X



[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 06f4-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:44:18.65ID:K9x9n9cZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670391893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:46:00.93ID:AIxcmeNda
アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/IeE103D.jpg

PC
ワッチョイ 1910-FUbk

スマホ
アウアウウー 前半4桁-FUbk
0003Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:46:45.71ID:AIxcmeNda
4090融解事故 12月8日(米国)時点まとめ
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ydh1mh/16_pins_adapter_megathread/
List of Confirmed Cases

【確定例】
October 24 Gigabyte 4090 Gaming OC  4x 8 pins
October 24 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 25 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 26 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 26 Galax 4090 SG         4x 8 pins
October 27 MSI Suprim X 4090      4x 8 pins
October 27 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 27 MSI Suprim Liquid X 4090    4x 8 pins
October 28 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 28 MSI Gaming X Trio 4090    3x 8 pins
October 29 Gigabyte 4090 Gaming OC   4x 8 pins
October 29 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 29 MSI Gaming X Trio 4090    3x 8 pins
October 29 Gigabyte 4090 Gaming OC   4x 8 pins
October 30 Asus TUF 4090         4x 8 pins
November 4 MSI Gaming X Trio 4090     3x 8 pins
November 4 Gigabyte Aorus 4090      4x 8 pins
November 4 MSI Gaming X Trio 4090     N/A. See Note
November 5 MSI Gaming X Trio 4090     N/A. See Note
November 6 Gigabyte 4090 Gaming OC   4x 8 pins
November 7 Asus TUF 4090         4x 8 pins
November 7 MSI Suprim Liquid 4090     4x 8 pins
November 7 MSI Suprim X 4090       N/A. See Note
November 11  Zotac 4090 AMP Extreme AIRO 4x 8 pins
November 13 Zotac Trinity OC 4090     4x 8 pins
November 13 4090 Founders Edition     4x 8 pins
0004Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:47:19.76ID:AIxcmeNda
>>3
続き
【未確認事例】
October 28 Zotac Amp Extreme Airo 4090  4x 8 pins
October 28 Asus Strix 4090         4x 8 pins
October 29 MSI Gaming X Trio 4090     3x 8 pins
October 30 Zotac Trinity OC 4090      4x 8 pins
October 31 Inno3D XOC 4090        3x 8 pins
November 8 Gigabyte 4090 Windforce    4x 8 pins
0005Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:48:07.25ID:AIxcmeNda
>>3
November 4/5 see Noteについて
ATX3.0付属ネイティブケーブルも融解した模様

https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yltzbt/maybe_the_first_burnt_connector_with_native_atx30/
使用電源 MSI Ai1300P
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090

https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ymq9x5/native_atx_30_connector_meltedburnt_msi_mpg_a1000g/
使用電源 MSI MPG A1000G
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090
0008Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:49:55.96ID:AIxcmeNda
40シリーズの融解に対して
3090Tiに融解報告がない理由の考察レス

800 Socket774 (ワッチョイ 12f4-UuoP)[sage] 2022/10/28(金) 19:08:35.91 ID:0c0XX3BN0
>>792
その答えはここにある
わかりやすくMSIで表示

ttps://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4090-suprim-x/images/front.jpg
ttps://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-3090-ti-suprim-x/images/front.jpg

804 Socket774 (ワッチョイ 12f4-UuoP)[sage] 2022/10/28(金) 19:12:07.92 ID:0c0XX3BN0
ttps://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-3090-suprim-x/images/front.jpg
これが3090
つまり
3090tiは3090を変換して対応しているにすぎない
内部的には8pinと変わらねーんだ
4090は12VHPWRでしかダメな設計
0009Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:50:31.78ID:AIxcmeNda
直近の融解事例
11月13日
4090 Founders Edition

https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yu5gm5/4090_fe_and_adapter_burned/

