X



[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 06f4-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:44:18.65ID:K9x9n9cZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670391893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752Socket774 (ワッチョイ 5f3f-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:14:45.89ID:251vxR/Y0
いい加減政治の話だなんだするのはスレ違いすぎんぞ
巣に帰れ
0753Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:16:14.43ID:l1feUNmka
>>751
ちと待てやスップおじさん
まさかxtremetuner入れてないとか無いよな?
0754Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:16:30.91ID:7IRX3uQ60
>>744
それは3080のギャラクロな
4090はそもそもファン30%の最低回転数から下がらんって話や
もともとゆるゆる回して止めない派の人には気にもならん話だが
0755Socket774 (ワッチョイ a7b1-5DNi)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:17:00.69ID:zCAMvgtY0
2つのグラフィックスカードはコンシューマー向けGPUとしては初めてチップレットを採用し、ダイサイズ縮小によるコスト低減によりRX 7900 XTXは$999(18万円前後?)、RX 7900 XTは$899(16万円前後)とライバルのNVIDIA GeForce RTX 4080の$999(日本円:219,800円)より安く販売が行われる予定です

微妙に4080バカにされてないか?
0757Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:19:52.32ID:l1feUNmka
>>754
お前もや
ガラクロのセミファンはafterburnerじゃ下は30固定になるで
0に出来るのはGALAXのxtremetunerだったはずやが
0758Socket774 (ワッチョイ 7f6e-p0Wt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:22:16.80ID:fV093S3y0
>>757
ところがわいはAfterburnerしか入れていないのにアイドルや低負荷だと0になるんや…
ゲームの起動すると30%下限で回りだすけど
0759Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:23:44.72ID:7IRX3uQ60
>>757
ABは時代遅れ
ETはもちろん、最近では各種マイニングソフトなどに搭載されてるOC機能でも30%相当の回転数から下がらんのよ
ちな、ギャラクロ4090 発売日get組
最近買った人のはこっそり修正されてるか、近々biosアプデとか来るんかもね
0760Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:24:48.19ID:HAAmQDxN0
CPUもどうせ高額の多コアモデルだろうからブラウザとかのハードウェア支援を切れば使用率が落ち着いてファン回転が落ち着いたりは・・・しないか
0761Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:25:27.59ID:l1feUNmka
>>758
マジかよ
ガラクロのファンコンどうなってんだか
まぁLEDオフとかも出来るから一回xtremetuner入れてみ
基本的にafterburnerと出来る事は変わらんがファンコンでは0指定出来るようになるはずだ
0762Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:28:37.34ID:7IRX3uQ60
>>761
君は皆が
ゼロに指定してもファンが止まらんでファンが最低回転数になる30%相当で動き続ける
と言う話をしている事を理解すべき
0763Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:28:44.80ID:l1feUNmka
>>759
ガラクロはファンの挙動直してくれと俺も要望送ったんだわ
良い情報助かる
0765Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:30:29.98ID:l1feUNmka
>>762
ABはゼロ指定でもグラフは30で壁出来てたからな
その前提で話してたんだわ
0767Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:32:15.19ID:l1feUNmka
>>766
>>759によると無理らしい
諦めろ
すまんな
0769Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:34:52.58ID:7IRX3uQ60
>>765
まあ実はおま環だとかならそれはそれで良いんだが、発売日にスレでほかに買った人も止まらん言ってたからな。
なんらかの修正入ったのかもしれんな。
自分は結局最低回転数では回すから影響はないんだが、修理入ってるならそれはそれでめでたい事や。
0773Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:40:09.06ID:l1feUNmka
>>769
俺のは全部30での話だからな
スルーしてくれてええ
0774Socket774 (ワッチョイ 6758-fIkX)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:40:31.31ID:NVgTCI5n0
4.6.5 beta 2使ってないだけだったりして?
0779Socket774 (ブーイモ MM8b-ATDZ)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:56:29.35ID:vbeO7nonM
>>771
今回は客観的に見てギャラクロの4090が最適解だったから仕方がないんだ。
ROG権威主義とか、特にこだわりがなければ
・当時のOC世界記録出したGALAXのグラボそのまま売ってるだけ
・別途登録なしの無料で3年保証
・付属のサグホルダーが頑丈でARGB対応の高級モデル
・追加の脱着式背面ファンが使う人には嬉しい
その上、確定で他より10,000円以上安い
マイナスポイントは玄人志向のだっさださのパッケージだけって感じだったからな
0780Socket774 (ワッチョイ e7b1-d0Qt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:39.09ID:we2iyPi10
CFDが安定よな gamingOCはオラマスと品質の差があるらしいからナシで オラマスかガラクロの2択
0781Socket774 (ワッチョイ c715-WUBO)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:44.65ID:RRvjFI4z0
この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

