X



[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 06f4-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:44:18.65ID:K9x9n9cZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670391893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:46:00.93ID:AIxcmeNda
アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/IeE103D.jpg

PC
ワッチョイ 1910-FUbk

スマホ
アウアウウー 前半4桁-FUbk
0003Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:46:45.71ID:AIxcmeNda
4090融解事故 12月8日(米国)時点まとめ
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ydh1mh/16_pins_adapter_megathread/
List of Confirmed Cases

【確定例】
October 24 Gigabyte 4090 Gaming OC  4x 8 pins
October 24 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 25 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 26 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 26 Galax 4090 SG         4x 8 pins
October 27 MSI Suprim X 4090      4x 8 pins
October 27 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 27 MSI Suprim Liquid X 4090    4x 8 pins
October 28 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 28 MSI Gaming X Trio 4090    3x 8 pins
October 29 Gigabyte 4090 Gaming OC   4x 8 pins
October 29 Asus TUF 4090         4x 8 pins
October 29 MSI Gaming X Trio 4090    3x 8 pins
October 29 Gigabyte 4090 Gaming OC   4x 8 pins
October 30 Asus TUF 4090         4x 8 pins
November 4 MSI Gaming X Trio 4090     3x 8 pins
November 4 Gigabyte Aorus 4090      4x 8 pins
November 4 MSI Gaming X Trio 4090     N/A. See Note
November 5 MSI Gaming X Trio 4090     N/A. See Note
November 6 Gigabyte 4090 Gaming OC   4x 8 pins
November 7 Asus TUF 4090         4x 8 pins
November 7 MSI Suprim Liquid 4090     4x 8 pins
November 7 MSI Suprim X 4090       N/A. See Note
November 11  Zotac 4090 AMP Extreme AIRO 4x 8 pins
November 13 Zotac Trinity OC 4090     4x 8 pins
November 13 4090 Founders Edition     4x 8 pins
0004Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:47:19.76ID:AIxcmeNda
>>3
続き
【未確認事例】
October 28 Zotac Amp Extreme Airo 4090  4x 8 pins
October 28 Asus Strix 4090         4x 8 pins
October 29 MSI Gaming X Trio 4090     3x 8 pins
October 30 Zotac Trinity OC 4090      4x 8 pins
October 31 Inno3D XOC 4090        3x 8 pins
November 8 Gigabyte 4090 Windforce    4x 8 pins
0005Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:48:07.25ID:AIxcmeNda
>>3
November 4/5 see Noteについて
ATX3.0付属ネイティブケーブルも融解した模様

https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yltzbt/maybe_the_first_burnt_connector_with_native_atx30/
使用電源 MSI Ai1300P
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090

https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ymq9x5/native_atx_30_connector_meltedburnt_msi_mpg_a1000g/
使用電源 MSI MPG A1000G
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090
0008Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:49:55.96ID:AIxcmeNda
40シリーズの融解に対して
3090Tiに融解報告がない理由の考察レス

800 Socket774 (ワッチョイ 12f4-UuoP)[sage] 2022/10/28(金) 19:08:35.91 ID:0c0XX3BN0
>>792
その答えはここにある
わかりやすくMSIで表示

ttps://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4090-suprim-x/images/front.jpg
ttps://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-3090-ti-suprim-x/images/front.jpg

804 Socket774 (ワッチョイ 12f4-UuoP)[sage] 2022/10/28(金) 19:12:07.92 ID:0c0XX3BN0
ttps://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-3090-suprim-x/images/front.jpg
これが3090
つまり
3090tiは3090を変換して対応しているにすぎない
内部的には8pinと変わらねーんだ
4090は12VHPWRでしかダメな設計
0009Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:50:31.78ID:AIxcmeNda
直近の融解事例
11月13日
4090 Founders Edition

https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yu5gm5/4090_fe_and_adapter_burned/

GPU側のコネクタ部分も巻き込んで焼損してしまった模様
投稿主によると10月29日頃、既にコネクタは融解してGPUは焼損、RMAを利用した
今になって公開した理由は不明だが
投稿主「NVIDIAからの声明が出るまで利用しない」とのこと
0010Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:51:13.37ID:AIxcmeNda
NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明

https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413

以下翻訳、必ず原文を確認すること

私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。

現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。

弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。

NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
0013Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:53:12.58ID:AIxcmeNda
RTX 4090の所有者が16ピンコネクタの溶融をめぐりNvidiaを提訴
https://www.tomshardware.com/news/rtx-4090-owner-hits-nvidia-with-lawsuit-over-melting-16-pin-connector

氏は最近、16ピン電源アダプターのメルトダウン災害についてNvidiaに対して集団訴訟を起こしました。
この訴訟では、ジェノバはNvidiaを不当利得、保証違反、詐欺、ニューヨーク州一般企業法違反で訴えているとしている。

11月11日にカリフォルニア州の連邦裁判所に提出されたこの訴訟は、Nvidiaが "欠陥のある危険な電源ケーブルのプラグとソケットを搭載したRTX 4090を販売し、
消費者のカードを動作不能にし、各購入者に深刻な電気および火災の危険性があると主張しています。
氏は、自分自身と、市場で最高のグラフィックカードの1つであるGeForce RTX 4090のすべての購入者のために集団訴訟を起こしたようだ。
0014Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:54:11.35ID:AIxcmeNda
https://pcisig.com/specifications/review-zone

12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )

12VHPWRの規格に変更または更新がある可能性ありとの情報
0015Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:55:04.77ID:AIxcmeNda
kopiteが現在の問題に関して投稿した模様
https://twitter.com/kopite7kimi/status/1593600324132302850?t=KsHNGwu9ObljtACfQLqbQQ&s=19

We already know that PCI-SIG will modify the design of 12VHPWR connector.
Jensen will follow up this change soon.
Just keep patient.
午後10:41 · 2022年11月18日
·Twitter for Android

>PCI-SIGが12VHPWRコネクタの設計を変更することはすでに分かっています。
>Jensenはこの変更をすぐにフォローアップする予定です。
>気長に待ってください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:58:54.74ID:AIxcmeNda
12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/

「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
0017Socket774 (アウアウウー Sa08-5bmE)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:59:51.77ID:AIxcmeNda
12月1日 、PCI-SIGが声明を発表か

https://www.pcgamer.com/pci-sig-says-melty-gpu-cables-arent-its-fault-tells-manufacturers-to-test-your-own-adapters/

PCI-SIGは集団訴訟については把握している
しかし設計や製造方法、材料、安全確認試験などの実施についてはメンバー企業がなすべきこととの認識を示しているようだ

NVIDIAがこの問題に対し最終的にどのような対応をするのかは現時点では不明である
0024Socket774 (ワッチョイ 67fb-1n0j)
垢版 |
2022/12/10(土) 05:48:49.48ID:TBR3zsXp0
PS5で2028まで行くみたいだからゲーミング性能はもう足りてるって事なんだよな
4090が80テラフロップなんだっけ?
10テラ程度のPS5でもソフトウェアがどんどん軽くシュリンク化進んでるから
4Kでも軽くなるように製作出来てきてんだよな
DLSSみたいな事が出来てんだろ
0025Socket774 (ワッチョイ a7b1-zyvk)
垢版 |
2022/12/10(土) 05:57:46.06ID:cq54aB+X0
>>21
大きな発熱を効率的にケース外に排出する手段である。
同時にボード本体の重量とサイズを削減し、PCIeスロットへの負担軽減とエアフローの改善が見込める。
空冷モデルよりサイズが大きい12cmのファンを搭載可能なため、より低回転で運用可能であり静音性に期待できる。
GPUの温度を低く保つことが可能でクロックも上げやすい。

というわけでメリットだらけなので、価格は高めになる傾向だが買えるなら買えばいいと思う。
水漏れとかを心配してるなら杞憂としか言いようがない。
問題は入手性じゃないかな。
SuprimXは高騰気味だしiChillはそもそも品切れだし。
Aorusの360mmは私のケース上面に入らない・・・前面はCPUクーラー360mm既に付いてるし・・・
0026Socket774 (ワッチョイ a7b1-zyvk)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:02:21.15ID:cq54aB+X0
>>24
ハイエンドPCでゲームするのなら家庭用ゲーム機より高いフレームレートと解像度で、高画質なオプションをオンにできる。
家庭用ゲーム機ではエフェクトしょぼいしフレームレートも60fps維持できないタイトルがしょっちゅうある。
4K120Hzや144Hzのディスプレイも珍しくはない今、GPUの性能は高いに越したことはない。
また、VRではより高い解像度で90Hz以上の維持が希望される。
まだハイエンドを求めるユーザの需要に対して飽和していない。
0027Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:25:21.23ID:g9cy0D0D0
なんだかんだで不安だったので追ってたけどコネクタの問題は適当に挿しこんだのが原因で間違いなさそうなんだね
AI画像生成中やベンチ中にコネクタ部分に触れると若干熱を持ってるけどよく考えたら内部の排熱が直撃してるだけだった
0029Socket774 (ワッチョイ 4783-YoDq)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:41:49.37ID:9AbHiHdr0
まあ溶けても交換してもらえるしわざわざSNSに投稿するやつがいなくなったんじゃない
0030Socket774 (ワッチョイ 276e-5NWS)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:43:06.06ID:6HfaHXZS0
赤い方はXTとXTXの差がほぼ無いな
4080にテコ入れは迫られるだろうが
大混乱を起こすには程遠そうだ、オマケに
国内価格が思った以上に高い
0031Socket774 (スッップ Sdff-IH7u)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:45:46.43ID:wFtdCrO7d
>>21
保証1年のスプ水は厳しい
買うなら保証4年のオラエクやな
なお両方メモリの冷えは空冷より冷えない模様
0034Socket774 (ワッチョイ a781-QD4Z)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:18:19.94ID:tpD4CY0/0
>>21
オラエク4090使ってるが
今回は空冷とAIOどちらでも良いと思うぞ
カードの大きさ重さを気にするならAIO
特に気にならなければ空冷でも良い
冷却や静穏性は今回どっちも余裕ある
デザインや保証期間、値段、ケース相性あたりを考慮して好きなのどうぞって感じだ

あとオラエク4090は光らないから
光らせたい人は4080か他のにしとき
0035Socket774 (スッップ Sdff-IH7u)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:36:52.28ID:wFtdCrO7d
>>32
今後出るであろうGALAXブランド(白系)は保証1年だから覚えておくといいゾ
ガラクロゲーミング黒っぽい箱は3年
0036Socket774 (ワッチョイ c773-dx65)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:41:20.21ID:8wMBd1BI0
ガラクロってファン止まらないんだっけ
なんで完全セミファンレス採用しないのか
0039Socket774 (スッップ Sdff-IH7u)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:01:08.15ID:wFtdCrO7d
>>36
セミファン採用してるけど俺のは止まらない
スレでも止まってない人いたからつけるまでわからん
おま環仕様
0040Socket774 (ワッチョイ 67fb-bSR8)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:14:27.89ID:TBR3zsXp0
ゲイの4090もそんなに悪くなさそうやん
安いのは正義だなやっぱり
0046Socket774 (オッペケ Sr1b-ttAF)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:44:36.54ID:BI+H4YAWr
10万は高い!10GBのメモリとか少ないからすぐ値下げされる!とか言ってた人達はどうなりましたか?
0048Socket774 (ワッチョイ 67fb-1n0j)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:51:42.12ID:TBR3zsXp0
現状の3080で全く足りてる状況から4000に買い替える理由なんか無いけどな~
WQHDだと何の不満も出てこない
ファンなんか回った事ほとんど無い
0054Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:16:43.95ID:d0wEplMd0
>>49
4080は圧倒的なボッタクリ価格で価格性能比が最悪で誰も買わない
+
ボッタクリ価格なのに、保証期間が海外より短いので消費者の購買意欲が削がれまくっている

グラボは生ものな上、買い切りで返品が出来ない、売れなきゃ損失になるのでその内損切価格になる

ぶっちゃけ、保証期間短くしている事を考慮すると
4080は16万円前後が適性価格
4090は22万円前後が適性価格
カスク筆頭に代理店ボリ過ぎ
0056Socket774 (アウアウウー Sa6b-h4FH)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:33:24.12ID:X3XwwPsfa
>>27
革ジャンがロン毛に送ったメールで50件全部半差しの傷あったと言ってたがな
Redditで画像晒してたやつ全員ケーブル1つまともに差せないガイジ
0058Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:35:59.26ID:hsAB3npb0
値下げせずに吊り上げたままにしとけばいずれ しびれを切らして
高値でもグラボを買うだろう。
こういう魂胆なんだろ。

