在庫眠ってそうだから年内セール内ならもちそう
神の在庫が切れてはまた復活して無限なのもどんだけ買い占めてたんや思うけど
0467Socket774 (ワッチョイ bf96-u3/v)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:45:04.33ID:IwHKpmRv0
4K環境揃えるのって結構手間だからな
ゲーミング用WQHDならモニターも揃ってるから将来的なミドル環境のトップにいられる

4080は店舗にもズラリと並んでたが
4090はアキバにちょろちょろ並ぶぐらいで地方の実店舗じゃ殆ど来ないらしいな
遠出したのに何の成果も得られなかったわ
0469Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:49:56.56ID:BQejS3vC0
ガラクロとかギガバイトとかゲイとかpnyとかが安くなっても意味がない
ASUSだけまじでこいつだけ毎回値下げしないんだよなぁ
0470Socket774 (ワッチョイ b3ec-s5ol)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:50:13.39ID:AS/GRt/80
水冷化するならゾタみたいな人割といるけどOC耐性とか大丈夫なの?
ちゃんと冷えないメーカーだしそういうのも弱そうなイメージがある
0472Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:53:50.96ID:BQejS3vC0
ちなみに俺がasusにこだわる理由はやはりHDMI二つってことだな
HDMI一つとか馬鹿すぎる 二つナイト無理
0474Socket774 (ワッチョイ a3b1-KSqL)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:54:42.35ID:JFK5l5kI0
>>445
nVIDIAコンパネで電源管理モード 、「標準」にすると止まる
「パフォーマンス最大化を優先」にすると30%で回りっぱなしになる

ただ、 「標準」だと、4画面マルチモニター環境でスリープ復帰時フリーズするんだよね
https://pc-gamers.info/rtx3090ti-performance/
アイドル消費電力がかなり違うので標準にしたいんだけど、誰か対処方法知りませんか?
0477Socket774 (ワッチョイ 7e0c-gwq9)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:56:10.80ID:pSizkJgm0
この調子だと、4070発表と同時に
4080の値下も確実だな
0479Socket774 (ワッチョイ 0f02-rEl8)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:57:31.50ID:0W+23hv10
自分なりに色々と調べたけど4080と4090の差て価格だけじゃなくて4K環境だとスペックも結構差があるよね
正直このスペック差だと4080は20万切っても厳しい気が。。。

4090が値段下がるとかは無いよな

>>412
グラボ買い替えるならもちCPUも買い替えるよ
0480Socket774 (ワッチョイ 66a5-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:58:52.78ID:MVKmMDqO0
俺が革なら4090も80も値上げや在庫隠して4070売りだすな
80の失敗を繰り返すわけにいかない
0481Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:59:31.54ID:Eyl/dnhQ0
4090で平均消費電力150くらい上がるだろうけど
よくよく考えて見たら部屋の電気エアコンと1200wの電気ストーブの両刀してるせいで元から電気代終わってたわ
今更150増えても変わらんわ
0482Socket774 (スッップ Sd8a-7wLN)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:00:47.32ID:xXzAFdund
倉庫だってただじゃないしスペースに限りもある、俺なら4080に4070のシールを付けて売るね
0485Socket774 (ワッチョイ 2676-w4yU)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:03:14.46ID:b1uiP3dg0
韓国メーカーのテレビがパレット積みで港の倉庫外に野ざらしされた話は笑った
結果全てB品になって仕入れた業者は赤字だったとか
保管費用ケチるとろくでもないことになる
0487Socket774 (ワッチョイ 0f56-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:12:06.83ID:3QMfRaJK0
普段入荷の無い地方店舗にもガンガン4080回が入荷して来る
これから都内では在庫減ってますよアピールして来るのか?
おぞましい物を見た気分だぜ
0488Socket774 (ワッチョイ f36e-M9mU)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:15:21.93ID:DmQj30I50
ps5ももう店頭に普通に並んでるし、グラボも同じだと思うよ
0491Socket774 (ワッチョイ 9776-NKQt)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:21:01.49ID:lCf+tMaj0
ジョーシンのは引っ込めたよ 売り切れの場合在庫なし表示だけど
お気に入りに入れてたら、商品画像無しになって「ストアが閉店したか〜」見たいな表示になってたからw
0492Socket774 (ワッチョイ 9776-NKQt)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:22:30.25ID:lCf+tMaj0
「アウトレット」の元々の語源は英語の「Outlet」で、出口や電気の差込口・コンセントを指す言葉である。
だが今私たちが耳にする「アウトレット」はそれとは異なり、余剰在庫や訳あり品を安く販売することを意味する。
0494Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:28:33.69ID:A4rF2GAr0
>>474
俺はアプリごとにパフォーマンスの最大化を優先を設定していたからこれか!?と思ったけど
グローバル設定でパフォーマンス最大化を優先にしても止まりっぱなしでした
火狐で8K動画再生しても止まりっぱなしであります
0500Socket774 (ワッチョイ 5358-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:45:49.47ID:j8HrXLKv0
>>455
今から8年前のハイエンドというと、Maxwell世代のTITAN Xだね
1660並みの性能だけど、これで8年我慢できるとは思えない

4年前のTITAN RTXなら今の3070Ti並みなので何とか
ハイエンド買っても使える限界は4年じゃないかな
0501Socket774 (ワッチョイ 660c-vu2F)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:52:21.45ID:GRxo4Twp0
>>500
3nm近くになると原子数個分とかになるんじゃね?
6000シリーズ付近で物理的限界を
迎えるんじゃね?
ま、バカみたいにダイサイズ上げればコスト度外視で2000億トランジスタとか出来るかもだけど
それこそ50万がデフォになりそうなw
0502Socket774 (ワッチョイ 5b09-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:07:18.92ID:Hii/Ogri0
>>490
隣の16GBのグラボが126500円だけど
4080も適正価格はこの辺りだな
0504Socket774 (ワッチョイ 5b09-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:16:46.26ID:Hii/Ogri0
>>503
3080 10Gは89800円で売ってる
0509Socket774 (ワッチョイ 37da-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:33:39.36ID:JfTWybXZ0
>>505
ドイツからの留学生が
・BFとかDiabloとかOWみたいな年末シーズンにビッグタイトルリリースがない
・自分が使用するモニタとグラボの能力をよく考える
・自分がよくやるタイトルでFPS不足かよく考える
・4k240FPS安定して出さるかよく考える
を考慮すると4090は殆どの人にとって過剰投資になる
と冷静に分析してたわ

最高性能ではあるが、4K環境ではまだパワー不十分だから4090世代はパスしてもいいと思うよ
0510Socket774 (テテンテンテン MMe6-ziDf)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:35:28.06ID:DV/L+8txM
もうミドル層は70tiの道しかない
0512Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:38:58.26ID:Sb5rO2Y1d
>>504
そうなのか

俺この前97kでセールされていて普通に見たら13万ぐらいが並んでいたからな

味方が悪かっただけか
0514Socket774 (ワッチョイ 0f02-rEl8)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:43.58ID:0W+23hv10
そもそも3080→4080で値段上がりすぎよな
値段上がって性能上がりますなんて、当たり前やんていう