GPU側のコネクタ部分も巻き込んで焼損してしまった模様
投稿主によると10月29日頃、既にコネクタは融解してGPUは焼損、RMAを利用した
今になって公開した理由は不明だが
投稿主「NVIDIAからの声明が出るまで利用しない」とのこと
0010Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:51:13.37ID:AIxcmeNda
NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明

https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413

以下翻訳、必ず原文を確認すること

私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。

現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。

弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。

NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
0013Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:53:12.58ID:AIxcmeNda
RTX 4090の所有者が16ピンコネクタの溶融をめぐりNvidiaを提訴
https://www.tomshardware.com/news/rtx-4090-owner-hits-nvidia-with-lawsuit-over-melting-16-pin-connector

氏は最近、16ピン電源アダプターのメルトダウン災害についてNvidiaに対して集団訴訟を起こしました。
この訴訟では、ジェノバはNvidiaを不当利得、保証違反、詐欺、ニューヨーク州一般企業法違反で訴えているとしている。

11月11日にカリフォルニア州の連邦裁判所に提出されたこの訴訟は、Nvidiaが "欠陥のある危険な電源ケーブルのプラグとソケットを搭載したRTX 4090を販売し、
消費者のカードを動作不能にし、各購入者に深刻な電気および火災の危険性があると主張しています。
氏は、自分自身と、市場で最高のグラフィックカードの1つであるGeForce RTX 4090のすべての購入者のために集団訴訟を起こしたようだ。
0014Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:54:11.35ID:AIxcmeNda
https://pcisig.com/specifications/review-zone

12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )

12VHPWRの規格に変更または更新がある可能性ありとの情報
0015Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:55:04.77ID:AIxcmeNda
kopiteが現在の問題に関して投稿した模様
https://twitter.com/kopite7kimi/status/1593600324132302850?t=KsHNGwu9ObljtACfQLqbQQ&s=19

We already know that PCI-SIG will modify the design of 12VHPWR connector.
Jensen will follow up this change soon.
Just keep patient.
午後10:41 · 2022年11月18日
·Twitter for Android

>PCI-SIGが12VHPWRコネクタの設計を変更することはすでに分かっています。
>Jensenはこの変更をすぐにフォローアップする予定です。
>気長に待ってください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:58:54.74ID:AIxcmeNda
12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/

「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
0017Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:59:51.77ID:AIxcmeNda
12月1日 、PCI-SIGが声明を発表か

https://www.pcgamer.com/pci-sig-says-melty-gpu-cables-arent-its-fault-tells-manufacturers-to-test-your-own-adapters/

PCI-SIGは集団訴訟については把握している
しかし設計や製造方法、材料、安全確認試験などの実施についてはメンバー企業がなすべきこととの認識を示しているようだ

NVIDIAがこの問題に対し最終的にどのような対応をするのかは現時点では不明である
0024Socket774 (ワッチョイ 67fb-1n0j)
垢版 |
2022/12/10(土) 05:48:49.48ID:TBR3zsXp0
PS5で2028まで行くみたいだからゲーミング性能はもう足りてるって事なんだよな
4090が80テラフロップなんだっけ?
10テラ程度のPS5でもソフトウェアがどんどん軽くシュリンク化進んでるから
4Kでも軽くなるように製作出来てきてんだよな
DLSSみたいな事が出来てんだろ
0025Socket774 (ワッチョイ a7b1-zyvk)
垢版 |
2022/12/10(土) 05:57:46.06ID:cq54aB+X0
>>21
大きな発熱を効率的にケース外に排出する手段である。
同時にボード本体の重量とサイズを削減し、PCIeスロットへの負担軽減とエアフローの改善が見込める。
空冷モデルよりサイズが大きい12cmのファンを搭載可能なため、より低回転で運用可能であり静音性に期待できる。
GPUの温度を低く保つことが可能でクロックも上げやすい。