でもずっと「スルー」されてると
0059Socket774 (ワッチョイ ff81-2Ew+)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:41:23.67ID:xsXyRczM0
gainwardって聞いたことないけど、買って良いの?
pnyの方がマシ?
0064Socket774 (スップ Sd7f-ESpt)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:57:35.36ID:VSFCUkdVd
>>61
出世魚みたいにこれで格付けしてくれわからん
0070Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:39:16.42ID:iIfHyQ7ka
朝から荒れるのワラタ
0071Socket774 (ワッチョイ c7e8-arOL)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:39:44.34ID:tSWaNqcJ0
イキって貶す奴に限って自分は絶対写真アップしない法則やスルーしとけ
0072Socket774 (ワッチョイ bfa8-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:40:19.27ID:lk0aCBRL0
ハゲ頭も映せばギター等に反射して写ってるおっさんシリーズの仲間入り出来るのに半端だな
0074Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:04:01.74ID:/N+hwDZY0
90買うならデカいケースだけ別に用意すればおk?
電源は6+2pinが4本あるけど、ケーブルを別で注文してる人が多いみたいに見えるけど、必須なん?
0076Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:09:06.24ID:YvrCNJFF0
革ジャンお得意の絞り販売してるから値段下げないよう4090数足りなくさせてる予感
どこまでも悪どい会社やで
0078Socket774 (ワッチョイ 67f4-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:10:34.43ID:44qU6QG70
>>69
ここは何か少しでも情報を出したら負けなんだよ
ピラニアに豚肉を投げ込むようなもの
愚かな事をしたと理解出来たら今後からは何も出すなよ
0082Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:17:35.91ID:g9cy0D0D0
>>74
スリムな差込口付近に対して下側が膨れて配線がごちゃっとしても構わないなら必要ないと思います
0083Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:18:06.42ID:qDlOfz070
クロシコが売れないのは結構意外だったな
融解騒動起こったのに保証を重視しない人が多いは興味深い結果となったね
俺は買って明日届くぜ
0084Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:19:35.07ID:YvrCNJFF0
グラボに30万は流石に高いから売れてないか
4090輸入したら22万で買えるけどfhd遊ぶから迷う
0086Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:21:52.98ID:qDlOfz070
神や祖父の在庫の増え方をみているとボーナス商戦に合わせて4090が補充されまくった影響もあるか
この価格帯は3090と同じように程度行き渡ったら余るみたいやな
0088Socket774 (スププ Sdff-LfUl)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:23:53.96ID:aoaJFeTLd
今みたら空冷SUPRIMアークにもドスパラにも在庫ありだな。
7900XTXの負け具合を見届けてからみんな4090買うのかな?
0089Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:23:58.56ID:qDlOfz070
マイニング需要やコロナ騒動みたいなイレギュラーが起きなければ4090ですら値段が下がっていきそうやな
このご時世だから何があるかわからんけども
0092Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:28:01.84ID:/N+hwDZY0
そもそも神ってなんなん?ショップ名ってのは流れで判るけど…短縮多すぎてワケワカメ
いつまでも役に立たん焼けた情報出してないで、テンプレに略語一覧だしてくんないか?
0094Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:29:14.43ID:qDlOfz070
ジョー神は自作板では頻出の単語だし記憶に留めておいてよいかと
テンプレに追加するまではしなくていいんじゃない
0098Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:31:17.00ID:qDlOfz070
7900XTXのあのベンチリークは嘘だと思いたいぞ
ラスタライズ性能は4090に迫らないと意味ないよね
4080買った方がいいとなるなんて悪夢やで
0100Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:46.99ID:cGi9HLoE0
アメリカのインフレ止まら無いし追加の経済政策で利上げおかわりあるぞ
今のうちに買っとけ
0102Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:04.95ID:Lav2Msyca
4080は誰も買わないから皆4090の値下がり待ちかね
7900XTXの結果は3日後に出るが4090狙いには意味が無いな
0104Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:36:23.07ID:/N+hwDZY0
>>94
なるほど、シンの音読みの方だったのねthx
>>98
XTXのデータはドライバが足引っ張ってるとか、それに伴って数が少ないとか聞いたね
0105Socket774 (スププ Sdff-LfUl)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:37:43.12ID:aoaJFeTLd
4kで100fps超えたらもういいとおもう。アサクリとか。
APEXとかは、4kでやるゲームじゃないから需要がない
0106Socket774 (JP 0H2b-hV6a)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:40:04.17ID:Cqvf5dpEH
4090欲しくて米尼とか覗いてるけど定価だと一瞬でなくなるから全然買えないな
かといって日本価格は高すぎて買う気失せるし
0110Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:47:22.50ID:OTQinXQR0
    _ □□    _
  //_   [][]//
//  \\  //                 人 人 人 人 人
 ̄      ̄   ̄                 / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐          ___、、、   )
┌─┐ゲフォ |         -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、.   誰   作  こ
│□│RTX |     /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ .  だ .  っ   の
└─┘4090 |    /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l   あ  た   欠
 12VHPWR |     /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|:/   っ  の  陥
/f ),fヽ,-、  │.   | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   ! !   は  品
  |'/ /^~| f-|   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:)         を
,,,      l'ノ j   ノ::i⌒ヽ;;;|   ̄ ̄ / _ヽ、  ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //    |
   |  /./     i:::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l     ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
0113Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:52:01.67ID:fS6nigdl0
>>84
4090輸入すれば22万とか凄いな。
俺は輸送費、通関手数料、消費税加味して、どう計算しても26.5万くらいになってしまうから、このくらいの差なら保証の手間や確実性を考えて、結局国内で3年保証うけられるギャラクロ4090 を28万で買ってしまったよ。
0115Socket774 (スッップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:58:07.15ID:S4tzPNsAd
XTXと4080はもっと差が出ると思ってたけど、これだとRTコア抜き価格程度にしかならんね
値下がってくれればなんでもいいんだけどさ
0116Socket774 (ワッチョイ c773-dx65)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:59:45.11ID:8wMBd1BI0
3年保証組のガラクロやプニってファン音やコイル鳴きどう?
特にプニはサポート貧弱そうなんだけど
アスクは1年しか対応してくれんの?
0117Socket774 (アウアウウー Sa6b-yZyX)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:02:32.88ID:oP5wd6Iza
>>56

素人でも使えるような規格にしろと…

さて、不器用ななワイがこれから組むわ。コルセアケーブル使うけど。
0118Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:47.82ID:d0wEplMd0
30万クラスのグラボ買えるの社会人だろ
んで30万つったら
・大学初任給手取りの1.8~2か月分
・自衛隊高卒曹初任給手取り2か月分
・高卒各都道府県警察官高卒初任給手取り2か月分
必要なんやで
で、社会人なら食費、居住費、光熱費等払っているから30万の重み知っているわけだ
30万つったら山手線沿線徒歩10分圏でワンルームマンション2~3か月
青梅線沿線ならワンルームアパート10か月位借りられる
中野でもワンルームアパート6か月借りられる
これ考えたら躊躇する金額

色々と考えたら正当な価格ならまだしも超絶ボッタクリ価格じゃ買うの躊躇しまくりだろw
0119Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:54.30ID:qDlOfz070
時は金なりっていうしね。具体的な換算はできないけど手に入るまでの間や値下がり待つ時間もコストになる
EVGAがあった時ならそれでも待ったかもしれんが国内3年保証があって即手に入るギャラクロは魅力的よ
明日が楽しみや
0120Socket774 (ドコグロ MM4f-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:06:31.54ID:Z1wwrHetM
>118
買わない理由探ししまくりを隠さないその姿勢w
身の程を知っている感じで、嫌いじゃないよ
0122Socket774 (ワッチョイ df73-H7ah)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:07:01.20ID:0i3WxHZU0
4080で最安モデルが22万で海外じゃ5%ほど値下げって話みたいだけど20万9000円やろ
日本でこれが安い!即買い!!ってなるのかな?海外がこの価格で反応がどうなのかわからないけど
0124Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:10:02.37ID:d0wEplMd0
>>113
え?
4090→1600ドル
DHL航空運賃→49ドル
※通関手数料込
小計1649ドル
消費税131.92ドル
合計1780.92
今日の為替でクレカ決済138円/ドル
245,766円
ですがw
0125Socket774 (ドコグロ MM4f-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:12:26.39ID:Z1wwrHetM
>>124
俺が探した時は26.5万になるのしかなかったから、全部込み込みで22万ってすごいな、うらやま と思ったという事ですが?
0126Socket774 (ワッチョイ c773-U66y)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:15:21.61ID:ZQB14M5X0
>>95
RTX4090に競合無しは同意だね
nVidiaも今回でこりてRTX5000シリーズはワッパコスパ重視にしてくるだろうから
RTX5090もパワーは同じか下回るかもね

RTX4080以下は堅実路線のRX7000とガチるから
こんな酷い価格設定は通用しない
特にボリュームラインのゲーマー層が流れ続けるでしょ
ゲームと配信ができればいいって層が大多数でしょ
0127Socket774 (スッププ Sdff-cV5P)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:15:23.34ID:ovWdK8AFd
>>118
俺の給料の半分
0128Socket774 (ワッチョイ e7c9-N8NW)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:16:05.99ID:e3QdKt2q0
4090も来年4090ti出たらゴミ確定かな
春以降はエグい値下がり確定だし
月3万円で1年期限のイキリサブスクか…
0130Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:20:47.99ID:fS6nigdl0
別にそんなつもりもなく買ったけど、次出るまでこんなにはっきりイキれる性能なグラボもなかなか無いかもね。
4090はベンチも実際のゲームでもワッパでも、純粋な性能では文字通りライバル不在の性能という感じ。
0133Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:26:55.82ID:d0wEplMd0
>>127
ちなみにな、住宅ローンでボーナス払い30万に設定したら
おおよそ8000万~1億位の物件のローン組んでいる事になる
あれ?
払えるなw

でも、ボッタクリ悪徳業者には払いたくないw
0135Socket774 (ワッチョイ 4756-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:27:54.61ID:ArEAnQWY0
4090は勝ち確やね
仮にラデが後出しで良いの出しても最初のインパクトはそうそう覆らない
その裏で4080以下がゴミになったのは尊い犠牲だったということで
0137Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:34:36.09ID:Uk2zcv3p0
どうかな~

4090
Pixel Rate   443.5 GPixel/s
Texture Rate 1,290 GTexel/s
FP16       82.58 TFLOPS
FP32       82.58 TFLOPS
FP64      1,290 GFLOPS

4090 Ti
Pixel Rate   504.0 GPixel/s
Texture Rate 1,491 GTexel/s
FP16       95.42 TFLOPS
FP32       95.42 TFLOPS
FP64       1,491 GFLOPS
0138Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:34:51.10ID:qDlOfz070
後三日はあのベンチがデマの可能性もあると思って待つ
真実で確定したらゴミだと断言させてもらう
0142Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:48:27.68ID:Uk2zcv3p0
5000出るけどSamsungだから買いたくない、でもグラボ買い替えたい ってなって買うのが4090Tiだろうな フフン
0144Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:56:08.82ID:YvrCNJFF0
4090発売の2ヶ月前なのに3090ti購入した配信者居たけどホント養分だったなあ
リスナーに4090にしたほうがいいとあれだけ言われてたのに
0145Socket774 (テテンテンテン MM8f-uJFC)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:57:12.15ID:mDJymRD7M
4090の生産ラインはH100に変更済みじゃなかったっけ
0147Socket774 (ワッチョイ df73-H7ah)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:58:52.41ID:0i3WxHZU0
勝ち確か。
勝ってなにがあるのか分からんけど、これで値下げがクソだったらくたばってって感じはする
というか一番客がいる層狙い撃ちでリサおばがかっさらってくれ。革ジャンがヘロヘロにならんといつまでも信者が持ち上げたままで全然改善しねえ
0148Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:59:45.40ID:YvrCNJFF0
そんな大手でもないからペイできるほど稼いでないレベルなんよな
4090ならもう少し何年か長く使えただろうに
0159Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-PzZN)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:16:26.03ID:XyEG/cksp
ラデオンで出来る事はゲフォじゃ当たり前に出来る事
逆は無いぞ
ラデオン買おうとしてる奴はそこを考えろ
0161Socket774 (ワッチョイ 67f4-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:18:38.90ID:44qU6QG70
>>159
ラデ買ってゲフォを煽る事をする奴はいるが
ゲフォ買った人はラデを煽ろうなんて気にもならんだろ?
そういう事だと思うわ
0168Socket774 (テテンテンテン MM8f-Ld9U)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:27:19.72ID:7DEeB6ICM
PNYとギャラクロはヴェイパーチャンバー付いてるし3年保証だから悪い選択では無いと思うがね
必要以上に叩く奴がいるのは何らかの意図を感じる
0171Socket774 (ワッチョイ 8702-9PkA)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:44:27.93ID:SgrSuOae0
楽天プニィでええやん
0175Socket774 (ワッチョイ e7b1-F1cQ)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:57:48.88ID:O0dyRehw0
ガラクロのはチャンバーついてないっぽい?
そもそもあれのあり無しでどんくらい変わるんだろ
0176Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:58:40.54ID:Uk2zcv3p0
>>173
ベイパーチャンバー付いてるというのは正しくないな
ベイパーチャンバー方式かと問うのが正しい

早口
0177Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:58:47.23ID:DfANLH+wa
>>169
メーカー保証まとめ暫定
最長はGIGABYTEの特定モデルを製品登録した4年

1年保証
ASUS
MSI
パリット(ドスパラ専売)
ZOTAC(登録+有償で3年まで延長可能)
Gainward

2年保証
GIGABYTE(記載ある製品は製品登録で+2年の合計4年)

3年保証
玄人志向(GALAKURO GAMING製品、白は1年)
ELSA INNO3D(水冷モデルは2年)
PNY(代理店1年+メーカー 2年?)

その他
Colorful 日本撤退か?不明な状況が続く
0180Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:02:00.12ID:MNV3T7fB0
みかか
ASUS 4080 tuf nonoc 21万円

楽天
ゲイワード4080 21万円(ポイントで2万6千もらえる)

どっちが良いかなまじで悩むんだよ
ASusがいいんだけれども… ブランドがね…
0181Socket774 (ワッチョイ 8702-9PkA)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:03:07.18ID:SgrSuOae0
>>180
あと5万円足せば4090買えるよ
0182Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:04:42.63ID:DfANLH+wa
型番詐欺の4080はやめとけ
0183Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:05:23.56ID:qDlOfz070
ギャラクロはOC耐性があるという報告を結構みるし外装が安っぽい以外は出来が良いみたいやで
明日届いたら定格でベンチ回した後は速攻で低電圧化やな
O.9V 2745MHzが通ったら勝利
0184Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:07:27.89ID:fS6nigdl0
とりあえず使ったことがある保証はギガバイトとギャラクロの2社だけ。
どちらもまあ普通に修理されて戻ってきた。期間は2週間半ほど。
この2社に限らないが、グラボって思っていたより細かい部分までガチ修理されて戻ってくるケースが多いから、ダウンタイム長くて困るね。

ちなここ8年間でグラボ31枚買って、故障は2件のみ。うち1枚が1年以内の故障。もう一件は2年半たって壊れた。
グラボなんてそうそう壊れないと言う話は正しくもある気もするし、6%と言うのは無視できない故障率と言う気もするしで、複雑な心境。
少なくとも保証はいらない とは言えない数字な気はする。
0187Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:11:33.88ID:MNV3T7fB0
>>181
たけえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0190Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:13:33.31ID:qDlOfz070
>>184
思ったより修理から戻ってくるまで短いな
EVGAにRMAしたことあるがそれよりちょい短いくらいだったわ
0191Socket774 (スッププ Sdff-x4gc)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:14:36.34ID:yVbO7Gwwd
4080実質18.5万弱か…
やべえ 買いたいけど先月出費がデカ過ぎてカード枠ないから
買えねー…

12日だったら買えるけど6000円高くなってまう…
0193Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:15:57.49ID:fS6nigdl0
>>190
複数枚運用してね覚悟しておけば耐えられない期間ではないものの、グラボ1枚運用の学生さんとかゲーマとかだと耐えきれずに結局もう一枚買ってしまう期間ですよねぇ
0194Socket774 (ワッチョイ 8702-9PkA)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:17:19.53ID:SgrSuOae0
>>187
お金がないなら3000シリーズで
0195Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:20:39.64ID:onPElJZra
買えないマン、要求だけは一人前
0198Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:27:27.82ID:fS6nigdl0
あ!     いあ、何でもないですw
0201Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:32:00.89ID:Uk2zcv3p0
熱伝導率17W/m・K。JunPusのナノダイヤモンドグリス「JP-DX2」がアイネックスから国内発売
内容量: 3g
JP-DX2 市場想定売価税込1,980~2,280円(発売中)

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
0206Socket774 (オッペケ Sr1b-eWj/)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:40:04.01ID:+MlxHNODr
まあ必要と思って買うんだから外野の声は気にすんなよ
こんなん人それぞれだからな
0208Socket774 (アウアウウー Sa6b-GtWY)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:44:02.44ID:mz68cWKQa
4090と4080でベイパーチャンバー方式かどうかという違いがあるゾタAMPで
4080のファンがクソ耳障りだということからかなり冷却効果に差があるんじゃない
0209Socket774 (ワッチョイ c773-dx65)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:46:56.75ID:8wMBd1BI0
>>204
コイル鳴きは無い感じ?
0210Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:53:28.00ID:Uk2zcv3p0
ベイパーチャンバーはグラファイトよりも効率が良いらしい な!!!!