3080と4080は値段揃えてこそやと思うけど、結局3000シリーズと4000シリーズ併売しますて方針にしたから、こんな意味不明な事になってるんだよな?
0515Socket774 (ワッチョイ be6e-zYST)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:06.08ID:6yf6Rf8X0
CableModで12VHPWRのカスタムケーブル注文した
既製品2か月近く在庫復活するの待ちくたびれた
3000円弱の違いしかないし
クーポン2時間探したがどれも無効だったから定価で買った
0516Socket774 (ワッチョイ f3cf-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:14.83ID:zgZ0Zfby0
>>481
エアコンは違うが電気ストーブって結局電力を熱に変換してるだけだから、
PCの消費電力上がった分電気ストーブ弱めたら暖房効果は変わらず相殺するのでは
0517Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:30.47ID:A4rF2GAr0
>>514
それにマイニングバブルが忘れられないのとRDNA3が盛大な自爆をかましたせいでもあると思った
少なくとも後者のハードウェアのバグだかが無くてあの値段のまま本来の性能通りに出せていたらこんな舐めた価格設定はできなかったはず
7900XTなのに7800XT相当の性能にしかできないドライバじゃどうしようもない不具合って終わっている
0518Socket774 (ワッチョイ 66a5-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:50:45.08ID:MVKmMDqO0
PNYは今年からaskが取り扱うようになったのか
ゾタよりかは好きになれそうだからどんどん増殖してもいいよ
0519Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:26.61ID:DwIw9F/30
・ビッグタイトルリリースがない→今持ってるゲームが沢山ある
・自分が使用するモニタとグラボの能力をよく考える→グラボ性能不足
・自分がよくやるタイトルでFPS不足かよく考える→足りない
・結果→4080.7900xtx考慮→2K360fps張り付きには性能不足
→4090(必要)
0520Socket774 (ワッチョイ ebe9-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:54.56ID:6KqiJiJB0
>>514
俺はむしろ性能が違うのに値段が同じわけがないだろうと思ってしまうな
極論を言えば性能が2倍なら値段も2倍で別にいい
その時に前のモデルの値段が2分の1ぐらいになっていればもっといいけど
0522Socket774 (ワッチョイ 3702-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:08:24.22ID:TTNtzdHn0
性能が上がった以上に値段が上がりすぎだからな
9万円の3080の1.49倍で134100円って所
0523Socket774 (ワッチョイ 8b56-VR26)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:10:33.16ID:yNWtSLi80
正直年ごとに性能が上がって値段が下がるというのが常識だった世界のモデルが根底から変わってきてるんだから
ハードが性能上がったら値段上がるのが当たり前になるなら売れる数も当然減るよ
スマホみたいに他から金巻き上げられるほどのパラダイムシフト起こせるようなモノでもないんだから
庶民の出せる金なんて増えない
0526Socket774 (ワッチョイ f3cf-1VbF)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:18:18.86ID:zgZ0Zfby0
大容量キャッシュのSRAMをチップレットで追い出すだけでもコストの上昇は大分抑えられそうな気がするけどな
TSMCの3nmではいよいよ全く小さくならず高くなるだけっていう
0529Socket774 (ワッチョイ daaf-98k4)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:26.91ID:5tsBnYu80
4090だけじゃ寒いな。。。
0530Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:40.81ID:fUtoyxge0
Microsoft、KB5021233の不具合を認める。0xc000021aブルースクリーンによりPCが起動しなくなる。対処方法を公開
0531Socket774 (ワッチョイ 5358-GsLH)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:42.90ID:DOHiJu0N0
ASUS勢ってなんで一年保証の分際で他のメーカーにエラそうなの?
マザボならわかるが一年って...
0532Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:20.34ID:fUtoyxge0
>>525
うるせぇ!
3090Tiで我慢しろ!
0533Socket774 (ワッチョイ caed-f1Bs)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:42.95ID:G1igrMMm0
>>524
マイニングで損せずに売り逃げできたんか
0538Socket774 (オッペケ Srb3-SqLx)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:07.89ID:0MC2Ls6Br
ガラクロってOEMとはいえ玄人志向が出してるから、数入ってこないとか、安くなりにくいとかあるんかな?
0540Socket774 (ワッチョイ 8bed-Qwjs)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:45:18.07ID:NLVv6IpV0
>>500
Maxwellの頃って30FPS程度で4Kゲーミングの時代って言われてたし
激重でも4K60それ以外なら4K120いける4090は8Kの時代が来ない限り性能も映像出力も不便しないと思う
もっとパワーいるVRはMetaが死んでるし
0541Socket774 (スップ Sd2a-5LmF)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:45:25.15ID:1M/WMgNTd
>>441
常時ファン回転はちょっと嫌だな
稼働してる限り停止時より損耗するわけでしょ
グラボのファンって壊れたら交換以外どうしようもないし
まあ昔ほど壊れないと思うけど
0542Socket774 (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:50:37.45ID:5I4gjPuOd
お前らが4090購入報告するたびに気が狂いそうになるわ
速く4090ti来てくれ
0545Socket774 (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:00:15.99ID:5I4gjPuOd
お前らが買えない買えない言ってるのが良かったのに
なに買いだしてんだよ
4090は4090でなに値下げしてんだよ
もっと高くしろよ
0547Socket774 (ワッチョイ 7e2f-7jUU)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:04:34.34ID:w60g/0iV0
4080買う予定何だけど
デカくて重そうだから
PCケースを横置きにして使いたい
その場合HDDが縦置きになるんだけど
縦置きにして壊れた事ある人おる?
0548Socket774 (ワッチョイ bfdb-zlOH)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:08:11.23ID:EyfImCBG0
>>509 >>521
AW3423DWに3080使ってて4Kには興味とかこだわり全くないけど
2023~2024年あたりの大作ラッシュをみると
4090買った方が大いに楽しめると思うので買うよ
ただCPU更新するまでそっちがボトルネックになるのはしゃーない

(2023)
DEAD SPACE
バイオ村 RE4
Diablo4
S.T.A.L.K.E.R.2
さいぱんDLC
すたふぃー
Armored Core 6

(2024~?)
DragonAge4 HageWolf
FF16
0553Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:25:45.95ID:1A+FNdiK0
Starfieldも楽しみ
0559Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:43:44.69ID:1A+FNdiK0
>>557
いいなー。闇ぷに全然話聞かないから、温度とかレビューしてくれ!
光らないけど、ヒートパイプの数が多かったりでかなり高性能なのかもな
0560Socket774
垢版 |
2022/12/18(日) 20:52:52.65ID:ECOJA/C8
131 Socket774 (スッップ Sdff-rbCK) sage 2022/12/16(金) 11:20:07.09 ID:+ztFFQU+d
光らんプニ届いた
ロゴが光ったので訴訟

microATXの350mmまでのケースだからワンちゃん無理かと思ったら、パズルピースみたいにピッタリ入った
マザボのコネクタ類との干渉もギリギリない さすが3スロ

外観もいい感じ ラデの6000シリーズのリファに似てる
とりあえず電源が750しかないんで、電源調達したらベンチ回してみるわ


480 Socket774 (スッップ Sdff-rbCK) sage 2022/12/16(金) 20:18:49.23 ID:mURN5g0bd
光らんプニ窒息ケースに入れて温度計測した
何れも最大値

time spy
64℃ GPU温度
78℃ ホットスポット
1076RPM ファン回転数

port royal
67℃
79℃
1338RPM

実用では十分すぎる冷却性能だな
ちなみにサーマルスロットは84℃かららしい
0565Socket774 (ワッチョイ 7b81-02Zx)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:15:40.68ID:r5nDtoXC0
サーマルスロット84度ってさすがに低すぎない?
0566Socket774 (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:19:57.26ID:laCDwKgGd
ベンチ回しっぱなしで数十分忘れてた時でも76度くらいだったから
4090って80度にはならないんじゃない?
0568Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:20:58.83ID:fUtoyxge0
>>565
このど素人が 読んどけ!!!

>温度リミットを85℃に設定した際のスコアが38,198と最も高く、動作クロックも定格状態から35MHz上昇していた。
>シングルスレッドスコアも高クロック状態を維持しやすいからか、温度リミットを設定した際の方がスコアがよかった。この機能を開発したMSI OC LABのテストでも85℃が最も良い結果を記録したらしく、性能重視ならば85℃を選んだ方が良さそうだ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/shimilabo/1457647.html