というわけでメリットだらけなので、価格は高めになる傾向だが買えるなら買えばいいと思う。
水漏れとかを心配してるなら杞憂としか言いようがない。
問題は入手性じゃないかな。
SuprimXは高騰気味だしiChillはそもそも品切れだし。
Aorusの360mmは私のケース上面に入らない・・・前面はCPUクーラー360mm既に付いてるし・・・
0026Socket774 (ワッチョイ a7b1-zyvk)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:02:21.15ID:cq54aB+X0
>>24
ハイエンドPCでゲームするのなら家庭用ゲーム機より高いフレームレートと解像度で、高画質なオプションをオンにできる。
家庭用ゲーム機ではエフェクトしょぼいしフレームレートも60fps維持できないタイトルがしょっちゅうある。
4K120Hzや144Hzのディスプレイも珍しくはない今、GPUの性能は高いに越したことはない。
また、VRではより高い解像度で90Hz以上の維持が希望される。
まだハイエンドを求めるユーザの需要に対して飽和していない。
0027Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:25:21.23ID:g9cy0D0D0
なんだかんだで不安だったので追ってたけどコネクタの問題は適当に挿しこんだのが原因で間違いなさそうなんだね
AI画像生成中やベンチ中にコネクタ部分に触れると若干熱を持ってるけどよく考えたら内部の排熱が直撃してるだけだった
0029Socket774 (ワッチョイ 4783-YoDq)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:41:49.37ID:9AbHiHdr0
まあ溶けても交換してもらえるしわざわざSNSに投稿するやつがいなくなったんじゃない
0030Socket774 (ワッチョイ 276e-5NWS)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:43:06.06ID:6HfaHXZS0
赤い方はXTとXTXの差がほぼ無いな
4080にテコ入れは迫られるだろうが
大混乱を起こすには程遠そうだ、オマケに
国内価格が思った以上に高い
0031Socket774 (スッップ Sdff-IH7u)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:45:46.43ID:wFtdCrO7d
>>21
保証1年のスプ水は厳しい
買うなら保証4年のオラエクやな
なお両方メモリの冷えは空冷より冷えない模様
0034Socket774 (ワッチョイ a781-QD4Z)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:18:19.94ID:tpD4CY0/0
>>21
オラエク4090使ってるが
今回は空冷とAIOどちらでも良いと思うぞ
カードの大きさ重さを気にするならAIO
特に気にならなければ空冷でも良い
冷却や静穏性は今回どっちも余裕ある
デザインや保証期間、値段、ケース相性あたりを考慮して好きなのどうぞって感じだ

あとオラエク4090は光らないから
光らせたい人は4080か他のにしとき
0035Socket774 (スッップ Sdff-IH7u)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:36:52.28ID:wFtdCrO7d
>>32
今後出るであろうGALAXブランド(白系)は保証1年だから覚えておくといいゾ
ガラクロゲーミング黒っぽい箱は3年
0036Socket774 (ワッチョイ c773-dx65)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:41:20.21ID:8wMBd1BI0
ガラクロってファン止まらないんだっけ
なんで完全セミファンレス採用しないのか
0039Socket774 (スッップ Sdff-IH7u)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:01:08.15ID:wFtdCrO7d
>>36
セミファン採用してるけど俺のは止まらない
スレでも止まってない人いたからつけるまでわからん
おま環仕様
0040Socket774 (ワッチョイ 67fb-bSR8)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:14:27.89ID:TBR3zsXp0
ゲイの4090もそんなに悪くなさそうやん
安いのは正義だなやっぱり
0046Socket774 (オッペケ Sr1b-ttAF)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:44:36.54ID:BI+H4YAWr
10万は高い!10GBのメモリとか少ないからすぐ値下げされる!とか言ってた人達はどうなりましたか?
0048Socket774 (ワッチョイ 67fb-1n0j)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:51:42.12ID:TBR3zsXp0
現状の3080で全く足りてる状況から4000に買い替える理由なんか無いけどな~
WQHDだと何の不満も出てこない
ファンなんか回った事ほとんど無い
0054Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:16:43.95ID:d0wEplMd0
>>49
4080は圧倒的なボッタクリ価格で価格性能比が最悪で誰も買わない
+
ボッタクリ価格なのに、保証期間が海外より短いので消費者の購買意欲が削がれまくっている