効果はあるん ちゃうかー!!
0214Socket774 (アウアウウー Sa6b-yZyX)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:02:46.79ID:Oi1Kwj6Ua
ホ買ゲ
モっイ
ばてン
かいワ
りるド
 の
 は



0215Socket774 (ワッチョイ e7c9-SA6A)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:05:52.02ID:Fq9TVCd70
ポータルRTXで、nVが「30万払えない奴は全員死ね!」と言い切っちゃったのがまずいやね
4090をゲームユースで買う人数なんてたかが知れてる訳で、さりとて4090以外はnVがコードに関わったレイトレ案件FHDでも溺れますよと
ただでさえフラれがちだったレイトレそのものへの更なる逆風になるんじゃねーか
0226Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:24:18.38ID:cGi9HLoE0
本来なら30世代でRTコア鬼盛りしとけば各社レイトレ対応ゲー出してたかもしれないのに毎度ケチるからな
40世代は反省が多少活きてるだけマシな感じ
0228Socket774 (ワッチョイ 5f3f-uOHN)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:37:16.47ID:Q+rmpYgc0
ROG4090転売で10万くらい儲かった
買ってくれた奴らサンキューな
0230Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:51:49.18ID:fS6nigdl0
>>221
俺も発売日購入組だが、もう丸2ヶ月経つんやねぇ
0231Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:52:40.59ID:fS6nigdl0
>>228
涙拭けよw
0233Socket774 (スププ Sdff-6I4X)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:56:06.12ID:v0hUelDdd
>>226
ボリュームゾーン向けのグラボをRT無しにして自ら首を絞めてしまったからな…
大多数のユーザーに対して恩恵が無い無駄機能になってしまった
0238Socket774 (スッププ Sdff-x4gc)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:49.80ID:l3VcDIb5d
>>234
海外旅行したり友人のお祝いとかしたら枠140万のうち130万行ってしまったんだよ。

12日支払いで綺麗に無くなるからそれでグラボ買える
0240Socket774 (テテンテンテン MM8f-6I4X)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:42.35ID:SVB/dQg9M
7900XTXでさえ4080以下の性能は確定だしまぁそれなりに安くはなると思うけどマトモに動かないラデだからな
ドライバが良くなればってよくなる保証も無い
0241Socket774 (ワッチョイ 6758-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:46.66ID:iismd/sR0
>>235
日本だとやっぱり20万円以上にはなるんじゃないのかな
0244Socket774 (テテンテンテン MM8f-PGHH)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:14:02.81ID:XJ14rNk5M
ラデは談合だろ
あえて性能並べて気持ち安くするが僅かな差額ケチるくらいならゲフォ買ったほうが良かったって後悔する
0245Socket774 (ワッチョイ 6758-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:16:11.22ID:iismd/sR0
確かRadeonも次の世代からAI専用コアを搭載してくるんだっけか
ゲームならGeForceってのはDLSSの存在もかなり大きいからなあ
0246Socket774 (テテンテンテン MM8f-lvxc)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:20:26.13ID:e8BDnlhLM
まあ革ジャンとリサは親戚でマヴダチだからな
互いの利益が最大になるように発売前に価格調整は当然してるだろ
0249Socket774 (ワッチョイ c773-b4lV)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:23:36.69ID:X4256xdJ0
4070の予想スペックが出ているが
core6000個弱で12GBか
2世代前の2080tiをやっと超えたか

4070は10gb説すらあったがこれについては頑張った
0252Socket774 (ワッチョイ 87f4-NKsE)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:30:28.65ID:i/rEMmju0
>>208
だってさーしょうがないよ4080は4090の劣化版だからさ
そりゃ手を抜くさー
俺でも仕事の時どうでもいいブツは適当に扱うからさそれと同じさー

適当GPU=4080
0254Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:32:15.22ID:/N+hwDZY0
HDMI2は絶対欲しいからTUFのどれかは買うつもりなんだけど
TUF90の30万のやつってどうなの?コイル鳴きうんぬんとかで煽られたりするんかな?
0255Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:32:43.95ID:Uk2zcv3p0
>>250
70歳のゲームばあちゃんですが始めイージーで次に2回目は難しい分でクリアしました。会話の選択肢で内容が変わるため、面白いです。シリの結末を3回楽しみました。3回目のクリアが目前です。3回目にワイン農園に訪ねてきてくれるのは誰かと楽しみにしています。

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
0257Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 16:34:59.34ID:5nViIYx0
ASUSのコイル鳴きはいい音するよなあ
心地よいよね
0260Socket774 (ワッチョイ dfb1-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:37:38.46ID:63danbG40
Radeon RX 7900 XTX AQUA 24GB OC
Radeon RX 7900 XTX Taichi 24GB OC
Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC
Radeon RX 7900 XTX」および「Radeon RX 7900 XT」を12月13日に発売する
999ドルから
0265Socket774 (ワッチョイ dfb2-AgRV)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:44:53.87ID:NHfCz2fw0
>>254
うちのは鳴くか鳴かないかってたら鳴く
コア+280 メモリ+1200 +50mv の3D markレイトレをv-sync off fps無制限で回したらね
高音ではなく中音域ジジジ系
試した感じ2950あたりから鳴くんだけどfps制限して防げるかはわからん

普段はfree-syncに162制限だから無音
LGの240現物次第で買うからそうなるとどうだろう…ちょい心配

ちな背面はパッド貼ってその上にバックプレート&水路&アクリルで聞こえてくるから空冷だったら結構やばいレベルだと思う
0266Socket774 (ブーイモ MM8f-xY0M)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:48:39.52ID:Bt28lM7ZM
>>209
普段重いゲームしないから参考にならんと思うがコイル鳴きはしてないと思う
来年ホグワーツ買うための先行投資だから今はaiイラスト試すくらいしか使ってない
0273Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 17:11:42.24ID:5nViIYx0
ROG持ってるだけで人生が豊かになるは
0274Socket774 (ワッチョイ 87f4-NKsE)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:11:42.58ID:i/rEMmju0
俺はウイッチャー3を攻略しないで中途半端で終わったからな
数年ぶりに初めからプレイするわ
0275Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:14:46.33ID:MNV3T7fB0
もうずっっと4090あるじゃん
4080も4090も全然売れてないじゃん

4090最初だけ品薄感出してたけど無駄すぎたな
0277Socket774 (ワッチョイ 87f4-NKsE)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:20:43.18ID:i/rEMmju0
>>275
4080はもう最初からずっとあるよ地元の工房ももうずっと棚に置いてある
それに誰も目を向けないむしろそらしてる
ウィッチャー3は4090で最高のプレイを楽しめ
0280Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:29:50.89ID:d0wEplMd0
>>275
4090、オリオスペックなんて初日からずーっと在庫ありで一度も売り切れてね
代理店設定の最悪レベルのボッタ価格でしかも謎の保証期間1年に短縮とかw
普通の人は「は?馬鹿にしてんのw買わね」ってなるわw

4080は4090を超越した超絶ボッタだし
皆心の中でksksしているわ
0281Socket774 (スッップ Sdff-TMqT)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:33:02.14ID:fPRlXaxId
>>224
4060に期待している値段は”10万円以下”じゃなくて6~7万円とかのレベルだから
結局噛み合わないんだよな
0282Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:44:42.68ID:MNV3T7fB0
>>280
せやなぁ
アメリカみたいに3000の次の価格ならいいけど
もはや4000の次の5000番台の価格だからな日本の4090 4080www

4080最上位 18万
4090 最上位 28万

とかでいいw
0283Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:44:53.70ID:/N+hwDZY0
TUF90安いやつを変換ケーブルで繋いだ場合、ケースの蓋が閉まらないらしいんだけど、
変換ケーブルでも折り曲げずに蓋が閉まるケースでオススメとかある?

あと、これだと閉めれるかな?
PCケース > Fractal Design
Vector RS Tempered Glass FD-C-VER1A-01 [ブラックアウト/ライト]
最安価格:\9,980
0288Socket774 (スッップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:03:26.43ID:zAOrLB+Rd
サイドパネル閉まるかどうかは、CPUクーラー高さ、180~190mm対応を目安にするといいかも
0291Socket774 (ワッチョイ 7f73-XO+F)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:00.83ID:eAXZxZAZ0
ほんとにこのリーク通りのスペックなら、ラデの方が割高感あるわ
レイトレも無いのに
0292Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:38.35ID:qDlOfz070
RDNA3にはDLSSFGに相当する機能も現段階では無いしな…
買う気はまったくなかったけどGPUの健全な競争のためにラデを応援していたが
本当にこの残念な性能で出てくるなら期待外れもいいところや…嘘であってくれ…
0297Socket774 (ワッチョイ df73-byI1)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:47:57.08ID:0i3WxHZU0
>>292
それに該当するソフトウェアは来年じゃなかったっけ?緑みたいに何でもかんでもどんとこいじゃなくてあくまでゲームに全振りしてるような感じやろ。
ただソフト供給側がAMDに合わせてくれるのが少なすぎて毎回見掛け倒しみたいなベンチ結果になってるけど
0303Socket774 (ワッチョイ bfe4-9uuH)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:09.53ID:TtsuUn4t0
ラデの性能が下がる事は自作ユーザーにとってマイナスしかない
NVが調子乗って暴利ふっかけて来る事に何のメリットがあるんだ・・・
0305Socket774 (ササクッテロラ Sp1b-PzZN)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:01:55.58ID:SMjM0KFRp
>>303
ラデキチがイキリ散らさなくて済むだろ
そもそもGPUのデファクトスタンダードはゲフォなんだから
GPU擬きの動画再生装置が無くなろうと問題ないでしょ
0308Socket774 (テテンテンテン MM8f-uJFC)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:31.13ID:0xBbkmmYM
AMDは毎シリーズこのパターン
発表の時には盛り上がり
発売前にあれ?ってなって
発売後にあーぁやっぱりか、と
今回nvidiaの方も融解と値付けでやらかしたから
ひょっとしたら今回は違うかも、という期待があっただけで
技術力が爆上がりしたわけじゃないんだから
いつものパターンよ
4090に対抗します!とはなから言わなかっただけ賢くなったほう
0309Socket774 (ワッチョイ 4779-NPZy)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:08:01.33ID:8woniDEq0
そもそもボトルネックなのはTSMCなんだろ?
どうにもならん
高いし使えねえから買わない人が多いのは当然
0310Socket774 (ワッチョイ 873f-B/8f)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:11:54.52ID:MmU5tK900
AMDと違ってIntelは資金力あるからドライバ開発に人員投入できるだろうし将来的にRadeon抜く可能性はある
ていうかAMDでもIntelでも良いから革ジャンの殿様商売に圧力かけてくれ
0316Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:29:33.12ID:YvrCNJFF0
intelハイエンドグラボも開発すればよかったけどあの性能傾向のままハイエンドなっても微妙だからいいデータ取りにはなったか
0320Socket774 (ワッチョイ df73-byI1)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:42:41.90ID:0i3WxHZU0
宗教戦争すればするだけ損をするのはユーザーだわな。
CPUもクーラーもグラボもマザーもメモリもみんなそう。有る事無い事適当にネットに流して風評被害みたいのもあるし
んで高くなってふざけんな!!クソが!!って騒いでも後の祭。価格競争して安くしても売れないんだからそりゃなっていう

2流メーカーの買っただけで叩かれまくるしな。そういや液体窒素おじもZOTAC買って叩きまくってたな
0321Socket774 (ワッチョイ bfa8-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:43:53.32ID:lk0aCBRL0
>>318
空冷で冷えてるのに簡易水冷にしてメモリアチチとか趣味かどうしてもケース入れたいとか?
コイル鳴きとかの心配も無くなるんかな?
0322Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:50:52.16ID:d0wEplMd0
>>316
ArcはGPU Maxの学習ベース用の安いプラットフォームとして出したんじゃね?
明らかにグラボとしてやる気なしじゃん
理工学部で1クラス分のGPU Max環境準備するのは価格的に難儀でしょ?Arcなら数揃えられるし、oneAPI使えるから、あ、グラボとしても使えるよ
って商品だと思う
理工学部の電算機実習室のすべてのWSに1枚ブッコめる価格やん

スパコンある大学って意外と少ない
国内で20校ないんちゃうか?
あっても学士には使わせないところも多いし
Arcでお勉強できるなら大学側も学生もハッピーだろw
0323Socket774 (テテンテンテン MM8f-uJFC)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:59:06.05ID:mDJymRD7M
>>310
時価総額だと
nvidia>AMD>intelで3番手まで落ちてなかったっけ
0330Socket774 (ワッチョイ 7f76-c/qL)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:25:21.17ID:RYnV8S8V0
>>249
たかだか12gbごときで誇られても…
0331Socket774 (ワッチョイ ff73-9q73)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:29:34.41ID:MHa+HsXH0
グラボってなんで裏面光らせないの?
0333Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:30:32.21ID:MNV3T7fB0
楽天の4080
ポイント含んで大体17万円なのに
まじで売れねえな…ゾタとゲイが不人気なのか4080自体誰もいらないのかわからないけど
ポイント関係なしで15万以下にならないと誰も買わないのかw
0335Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:32:21.98ID:hEWOM9rwa
4090 全てを過去にする超性能、ラデも寄せ付けず

4080 型番詐欺 前世代比3080に敗北 価格2.3倍
4070 型番詐欺  性能は3080未満? 価格2.0倍?
4060 型番詐欺  性能は3070程度? 価格1.7倍?


あのさあ…
0339Socket774 (ワッチョイ c7e8-arOL)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:40:44.04ID:tSWaNqcJ0
4090買う人以外は今回スルーで次まで待った方が賢い
0342Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:44:55.97ID:hEWOM9rwa
心配するな
4070は3080に性能は負けるが、価格は3080を超えてる
安心してくれ
0343Socket774 (ワッチョイ c758-Yb7O)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:45:43.52ID:uApT20v50
2年後には4080を10万に下げて4090はディスコンにして5080は20万(4080が売れなかったので今回より控えめ)
なんてことになるのかな?
0345Socket774 (テテンテンテン MM8f-KCJR)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:47:01.21ID:lqJEUr0wM
偶数世代はごみ
0350Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:49:31.66ID:YvrCNJFF0
>>322
今回のデータを元により性能の高い緑と赤に並ぶグラボ作って欲しいね
arcの噂聞いてから完成まで早くて驚いたのを覚えてる

4090は高性能だけど流石に30万は適正価格じゃないからどこまで値下げられるかだな
0354Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:06:20.93ID:hEWOM9rwa
4080からは搭載するコアが全部ワンランク下げられている
この型番詐欺により4090に人気が集中している


4090  100%(16384)
4080   59% (9728)★ 22万円

3090  100%(10496)
3070   56%( 5888)★ 6.9万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070S    56%(2560)★ 7.5万円
0355Socket774 (ワッチョイ df56-vpSm)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:16:30.20ID:R3UcbhgQ0
>>328
RDNA3が予想を遥かに下回るクソしょぼ性能だったからなぁ
赤に数字合わせてやらないとこっちの方が性能高いのに型番で弱そうに見えてしまう
0357Socket774 (ワッチョイ 7f73-XO+F)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:20:41.65ID:eAXZxZAZ0
>>356
今の所ダメそうw
0359Socket774 (ワッチョイ 5f85-29U/)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:25:42.38ID:sUrlYKDH0
>>338
あくどいのう革ジャンは
併売して3000番は性能ダウンか
これで4000と棲み分けできるというわけだ
0360Socket774 (ワッチョイ dfc9-TX1J)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:27:12.49ID:v1/yuqw20
Arcはドライバが糞雑魚塵屑下痢便なのが全てを台無しにしてるからなぁ…
スペック的にはA770もMSRPなりの性能はあるんだがな
地道に今も改善はしているようなので次は頑張ってほしいところ

なお1ドル200円
0361Socket774 (ワッチョイ dfca-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:28:07.82ID:xrdPafkJ0
>>356
代理店がないアメリカでは競争が発生し値下がりするかもしれないが
代理店に支配されている日本ではそれがない

メーカーが値下げして出荷しても代理店が勝手に値上げした実績まである
0362Socket774 (ワッチョイ 5ff4-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:28:19.60ID:bNF7HwDe0
まあまあよく考えてみよう

4090 608 mm2 76,300 million 28-33万 450W
4080 379 mm2 45,900 million 24-28万 320W
4070ti 295 mm2 35,800 million 16-20万 285W
4070 295 mm2 26,850 million 14-18万 250W
4060 190 mm2 ???     10-13万 ???
4050 146 mm2 ???     7-9万  ???