GPUもな、一緒なんだよ!!!!!!!!!1111111
0569Socket774 (ワッチョイ 73f4-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:22:26.44ID:3auWjzlj0
俺は温度制限をあえて80度にしてるよ
それ以上の温度を無理して耐える必要を感じないわ
0575Socket774 (ワッチョイ 8bed-Qwjs)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:37:01.72ID:NLVv6IpV0
>>567
ぷに
INNO3D(ICHILLシリーズのみ)
ゾタ(ゾタケアで有償延長保証)
ギガは4年
0579Socket774 (スップ Sd8a-7wLN)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:44:09.51ID:xT7mQ940d
ガラクロかプニかどっち買うか悩むわ
コイル鳴き報告の少なさと保証の手厚さはガラクロだけど
クーラー自体の作りの良さはプニっぽいんだよな見た目も落ち着いてるし
0580Socket774 (スーップ Sd8a-GVz8)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:03.61ID:jqly8iZDd
年末年始のセールがあればプニー買うことに決めた
20万越えグラボの保証1年はさすがに嫌だ
0581Socket774 (アウアウウー Sa9f-tASy)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:52:16.90ID:9UnYv+b/a
闇プニというドス黒そうなのにキュートな響きやめろ
0585Socket774 (ワッチョイ f31d-Yxw+)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:21:12.74ID:lqdK2nwm0
リファレンスモデルほしいよ・・・
0587Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:23:35.95ID:1A+FNdiK0
rtx 4090でゲーム快適すぎるな。全然ファン回らないし、何も考えず全部最高設定にしてサクサク。
もうこの快適さ知ったら戻れんわ
0588Socket774 (ワッチョイ 5358-GsLH)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:24:12.19ID:DOHiJu0N0
おまえらなんで光らせせないの?
せっかくの自作なのに寂しいね 
俺のパチスロと揶揄されたPCはめっちゃ賑やかでワクワクする
キーボードはオフにしてるけど
0590Socket774 (スップ Sd8a-7wLN)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:26:21.54ID:xT7mQ940d
>>583
やっぱでかい分ガラクロのほうがいいんかね、見た目は光らんプニが好きなんだけど、サイドのクソデカプニ印はちょっとアレだが
0594Socket774 (アウアウウー Sa9f-OwKz)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:31:30.13ID:J3zes5+da
さっき上がった液体おじのXTXレビュー動画初期不良からの怒りの-5兆億点で草
なんかXTXのベンチってやる人によってスコア変わりすぎやろ
KTUの配信だと4080とヤリ合ってたけど液体おじ動画だと窓から投げすてるレベルじゃねぇか
4080と4090もそんな差出ないのになんでじゃ
0597Socket774 (ワッチョイ 5358-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:58:13.90ID:V2tf/sD+0
8ピンから変換する12VHPWRケーブル欲しいんだがAmazonで探してもコルセアとサーマルテイクのしかない
このケーブルって他社の電源で使っても大丈夫なのかな
Fractal Designの電源使ってるんだが
0598Socket774 (ワッチョイ eb1f-5LmF)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:59:35.92ID:DXtNVSpf0
4090apexをフルHD 165Hz 低設定でやると消費電力が75-90W
前のグラボより省エネでクソワラ
0599Socket774 (スーップ Sd8a-GVz8)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:03:45.08ID:bxOSq3Qed
>>597
ケーブルやコネクタにメーカーの独自規格なんて無いはずだから他社製の電源でも使えるはず
0602Socket774 (ワッチョイ 8bed-LsAl)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:07:53.92ID:NLVv6IpV0
>>597
コルセアのは中の人がピンアサイン同じ電源まとめてくれてる
ttp://jongerow.com/Corsair_pinouts/Corsair_pinout_Type_4.htm
0603Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:06.68ID:1A+FNdiK0
>>597
マニュアルに書いてるからピン配置調べたほうがいいよ。
たまにピン配置が違う電源あって、それ繋いだら最悪カード壊れるぞ。。。
0606Socket774 (ワッチョイ f3f1-ZOcH)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:16:15.70ID:i2Yoq7oO0
>>602
ほぇ〜こんなのあるんだ。
せっかく対応してたのに、サーマルの買っちゃった…。
なんかあったら買い直すかぁ。ありがとう。
0608Socket774 (ワッチョイ 5358-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:17:50.36ID:V2tf/sD+0
メーカーによって配置違ったりするのか
リスク犯すのやめとこうw
おとなしく電源買い替えるかFractal Designから12VHPWRケーブル出るまでNVIDIA変換ケーブル使うわ
0610Socket774 (オッペケ Srb3-SqLx)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:34:38.21ID:0MC2Ls6Br
4090全般的にコイル鳴き優秀だよね
電源まともで凄い鳴るって殆ど聞かないわ

6950XTがわりと鳴ってたから、無音になって逆に落ち着かんw
0611Socket774 (ワッチョイ eb1f-5LmF)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:01:22.36ID:ku++UMm10
guru3Dでも指摘されてるけど、コイル鳴きはケースしめれば聞こえないからな
気になるなら周波数制限やFPS制限かければ大幅に低減できる
OCモデルは性能かコイル鳴きを諦めろ

ちなみにコイル鳴きはコイルが鳴いてるわけでなく、セラミックコンデンサ(MLCC)に高い電圧をかけたときの素子の伸び縮み(圧電効果)の振動が可聴音として聴こえるもの
なのでグラボにMLCCを利用する限り、聴こえやすさの大小はあっても、原理的に鳴らないグラボはない
0612Socket774 (ワッチョイ eb1f-5LmF)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:05:49.41ID:ku++UMm10
ちなみに都市伝説レベルだけど、鳴らし続けるとボードが馴染んで音が小さくなることがあるとかないとか
たしかにコイル鳴きが多少気になるレイトレベンチのboundry benchmarkのタイトル画面で半日放置したら大分マシになった気がする
0613Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:09:29.63ID:8nnmme1k0
ROG RTX4080 と tuf 4080
壊れたらどこに言えばいいの?ASuSは販売店?だかなんかに聞けとか言ってきて門前払いなんだが
0617Socket774 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:31:47.06ID:6Iw8XojUa
>>615
ksp2はどうなるかわからんけどkspはグラボよりCPUパワーが重要、グラボはなんでもいいまぁめちゃくちゃ楽しみにしてるけどね
0619Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:54:59.14ID:8nnmme1k0
>>618
いや箱のシールのとことか言われたんが
押し入れにしまっててだすのだるいからどこかわからん
俺の勘違いか?
0621Socket774 (スップ Sd2a-VwIi)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:00:15.55ID:uhVu8m0Wd
>>619
なんかみたらアスクとアユートも代理店なってるからやっぱ箱のシール確認したほうがいいな
0623Socket774 (ワッチョイ bfdb-zlOH)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:11:05.86ID:yb/jDy1b0
>>615
そんなインディーに毛の生えたようなマイナーゲーム(個人の感想です)眼中にねンだわ
ダイソン球でもシコシコ作ってろ
0624Socket774 (スップ Sd2a-VwIi)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:11:16.21ID:uhVu8m0Wd
>>622
ASUSのグラボ輸入して販売してる代理店が複数あって修理は代理店通すんだろうな
だから面倒だけどシールの会社に連絡してみ
修理の時間も結構かかるはずだから自分のためにも早めにやっとき
0625Socket774 (ワッチョイ 1f73-rhl+)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:13:20.99ID:jozUHAe30
次のpセールあるけど25日なんだよな
安くなっても最大2〜4万だろうし
28万ぼったくりプニで妥協したわ
ハズレで無いといいが
0628Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:23:48.37ID:takUymTR0
うわーん
0630Socket774 (ワッチョイ bfdb-zlOH)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:55:09.81ID:yb/jDy1b0
>>629
評判次第やな。ハリポタは観たことないから買わない。
23年は個人的にも気になる作品多い

Atlas Fallen
City of Atlantis
DredHunter
FrostPunk2
ManorLords
Hyper Light Breaker
Laysara Summit Kingdom
Nivalis
Valfaris:Mecha Therion
0632Socket774 (ワッチョイ 4f7e-+ZF1)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:43:30.76ID:5xMj00FC0
4080の値下がりなんて年内だけの話だぞ。来年にはまた値上がりだからな。4070tiがrogで22万、パリットで18万だから4080は25万でも安い。革ジャンは4090を40万に値上げすることでバランスを取って来るハズだから。
0634Socket774 (ワッチョイ 4f7e-+ZF1)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:50:10.39ID:5xMj00FC0
一つだけ確かなのは待てば待つほど高くなるってことだよ。4080は今が底値だ。買うなら今しかないぞ。
0636Socket774 (ワッチョイ b310-7wuv)
垢版 |
2022/12/19(月) 03:58:04.81ID:rSPsIg6z0
>>632,634
↓この後、グラボの値段がどうなったかは皆さんご存じのとおりです

■エルミタ

「また値上がりです」(1/29)・・・・複数ショップ店員談

https://www.gdm.or.jp/crew/2022/0130/425621

■itmedia

「ついに来たなと」――GeForce RTXの価格、反転(5/14)

普段以上に「買うなら今」と言いたい――。

「買うなら今です」(複数の店舗)