もうね、値が貼るとか言ってらんない。

ROGの領域を展開せよ。

この体験はROGでしか味わえない。

他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。

なんだろう感じる。ROGの本気を。

信じよう。そしてともに参戦しよう。

ROGで、やってやろうじゃん。

GPUの未来はROGにかかっている。
0787Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:08:50.46ID:BRBR2XsD0
>>785
うるせぇ!
40持ってない奴は出て行け!
0792Socket774 (ワッチョイ 7f6e-p0Wt)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:52.39ID:fV093S3y0
Define7にギャラクロ突っ込んでいるけどコルセアの8ピンx2変換ならケースにギリギリ干渉しないね
このケーブルいったん曲げたら動かないしかなりいいわ
0795Socket774 (ワッチョイ 7fa6-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:48:17.17ID:+cGgKxuL0
>>792
自分もDefine7だから教えて欲しい
L字型なら余裕なんだろうけど変換ケーブルについて作ってる人らは何も思わなかったのだろうか
0797Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:55:41.85ID:ngNMYyrl0
30は年末商戦明けてからのマイニング旋風であっという間に値あがったな
今回のマイナー要素があるとしたら為替
いま少し落ち着きを見せてるがここどうなるか
0807Socket774 (スップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:19.39ID:dFgfXVcGd
高品質なはずなのに保証が短いのは製品に自信がないからとも取れるよ、まあ実際はアスクが削ってるんだろうけど
0815Socket774 (ワッチョイ c758-Yb7O)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:52.52ID:DPeIh/yb0
>>799
190mmのケースに幅140mmでコネクタ位置が引っ込んでるsup空でも、35mmまで可能な限り変換アダプタがまっすぐなるように伸ばしてから緩やかに曲げてやるとパネルに軽く当たる
途中からグイッと曲げちゃえば余裕だけど重力以外のテンションかけないようにするとほとんどのケースで当たりそう
0817Socket774 (ワッチョイ c773-dx65)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:50.70ID:GB9XIiEw0
Xtxが予想以上に売れれば
4090もポイント込み20万くらい狙えるかもね
そうなると4080は12万でも高いな
0821Socket774 (ワッチョイ 7fa6-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:40:10.67ID:+cGgKxuL0
>>819
購入前:融解怖いな~♪
購入後:この変換ケーブル考えたやつ馬鹿か?(怒)

融解はコネクタじゃなくてサイドパネルにぶつかるケーブルが原因なんじゃないかと思えてくる
無理やりケースに突っ込んだらコネクタに負荷かかって嵌合甘くなりそう
0824Socket774 (ワッチョイ 5f85-29U/)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:43:23.68ID:NHgzBm070
30万、20万がコンスタントに売れるわけないよな
ほしいって層にはもうすでに行きわたっただろう
後は誰が買うんだって話
0827Socket774 (ワッチョイ c758-0BFQ)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:53:20.45ID:orQ1TDpn0
>>821
間違いなく要員の一つだよなぁ
検証動画とかオープンフレームじゃ意味ないだろと思ってた
昔のカードと呼べる形ならあの差込口でいいけど
今のボックスとしか呼べない形状のグラボは90度
つまり板から直角に立つ形にして欲しいな
0831Socket774 (スップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:07:25.94ID:I6fCfchvd
そう言われると丁寧にパッケージが外向いて写ってるしサクラっぽくもある
向こうは袋に入れないのが普通なのかね
0832Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:09:39.82ID:BRBR2XsD0
【太っ腹】Steam/PS4/Xbox One/スイッチ版「ファイナルファイト」を無料配布

乞食野郎ども 貰いに行くぞ!
0839Socket774 (スップ Sd7f-tIJK)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:19:19.06ID:dPBrBOztd
いつ何をどの値段で買おうが未来から見れば全部敗北だけどな
4090も5000や6000から見ればゴミだし
0840Socket774 (スッップ Sdff-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:19:31.49ID:WpHS3ILgd
みかかの鳥夫売れてないんだな
28.6万まで下がってる
0842Socket774 (オッペケ Sr1b-jQR7)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:20:35.07ID:V/2frMQBr
Define7でもギリってことはmeshify2でもギリってことか…
このケース気に入ってるんだけどな
0845Socket774 (ワッチョイ a73c-cV5P)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:57.59ID:8Bxcu9Xt0
13900 4090 32GB なんだけど
ここからさらにベンチスコア上げるには何したらいいんだろ
0847Socket774 (ワッチョイ c758-Yb7O)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:35:38.05ID:DPeIh/yb0
入る入らないで言えば170mmでも入るらしいよ
どこかしらにテンションかかるというだけでパネルが閉まらないということはないはず
0849Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:50:11.32ID:LViNV3NK0
>>256-265
無事祖父のタフ90決済完了 13日には鈴虫の仲間入り出来そうだ
さて、どんくらい凄いのが来るのか今から楽しみw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況