ふーむ・・・・・どうなのこれ
0364Socket774 (ブーイモ MM8b-9cgM)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:32:59.10ID:RQWJpBXPM
4090買えない人は今からお金貯めなよ
貯めてるうちにコスパ最強の4080tiがくるよ
0366Socket774 (ブーイモ MM8b-9cgM)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:35:31.95ID:RQWJpBXPM
>>324
タフ尾なんかタフボーイと同じ値段になって初めて考えるレベルなんだわ
0370Socket774 (ワッチョイ 6758-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:07.41ID:SuxTAUiS0
偽80の事もあったがいくら何でもこれ(4070)は信じられないな
80も70Tiも何だかんだ前世代より増えてるのに70だけ同じなんてあるかよ
0375Socket774 (ワッチョイ ff81-2Ew+)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:21.80ID:xsXyRczM0
もうpnyのやつ買うわ。2個あるけどどっちが良いの?
0378Socket774 (ワッチョイ bf0c-x+U3)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:47:54.53ID:9susaNvd0
TSMCの設備投資額は途方も無いし
技術的にもかなり大変、5nmとかは
完全無菌室でないと生産出来ない
ウイルスの侵入でさえ致命的になる
日本で作られる工場なんて40nm程度の家電用半導体工場のレベルの低いもの台湾が中国から武力行使されたら大変な事になるw
0379Socket774 (ワッチョイ 4756-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:51:38.49ID:ArEAnQWY0
信じがたい事に522.25(4090ローンチドライバ)から3000の性能が向上している
普通はローンチのタイミングから旧世代の性能は下がっていく
だが3000は併売政策のおかげで逆に性能を上げて来た
革ジャンの行動は理解に苦しむ
https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20221013140/

>GeForce 522.25 Driverにおけるもうひとつの目玉が,
>GeForce RTX 30シリーズ向けに実施されたDirectX 12対応タイトルへの最適化だ。
中略
>これらの改良により,とくにCPU負荷が高い状況での性能が向上するそうで,
>80以上のDirectX 12対応タイトルで性能向上が期待できるとのこと。
>とくに「Assassin's Creed Valhalla」と「Cyberpunk 2077」,Forza Horizon 5では最大24%も性能が向上したとアピールしている。
0387Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:06:20.94ID:T3Pf15YJa
むしろうるさいのはゾタだけだろ?
0391Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:08:05.76ID:T3Pf15YJa
アスク社員大量か?
0393Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:10:36.15ID:MNV3T7fB0
なんでもいいから楽天ジョーシン aasus取り扱わないクソ謎なんとかしてくれまじで
いやがらせか? MSIもねえし4080
0398Socket774 (ワッチョイ e776-SRVs)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:20:12.20ID:aCVX8arM0
関係ないけど結局4000って4nmなのか5nmなのか結論出たの
5nmとか言われてたけどGPUZだと4nm表記なんだよね
0401Socket774 (ワッチョイ bf0c-x+U3)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:28:36.01ID:9susaNvd0
>>400
執拗に絡んでくる異常者はなんなんだ?
5nmとは大体で良いのじゃないのか
指標がバラバラなんだから
どこを測って5nmなのかはメーカーによってバラバラだろ現実は
執拗にそこに拘る異常性はなんなんだ?
0403Socket774 (アークセー Sx1b-V/kh)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:33:20.07ID:+zIs83Pkx
NVIDIA 次世代 Blackwell GPU アーキテクチャは 2024 年に発売予定
https://wccftech.com/nvidia-next-generation-blackwell-gpu-architecture-will-launch-in-2024/
少し前にその名前を聞いて、GPU 命名法がリークされたのを見て、NVIDIA が TSMC とTSMC の 3nm ノードで Blackwellを開発することについて話し合っているという噂を聞きましたが、これはアーキテクチャが実際にそうなるという最初の (疑似) 公式確認です、予定どおり 2024 年に発売されます。
0406Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:35:41.56ID:T3Pf15YJa
次は3nmのTSMCか
金払った甲斐があったな
0412Socket774 (ワッチョイ 5ff4-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:41:15.78ID:bNF7HwDe0
>>411
いまさらnmが商標だと知らなかったというのがマジで恥だな
マジレスしてやると5nmで実際に作ると配線が切れてしまってそれを解決するブレイクスルーがまだない
0413Socket774 (ワッチョイ 5ff4-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:43:56.42ID:bNF7HwDe0
得意げにクリーンルームがーとか語ってたが
今の技術的問題点は細くなりすぎた配線が断線してしまう問題のほうが重要なんだよ
あと完全無菌室なんてものはない
0414Socket774 (ワッチョイ bf0c-x+U3)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:44:55.67ID:9susaNvd0
>>412
主題はクリーンルームには巨額な設備投資が必要という事を言いたいだけなのに執拗にくだらない事にすがりつく、しょうもないヤツw
0415Socket774 (ワッチョイ 67cf-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:46:03.61ID:AXvJjmN00
大分前からクリーンルームじゃないとまともに生産できないんだから、何nmだろうとその頃より細かいんだから必要に決まっておる
名称は自称とか級とか適当に脳内補完して解釈しとけ
0420Socket774 (ワッチョイ 4756-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:52:30.52ID:ArEAnQWY0
>>403
半導体需要も落ち着いて業界に不況来そうだし安くなりそう
この世代はスルーでも良さそうだな
4090買うなら間違い無いんだが他はことごとくゴミにされたし
0421Socket774 (ワッチョイ ff81-2Ew+)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:56:51.29ID:xsXyRczM0
こんな世の中じゃ5090が出るとは限らないんだから
帰る時に買って使わないとな
0423Socket774 (オッペケ Sr1b-eWj/)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:58:05.78ID:+MlxHNODr
3000シリーズ捌き終わったら4000で手に入れろSUPERPOWERやるの?
0427Socket774 (ワッチョイ 67f4-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:10:53.13ID:44qU6QG70
日本人って否定する事がカッコいいと思ってるからね
別にこの板に限らず企業でも同じ事
上司は部下の持ってきた提案を否定してご満悦だものね
0428Socket774 (ワッチョイ 476e-GD9R)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:23:48.92ID:NJFL9khm0
レスが止まるってことは同意する人間が居ないってこと
0429Socket774 (ワッチョイ 876e-RuF0)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:25:57.83ID:Kony3ve50
4080買うやつは馬鹿みたいに言うけどWQHD環境で4090はオーバースペックだろ?
何買えばええねん
0430Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:27:29.15ID:hsAB3npb0
ネットではステマが横行してどんなゴミでも肯定、絶賛だらけ。

You Tubeも案件動画だらけでみんなとにかく褒めちぎる
そりゃ批判したくもなるわ。 
0434Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:31:10.16ID:yDiMnWUja
もうボーナスの時期やし流石に4090買えるやろ・・・
0436Socket774 (ワッチョイ 876e-RuF0)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:35:17.79ID:Kony3ve50
>>431
モニタが165HzのやつでCoDMW2やってるんだけど出来れば165fps出したい
今3070で110fpsくらい
今更3080なんて買いたくないしそうすると4080なんだよね
0439Socket774 (ワッチョイ dfb1-ib6e)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:36:28.07ID:UxznNGHx0
ソニーはゴミすぎたなぁ
モニター性能は悪くないがデザイン重視しすぎてゴミに
ゲーミングヘッドホンもひどかったわ
0441Socket774 (ワッチョイ 87f4-NKsE)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:22.31ID:i/rEMmju0
>>436
https://i.imgur.com/zThXmST.jpg
RTX3080+13900KでWQHD、144fpsはりつき
141なのはG-Syncを使っているからその理由で141にしてるだけ
4080も要らんよ
もしも、「買うなら」もっともっと値下がって15万くらいで買いなさい
じゃないと凄く凄くオーバースペックなPCが完成するだけ
0442Socket774 (ワッチョイ 876e-RuF0)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:24.96ID:Kony3ve50
>>438
待ちが正解なんだろうけど物欲がねw
年末までには買って遊びたいし
中旬に4080が値下がる噂があるから少し待ち
あと一応7900XTXも見てる
0446Socket774 (ワッチョイ ff81-2Ew+)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:49:19.79ID:xsXyRczM0
4080を買うなんて
へただなあ
へたっぴさ
本当に欲しいもの買わないと
0451Socket774 (ワッチョイ 5f85-29U/)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:04:31.83ID:NHgzBm070
結局今世代グラボはろくなものじゃないって事だな
マイニングブーム前の3000番が神だったか
0455Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:16:04.41ID:XA3GJ8ALa
>>454
4080買ってそうw
0459Socket774 (ワッチョイ 27ed-80k6)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:24:16.60ID:vNPJjAaG0
EVGAがやってたコネクタ位置ってどうして他メーカーはやらないのかね
特許の問題なら仕方ないけど
>>453
G3223Qを6万円台で買った人は含まれますか
0462Socket774 (ワッチョイ 6710-aT9p)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:37:08.77ID:stV2F50s0
>>454
2080ti(102)→3080ti(102)より、3080ti(102)→4080(103)の方が性能伸びてるほど、3000世代は終わってる

1199ドルグラボの25ゲーム平均fpsと実消費電力
2080ti(102)→3080ti(102) VRAM 1GB増 ワッパ1.0倍
3080ti(102)→4080(103) VRAM 4GB増 ワッパ1.6倍

2080ti(102) 11GB 64fps 272W 0.24fps/W
3080ti(102) 12GB 92fps 365W 0.25fps/W
4080(103) 16GB 121fps 304W 0.40fps/W

https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png

https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/power-gaming.png
0463Socket774 (ワッチョイ df73-byI1)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:38:19.13ID:nEycnOea0
>>450
欲しいと思う理由がなけりゃ買う必要がないわな
まぁそれに…RTX2000シリーズどころかGTXシリーズが未だに現役って世代が山のようにいるわけだしね
綺麗云々でギャーギャーいうのはまだ多い方じゃないしどちらかと言えばコスパよくて快適に遊べる方だろうからね

なんかRTX4060が8万とか10万とか騒いでるけどまぁどうなるかね。またさらに市場が冷え込むかもしれんけど
0464Socket774 (ワッチョイ df73-byI1)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:38:55.95ID:nEycnOea0
アンカーミス>>451やった。すまん
0466Socket774 (ワッチョイ dfbf-3npV)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:44:07.01ID:+gFlf7MH0
New Aleo Crypto Coin May Give GPU Miners A Second Chance
ttps://www.tomshardware.com/news/new-aleo-crypto-coin-may-give-gpu-miners-a-second-chance
0467Socket774 (アウアウウー Sa6b-PFQk)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:51:22.96ID:2tVQwE1ma
4080の価格レートで考えると7900XTXの価格は19万か……
あのベンチがマジならラスタ性能は4080より劣ってる
4080の方が価格が高いから性能で負けるのは納得だけど、3万差でレイトレもDLSSも使えなくなって安定性の問題抱えるのは流石に代償がデカすぎる
15万くらいならまぁ……12万ならミドル最強になれる
0468Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:54:01.98ID:XA3GJ8ALa
>>462
黒歴史の4080には、2080Tiという原型があったそうだが


4K Performance
1080Ti

2080Ti  +38.9% ←VRAM ±0GB、500ドル値上げw

3080Ti +47.2%


https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-ti-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3080-ti-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
0470Socket774 (ワッチョイ df73-byI1)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:59:25.63ID:nEycnOea0
>>465
まぁそれもあるだろうなぁ
というか元々需要が少なかったとも思えるがな。マイニングが異常だっただけだし
グラボだ!CPUだ!と大騒ぎしてお祭りになってるのもYouTuberの所為もあるきもする
0471Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:02:17.05ID:XA3GJ8ALa
4080
性能は前世代より伸びてない
価格は2.3倍に超絶値上げ
発売する必要があったのだろうか???

Average FPS

FHD
RTX2080 112.6fps
RTX3080 158.0fps +40.3% 9万5700円
RTX4080 201.7fps +27.7% 21万9800円

WQHD
RTX2080 85.1fps
RTX3080 128.8fps +51.4% 9万5700円
RTX4080 177.3fps +37.7% 21万9800円

4K
RTX2080 50.2fps
RTX3080 81.0fps  +61.4% 9万5700円
RTX4080 121.0fps +49.4% 21万9800円

https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/31.html
0475Socket774 (アウアウウー Sa6b-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:18:34.94ID:GBsR5awza
>>474
思い切りスレ違いやん
0476Socket774 (ワッチョイ 67fb-1n0j)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:25:47.18ID:Ft4nRxio0
パワー制限なんかしなくたって
ゲームの画質設定で60fps制限にしてやるだけで格段に消費下がる
3080でFF14とか120fpsでやるとファンも唸るし消費500W行って不快過ぎる
60fpsにするとファン止まって220Wまで下がったな
糞ゲー過ぎて一ヶ月で燃え尽きたけど(´・ω・`)
0478Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:31:18.68ID:XA3GJ8ALa
>>473
2080Tiのfps低すぎてヤバいなw
半分どころか1/3しか出ないゲームだらけやん…
そりゃこんな産廃使ってたらアウアウガイジも必死になるわけだ


ガイジ更新>>2

アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/IeE103D.jpg

PC
ワッチョイ 6710-aT9p

スマホ
アウアウウー 前半4桁-aT9p
0479Socket774 (ワッチョイ 876e-O/Tx)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:46:03.18ID:KBmMbbJt0
Inno 3Dはエルザ直販で買った場合だけ3年保証か
それ以外はitc扱いになって2年保証になる

これは罠だw
0480Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:02:12.86ID:BRBR2XsD0
AppleのおかげでTSMCの11月収益が前年比50%アップと驚異的な急増を記録 72億7000万ドルに達した

72億7,000万ドルは約9,928億9,811万5,269円です。

アップル様のお陰で俺たちは格安でGeForceを買えてるんや
アップル様の投資に感謝せねばな!
0482Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:08:22.30ID:XA3GJ8ALa
>>479
尼のinnoはELSA直だから直販サイトか尼で買えば良いんだが
そもそも4090は尼は残4個、直販も残り3個しかない


ところで、直販の在庫状況を見ると…
4090 残50個→残3個
4080 残100個→残94個 ???