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2205/14/news047.html
0638Socket774 (ワッチョイ 0fcf-5evz)
垢版 |
2022/12/19(月) 04:51:18.58ID:R30WAJfC0
有名なパーツショップでかうとメーカーとのやりとりも全部してくれて助かったよ
不具合も再現してくれてメーカーに問い合わせてもらった
0639Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 04:52:09.56ID:6lpq/ylz0
AMD 7900XTX VRAM 問題で大幅な性能低下を招く!助けて!

https://Youつべ/-KvkVumbgvw?t=662

これは、他のAMD GPUシリーズで経験したことでも、カスタムカードで経験したことでもありません。
複数のドライバを試してみましたが、このことについて話している人を見つけることができませんでした。
AMDから連絡があり次第、追って報告します。

液窒おじさんと言い、ピー音入れないとまともにTuberがレビュー出来ないクソグラボwww
0641Socket774 (ワッチョイ 37da-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:20:07.42ID:qxSO774a0
4090まだ買ってない奴、慌てない方がいいぞw
特に年末年始、30万越えているのは絶対に買うな

1月15日位から米尼でぼちぼち正規料金で買えるようになるから
で、ドル円が
137円前後=25.5万位
135円前後=25万位
130円前後=24.5万位
でこみこみで輸入できる
実質価格がこれ以下なら日本で買えばいい
ポイント祭で騙されないようにな
0642Socket774 (アウアウウー Sa9f-tASy)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:21:19.39ID:2p0e4sjAa
買えマン買うなマンの地獄
0643Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:22:19.96ID:PrzoocK1d
>>638
店頭サポセンあるところで買うと微妙な症状でも交換になるように熟練の交換職人が作文してくれて毎回交換されるわ
店頭は高いけどこれがいい
0646Socket774 (ワントンキン MMda-M9mU)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:52:00.94ID:C60gpIBuM
今買ってないならもう夏まで待つよな
その辺が買いだろうし
0650Socket774 (ワッチョイ af36-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:12:24.51ID:7bFbXXuE0
>>641
今海外って転売横行して正規価格でほとんど買えないんじゃないっけ
俺はむしろ年明けたら品薄加速で買えなくなると予想してたんだけど15日以降に在庫潤沢になる根拠があったら教えて
0651Socket774 (オイコラミネオ MM4f-JDx6)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:13:46.87ID:QVh5eMcUM
>>644
夏まで待つなら4080ti待ちの方が良くないか
対策コネクタに変わる筈だし
為替も落ち着いてるといいな
0653Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:16:25.62ID:NucnjrLr0
マイニング終わって需要なくなったのにアメリカでもグラボの転売なんてするやついるわけないだろ
頭悪いなぁ。
そのスマホだかPCで今すぐ米尼見ること出来るだろうになんでやらないで
脳内妄想にはしるのか
0655Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:21:00.61ID:NucnjrLr0
これから4070や4060出てくるんだろ もうそれで十分値崩れするでしょ。
あと、日本の3末決算の習慣からも、3末あたりに大きなヤマが来るだろうね。
次はGWセール
0656Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:23:10.92ID:NucnjrLr0
マイニングブームはしんだんだ

いくら願っても帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、ショップも不良在庫と向き合う時なんだ
0657Socket774 (ワッチョイ 26cb-BIXO)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:28:44.42ID:bIxP+euQ0
>>654
ナンセンス 来年冬まで待つなら普通ご祝儀価格が落ち着いた夏まで待つよね
0658Socket774 (ワッチョイ bfdb-zlOH)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:29:03.86ID:yb/jDy1b0
夏までにまた世界情勢激変する何かが起きて
為替が一変するかもしれんだろ。
今年はそれに振り回される1年だったし後悔しないうちに行動しようず
といいつつメテオレイクが出る23年末はどうなってることやら
0660Socket774 (ワッチョイ 73f4-3Q+P)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:33:55.54ID:UkY977KY0
夏まで待つって発想がナンセンスだからそれ以上待ってもナンセンスに変わり無いって話なのに
おかわいいこと
0664Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:36:46.69ID:NucnjrLr0
今2000シリーズ使ってるようなやつは夏までまつどころか
2年待ったような連中だからナンセンスでもなんでもないですよ。

今の価格のほうがよほど「ナンセンス」です。
0665Socket774 (ワッチョイ bfdb-zlOH)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:37:59.56ID:yb/jDy1b0
>>661
マジかサンキュー
0666Socket774 (ワッチョイ 73f4-3Q+P)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:40:22.61ID:UkY977KY0
何ヵ月もスレで価格がー価格がーと叫び続けてる自分を見てナンセンスと思わないなんて
ぉかわいいこと
0668Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:44:57.27ID:NucnjrLr0
4090もまた買い占められて買えなくなるぞー!とかいって
売出し32万円でゲイ高値づかみしたやつとか、その後実質22万円になったのみて
どう感じたんだろうな。

俺はちょっと耐えられないわ ホクホクで買ったつもりが
わずか1ヶ月ちょいで10万円の大損とか
10万あったらアレも買えたコレも買えたとかいって2ヶ月くらい引きずるな。
0672Socket774 (ワッチョイ 7b03-mAAa)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:59:54.89ID:r1sQLz8m0
電子マネーが当たり前の時代に実質いくらアンチがいる事に失笑

現金しか使えない古びた個人店かよwww
0682Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:13:35.91ID:6lpq/ylz0
買えない底辺の阿鼻叫喚w怨嗟の地獄やなぁww
0683Socket774 (ワッチョイ ffe8-D+GZ)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:17:09.57ID:CYL7Im4d0
必死で貶したい奴が大勢からボコられるのを見るの好き
悔しくてIDやブラウザ変えて再登場するシーンとかよだれもの
0684Socket774 (ワッチョイ 4fbb-GIZY)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:19:25.35ID:POHKSr460
4090なんて無料化済みグラボ何個かと交換すりゃあ実質無料なのに
自腹で払ってる奴いるんだなぁ
その気になりゃ5本でも10本でも4090交換できてるわ
0694Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:31:51.64ID:PrzoocK1d
>>689
でも23万はさすがに安いやで
90Ti出たら売って手出しして買い替えられるポテンシャルある価格1年でも問題ないようには思えてくる
0695Socket774 (ワッチョイ 4fbb-GIZY)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:32:15.19ID:POHKSr460
このシリーズ出たばっかりだからあと2年は続くし保証1年だと途中壊れたら同じのまた買い替えやねw
まぁワイは来年も別のPC組んで90tiでたら普通に買ってそうだけど
今年は13900K+4090で満足
7950Xもベースに買ったがイマイチやね
全文実質無料で
0697Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:36:59.95ID:PrzoocK1d
4090は素が強すぎてOCモデルとかそう変わらんし完全各メーカーの信者専用で高い金出して欲しいかと言われると別にいらんレベル
今回安いモデルが正義ではあるがゲイになってしまうのが玉に瑕
0698Socket774 (ワッチョイ 8bed-eUtI)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:37:23.34ID:pfF5YYhH0
>>691
おうスプ空定価やぞ文句あっか?
MSIのマザー使ってるからケース内レイアウトとマッチしてて満足しとるわ
0701Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:45:52.61ID:6lpq/ylz0
実質無料って最高だよな?w
自分の趣味、欲しい物とマッチングしてると自分の金使わずに済んで助かるわぁ
PCやパーツ、VRHMDなどやゲーム機、電気代もファンに支援して貰った金(経費分)や、
尼のほしい物リストで送ってもらった物で成り立ってるからなぁ
0702Socket774 (ワッチョイ be6e-Dy0c)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:47:07.76ID:FaH6JUR70
4090の、ROG TUF SUPRIM空冷水冷 ゾダ2種 ガラクロ ゲインのベンチ
見れるとこない?4090vs4090がみたい。
0707Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:50:55.82ID:6lpq/ylz0
>>703
ASUS,MSI,戯画以外の不人気4兄弟は、多少安く買えても、
結局売るときにはさらに大きな値引き率で安く買い叩かれるだろうからなぁ
0710Socket774 (ワッチョイ ea06-15r9)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:53:54.63ID:Y8Zc3DvD0
売らないなら良いんじゃない
0711Socket774 (ワッチョイ 8b6e-7vo6)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:54:18.40ID:OrU8/TJD0
ASUSとかで23万みたいなキャンペーンはまずこないからなぁ