グラボは生ものな上、買い切りで返品が出来ない、売れなきゃ損失になるのでその内損切価格になる

ぶっちゃけ、保証期間短くしている事を考慮すると
4080は16万円前後が適性価格
4090は22万円前後が適性価格
カスク筆頭に代理店ボリ過ぎ
0056Socket774 (アウアウウー Sa6b-h4FH)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:33:24.12ID:X3XwwPsfa
>>27
革ジャンがロン毛に送ったメールで50件全部半差しの傷あったと言ってたがな
Redditで画像晒してたやつ全員ケーブル1つまともに差せないガイジ
0058Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:35:59.26ID:hsAB3npb0
値下げせずに吊り上げたままにしとけばいずれ しびれを切らして
高値でもグラボを買うだろう。
こういう魂胆なんだろ。

でもずっと「スルー」されてると
0059Socket774 (ワッチョイ ff81-2Ew+)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:41:23.67ID:xsXyRczM0
gainwardって聞いたことないけど、買って良いの?
pnyの方がマシ?
0064Socket774 (スップ Sd7f-ESpt)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:57:35.36ID:VSFCUkdVd
>>61
出世魚みたいにこれで格付けしてくれわからん
0070Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:39:16.42ID:iIfHyQ7ka
朝から荒れるのワラタ
0071Socket774 (ワッチョイ c7e8-arOL)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:39:44.34ID:tSWaNqcJ0
イキって貶す奴に限って自分は絶対写真アップしない法則やスルーしとけ
0072Socket774 (ワッチョイ bfa8-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:40:19.27ID:lk0aCBRL0
ハゲ頭も映せばギター等に反射して写ってるおっさんシリーズの仲間入り出来るのに半端だな
0074Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:04:01.74ID:/N+hwDZY0
90買うならデカいケースだけ別に用意すればおk?
電源は6+2pinが4本あるけど、ケーブルを別で注文してる人が多いみたいに見えるけど、必須なん?
0076Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:09:06.24ID:YvrCNJFF0
革ジャンお得意の絞り販売してるから値段下げないよう4090数足りなくさせてる予感
どこまでも悪どい会社やで
0078Socket774 (ワッチョイ 67f4-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:10:34.43ID:44qU6QG70
>>69
ここは何か少しでも情報を出したら負けなんだよ
ピラニアに豚肉を投げ込むようなもの
愚かな事をしたと理解出来たら今後からは何も出すなよ
0082Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:17:35.91ID:g9cy0D0D0
>>74
スリムな差込口付近に対して下側が膨れて配線がごちゃっとしても構わないなら必要ないと思います
0083Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:18:06.42ID:qDlOfz070
クロシコが売れないのは結構意外だったな
融解騒動起こったのに保証を重視しない人が多いは興味深い結果となったね
俺は買って明日届くぜ
0084Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:19:35.07ID:YvrCNJFF0
グラボに30万は流石に高いから売れてないか
4090輸入したら22万で買えるけどfhd遊ぶから迷う
0086Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:21:52.98ID:qDlOfz070
神や祖父の在庫の増え方をみているとボーナス商戦に合わせて4090が補充されまくった影響もあるか
この価格帯は3090と同じように程度行き渡ったら余るみたいやな
0088Socket774 (スププ Sdff-LfUl)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:23:53.96ID:aoaJFeTLd
今みたら空冷SUPRIMアークにもドスパラにも在庫ありだな。
7900XTXの負け具合を見届けてからみんな4090買うのかな?
0089Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:23:58.56ID:qDlOfz070
マイニング需要やコロナ騒動みたいなイレギュラーが起きなければ4090ですら値段が下がっていきそうやな
このご時世だから何があるかわからんけども
0092Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:28:01.84ID:/N+hwDZY0
そもそも神ってなんなん?ショップ名ってのは流れで判るけど…短縮多すぎてワケワカメ
いつまでも役に立たん焼けた情報出してないで、テンプレに略語一覧だしてくんないか?
0094Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:29:14.43ID:qDlOfz070
ジョー神は自作板では頻出の単語だし記憶に留めておいてよいかと
テンプレに追加するまではしなくていいんじゃない
0098Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:31:17.00ID:qDlOfz070
7900XTXのあのベンチリークは嘘だと思いたいぞ
ラスタライズ性能は4090に迫らないと意味ないよね
4080買った方がいいとなるなんて悪夢やで
0100Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:46.99ID:cGi9HLoE0
アメリカのインフレ止まら無いし追加の経済政策で利上げおかわりあるぞ
今のうちに買っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況