4080さん悲惨すぎないか
0483Socket774 (スッププ Sdff-oed9)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:11:40.18ID:JlQhhZjEd
>>476
何気に3080でFF14やるとときどきGPUボトルネックでWQHD144fps維持できないことあるからな
ファンの音が気になるならそりゃ無理だ
CPUボトルネックなら人の多いとこ行けばいつでも起きるけど4KじゃなくてもGPUの方が引っかかるんだから意外だよな
0485Socket774 (ワッチョイ bf73-mgbL)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:40:59.80ID:NC1Hh1ta0
>>479
違います

INNO 3Dは
X3 OC(ロゴしか光らないモデル)と
ICHILL X3(カラフルに光るモデル)がある

X3 OCはITCのみ取り扱いで保証2年
ICHILL X3はITC、ELSA両方で取り扱いがあり、どちらも保証3年

ICHILL X3がITCかELSAかは型番で判別できる
ITCは「C40903-246XX-1833VA47」
ELSAは「GD4090-24GERI3」
0487Socket774 (アウアウウー Sa6b-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:56:55.24ID:GBsR5awza
4090にどこまで迫れるかが焦点で4080に勝つのは誰でも分かってた事だと思うが
0490Socket774 (ワッチョイ dfc9-TX1J)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:03:42.29ID:Y/i8Fyw70
言うて1% LOW低いし勝ってると言えるか微妙なとこだぞ
ユーロ圏だと尼のXTXリファ1300€超えてるしこっちも価格で言ったら微妙そう
0491Socket774 (ワッチョイ df8d-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:04:24.82ID:QXDaT2AL0
>>283
CPUクーター170mm対応のケースだけど、TUF付属のケーブルでもサイドパネルはわりと余裕で閉まるよ
CableModなら超余裕
ちなみにマザボ表面からサイドパネルまでは180mmある
0492Socket774 (ブーイモ MM8f-/SYA)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:09:49.66ID:DMMw4CfQM
>>435
現物見てやめた
LED洩れやヴぁすぎぃ

>>436
3090であと一歩って感じだったが4090でWQHDだが快適というか多分PL80でも十分そう
MW2に話を絞ると4070位で張り付きそう
0496Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:21:21.19ID:JntyGnmGa
>>486
昨日のはガセリークだったのか
7900XTX > 4080≧7900XTだな

どっちが本当だろうなぁ
0498Socket774 (アウアウウー Sa6b-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:22:22.12ID:GBsR5awza
あとは値段次第だな
ますます4080のゴミ化が進みそうではある
0500Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:25:39.62ID:JntyGnmGa
この結果がマジなら4080は型番詐欺の悲惨な末路迎えそうやね
歴代70番台相当のコアなんて採用するべきじゃなかった
0501Socket774 (ワッチョイ a7b1-3wLG)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:46:53.22ID:rHddbu7w0
ライバルが良いものであれば4080の価格が下がるだけ。
現状多くのゲームで十分な性能を持ち、今後しばらく使っていけるのでゴミになることなどない。
持ってる人を自分より下に見たい、買えない自分を正当化したいおかしな人があばれてるだけやんこのスレ。
0502Socket774 (ワッチョイ 67cf-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 04:01:52.84ID:70WbS9qV0
競合がゴミで喜んだりトラブルの対処が宙ぶらりんのまま過去のことにしたがったりするのもいるけどな
そういうのは社員か狂信者かアホの思考なんよ
0504Socket774 (ワッチョイ 876e-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 04:45:04.33ID:KBmMbbJt0
CPU見てりゃわかるが競争の末に起こったのは爆熱化
プロセス微細化したのに消費電力爆上がり
これは競争相手に絶対性能で負けないため

自分で消費電力をコントロールできる奴は問題ないが
ポン付けで消費電力馬鹿食いの爆熱GPUって煽る馬鹿と
デフォルトから消費電力落として性能落とすなんて馬鹿の
することと言うやつが今のCPUスレのように絶対湧く

競争はいいことだがこれだけが気がかり 荒れるからな
0505Socket774 (ワッチョイ 5f3f-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 05:43:12.64ID:251vxR/Y0
4090も結構安くなってるのな
発売時より10%程度安いのをちらほら見かける
0506Socket774 (ワッチョイ 6758-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 05:54:41.50ID:sbUy5AfW0
そもそも何でゲームはGeForceってなってるのか考えないと
ほとんどのゲームはGeForceに最適化されてるしDLSSもある
Radeonは多少お安くしたぐらいでこれらのハンデを埋めれるわけじゃない
0507Socket774 (ブーイモ MM8f-/SYA)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:05:06.14ID:T9hpzZZoM
>>469
165を165だとレイテンシがうんたらじゃなかったっけ?忘れたが脳死で162制限だわ

>>486
どっちにしろ4kのfpsやばすぎぃ
あと1%0.1%が落ちてるのはごく稀スタッター継続かこれ?

1つ朗報というかXTXはPCIe2コネクタの省エネモデルだよな?
お高くなるけどAIBオリOCでクロック盛ってドライバ最適化進んだら80ちんちんにされそうだな
0509Socket774 (ワッチョイ c758-0BFQ)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:32:49.11ID:orQ1TDpn0
AMDは前回もだけど
解禁前のベンチは厳禁だから
公式以外全てフェイクと思って間違いない
若しくは類推した捏造かもしれんが

売れない80をなんとか捌くための活動に見えなくもないw
0511Socket774 (オッペケ Sr1b-ttAF)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:43:12.10ID:dP0OTH4kr
UBIのゲームとかNVIDIAよりRADEONの方が性能出るしな
PS5、XBOX、STEAMDECKというゲーム機がAMD製である以上、ゲームの最適化がー言ってるのは恥ずかしいからやめた方がいいぞ
0512Socket774 (スッップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:46:10.15ID:ZT6kXvDgd
ベンチマークはさっぱりだったが実ゲームだとXTX凄いな
あとはワッパとOCモデルでどこまで伸びるか
そして4080の値下げに貢献してくれるかだなw
0518Socket774 (アウアウウー Sa6b-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:27:54.70ID:zUO+b8xqa
フェイクじゃ無い実ゲームベンチ出ても、レイトレは無効、DLSSは無効、DLSS3はチートとか言い出すよ
0519Socket774 (ワッチョイ 6778-GD9R)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:29:57.66ID:WBx/3zMg0
AMDがFSR3は4K解像度でFSR2の最大2倍のパフォーマンスって言ってるからFSR3待ちで良いんじゃね
0522Socket774 (ワッチョイ 6758-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:35:55.79ID:sbUy5AfW0
何でこんなにこのスレでRadeon推そうとするのか理解に苦しむ
0527Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:50:02.79ID:HAAmQDxN0
長く続いた一般向けCPUが4コア8スレッドどまりだったのを終わらせたのがAMDだからNVIDIAにやる気を出させるのもAMDだよな
そしてやる気になったときにNVIDIAが出した良い製品を俺が買う
0528Socket774 (ワッチョイ 6758-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:57:05.91ID:sbUy5AfW0
いや4000シリーズは良い製品だろう
前世代の同クラスと比べて性能はおおむね1.5倍以上になってるし
ただ価格が問題になってるだけで
0530Socket774 (ワッチョイ df73-ePgA)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:07:05.92ID:SeptgLDS0
4090は唯一無二の存在だし

4080まではいい製品だと思う
問題は値段だけだな

4070は性能面でも3080に負けそうだから擁護できない
褒められる点があるとすればワッパくらいだろうな
0531Socket774 (ワッチョイ 6758-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:09:27.94ID:sbUy5AfW0
性能と電力効率でみたら4080はいまのところダントツだしな
3080以下の消費電力であの性能出せるんだから
まあ価格に関しては高すぎるってのはわかる
0532Socket774 (ワッチョイ ffe6-n9Cm)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:09:37.82ID:Z7/sbxv/0
場合によっては電源も買い替えないといけないから実質的な初期費用はグラボ+2万前後か
割引されても微妙だな
0533Socket774 (スッププ Sdff-cV5P)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:16:24.96ID:dTmCWi0nd
>>441
ミドルグラボとハイエンドCPUって何目的?
0534Socket774 (ワッチョイ df02-hV6a)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:27:32.38ID:mlI2o47R0
最適化不足のゲームだとハイエンドCPUのシングルスレッドとキャッシュで殴らないとfpsが伸びないとかはよくある
0537Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:55:48.98ID:xOxnaLQX0
このスレ読んでいると
・大量に4080抱えている代理店と小売店の担当者と思しき書き込み
・尼ですら在庫が積み上がり始めている4090に焦りだした代理店
・在庫抱えて真っ青なテンバイヤー
の工作員が多すぎて草

でな、30万とか20万ってなフラット35で住宅ローン組んだ場合、
20万→おおよそ6500万のローンの月々支払いとほぼ同じ
30万→おおよそ12000万のローンの月々支払いとほぼ同じ
で、庶民にしたら相当な金額

右から左にポンポン売れる金額じゃないんだよw
しかも適正価格じゃなくて超ボッタクリ価格だから消費者は二の足どころか五の足位踏むわ
0539Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:58:51.38ID:kJ/zesGa0
4080せめて20万を切れば売れると思うんだけどな
ポイント抜きで
みかかのasus 4080 20万いかになれば俺買うで
0540Socket774 (ワッチョイ df73-byI1)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:58:57.37ID:nEycnOea0
>>536
グラフィックの水準が上がりすぎても客が一緒について行けてれば2年おきでも十分かもしれん
現実そうじゃないから、こんな問題になっとるんじゃないのか
大体、こんなにスペック上げて革ジャンのオナニーショー見て興奮してるのマニアのごく一部とYouTuberくらいやぞ
0542Socket774 (ワッチョイ 5f3f-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:11:07.16ID:251vxR/Y0
2年後の2年後には6090出るしな
その2年後の2年後の8090出たら買うか検討します
0544Socket774 (ワッチョイ 7fc0-oIEv)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:16:52.98ID:qds0P9Sr0
50xxは寒だから無理
せいぜいコスパで勝負するレベル
あとどう見ても4090だけは頭二つ抜けてるから
次世代でも普通に通用すると思うわ
0546Socket774 (ワッチョイ 6710-aT9p)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:08.28ID:DFcSgHjH0
>>478
102コア使用した3080tiが103コア使用した4080より出来が悪いのを覆しようが無いから(>>462)、2080ti叩くことで現実逃避しだしたの?w
0548Socket774 (ワッチョイ 276e-UiA7)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:47.83ID:GaRMQCoF0
TSMCの値上げ、子部品の仕入れ値上昇とかマイニングバブル引きずってるような価格だし、本当に時期悪いよな
0549Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:21:43.90ID:HAAmQDxN0
ハードウェアが進化し続ける一方で高画質路線のゲームを作る側は疲弊して死にそうだな
0551Socket774 (ワッチョイ 276e-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:28:17.95ID:TGRZZ5KJ0
ソフトハウス同士も争いがあるからな
大手は他社との差別化のためにガンガン高画質化させるし
0554Socket774 (ワッチョイ 6710-aT9p)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:42:18.44ID:DFcSgHjH0
>>541
同じ3nmでもSAMSUNGかTSMCで全然違うけどな
しかもTSMC 3nmでも、TSMC 12nm(20XX)→Samsung 8nm(30XX)より、トランジスタ密度向上率低いし
0555Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:55.14ID:958gJUFU0
4080の上昇率見てると、4090はワンちゃん5080に抜かれないかもなと思ってる
まあ5090がまた2倍になるなら買うけど
0558Socket774 (ワッチョイ 276e-UiA7)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:13:19.37ID:GaRMQCoF0
>>554
次のBlackwellはTSMC 3nmみたいだよ
SamsungがNvidia、Appleと交渉中みたいな記事を見た覚えがあるがどうなるんだろう
0562Socket774 (ワッチョイ 7f76-7ArG)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:49.96ID:oLxu2HCJ0
PNY、光らないトリプルファン搭載3スロット仕様の GeForce RTX 4090搭載グラフィックスカード「PNY GeForce RTX 4090 24GB VERTO LED 3FAN」登場

4090で3スロいけるのかよw
0568Socket774 (ワッチョイ 676e-LIYC)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:45.09ID:RVMD3CTO0
つか次々小さくしてないでいいからコスト落として安くして欲しいな
0570Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:43.75ID:LViNV3NK0
>>537
1600 + 54 =1654 (余裕見て5kgまで ex.尼Tuf梱包3.95kg ヤマト便通関手込)
1654x0.6(個人)x0.1(税率)=99.24(消費税額)
1654+99.24+9(スピア手)=1762.24($総額)


現在1762.24x140(クレ手込 JCB master visa)= \246,713で入手可能(アメ国内送料サイトでもまず24万円台以内)


個人が輸入しても24.5万前後これがスタート地点…代理店契約での大量購入・輸送費・保証あらゆるコスト入れても
30万とかボッタクリ過ぎだろと
まぁ、ざっくり見積もって仕入れ15万、アスク10万、販売店5万=30万こんなもんじゃないかねと

保証1年の価値…
ヨドバシゴールドポイント延長保証
わずかな延長保証料金(お買い上げ商品金額の5%分のゴールドポイント)で大きな安心(4年追加保証)
つまりは、保証1年あたりの価値なんて商品価格の1%前後以下(しかもポイントw)でしかない
これでも、保証会社は儲かるからこそ保険商売として販売しているのが現実
1600x0.012=19.2x140= 1年保証当たり約\2,688
1年保証 3000円でも余裕で儲かる(保険屋商売として成り立つ)
0571Socket774 (ワッチョイ e7b1-F1cQ)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:50.33ID:eBP5GRd00
tsmc3nmは5nmから更に値上げって報道もあるし5090は国内358,000スタートとかなりそうだなあ…
0572Socket774 (ワッチョイ 6758-VPR7)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:05.93ID:EEwqidE+0
最近ゲームやんないから変える必要なかったけど3080から4090にしたわ
ついでに5.2万のATX3.0電源とケースまで変えてやったことは3DMarkのみ…
0573Socket774 (ワッチョイ 676e-LIYC)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:05.98ID:RVMD3CTO0
他に金の使い道見つける方が先だったね
0575Socket774 (スッップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:16.04ID:4IYHvYhrd
ATX3.0にはあえて変える必要もないと思うけどな
4000円と2週間くらいでネイティブと同じくらいスマートなmodケーブル手に入るし
0576Socket774 (ワッチョイ 7f76-c/qL)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:43.77ID:NBWwsA170
>>522
ぼったくりRTXが気に食わないからでしょ
0581Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:47.99ID:PSO37MOa0
冷静になればなるほど「グラボに30万20万かぁ・・・」と
なるだけ。
グラボしか欲しい物ないのかよ 他のお得に買える欲しい物優先していったら
グラボなんて買ってる場合じゃなくなるわ
0583Socket774 (スッップ Sdff-IH7u)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:37.97ID:ey3Ae8XAd
>>580
飾りじゃないぞデザインも前回と違って結構いい刺さるやつには刺さる
サイコムがこれ魔改造して簡易水冷にもしてるよな
0584Socket774 (ワッチョイ 5f7e-ewmj)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:10.11ID:8oLbBvsf0
5090は50万からでしょ。
5080が40万
5070は30万
5060は20万
5050は10万

今はローエンド10万円時代への転換期に過ぎない。
0586Socket774 (ワッチョイ 6758-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:26.68ID:jkbbu5Ec0
40xxの価格が狂ったのは全てマイニングが原因なのにそれ以上に上がることにしてる馬鹿がいるな
0589Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:24.81ID:958gJUFU0
まあウルトラハイエンドが上に拡充していくのはありえ無くはないかなと思う
ローエンドまでそのままスケールするのはアホだけど
0592Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:09:02.96ID:xOxnaLQX0
>>591
自民党の日本大安売り政策の結果だからな
それを喜んでいるお前等
カタールとの天然ガス長期契約を破棄、オーストラリアガス田権益破棄して天然ガスを割高のスポット市場で買う決定するとか
その結果、電気代爆上げ
寒さに震えながら自民自民叫んでいるキチガイが多い事