転売する手もあるが、オクでだすと手数料8-10%とかで利益の多くがもってかれるw
0713Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:57:11.08ID:PrzoocK1d
>>708
販売店基本すぐ代理店に相談しろって投げてくるから代理店にすぐ言うわ
でもこの事例は初心者だし無理に強く回したんやろどーせ
0716Socket774 (ワッチョイ 5358-DiWi)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:59:14.23ID:iXCRBfT60
というかPCパーツに問題があったら販売店じゃなくて代理店かメーカーに問い合わせるのが当たり前じゃないの
販売店に問い合わせても特に対応できないでしょ
しかも対応するのは良くわかってないアルバイトとかだろうし
0717Socket774 (ワッチョイ ce52-9wVs)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:00:03.63ID:FFxR8jgP0
ドスパラで未だにPCパーツ買うやつおるんか
グラボ初期不良ニキの件で保証や手間考えたらとても買えんやろ
0719Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:02:38.12ID:PrzoocK1d
>>716
代理店直連絡すると販売店が窓口ですって言われることあるからとりあえず販売店に連絡して担当者名確認して投げてもらってるわ
0720Socket774 (ワッチョイ 2e81-MYL2)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:05:58.12ID:21KM+R9J0
3割安くてようやく悩むレベル
個人的にはツクモのサポートセンターを一番信用してる
あそこに何回もお世話になった
0721Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:10:38.56ID:NucnjrLr0
>>708
>値段が安いので金輪際ドスパラからは買わないということは流石にないと思うけど

わかってないなぁ 安さにつられてドスパラに関わったら負けなんだよ
今回のこのトラブルでも多少安く買えたメリットなんて吹き飛ぶ位手間とストレス抱えただろうに
0725Socket774 (スプッッ Sd8a-OZQx)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:22:01.41ID:toldPwxhd
>>702
OC対決なんてしてもしゃーないで
クロックあわせりゃ同じ程度だし
でもMSIオリジナル基板で頭一つでてる気がする。
MSI焼損報告が多いのと1年保証こわいから今回は見送ったがw
0727Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:30:13.73ID:PrzoocK1d
代理店もメーカーに確認するだけだからなぁ
メーカー正常判定でもガンガン言えば大抵予防交換してくれるしな
販売店がどこであろうと関係ない
0728Socket774 (ワッチョイ 8bed-eUtI)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:32:43.72ID:pfF5YYhH0
OC対決はほぼ意味ないな
OCしてやることなんてベンチマークぐらいなもんでゲーミングや動画編集•配信といった実運用では低電圧化がメインになってくるし
ちなマイニングはNG
0729Socket774 (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:33:48.03ID:qA6PwnoIa
4Kモニタが高過ぎ、12万前後とかアホレベル
仕様も見る限りまだ中途半端だしな
8万切る様な価格になった時だな
0731Socket774 (ワッチョイ 6ab2-U4GE)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:41:22.53ID:emJQeeZs0
OC語ってるヤツは勿論水冷ABP外ラジかLN2とかなんだよな?
600w食わすとコア70℃ホットスポットもそれなりで3090のようになってくるが、空冷だったら2000rpmダイソンPCケース内50℃とかになるぞこれ?
10年近く水冷してるけど今回ほど水冷化OC化が無駄だなと感じたのは初めてだわ
それ程に色々と見合わない

マジで値段や保証、ガワやファン制御で好きなの買っとけ
0733Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:49:24.38ID:2dnWzoF40
WQHDで満足してしまったから4090は性能持て余してる
ところでWQHDで性能ギリギリになるのっていつ頃になるだろうな?
0734Socket774 (スプッッ Sd2a-sP7i)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:53:04.58ID:/JUsNH/id
昔ならいざしらず最近のモデルは定格でもかなりクロック盛ってあるから僅かな性能向上と引き換えに消費電力増えすぎなんだよな
おまけにカード自体の値段も無駄に高くなるしOCモデルばかり売るのやめてほしいわ
0736Socket774 (ワッチョイ ea06-15r9)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:57:26.09ID:Y8Zc3DvD0
>>729
デルのこれ買えたまでは良かったんだが
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394701.html

ビデオカードが死んでIntel内蔵で使ってるというね
ここでディスプレイを持て余してるのは俺くらいだろう(´・ω・`)
4090も4080もたけーよ
0737Socket774 (ワッチョイ a3b1-ru77)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:06:14.04ID:G4rEavx20
1年前に買ったギガの32インチ4k144hzは11万くらいだったな
60hzはともかく144だと値段上がりすぎ
0739Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:10:55.33ID:PrzoocK1d
>>736
この話題のちょい前にアススの10万以上出して買ったわ泣いた
HDMIいっぱいついてると言い聞かして今も使ってるわ(一ヶ所しか結局使ってない)
0740Socket774 (アウアウウー Sa9f-Hmcr)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:13:18.46ID:bhLA/1gqa
>>733
最新ゲームだと既に165fps維持するのもギリギリだぞ
0741Socket774 (スプッッ Sd8a-OZQx)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:13:25.88ID:toldPwxhd
4K150Hzモニターも持ってるけどメインは
有機EL120Hzテレビの性能生かしたかったので4090入れた
まぁ大体では必要十分満たしてるな
0742Socket774 (ワッチョイ 4b0c-xiUH)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:16:59.08ID:fdXRenrc0
>>713
これだけじゃ判断できんよな。
可能性としたらこいつが無茶したかもしれんし。
マザボ反応しなくてサポートされないとかならクソかもしれんけど。
0743Socket774 (テテンテンテン MMe6-VALJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:21:32.71ID:4CVfqL0pM
単純な疑問なんだけどデカいテレビで120Hz動かして嬉しいコンテンツってなに?

FPSメインだから小さいディスプレイしか今のところ用がない
0745Socket774 (ワッチョイ 8b6e-7vo6)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:24:05.54ID:OrU8/TJD0
モニタはゲームはWQHDでもいいんだが、アプリによって疑似フルスクリーン(別種のウィンドウ)モードだと、強制的に現在モニタの解像度にあわせて4kにされるから
4k144hz買うしかないという・・

例えばCSGOとかさ。
0746Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:25:25.26ID:PrzoocK1d
>>742
物損は厳しいよなぁ
真相は不明だけど30スレで当時3090パリ買ったやつHDMIポート割れてて門前払いされてたからなメーカー直連絡したら国内はドスがーって言われて終わってたその後ヤフオク出して売れてた
販売店=代理店品はなるべく避けてるわ
0747Socket774 (ワッチョイ 37da-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:27:16.10ID:qxSO774a0
サポートは
ソフマップ→マザボ、初期不良だったと伝えただけで即交換、検査とかやりとりなし
アーク→電源不良、「そんなわけねーだろ」、検査してやっとこさ交換※下っ端ザコが糞でごねる、店に行ったら責任者呼ぶ。店長か時間帯責任者か知らんがエライ人が居ると即交換
ヨドバシ→特価マザボ、初期不良、袋から箱出した瞬間に店員「交換ですね、どうぞ」と超神対応
米尼→メモリ不良、サポにメールしたら即RMA、送料全額持ち、更に交換部品をRMA受付前に送ってくれた

個人的にヨドバシは客にぐちゃぐちゃ言っている時間も労働時間で生産性が無い無駄だと教育しているのか、洗濯機だろうと電子レンジだろうと客が初期不良と言ったら即交換してくれる
ソフマップもビック子会社になって同じシステムになっていると思う
アークは社員教育ちゃんとしろと思う
米尼は神
0748Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:28:13.22ID:takUymTR0
朗報! AMDが公式発表。RDNA3のプリフェッチは問題なく動作しているとの事。ハードウェアバグは修正済み。
0751Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:31:07.72ID:PrzoocK1d
>>747
専門店になればなるほどごちゃごちゃ言うからな
おま環 仕様 そんなはずない 使い方が悪い→それ以上は代理店に
0753Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:33:51.92ID:takUymTR0
>>749-750
なーに、年末年始返上でドライバ作り込むからそれでもう4090並の神性能は確定よ
むしろドライバ不完全で4080を凌ぐXTXは

ネ申
0755Socket774 (ワッチョイ 37da-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:36:55.32ID:qxSO774a0
>>752
郵便局で出す→料金自分建て替え、領収書をメールで送ると即返金
DHLで出す→無料