日本に経済制裁している自民党を支持し続けるとか
マゾ通り越してバカだわ
0596Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:15:53.21ID:xOxnaLQX0
>>594
日本のGDPが最高だったのは民主時代
第二次安倍政権誕生でいきなりー30%もGDP削った結果、日本はドンドン貧乏になっている
馬鹿乙
0599Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:18:57.95ID:xOxnaLQX0
>>597
世界GDPランキングも中国に抜かれ、今年はドイツにも抜かれそうになっている
自民統治で日本がドンドン貧乏になっている
いい加減目さましたらw

働いていたら日本がドンドン貧乏になっている現実目の当たりにしていると思うが
自動車販売台数もブラジルにすら抜かれている

ま、自民支持者なんて帰化朝鮮人のチョンカルト統一教会信者なんだろうけどなw
0601Socket774 (オッペケ Sr1b-eWj/)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:21:32.87ID:Rx+tileWr
サンフランシスコ家賃140万円月収250万円でも生活厳しいみたいな記事あった気がする
0602Socket774 (ササクッテロリ Sp1b-4OLT)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:22:28.71ID:DVwcOhbwp
ID:xOxnaLQX0

そんなに日本が嫌いな癖して何で未だに居座ってるんだろう
お前の好きな中国なりドイツなりブラジルなりさっさと行けよ
0603Socket774 (ワッチョイ 87f4-NKsE)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:23:32.35ID:HGj661Qi0
>>590
なにこのウルトラマンみたいな糞ダサ4080
ダサ格好いいっていうのを演出したいならアリだが
要らんな
0605Socket774 (ワッチョイ 7f76-c/qL)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:25:33.62ID:NBWwsA170
Stockで4080FE輸入するか悩む
20万以内で買えそうだし
0607Socket774 (ワッチョイ 87f4-NKsE)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:26:51.60ID:HGj661Qi0
>>575
CableModの紫蘇対応の奴は3週間〜1ヵ月くらい
騙された?と思うくらい忘れたくらいに届くぞ
届く時間も調整できんかったから置配にしたわ
0610Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:31:00.77ID:PSO37MOa0
ボーナス商戦が不発だったのがわかる年明けあたりにもう一段さげてきて
年度末に不良在庫処理に更に下げてくる感じか。
0612Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:33:57.39ID:beFMGxDla
ここで4090は買うなクソとキャンキャン喚く爺がいることで本当に4090を欲しい人が買えるようになるんじゃ
0616Socket774 (ワッチョイ 47c4-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:39:30.40ID:OEWIqvX+0
3090や3090tiって20万くらいでVRAMがどうしても必要な人以外もはや選択肢に入らんだろ
3080tiなんて完全に終わってる
0618Socket774 (ワッチョイ 5ff4-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:45:45.72ID:HHciTTSl0
4080を買うやつがいるとは思えないが
パーツの品質でいうと
FE>>>>suprim>>>rog>trio>>Gainward・PNY>>>>>>>Colorful・zotac

かな
0619Socket774 (ワントンキン MMbf-LIYC)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:46:00.35ID:Tz7ZJJGeM
まあまだでたばっかりなので、たかだか知りてるだろう需要が落ち着けば否応なく落ちる
0621Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:46:56.82ID:fC4o3AmNa
ELSA直販見たら4080の在庫状況が悲惨すぎる…w

4090 残50個→残 3個

4080 残100個→残94個 ???
0628Socket774 (ワッチョイ 478d-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:52:32.39ID:uWde5WRX0
4090は30万切るやつが増えてきたようだが、最安は相変わらずガラクロの289,300円か…
4080は20万を切るような勢いがさっぱり見えんな
0632Socket774 (ワッチョイ 5ff4-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:57:14.14ID:HHciTTSl0
性能がいまいちで消費電力は高く
カードは大きく重くそして高い

何処をねらってるのかよくわからない
0634Socket774 (ワッチョイ 47c4-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:00:28.29ID:OEWIqvX+0
誰がなんと叩こうがバカにしようが4080オリファンOCモデルが17万くらいになったら俺は買うぞ
0637Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:03:37.64ID:fC4o3AmNa
4080も手元にゴミしかない奴には売れると思う
実際に6個売れたわけだし

その間に4090は47個売れてるけどw
0638Socket774 (ワッチョイ 5ff4-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:04:16.10ID:HHciTTSl0
エネルギー価格がどんどん上がっていく中でこういう大型路線はなくなっていくだろうな
0639Socket774 (ワッチョイ 8773-KCD2)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:06:00.04ID:F3CekSQZ0
というかもう360mmの 4スロクラスで大体のケースは一杯一杯だから
これ以上大きくなるなら外付けになるぞ
0641Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:08:02.54ID:fC4o3AmNa
>>635
コアの規模も4080から全部ワンランク下げられた
今世代の4080以下はすべて型番詐欺
実質価格が約3倍というとんでもないボッタクリだよ



4090  100%(16384)
4080   59% (9728)★ 22万円

3090   100%(10496)
3070    56%( 5888)★ 6.9万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070S    56%(2560)★ 7.5万円
0643Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:12:41.56ID:HAAmQDxN0
>>621
えぐいな
ドスパラすら4080解禁後に即買い取り額を半額以下にするぐらいだから中の人的に地雷なのは見えてたと思うけど40xxを取り扱う以上規定個数を仕入れる義務でもあるんだろうか
0646Socket774 (ワッチョイ c773-U66y)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:16:04.86ID:Us74xXmL0
それな
嘘ついたりリーカー使って情報操作したり型番詐欺したり
ほんと詐欺臭くて吐き気がする

グラボ壊れたとかスペックが圧倒的に不測していてやりたいゲームできない
とかでない限りRTX3000RTX4000は見送るのが吉
マイニングバブルと革ジャンのせいだが完全に黒歴史だわ
5000は今回の反省流石に活かしてまともにしてくるだろ
0648Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:19:47.18ID:fC4o3AmNa
70番台相当のコア使った80番とか過去に例が無い
それだけTSMC5nmの効率が高いということ
これは詐欺してない4090の実力を見ればすぐに分かるだろう

ところが、である

4090以外の下位モデルに関しては型番詐欺で使用するコアがワンランク下に設定されてしまった
このせいですべてが台無しになった
0649Socket774 (ワッチョイ 5f0c-lPHY)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:20:46.33ID:GKQFQni/0
4080もケース買い替えまで考慮しないといけない大きさだし
価格下げるだけでは難しいと思うわ
0652Socket774
垢版 |
2022/12/11(日) 13:22:49.93ID:x+BxDJxD
>>650
オマンリかっこよすぎるだろ…
0653Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:22:54.27ID:fC4o3AmNa
TSMC5nmの恩恵を受けられるのは4090だけ
だからこそ4090に人気が集中する
ここの住人はスペックが読める知識があるから余計にそうなる

型番詐欺によって性能を大幅に削られた下位モデルに出来る事といえば、せいぜい「ワッパ」で吠えることくらいなのである
0654Socket774 (ワッチョイ 5f7e-ewmj)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:24:14.59ID:8oLbBvsf0
ムーアの法則は死んだんですよ。
性能が上がる分だけ値段も上がる時代が来るんです。
0658Socket774 (ワッチョイ ff81-2Ew+)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:27:14.28ID:SEsIFRjq0
4090も性能はいいのに、
ほとんどのitxに入らないし、ちゃんと挿さないと溶けるしで、
あんまり売れないだろうな
0661Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:31:10.98ID:fC4o3AmNa
これが40シリーズの型番詐欺
4080には70番相当
4070には60番相当のコアが充てられている


4090  100%(16384)
4080   59% (9728)★ 22万円
4070Ti  46% (7680)★ 16.5万円
4070   36%(7168)★15万円?

3090   100%(10496)
3070    56%( 5888)★ 6.9万円
3060Ti   46%( 4854)★ 5.5万円
3060    34%(3584)★5.6万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070S    56%(2560)★ 7.5万円
2060S    47%(2176)★5.4万円
2060     42%(1920)★4.6万円
0663Socket774 (ワッチョイ ff81-2Ew+)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:36:20.20ID:SEsIFRjq0
>>660
確かに3090出てきた時はマイニングブーム前で18万円くらいだったか。
そのくらいの値段だったら即ポチだわ
0665Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:39:04.90ID:fC4o3AmNa
>>661
誤 4070 36% (7168)

正 4070 36% (5888)
0666Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:40:08.71ID:PSO37MOa0
>>646
今まで大体一世代飛ばしで買い替えてきたから正直3000を2年見送りは余裕だったな
今回はさすがに暴落した3000か、革ジャンが泣き入れて値下げしてくるミドルハイ狙いだが
0667Socket774 (ワッチョイ c773-U66y)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:40:58.44ID:Us74xXmL0
>>658-660
ケースに収まらないのとコネクタ差し込み不足で融解リスクもある

>>661
40シリーズが酷い世代になってしまったのはもう確定で
暗黙知されたから今後はそういうの貼らなくてもいいよ
0669Socket774 (ワッチョイ 4756-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:45:44.15ID:JXkMziNT0
4090と比較して下位のラスタ性能が伸びないのはやっぱコア詐欺の結果だわな
これから4070や4060が出て来たらもっと叩かれそう
AMDも革ジャンの動き見てからは下位で同じような事してきてるみたいだぞ?
今度出る7900XTは本来7800XTでリークされてきたSKUだという
0670Socket774 (ワッチョイ a7b1-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:47:56.57ID:t8JOOjTE0
さっさと1000、2000シリーズの在庫なんとせーよ
これなくならんと全体的に絶対下がらんからな
0672Socket774 (スッププ Sdff-Yb7O)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:53:30.30ID:4Zr2yHbXd
競合が7900だとネーミングの印象でこっちが売れなくなるから中規模ダイだけど4080にしとこう
競合が4080にするらしいから7800を7900にして2種類にしとこう
競合の7800が7900になるらしいから4080を2種類にしよう

みたいなことが起きてそう
0673Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:55:15.13ID:LViNV3NK0
最安でこれでも良いかなって思い始めてるんだけど、
NEWXとやらが代理店のゲイも保証期間は1年かな?
0678Socket774 (オッペケ Sr1b-1n0j)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:17:04.50ID:S7+ljRKJr
マイニング復活しねえかな
こんな十万そこらでああだこうだ言ってるのがどうでもよくなるのに。
0679Socket774 (ワッチョイ e7c9-SA6A)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:19:59.24ID:8fyOY9Si0
>>663
3090は21万~25万 Palitの非OCが19万ちょい税込み
少しして、Manli18万ちょいが出るんだが、皆あまりの安さに怯えて手を出さなかった
RX7900XT発売直前のManli18万ポッキリが当時国内最安なんじゃねーかな
0680Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:01.62ID:xOxnaLQX0
>>676
原油今年最安値なんだがw
ウクライナ戦争直後の半額まで下がっているけどw
国内電気と都市ガス値上は自民党がカタールとの天然ガス長期契約を破棄、オーストラリアガス田権益破棄した結果
+
自民党の円棄損政策
のコンボ
0681Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:32.85ID:T5qrg7MMa
浅学エネルギーゲェジ
0684Socket774 (ワッチョイ e7c9-SA6A)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:29:16.88ID:8fyOY9Si0
PCゲーム界隈は4K自体ドマイナーだし、本当に3080とかで十分ではある
0700Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:41.91ID:xOxnaLQX0
>>688
米尼でお漏らしあったぞ
XFXの
XTXが1099ドル
XTが999ドル
デポジットが販売価格の10%
送料がおおよそ50ドル
今日のクレカ相場でおおよそ17.5万位
0701Socket774 (スッップ Sdff-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:37.60ID:WpHS3ILgd
>>680
エネルギーって電気ガスもはいるやろ
原油価格だけでエネルギー不足解消とか小学生でも言わんぞ
0702Socket774 (テテンテンテン MM8f-uJFC)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:54.62ID:MozUQQ62M
4080買いたいけど買えないから
7900持ち上げて
4080の値下がりを願うスレ
0705Socket774 (ワッチョイ 6758-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:55.71ID:sbUy5AfW0
7900XTXはRTX4080と同じような値段設定なんだから性能は勝ったり負けたりってのは
別におかしくないと思うが
RTX4080とおなじく初値は20万円以上になるのは確実なんじゃないの
0706Socket774 (スッップ Sdff-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:14.37ID:WpHS3ILgd
>>703
世界的に電力ガスが高騰してるのも自民党のせいなの??
0709Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:40.25ID:xOxnaLQX0
>>706
マジで日本語読めないのかw
カタールとの天然ガス長期契約を破棄した結果、割高のスポット市場で買わなきゃならなくなった
その結果、国内都市ガスと電気が爆上げしている

アホ丸出し

>>707
底辺w
日本はエネルギーも食料も自給率ほぼ0%
海外から輸入なかったら国民食えなくなる
仮に鎖国したら米の自給率ですら16%以下になる
ドル建ての経済力が日本の豊かさ反映してんだよ
0712Socket774 (ワッチョイ 67f4-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:56.94ID:Osz1fYgh0
むしろロシアからの輸入を低く抑えてくれていた自民党のお陰で
ヨーロッパよりずっとマシな事情で居られる事を感謝だな
もしミンスだったら今頃どうなっていたか・・・ブルブル
0715Socket774 (ブーイモ MMeb-NPZy)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:14.20ID:GzXjhuLiM
日本の商品がほとんどゴミなことはどうにもならんよな
車バイク原料生産機械
これ以外は本当に怪しいものだ
0717Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:54.40ID:FEYXUoZNa
知るかハゲ
0718Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:53.48ID:958gJUFU0
>>642
GA103は存在するぞ
A5500とか3080Ti Laptopとかのやつ
104の1.25倍のサイズだしまあギリ1ランク上って言っても許される
0719Socket774 (スフッ Sdff-mVK0)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:35.48ID:GN1/UulYd
日曜にこんなニッチなスレでID真っ赤にして自民党批判とか何してる人なのかな。
0723Socket774 (ワッチョイ 278e-Mdfs)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:13.65ID:ZA8iAYxY0
ミンス政権が続いてたら円高政策で経済崩壊して
グラボどこの騒ぎではなかったと思うよ

だからミンス党は選挙で負けて解体しちゃったわけで
0725Socket774 (ワッチョイ e7b1-F1cQ)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:12.37ID:eBP5GRd00
そういやリークじゃ今回モバイル向けにも90ある~とかあったけどあれ本当なんかな?もし出るなら搭載モデル70万とかになりそう
0727Socket774 (スッップ Sdff-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:37:29.39ID:WpHS3ILgd
来週末のヤフーショッピングでの割引に期待
値下がりつつあるRTX4090を還元率でさらに安く買えそう
0730Socket774 (ワッチョイ 7fa6-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:10:01.23ID:+cGgKxuL0
4090取り付けてみたけど12VHPWRがL字にしなったのは馬鹿なの?ってくらい扱いづらいな
融解よりよっぽど問題だわ
0731Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:14:15.97ID:7IRX3uQ60
あれだけ溶けた溶けた言ってたのに、nVidiaが公式に「差し込み甘いと発熱するから確認して!もし発生してもRMA対応案件で速やかに対応するからね!」と言い切ってから、すっかり聞かなくなったな
0734Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:34:32.21ID:fV093S3y0
ギャラクロ4090届いて色々試し中だけど最高だわ
コイル鳴きもないし静かだし冷える
サポートステイや追加ファンもついていてお得

例の記事の低電圧化設定は全部通ったからあれはよくできている
これから自分なりにちょっとずつ煮詰めていこうと思う
0736Socket774 (ワッチョイ 27e9-GiP1)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:36:26.57ID:0qBp3xlI0
3070売って4080辺りに乗り換えようと思ってたけど普通に高過ぎて諦めた

12万くらいに値下げよろしく
0739Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:47:21.07ID:PSO37MOa0
>>723
1ドル80円から一時1ドル150円越えまでいって
自分の円所得の価値が実質半分にされてるのにまだ自民党信じられるとか
すげーな。
ずっと信じ続ける事はジャスティスだよね
0741Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:52:33.75ID:l1feUNmka
>>731
メーカーが直販してる海外はそれで良いけどな
代理店が輸入して販売してる日本は状況が違うからな
代理店やメーカーから日本国内向けに販売した製品は
弊社で責任をもってRMA対応しますとはっきり言わない限り
また3.5GB問題と同じ結末になるだろう
0742Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:53:55.16ID:7IRX3uQ60
ギャラクロ4090 唯一の叩きポイントがファンが止まらないって事だったっけ。
必死にそこばかり聞いてくる 酸っぱいぶどうくん が哀れで笑えるな
0744Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:57:28.93ID:l1feUNmka
クロシコのセミファンはブラウザ起動したり少しでもコアに負荷が掛かると一瞬高クロックになって回り出す仕様だったよな
そしてすぐまた止まる
あれって直ってないだろ?
スレでガラクロ 4090買った奴がそう言ってたと思うが
0745Socket774 (アウアウウー Sa6b-ePgA)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:01:14.49ID:RbynTrjra
制御が悪いセミファンレスはむしろ煩いし、ファンの寿命にも悪影響あるからな

PSUのセミファンレス機能もそう
あっちは電界コンデンサがあるから回しっぱなしのほうがいいけど
0747Socket774 (ワッチョイ 6758-4Fcc)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:04:44.14ID:jkbbu5Ec0
仮に4070が本当に5888コアの産廃になったら4070Tiとの間に史上最大レベルの差が生まれる訳だ
その間はどうすると言うんだよNVIDIAは
0752Socket774 (ワッチョイ 5f3f-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:14:45.89ID:251vxR/Y0
いい加減政治の話だなんだするのはスレ違いすぎんぞ
巣に帰れ
0753Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:16:14.43ID:l1feUNmka
>>751
ちと待てやスップおじさん
まさかxtremetuner入れてないとか無いよな?
0754Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:16:30.91ID:7IRX3uQ60
>>744
それは3080のギャラクロな
4090はそもそもファン30%の最低回転数から下がらんって話や
もともとゆるゆる回して止めない派の人には気にもならん話だが
0755Socket774 (ワッチョイ a7b1-5DNi)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:17:00.69ID:zCAMvgtY0
2つのグラフィックスカードはコンシューマー向けGPUとしては初めてチップレットを採用し、ダイサイズ縮小によるコスト低減によりRX 7900 XTXは$999(18万円前後?)、RX 7900 XTは$899(16万円前後)とライバルのNVIDIA GeForce RTX 4080の$999(日本円:219,800円)より安く販売が行われる予定です

微妙に4080バカにされてないか?
0757Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:19:52.32ID:l1feUNmka
>>754
お前もや
ガラクロのセミファンはafterburnerじゃ下は30固定になるで
0に出来るのはGALAXのxtremetunerだったはずやが
0758Socket774 (ワッチョイ 7f6e-p0Wt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:22:16.80ID:fV093S3y0
>>757
ところがわいはAfterburnerしか入れていないのにアイドルや低負荷だと0になるんや…
ゲームの起動すると30%下限で回りだすけど
0759Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:23:44.72ID:7IRX3uQ60
>>757
ABは時代遅れ
ETはもちろん、最近では各種マイニングソフトなどに搭載されてるOC機能でも30%相当の回転数から下がらんのよ
ちな、ギャラクロ4090 発売日get組
最近買った人のはこっそり修正されてるか、近々biosアプデとか来るんかもね
0760Socket774 (ワッチョイ dff0-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:24:48.19ID:HAAmQDxN0
CPUもどうせ高額の多コアモデルだろうからブラウザとかのハードウェア支援を切れば使用率が落ち着いてファン回転が落ち着いたりは・・・しないか
0761Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:25:27.59ID:l1feUNmka
>>758
マジかよ
ガラクロのファンコンどうなってんだか
まぁLEDオフとかも出来るから一回xtremetuner入れてみ
基本的にafterburnerと出来る事は変わらんがファンコンでは0指定出来るようになるはずだ
0762Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:28:37.34ID:7IRX3uQ60
>>761
君は皆が
ゼロに指定してもファンが止まらんでファンが最低回転数になる30%相当で動き続ける
と言う話をしている事を理解すべき
0763Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:28:44.80ID:l1feUNmka
>>759
ガラクロはファンの挙動直してくれと俺も要望送ったんだわ
良い情報助かる
0765Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:30:29.98ID:l1feUNmka
>>762
ABはゼロ指定でもグラフは30で壁出来てたからな
その前提で話してたんだわ
0767Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:32:15.19ID:l1feUNmka
>>766
>>759によると無理らしい
諦めろ
すまんな
0769Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:34:52.58ID:7IRX3uQ60
>>765
まあ実はおま環だとかならそれはそれで良いんだが、発売日にスレでほかに買った人も止まらん言ってたからな。
なんらかの修正入ったのかもしれんな。
自分は結局最低回転数では回すから影響はないんだが、修理入ってるならそれはそれでめでたい事や。
0773Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:40:09.06ID:l1feUNmka
>>769
俺のは全部30での話だからな
スルーしてくれてええ
0774Socket774 (ワッチョイ 6758-fIkX)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:40:31.31ID:NVgTCI5n0
4.6.5 beta 2使ってないだけだったりして?
0779Socket774 (ブーイモ MM8b-ATDZ)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:56:29.35ID:vbeO7nonM
>>771
今回は客観的に見てギャラクロの4090が最適解だったから仕方がないんだ。
ROG権威主義とか、特にこだわりがなければ
・当時のOC世界記録出したGALAXのグラボそのまま売ってるだけ
・別途登録なしの無料で3年保証
・付属のサグホルダーが頑丈でARGB対応の高級モデル
・追加の脱着式背面ファンが使う人には嬉しい
その上、確定で他より10,000円以上安い
マイナスポイントは玄人志向のだっさださのパッケージだけって感じだったからな
0780Socket774 (ワッチョイ e7b1-d0Qt)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:39.09ID:we2iyPi10
CFDが安定よな gamingOCはオラマスと品質の差があるらしいからナシで オラマスかガラクロの2択
0781Socket774 (ワッチョイ c715-WUBO)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:44.65ID:RRvjFI4z0
この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

もうね、値が貼るとか言ってらんない。

ROGの領域を展開せよ。

この体験はROGでしか味わえない。

他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。

なんだろう感じる。ROGの本気を。

信じよう。そしてともに参戦しよう。

ROGで、やってやろうじゃん。

GPUの未来はROGにかかっている。
0787Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:08:50.46ID:BRBR2XsD0
>>785
うるせぇ!
40持ってない奴は出て行け!
0792Socket774 (ワッチョイ 7f6e-p0Wt)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:52.39ID:fV093S3y0
Define7にギャラクロ突っ込んでいるけどコルセアの8ピンx2変換ならケースにギリギリ干渉しないね
このケーブルいったん曲げたら動かないしかなりいいわ
0795Socket774 (ワッチョイ 7fa6-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:48:17.17ID:+cGgKxuL0
>>792
自分もDefine7だから教えて欲しい
L字型なら余裕なんだろうけど変換ケーブルについて作ってる人らは何も思わなかったのだろうか
0797Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:55:41.85ID:ngNMYyrl0
30は年末商戦明けてからのマイニング旋風であっという間に値あがったな
今回のマイナー要素があるとしたら為替
いま少し落ち着きを見せてるがここどうなるか
0807Socket774 (スップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:19.39ID:dFgfXVcGd
高品質なはずなのに保証が短いのは製品に自信がないからとも取れるよ、まあ実際はアスクが削ってるんだろうけど
0815Socket774 (ワッチョイ c758-Yb7O)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:52.52ID:DPeIh/yb0
>>799
190mmのケースに幅140mmでコネクタ位置が引っ込んでるsup空でも、35mmまで可能な限り変換アダプタがまっすぐなるように伸ばしてから緩やかに曲げてやるとパネルに軽く当たる
途中からグイッと曲げちゃえば余裕だけど重力以外のテンションかけないようにするとほとんどのケースで当たりそう
0817Socket774 (ワッチョイ c773-dx65)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:50.70ID:GB9XIiEw0
Xtxが予想以上に売れれば
4090もポイント込み20万くらい狙えるかもね
そうなると4080は12万でも高いな
0821Socket774 (ワッチョイ 7fa6-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:40:10.67ID:+cGgKxuL0
>>819
購入前:融解怖いな~♪
購入後:この変換ケーブル考えたやつ馬鹿か?(怒)

融解はコネクタじゃなくてサイドパネルにぶつかるケーブルが原因なんじゃないかと思えてくる
無理やりケースに突っ込んだらコネクタに負荷かかって嵌合甘くなりそう
0824Socket774 (ワッチョイ 5f85-29U/)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:43:23.68ID:NHgzBm070
30万、20万がコンスタントに売れるわけないよな
ほしいって層にはもうすでに行きわたっただろう
後は誰が買うんだって話
0827Socket774 (ワッチョイ c758-0BFQ)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:53:20.45ID:orQ1TDpn0
>>821
間違いなく要員の一つだよなぁ
検証動画とかオープンフレームじゃ意味ないだろと思ってた
昔のカードと呼べる形ならあの差込口でいいけど
今のボックスとしか呼べない形状のグラボは90度
つまり板から直角に立つ形にして欲しいな
0831Socket774 (スップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:07:25.94ID:I6fCfchvd
そう言われると丁寧にパッケージが外向いて写ってるしサクラっぽくもある
向こうは袋に入れないのが普通なのかね
0832Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:09:39.82ID:BRBR2XsD0
【太っ腹】Steam/PS4/Xbox One/スイッチ版「ファイナルファイト」を無料配布

乞食野郎ども 貰いに行くぞ!
0839Socket774 (スップ Sd7f-tIJK)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:19:19.06ID:dPBrBOztd
いつ何をどの値段で買おうが未来から見れば全部敗北だけどな
4090も5000や6000から見ればゴミだし
0840Socket774 (スッップ Sdff-uOHN)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:19:31.49ID:WpHS3ILgd
みかかの鳥夫売れてないんだな
28.6万まで下がってる
0842Socket774 (オッペケ Sr1b-jQR7)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:20:35.07ID:V/2frMQBr
Define7でもギリってことはmeshify2でもギリってことか…
このケース気に入ってるんだけどな
0845Socket774 (ワッチョイ a73c-cV5P)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:57.59ID:8Bxcu9Xt0
13900 4090 32GB なんだけど
ここからさらにベンチスコア上げるには何したらいいんだろ
0847Socket774 (ワッチョイ c758-Yb7O)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:35:38.05ID:DPeIh/yb0
入る入らないで言えば170mmでも入るらしいよ
どこかしらにテンションかかるというだけでパネルが閉まらないということはないはず
0849Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:50:11.32ID:LViNV3NK0
>>256-265
無事祖父のタフ90決済完了 13日には鈴虫の仲間入り出来そうだ
さて、どんくらい凄いのが来るのか今から楽しみw
0855Socket774 (ワッチョイ a76e-2Ew+)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:00:52.36ID:4fsdH+9j0
昨日までの楽天ジョーシンが最安かな。年末年始でもっと安いの出してくれ!
0856Socket774 (ワッチョイ a776-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:01:26.85ID:LViNV3NK0
最短でご祝儀は別にかまわないんだけど、今回みたい特に新しいアーキとかだと燃えたりだのトラブルとか
あること考えると、初っ端は躊躇してしまうんよなぁ 今回はマジで正解だったし
0857Socket774 (ワッチョイ 7f6e-p0Wt)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:02:23.79ID:fV093S3y0
>>819
ほぼ直角に曲げられるし独特の硬さがあって曲げたら良い具合に固定される。コルセアの電源使っていてラッキー~
コネクタの差し込み口が大分凹んでいるから思ったより余裕ありそうだと思ったオラマスも狙っていたけど
ギャラクロでギリって感じだからこっち選んで正解だったな
0859Socket774 (ワッチョイ a773-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:02:39.55ID:kJ/zesGa0
TwitterでのひかりTVとかいう通販サイト
ずっっと4080 品切り間近品切れ間近言ってるけど一生品切れしてなくて草生えるわ
0860Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:04:46.96ID:Xf/Yq4c6a
>>853
GSはoc耐性高い選別石「らしい」
0862Socket774 (アウアウウー Sa6b-MAlN)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:08:36.54ID:Xf/Yq4c6a
ひかりは入荷少ない製品は全部その表記だから当然ながら4080はずっとあるね
これから何年先になってもショップの戦略以外での売り切れは無いだろう
一度付いた最悪な印象は二度と覆らない
0863Socket774 (ワッチョイ 7f76-dObo)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:09:19.00ID:QaaGEF7E0
グラボのコスパ考えるとビスケットオリバのワインの話思い出すんだけど今回は当てはまらんよな
0865Socket774 (ワッチョイ 7f6e-p0Wt)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:13:37.20ID:fV093S3y0
コルセアのケーブルのおかげでサイドパネルに干渉しないから気持ち楽に閉めていられる
ギャラクロ待っている間に出てくれてありがとうやで
0866Socket774 (ワッチョイ a76e-2Ew+)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:13:39.03ID:4fsdH+9j0
今回はbiosの設定超えてのoc自動でできるようになったし、
どこまで選別してるかで価値が大きく違うな。

ocクロック通っただけならほとんどの石と同等だし
もっと上のクロックまで試して石の素性確かめての選別なら価格差以上のお値打ち品
実際どうなんだろうな
0867Socket774 (ワッチョイ 4702-5Ajp)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:55:48.26ID:77HJCKgU0
zotacは最上位のAMP以外はデザインも微妙なんだよな
rogは在庫なくて買えないし、msiはダサい
asusはzotacみたいに追加2年保証を2万円前後で販売して
0870Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:03:06.15ID:7IRX3uQ60
元から短いなら仕方がないが、国内に来ると2年以上保証カットされたりするのは、どうにも擁護できませんね…w
0871Socket774 (ワッチョイ 67fb-bSR8)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:29:58.50ID:Ft4nRxio0
4090は順調に下がってるけど4080が20万切るのがまだ無いなw
4090と価格並んじゃうでww
0872Socket774 (ワッチョイ 7f6e-fp2l)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:32:23.23ID:m6cZocje0
もっと他人のPC見て勉強したいのになあ
0874Socket774 (ワッチョイ 67fb-bSR8)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:47:15.62ID:Ft4nRxio0
次の5000は5080がかなり期待出来そうだな
まぁ価格次第なんだろうが
0879Socket774 (ワッチョイ 8702-9PkA)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:56:41.29ID:6HgJloYq0
5070Ti(ただし価格は25万円)
0881Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:05:00.80ID:ZQaJnYyE0
26.7万でも売れないとか、もはや欲しい人には行き渡った感あるな
マイニングなければこんなもんよな
0882Socket774 (ワッチョイ a76e-2Ew+)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:09:19.09ID:2EHveZww0
23万円くらいまでは下がりそう。
4080このまま売れなかったらどうなるんだ
0884Socket774 (アウアウウー Sa6b-x4gc)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:13:44.27ID:corjqwUZa
9090(90万)
0886Socket774 (ワッチョイ 4702-5Ajp)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:18:53.29ID:7BOGeUKw0
まあ4090は各社の下位モデルが24万円、最上位が最終的には26~28万円くらいにはなりそうだよね
0887Socket774 (ワッチョイ a76e-2Ew+)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:24:58.56ID:2EHveZww0
4090自分のケースに入らないから
ケースの隙間からライザー出してgpu台に載せようと思うんだが
危ない?
0889Socket774 (ワッチョイ ff73-9q73)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:27:58.14ID:6Sug2rbd0
みかかの4090ジリジリ下がっていったね
売れないのかな
0891Socket774 (ワッチョイ 676e-X84o)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:28:54.65ID:NdDqkTho0
スペックは問わんから4050を2万で出せ 