よく利用の手引き読めよw
0756Socket774 (ワッチョイ db7e-N2O4)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:36:59.63ID:takUymTR0
中国のEVカーがNCAPのテストで星ゼロ。「環境には優しいが生命を危険にさらす」

中国の自動車メーカー、JAC(江淮)のEV車「E-JS1/E10x」がラテンNCAPの新車評価プログラムでゼロスターに。そのビデオです。過去にゼロスターと評価された車は他にもありましたが、クラッシュ後に電源が自動的に遮断されない点が指摘されています。
EV車で電源が遮断されないのは怖いな(((゚Д゚)))ちなみに同時期に行われたキア・スポーテージは3スター、三菱・アウトランダーは5スターを獲得しています。

'`,、('∀`) '`,、
0757Socket774 (ワッチョイ 3ec0-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:38:56.71ID:NyOZ89C90
>>753
ラデのドライバ更新ってそれこそ半年単位で時間かかるやつやん
年末年始返上したところでどうにもならんで
0759Socket774 (ワッチョイ 3ec0-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:41:57.77ID:NyOZ89C90
>>758
米アマゾンで売っていたStrix OC 4080が1550ドルで出荷タイミング2月頭~半ばだった
というのもあって値下げは3月以降になると思われる
0760Socket774 (ワッチョイ 8b6e-7vo6)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:42:12.29ID:OrU8/TJD0
性能が数年は頭打ちになるなら買っても損にはならないけど

2-3年ごとにワッパもコスパも数十%向上するグラボに30万は確かに悩んでしまうよね
0761Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:44:43.43ID:2dnWzoF40
ラデオンのドライバーが盆栽みたいな動きするのは分かってるけど
ゲフォもドライバーでそんな大幅向上とかあるの?
0763Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:54.24ID:NucnjrLr0
>>762
ドスパラサポートに問い合わせたときに感じたわ。
あ、これとにかく客に泣き寝入りさせろって方針のサポセンだと。

なにか一つでも客側に瑕疵がないかとにかく探りいれてきて
一つでもあればそれを盾に「サポート対象外です」で切って捨てようと
虎視眈々と話してくる
0769Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:51.78ID:2dnWzoF40
4090以外の在庫は溜まっていくんだろうな
3000シリーズの在庫次第だけど
そろころはけた?
3060tiがよく売れてるって聞いたから好調なんだろう 多分
0770Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:26:23.29ID:PrzoocK1d
90御四家は死ぬほど溜まってると思うからペイ神みたいな所が実質で売りまくって代理店在庫減らしてんだろうな
なお80
0772Socket774 (スプッッ Sd2a-LsAl)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:27:54.95ID:ukKdeckmd
>>736
モニターに10万以上出す気になれないから自分もG3223Q民だけどPCゲーやるなら4090買って絶対後悔しないよ
動画見るだけとかなら必要ないけど
0776Socket774 (ワッチョイ da56-7wLN)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:30.85ID:FnLwrmGm0
27M2Vっていう4K+160hz+HDR1000+量子ドット+ミニLED1152分割のモニターがAmazonで11万くらいで買えるぞ
0777Socket774 (ワッチョイ 6a0d-asbO)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:52.42ID:kWv03fk+0
どすぱらのサポートがクソなのは兎も角
ゴリラが自分で壊しといて
YouTuberに泣きつくとか
やってることから考えてもやっぱりモンスターかゴリラだろw
ストレートにメーカーに問い合わせて対応してもらいました
ドスパラはクソでした!まだ分かるが
0778Socket774 (ブーイモ MMe6-hK/l)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:34:15.31ID:k7s8EVR8M
ちもろぐ絶賛の例のモニターか
俺も欲しいなぁ
0779Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:34:18.59ID:IQdevEnH0
まあm2は別にネジ止めなくても使えるしな。。。
0786Socket774 (アウアウウー Sa9f-7wuv)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:05.48ID:meaZ0YzOa
>>760
Samsung 8nm→TSMC 5nmだから、4000シリーズは大幅にワッパ向上したんだぜ>>229

>>783
確かにCPUの故障率低いけど、4000シリーズのグラボの不良はコネクタの挿し方による問題除けば気持ち悪いほど聞こえてこないな
0789Socket774 (アウアウウー Sa9f-My3E)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:32.65ID:EKh1zsIHa
自分もrogのマザボのm2のネジ破損させてしまったときにASUSに連絡したらマザボ丸ごと交換してくれてそっからASUS信者
0792Socket774 (ワッチョイ 6aa6-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:07.25ID:QgR+lLXq0
4000シリーズのグラボの不良:値段(4090含む)
0793Socket774 (ワッチョイ 6aa6-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:43.80ID:QgR+lLXq0
モニタエアプだけど3万のモニタと10万のモニタってそんなに違うもん?
0797Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:16:08.43ID:6s9SApx/d
店舗のサポートは昔買ったグラボの部品が外れていて
袋に残っていてそれ無くても動いていたから気づくの遅れたけど
交換してくれた

今はなき町田のツクモ モノは4870X2(ラデですまん)
今はバックプレートがあるからこんなことは絶対ないな
0799Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:53.80ID:PrzoocK1d
先日ここでオラエク中古でメルカリに流す!って言ってたやつヤフオクで定価以上で売れてて草
ちょっとマイナスだけど買い替え成功やんけw
0803Socket774 (ワッチョイ ffe8-D+GZ)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:00.56ID:CYL7Im4d0
どんなに良いPC組んでどんな良いモニター使っても自分が年々劣化してたら意味無いと悟ったよ特にFPS等の対戦ゲー
認めたくないものだな老いというものを
0804Socket774 (ワッチョイ f302-bqLI)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:23.12ID:GU+/TU130
>>793
10万でも違いあるけど本当に違うと感じるのは15万↑のモニター
上の奴は実際に見た事ないから知らんけど
0806Socket774 (ワッチョイ ea06-15r9)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:13.18ID:Y8Zc3DvD0
>>764
確かにフルスクリーンのゲーム画面からデスクトップに戻る時に
時間掛かる感じはある
この辺は仕様なのかなあ

>>772
ビデオカード壊れたのも4Kの負荷のせいだと思うので
4090で余裕を持ちたい
0808Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:11.21ID:lJlYSyCq0
>>806
ちなみになんのグラボ使ってて、買ってからどれくらいの期間でグラボ壊れたの
4Kはグラボにかかる負荷高いから電源じゃないけどグラボ余裕もたせたほうがよさそう
0809Socket774 (ワッチョイ 0f81-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:00:23.02ID:NucnjrLr0
2080Ti 10円買い取り騒動といい、今回の件といいこんな訳の分からない醜聞出てくるのって
ドスパラくらいだからな。

関わらない方がいいよ
0814Socket774 (アウアウウー Sa9f-Hmcr)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:22:36.62ID:/nZDOCJfa
グラボって負荷というかそれに伴う冷却不足で壊れるイメージだけど
0815Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:27:01.59ID:6s9SApx/d
あと、静音のためにとFANを低負荷時に止めていると
on/offを繰り返したことによる劣化でFANにガタがくる

頻繁にゲームする人は絶対回しっぱなしがいいと思う
0818Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:41:25.43ID:lJlYSyCq0
FRONTIERのbtoは壊れたって人も居た
構成見てもメモリ一本差しとか結構無茶な感じなのもあるし安いパーツで作られた塊
同じ金額だすならレノボやhpのがマシそう
0821Socket774 (ワッチョイ 6aa6-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:52:23.19ID:QgR+lLXq0
>>804
>>816
目が腐ってるせいか店舗で実機見ても大した違いが分からないんだよなあ
綺麗と言われたら綺麗かな~?みたいな
0822Socket774 (スッップ Sd8a-u3/v)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:59:10.29ID:+j8swcMhd
ドスパラは規格違いのものを強引に付けられてたせいで一年後にマザー逝ったから二度と使わん
0823Socket774 (ワッチョイ 6a0d-asbO)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:31.13ID:kWv03fk+0
比較的最近見た事案だと
某YouTuberがドスパラでハイエンドPC購入
突然電源が落ちる症状がたまに出るから
電話で問い合わせると
問題ないと回答
返品したいと要望を伝えると
出来ないと回答
何度かやり取りしても埒が空かず
ただ相手がそれなりのYouTuberだと分かると
手のひら返しで返金処理で終了
というのが流石ドスパラやでw
0824Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:02:21.41ID:PrzoocK1d
BTOはショップの大黒柱だからな情弱初心者専用のとにかく動けば良いコストカット仕様
開ければ電源なんかどっから拾ってきたんだと言わんばかりだしな500円か1000円くらいだろw
0829Socket774 (スッップ Sd8a-CKEO)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:08:45.28ID:7YbTddccd
この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