掘削や原料の問題で相場狂ってたけど最下位の3050が初値5万はどうかしてる
0892Socket774 (アウアウウー Sa6b-x4gc)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:29:21.46ID:corjqwUZa
補助電源のケーブルも隙間から出せるの?
0895Socket774 (スプッッ Sddb-/tBi)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:08.77ID:x3aE18drd
そんなにケース変えるの嫌なの?
めんどくさいのは理解出来るけどいざケース変えると気分が良いぞ
0896Socket774 (ワッチョイ a76e-2Ew+)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:38:46.88ID:2EHveZww0
>>892
ncase m1で、ケースの底の方から問題なく出せそう

>>895
ケース買うと乗り換えたケースからPCが生えるからね。あと4090まともに入るケースがデカすぎて困る
0897Socket774 (ワッチョイ a77e-DDnY)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:42:17.62ID:q2Cde8Qi0
ドリトス、『Doritos Crunch Cancellation』公開。お菓子の咀嚼音をカットするノイズキャンセラー。GeForce環境で動作

お菓子を食べながらゲーム実況や配信をしたいと思ったことはありませんか。そんな配信者のために、ドリトスは『Doritos Crunch Cancellation』を公開しました。
https://youtu.be/sub2wdunVW8

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
0898Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:44:14.07ID:xQZle3xZ0
33万円で売り出した3090Tiが半年たらずで17万円まで下がったから
4090も・・・(ゴクリ・・・
0902Socket774 (ワッチョイ a76e-2Ew+)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:56:34.46ID:2EHveZww0
3090ti発売の頃にはもう4090の足音聞こえてたしな
0904Socket774 (オイコラミネオ MM7b-bcgE)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:02:51.57ID:SCRj2hZJM
歴代80渡り歩いてきた層は20万出せるなら30万出せるやろの精神で90に誘導され尽くしたし大多数の1650民は予算5万だしマジで80売れる気がしない
15万でも売れないだろ(13万にしてくれ!)
0905Socket774 (ワッチョイ 676e-LIYC)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:05:07.92ID:J2FjyJOC0
何十万も出してグラボ買う人なんて殆どおらんでしょ
金になるわけでもなし
0907Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:15:12.86ID:ZQaJnYyE0
二極化だよ
30万でも出すハイエンド志向と5万以下でなんとかしたい派に分かれてる感じ
中間層が薄くなって性能刻んでラインナップ並べても思うほど売れない
唯一80シリーズを渡り歩いた層までもが今回は脱落、革ジャンの戦略ミスだね
0909Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:18:14.17ID:xQZle3xZ0
>>907
二極化とかいってるけど その勢力の数は

1対100位違うよ。 昔と違って30万のグラボ買っても酔狂扱いされるだけで
全然優越感にも浸れないしな。
0911Socket774 (ワッチョイ bf76-MnZM)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:26:20.30ID:ZQaJnYyE0
指名買いする層が安心できる価格帯からズレるとナンバリング商品は売れなくなる
まあ客の流れる先が無いとふんでの革ジャンの決断なんどろうけど無茶苦茶やるよね
0913Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:36:29.18ID:xQZle3xZ0
マイニング前みたいに
グラボヒエラルキーが
Ti12万 80が7万  70が5万 60が3万

こんな差だったら80買いつつ、「ちくしょーTi買えるの羨ましい」くらいには感じてたが
流石に33万円のグラボ買う奴は「アホちゃう?」としか思わない
0914Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:44:47.69ID:d++udrpy0
ただの負け惜しみで草
買えないやつを貧乏煽りするのも大概だが
買ってる方を叩くのは捻くれすぎやろ
0915Socket774 (ワッチョイ e7b1-ypSb)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:51:24.89ID:CuwJSScj0
タバコ吸う人や、ビール飲む人は月に5千円位使うんでしょ?
なら、5年で30万円+健康リスク

グラボ位余裕だね
+寿命も伸びるボーナス付w
0917Socket774 (スップ Sd7f-g5HW)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:55:03.83ID:SXVO0/Fyd
PCは趣味としては安い部類だしいいんじゃね
ただ2年後にはゴミ確定のハイエンドに金を突っ込みたくないのは確か
0918Socket774 (ワッチョイ df18-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:58:17.37ID:FU4iy/MY0
GPUに30万は正直高いけど(少なくとも以前の10万台からすると)
買ってる人を貶めようとしてもブーメランにしかならないからやめとき?
0920Socket774 (スップ Sdff-Sjqm)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:02:12.36ID:c2Y5/klSd
メモリーもロジックも各社決算ボロクソなのに
TSMCの月次売上高は前年対比50%アップで過去最高を更新
完全に一人勝ちや。どこで稼いでるんだろ。NVのTSMC転向だけじゃ説明つかん
0922Socket774 (ワッチョイ 2748-3WQf)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:05:00.72ID:gAgDd6Pw0
4K120fps以上で最新ゲームとかMSFSとかやらないなら4090いらんからな
買うのは値下がりした後で問題ない
0923Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:07:48.69ID:US74KzH90
Ampereの3080が余りによすぎたわ
90はあくまでエンスー向けでコンシューマ向けのハイエンドとしてのコスパのいい80番という流れになるのかと思ったら
Lovelaceで80の値段爆上げとか悪い意味で予想外だったよ

まぁTuring除いて80買って80Ti待つって流れが結構億劫だったから
4090買ってこの世代は終わりとできるようになってある意味すっきりしたけど
もうすぐこのスレともお別れやな
0924Socket774 (ワッチョイ 479b-p0Wt)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:13:08.57ID:XoIuVE/A0
>>920
NAND技術で絶対的技術勝者になったからね
前トランプ大統領が戦略的側面から自ら土下座してアメリカに誘致する企業
それがTSMC
当然単価はTSMCのいい値になるわけでGPUコストも糞上がったという話
0925Socket774 (ワッチョイ 5f7e-5o3H)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:18:06.83ID:+l+xpjia0
グラボに30万程度の金も出せないような
貧乏人はPCゲームから引退してPS5でも遊んでろよ。
そういうこった。
0928Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:23:04.83ID:US74KzH90
RDNA3には調子こいた革ジャンにカウンター食らわせて欲しかったが思った以上にガッカリっぽいのがね…
7900XTXの発表当時はレイトレはダメだけどラスタライズ性能が4090に近くて4080より安いというのは結構いい落としどころかと思ったんだが
まぁまだ本発表前だからリークがデマの可能性もあるし見守ろう
0929Socket774 (アウアウウー Sa6b-ZhCM)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:25:01.00ID:TDmFRv3ja
いつまでもスレに住み着くお別れキチ
0930Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:33:52.00ID:d++udrpy0
あのリークガチだったら25%カットの7800XTはワーストケースで6800XT未満の産廃になるんだけど流石にガセネタでしょ
0933Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:40:37.48ID:d++udrpy0
そもそも30万30万言われてる殆どの原因は円安だからどのグラボ買っても関係なくのしかかってる
次は円安なのにグラボ買うのアホ!とか言い出すのかな
0935Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:42:18.85ID:xQZle3xZ0
昔は新製品のハイエンド買ったらそのスレじゃ「キング」とか呼ばれてたのにな
今じゃ鼻つまみ者。 どうしてこうなったの
0936Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:45:58.29ID:d++udrpy0
あなたの脳がおかしくなっただけです
昔からTitanZやらVやらRTXやら高いのはいっぱいあったし
0939Socket774 (ワッチョイ 2748-3WQf)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:48:24.54ID:gAgDd6Pw0
そりゃ4090にあらずんばグラボにあらずとか言って煽り倒してたら嫌われるわ
実際は買ってないやつが煽ってそうだけど
0940Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:49:35.47ID:d++udrpy0
それ煽られてるのお前らじゃなくて革ジャンでしょ
革ジャンの脳もイカれちゃったから
4080が$699かせめて$799相当になるまで待ったほうがいい
0942Socket774 (ワッチョイ c758-0BFQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:59:20.58ID:XJY5H9hT0
>>843
見落としてたthx
>>851
そんなのもあるのか

ようやく買っても良いかなーと思える価格になってきたね
クリスマス正月あたりには25万切りそうだし
rev2とかでて融解バージョンと言われるの気にしなければ逝っちゃうか
0943Socket774 (ワッチョイ c758-0BFQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:15:59.21ID:XJY5H9hT0
>>940
あと数日で7900シリーズでるしな
どう考えてもMSRPから見直し入るね
TSMCに無理やりねじ込んだ分を上乗せしても799ドルかなとは思う
本来70のコア499ドルだったのを鑑みればこれでもかなりボッてるが
0945Socket774 (ワッチョイ 67cf-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:27:00.60ID:s9uqcJuW0
外れのくせに高いってのはある
もしかしたら4090が当たり過ぎるだけなのかもしれんが…
0946Socket774 (ワッチョイ 7f6e-p0Wt)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:29:52.70ID:US74KzH90
ラデが外れで4080TiがAD103のフルスペックでええやんwってなったらいよいよ4090しか当たりがなくなる
0947Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:32:49.32ID:d++udrpy0
まああくまで$699の据え置きだったならちょっと外れ世代くらいだねって意味
$1199の今は擁護のしようもございません
0953Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/12(月) 05:24:07.97ID:HvPSSZ4o0
なにをどうトチ狂っても、値段相応のフラグシップモデル買ったやつを狂人扱いするのは、言ってる本人に「鏡見ろ」といか言えんなぁ。
まあ、そうでもしてないと、不相応な性能の下位グレードしか買えない自分のメンタルを維持出来ない人、あるいはそもそもなんだかんだ理由つけて毎回買えないでいる人なんだろうけれども。

スレでも散々色々書き込んで、今はこれこれこう言う理由で4090は買わない言っておきながら、今使ってるのは1080とか1660sですって人、いるもんな
0955Socket774 (ワッチョイ df3f-jDV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 05:35:20.50ID:d++udrpy0
さっきも言ってたけどそれガチだとRadeonゴミ過ぎない?
単純計算だと7800XTがTimeSpyWQHDは6800XT下回るし
他のも1割くらいがせいぜいって感じになる
Radeonも7900XTX以外買う価値無しになるか?大穴で7800XT$499とか?
0956Socket774 (ワッチョイ c758-0BFQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 05:41:55.38ID:XJY5H9hT0
AMDは厳しいから公式以外全てフェイク定期
今日の夜あたりに本当のベンチ結果見れるはず

個人的には7900XTと7800XTで出すつもりだったけど
4080が思ったより弱かったので
それぞれ7900XTXと7900XTとして売ることにした
と思ってるんだが
0961Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:00:35.26ID:HvPSSZ4o0
盛り上がるような性能だといいよね
0962Socket774 (ブーイモ MM8f-/SYA)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:09:37.16ID:R21FxObAM
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0550/id=125682/
8,800円だって!!!2022年令和最新式GPUだし30万出せなくてもこれなら買える!!!
もうぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴースレに書かなくていいよ
0965Socket774 (ワッチョイ 2712-CfQS)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:23:00.92ID:IiIUNcNY0
4080に金注ぐのもアレやけど
ラデに20万払うってのもアレやでw
0966Socket774 (ワッチョイ 7f6e-G5C8)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:29:55.18ID:ya3SwauL0
おっさんが15年以上前にらぶデスのためだけに
当代きってのフラグシップの7800GTXを買ったときは8万しなかったぞ
どうなっているんだ世の中は🤧🤧🤧
0969Socket774 (オイコラミネオ MM7b-bcgE)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:03:50.80ID:SCRj2hZJM
上と下の二極化は他のパーツにも広がってくだろうから30万はゴールじゃなくて地獄の一丁目だぞ
専用コンセントのフルタワーで8k500fpsをたしなむ"違いのわかる男"になる覚悟のある奴だけが4090買うべき
0973Socket774 (ワッチョイ 6758-TDvt)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:31:44.73ID:HvPSSZ4o0
ラッキーの人は、結局次の日くらいに4090見つかったから買いましたー。4080誰か買いませんか?とか言って無かったっけ?
0975Socket774 (アウアウウー Sa6b-arOL)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:49:33.64ID:k0Eo23bCa
YES!
0977Socket774 (スーップ Sdff-x4gc)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:55:49.28ID:HCmV4uhxd
ゲーマー共和国
0978Socket774 (ブーイモ MM8b-ATDZ)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:00:23.15ID:xOq2nCBzM
>>973
言ってた気もする
店だといきなり買取半値の10万ぽっちだったし
その後どうなったか気になる
0980Socket774 (ワッチョイ 87da-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:16:26.05ID:fJXF40fy0
ま、1月になれば米尼で4090も7900XTXも選び放題になるから落ち着いて状況を見るのが賢い消費者
慌ててボッタクリ価格で買うのはアホだぞw
日本の4090の価格って1ドル=170円位の為替で米尼コミコミ購入と変わん

代理店、ボッタクリ過ぎ
0984Socket774 (オイコラミネオ MM7b-bcgE)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:24:43.72ID:SCRj2hZJM
代理店が絶対悪みたいな無職おおくて辟易するわ
アスクなくなって日本独自の保証無くなったら困るのお前らだぞ
0988Socket774 (スップ Sdff-lOAh)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:29:32.54ID:x1HKrXjSd
>>985
実ゲームだと圧倒してるってリークもあるから
実物出るまでは全部フェイクと思って良さそう
0992Socket774 (ワッチョイ 4781-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:32:50.83ID:xQZle3xZ0
XBOXもPS5もRADEONなんだから、
立場的にGeForceの方が互換GPUの立場なんだよな
最適化ろくにしない前提で
実性能が出やすいのはRADEONの方でも不思議じゃない
0993Socket774 (スフッ Sdff-KW+8)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:39:05.11ID:Uu1PnSpDd
>>992
メーカーや汎用ゲームエンジンの開発環境が緑だし現行ゲーム機のシェアも緑が箱プレステ合計の3倍くらいあるでしょ
0994Socket774 (ワッチョイ c758-0BFQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:40:23.14ID:XJY5H9hT0
>>991
融解でどうなるかもうやむやにしてるしな
日本では起きていませんの一点張り
起きたらどうするかの明言は避けてるのをみると信用できんわな
0995Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:40:42.75ID:W78I5wK40
>>984
えーとカスクがどんな日本独自の保証してんの?
グラボに7万以上も上乗せして保証削ったあとにどんなプレミアムな保証してんのか逃げずに説明して?
0997Socket774 (ワッチョイ df73-byI1)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:44:09.94ID:brS8J5tK0
そんでおまえら買う気あるの?グラボを
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 8分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況