もうね、値が貼るとか言ってらんない。

ROGの領域を展開せよ。

この体験はROGでしか味わえない。

他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。

なんだろう感じる。ROGの本気を。

信じよう。そしてともに参戦しよう。

ROGで、やってやろうじゃん。

GPUの未来はROGにかかっている。
0831Socket774 (ワッチョイ be6e-zYST)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:28:12.56ID:wc7LEAA10
ドスパラは以前HDDの事で懲りたわ(´・ω・`)
0832Socket774 (ワッチョイ 5358-Tb8r)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:28:30.49ID:xOZbbcmS0
無駄に心配する人いるけど、pc向けの、中華の無名ファンではなくグラボにまわすような高級ファンって、基本的に別途記載ない限り最低でも60000時間以上とかもつように作られるから、過度に心配せんでも大丈夫ですよ。
強いて言えばファンストップとスタートを頻繁にやってると寿命縮むけど、それだって多分10%も影響しないはず。
0835Socket774 (ワッチョイ 3ec0-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:36:26.31ID:qDRj+GTx0
ドスパラやデポで買い物する人はちょっと知能に障害があるんじゃないかと思う
一切関わらないというのが健常者の判断
0836Socket774 (スッップ Sd8a-HqPk)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:37:38.14ID:R8iSP4Ecd
>>832
基本的に明記されてなければFDBやボールベアリングですらないスリーブファンとかを結構使ってるはず
0842Socket774 (スッップ Sd8a-oaY7)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:42:50.90ID:6s9SApx/d
>>832
個体差あるし3つついているんだからハズレはある
ハズレ引くと1年後とかに異音でる

ROGの2070買ったら真ん中のFANから異音が出てきたこと
あるからもう絶対FANは回しっぱなしにする

今3070tufだけとそのおかげか2年間異常なしだぜ

4080買う予定だったけど思ったより値下げしないから
もうちょい頑張ってもらわんと
0843Socket774 (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:44:41.96ID:rPwWUCqwd
鉄板の4Kモニタってどれなん?
みんな使ってるやつ
金はいくらでも出すで
0850Socket774 (ワッチョイ ffe8-D+GZ)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:58:34.53ID:CYL7Im4d0
全部ウンコファンに付けかえて正解だった
0854Socket774 (ワッチョイ 8b6e-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:02:02.73ID:dBEaDIQO0
リビング用の暖炉スレはここですか?
0862Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:11:47.88ID:IQdevEnH0
4090買ってベンチマークちょっと詰めたらもう満足してやる事ないわ。
また5090出るまで待機だな
0865Socket774 (ワッチョイ 6aa6-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:14:01.24ID:QgR+lLXq0
よっぽど画面動かすゲームでなければ60と144の違いすら分からないのが僕
VRなら60じゃ全然足りないから分かるけど
0866Socket774 (ワッチョイ 8bc5-LB9T)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:15:17.98ID:LUXfHDF+0
安めの4090が先週から2マンぐらい値上がってるな。XTX、4080を鑑みてやはり一番上買っとくかという人が増えたか
0867Socket774 (ワッチョイ 7b03-mAAa)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:17:02.53ID:r1sQLz8m0
240までは違いは普通に解る が別に自分の目で認識したい訳ではなくfpsで撃ち合いの結果が欲しいから500欲しい
0868Socket774 (ワッチョイ be6e-Dy0c)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:17:15.72ID:FaH6JUR70
5090からは、分厚くて、下のPCIEスロットにダミー基板を挿す形で
支えるらしい。
だから、16xPCIEスロットの下のスロットはつぶれる。
0872Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:24:41.45ID:IQdevEnH0
>>869
なにこれ、始めて見ました。
取り付け簡単そうでしっかりしてて、全然たわみもなくてかなり良さげですね。
ケース底に置くだけステイに替わってこれ市販して欲しい。
0874Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:32:28.69ID:lJlYSyCq0
>>823
これ誰?
渋ハルPC()とかくそボッタクリPC使ってる配信見てたらパーツのくせにFPS出てなくてやべえと思ったわ
>>857
これ30万の4k240fpsのモニター?

240→360の違いわかりにくいけど見てたら気付く
0880Socket774 (オッペケ Srb3-h945)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:44:23.97ID:wiNPAtpfr
fpsなら144と240の違いも分かるけど
3人称視点のゲームは分からないなあ
数字で言うと120以降はあんまり分からない
0884Socket774 (スップ Sd2a-Bwzo)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:46:36.80ID:DXgeLsnQd
ちもろぐが27M2Vを絶賛してたけど、あれneo g8カウントしてるんかね
輸入に抵抗無いんなら選択肢として良いも思うんだけと
0885Socket774 (ブーイモ MMbf-hK/l)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:49:56.47ID:xdXvSAFsM
ちもろぐが!
0886Socket774 (ブーイモ MMbf-hK/l)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:50:52.92ID:xdXvSAFsM
途中で書き込んじゃった
ちもろぐが絶賛してるならノータイムで買いでしょ
0887Socket774 (ワッチョイ be6e-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:51:19.17ID:nfI8KvAI0
ガチの対戦ゲー以外は4K120fps前後で充分よ
どんな大作でも240fpsまではいらんな
シングルゲーの大作4K360fpsにできる環境があったとしても8K120fpsを選ぶ
0890Socket774 (スッップ Sd8a-HqPk)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:59:17.53ID:R8iSP4Ecd
27インチくらいのモニターなら4K144hzが一つの到達点だよな
うちはWQHD240hzにしたけどあんまり恩恵感じられないや
0891Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:00:51.43ID:lJlYSyCq0
ちもろぐの各パーツランキング動画配信したら伸びそうだけどブログメインだからYoutubeほとんど更新しないよな
0892Socket774 (スプッッ Sd8a-OZQx)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:01:57.19ID:kUE1f9oLd
ちもろぐとかいうやつ5chにいるよね。
よくここでのネタ盗んで特化情報とかで転載したり
ゲイの23万とかも
0894Socket774 (ワッチョイ 5358-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:05:33.43ID:20UtMkqT0
俺はドスパラで一度も嫌な思いしてないわ。コイル鳴きで返品通ったし安めだし
買取もそこそこ良い価格だったし
0895Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aahr)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:07:00.43ID:2dnWzoF40
10円事件は自作事情に疎い俺でも知ってるから結構大きく炎上したんだろうな
話聞いてる分には面白い
0896Socket774 (スプッッ Sd8a-uoHT)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:08:20.85ID:u6to98Z4d
自作PCにおいて、もう昔とは違うって事に気付けない連中多いな。
安くなるの待つより、時間を金で買ってその分楽しむ、なんて昔の話。
一体何を楽しむの?
変わんねえってのwせいぜいここでマウント取るくらいか?
そんな事に何十万w配信者や金持ちに張り合っていち早く手に入れて、誰に見せる訳でもねえのに。
虚しくならないのかな。
0899Socket774 (ワッチョイ 6aa6-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:11:04.26ID:QgR+lLXq0
>>892
擁護したい訳じゃないけど
別にここが情報の最先端ではないと思うよ
0901Socket774 (スッププ Sd8a-ZS02)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:19:10.91ID:AxJxwfO5d
>>847
それ鉄板らしいね

ROG Swift PG32UQ ってのも良さそうなんだがどうだろ
0909Socket774 (ワッチョイ be6e-DiWi)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:12.58ID:TPh9AZKJ0
値段しか取り柄ないのがやばいよな7900XTX
しかおオリファンは20万超えそうで値段の強みもないというw
実ゲームでリファですら消費電力が50-80Wも4080から消費して
性能はww
0915Socket774 (ワッチョイ 3763-hjfy)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:56:11.42ID:XKy51GJS0
>>913
あれ仮にMSIがリファ出しててあえて自腹でMSIのリファ買いましただったら
初期不良引いてもあそこまで騒いでないだろうな
0916Socket774 (ワッチョイ a3b1-ru77)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:03:11.88ID:G4rEavx20
リファってあれくらい爆熱になるのが普通なの?
無印G6でメモリ90℃とかめっちゃ熱い気が
0919Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:06:06.25ID:lJlYSyCq0
メモリが冷やせるオリファンになってからが本番みたいなとこある
データ取る人によってめっちゃ上下するから安定ドライバー出るまでなんとも言えないな
0921Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:11:01.48ID:6lpq/ylz0
もう、コネクタの情報は要らんぞ
ハッキリ言って邪魔でしかないからな
追加の発生報告とかNVとかメーカーの対応情報に更新があった場合の内容だけでイイ
0923Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:12:25.57ID:6lpq/ylz0
もう、コネクタの情報は要らんぞ ハッキリ言って邪魔でしかないからな
追加の発生報告とかNVとかメーカーの対応情報に更新があった場合の「新規」情報だけでイイ
0926Socket774 (スップ Sd2a-RF5A)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:18:00.29ID:btSBHas+d
ROGの最初のマザー、確かStrikerExtremeだったか
nVIDIAのチップセットで突然死する
病弱な子だったなー
0927Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:18:27.26ID:lJlYSyCq0
渋ハル()PC、52万5900x、rtx3090でえぺ180も張り付かず120fps割るとかヤバいな
だが知名度で売切れてる模様
0928Socket774 (ワッチョイ 8b6e-7vo6)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:20:18.59ID:OrU8/TJD0
RX 7xxxシリーズそんなに消費電力爆食いする?

7900XTとかのレビューが4亀にあったけど、中央値は40xxと大差なかったけど
0929Socket774 (ワッチョイ db76-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:20:52.91ID:6lpq/ylz0
>>922
110度とかめっちゃ優秀な暖房器具やんけ裏山過ぎる!
ウチなんか一軒家で寒いのに、40度にしかならん詐欺製品で返品したいくらいだわ
0931Socket774 (アウアウウー Sa9f-/pXf)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:26:18.39ID:8DL+0SXAa
実使用だとVsyncかG-Sync+fps limitとかで運用しない?
あと4090は現状ほとんどの環境でCPUボトルネックでフルパワーを発揮する機会が少ないのもあるし
0932Socket774 (ワッチョイ a3b1-M5EP)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:27:55.69ID:bCbmQzjX0
北森とかも何がしたいのか分からんゴミがブログやってる
名前とは裏腹にAMDトロールの巣w
0939Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:57:52.65ID:lJlYSyCq0
>>934
5900x5万+3090 19万+os1.6万+ddr4 3200 16gb6000円+ケース1万+水冷クーラー1万+グリス2000円+850w1.2万+m.2 1tb1.1万+マザボAsrockx570 2.6万
=34.3万、52-34.3=17.7万(渋ハル料)
17.7万あったら4080か7900xtx買えるやん
0942Socket774 (スップ Sd2a-s59s)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:06:27.79ID:2kwW56zgd
>>931
ちゃんとサボって省電力になるのも立派なメリットだなと対岸の出来損ないを見てしみじみ思う
0944Socket774 (ワッチョイ 5358-Pw1X)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:08:41.13ID:VQ/9I+1A0
>>940
150円のときは値上げあるかもみたいな話すら出てたからな
そもそも今から3090新品わざわざ仕入れる価値が小売にあるのかの話もあるし
ぼちぼち40904080にリフレッシュするかもな
0946Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:12:48.02ID:lJlYSyCq0
>>943
渋ハルpcの保証はなんと1年!パーツ保証のほうがまだ長い
>>944
値上げかーそれでも信者は買うんだろうね
3090 19万とか同じ金額で4080積めるね
>>945
3090在庫余ってて買わされてる模様w
0947Socket774 (ワッチョイ 9773-NM12)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:15:00.91ID:krqRyWZi0
何のグッズにでも思うけどちょろっとステッカー貼っただけで◯◯ファンアイテムですとか本当にボロいよな
0953Socket774 (ワッチョイ bf96-u3/v)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:42:48.64ID:G7+bk89q0
>>948
プライド高いタイプはアレだけど
売り切れない位置の男は少し酷い目にあわせても必死で食らいつくからちょっと面白い
要はネットホストみたいなもんよ
0956Socket774 (ワッチョイ 2e81-T5xX)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:56:02.64ID:IQdevEnH0
4090にしたから3090余っているんだが、
4090が世にあるいま、3090の魅力はもうないな。
4090より熱くて煩くて。性能は約半分。dlss3も未対応。
なのに値段は下手したら20万円で、23万円のゲイと誤差範囲。

今3090買う人は流石に情弱と言わざる得ない
0959Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:20:40.43ID:PrzoocK1d
70Ti以下はもう90あるから高みの見物
クソ高かったりゴミ性能でもニコニコ笑ってましょうというね
0962Socket774 (ワッチョイ 8b6e-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:32:50.59ID:iIS2qUza0
>>928
40xxと大差ないのにクーラーは小さいから必然的に爆熱になる
まあケースを買い替える必要はないってのが売りらしいから爆熱も受け入れるんだろ
0965Socket774 (スッップ Sd8a-CoGE)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:53:55.61ID:PrzoocK1d
90ゲイ274879から在庫切れた店297,999円になってるな意外に売れたから値段戻したな
しばらくペイ神も23万切り期待できなそうやな
0966Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:26.39ID:+1cKrOv9a
渋ハルPCにキレてる奴はマリンPCにもキレてそうだな
0971Socket774 (アウアウウー Sa9f-tASy)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:25:09.77ID:FAzrS31sa
良かったのか、ホイホイゲイを買っちまって
0974Socket774 (アウアウウー Sa9f-jp/h)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:29:40.75ID:+1cKrOv9a
10万下がった奴はぐにゃあ…してそうだな
0976Socket774 (ワッチョイ 9773-NM12)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:33:14.55ID:krqRyWZi0
君が欲しいのは4090だろう…
これをオーバークロックして….ホッカホッカにしてさ……最高設定でやりたい……!だろ….?
0977Socket774 (スッップ Sd8a-HqPk)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:36:34.65ID:clQFplvEd
でもゲイの4090よりもROGの4080のほうが「満足感」や「所有欲」を満たされるよね
それにジサカーの「ステイタス」にもなるよね
0984Socket774 (ワッチョイ 1f58-ru77)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:47:46.08ID:CUzy2bJn0
ゾタトリニティガラクロあたりの最安値が15万スタートならそれなりに売れたと思うよ…
0985Socket774 (オイコラミネオ MM1b-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:35.88ID:TScSXrMZM
>>964
fhd500hzモニター買えば活かせる
WQHD360hzというのも悪くない
>>966
船長pcで誰か叩いてたら「いやまあスパチャ代でpcついてくるならありじゃね?」って全力で擁護する
0987Socket774 (スフッ Sd8a-GIZY)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:02:39.88ID:5//Rkvppd
>>817
数世代前に3950xと2080TiのBTO買ったがケースも粗悪で安っぽかった
まぁ幸いにX570搭載していたので5950Xと3090に変えてリッピング&エンコ用になったがな
280簡易水冷のファンも異音がなり出したので交換した
ここは仕方ない
まぁFRONTIERのはもう二度と買わんかなw
0988Socket774 (ワッチョイ 2673-SqLx)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:18:06.08ID:JP9BAjmv0
コイル鳴き温度性能など、満足いかない箇所があっても大幅に安いなら飲み込めると思ってゲイ買ったけど、実際使ってみると何一つ不満がなくて、ただただ満足してるわ

次チャンスがあって、ガラクロ他より数万安い状況なら是非勧めたいわ
0994Socket774 (スップ Sd2a-HqPk)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:48.76ID:N7Zf+sg8d
PNYはビッグなプニ印がなければ
ガラクロはウネウネファンがなければ
ゾタは丸くなければ
ROGは赤青カラーがなければ
MSIはクソダサドラゴンくんがなければ
0995Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:49:47.14ID:lJlYSyCq0
4K144hz7万だっけ、あれどんな感じなんだろね
4Kどれくらい綺麗になるか確認したいんだけどデカめのPCショップ行けばある?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 28分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況