X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part435
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:42.83
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part434
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1667349023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852Socket774 (ワッチョイ c676-Mdj9)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:36:47.64ID:X1gY2YcS0
マイニングされたGPUはいい具合にエイジングされて、発色がいいぞ
HDMIからの音声もボーカルの伸びや、バイオリンの透明感が増してる
今が「買い時」だよ
0854Socket774 (オイコラミネオ MM67-xWpF)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:44:43.95ID:Vc3kGA0hM
マイニング 中古 ベトナム 水洗いで検索すりゃ、リグごとくたびれたグラボを高圧洗浄機で洗う画像や動画出てくるのに中古買うとかどんだけアホなんだよ
あんなん買うわけない
0855Socket774 (ワッチョイ 0612-fHjM)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:45:21.94ID:IqesSW+Q0
俺はもう老眼で、モニターは文字が大きく見える32インチのフルHDだから
これで60FPSでればいいわで、8GBで問題無い
0856Socket774 (オイコラミネオ MM67-xWpF)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:50:58.91ID:Vc3kGA0hM
洗剤漬け置きの末に食洗機で洗ってる業者もいるそうだからホント見た目だけで判断するとトンデモナイ代物掴まされるぞw
0857Socket774 (ワッチョイ 827f-KwQ8)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:52:19.04ID:fc9Dl48T0
>>855
32インチの場合、ゲームはフルHDでも良いと思うけど、
Web見る時とかはもっと画素数あった方が良くない?
0858Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:53:18.79ID:BeghWfcZ0
不良在庫抱えたショップの中古ディスりが必死過ぎて草

もういい、休め。 諦めて試合終了だよ
0859Socket774 (オイコラミネオ MM67-xWpF)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:05:13.57ID:Vc3kGA0hM
中古なんてハードオフの青箱に放り込まれてからが勝負なんだよ、所詮はガチャなんだから
あと新品は年末商戦で売れ残れば年明けには暴落確定なんだからそれまで待つとけ
0860Socket774 (ワッチョイ 4eeb-YKDp)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:08:25.12ID:kOd1rxov0
分解清掃好きでグリスアップとエア吹き飛ばしくらいまでなら俺は凄い万能感で
楽しいけど直るから楽しいんで合ってサーマルパッドの合わせまで
やらされてメモリ不調端子脂肪周波数乱高下で異常数値オーバーシュート
なんか人ん家の臭いとおこげ臭がするとかで直んなきゃ
面白くないもんな
0862Socket774 (ワッチョイ e211-UKnD)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:14:51.69ID:nywnMJ7+0
3090はAIソフトの進化でまだまだ価値が維持されそう
最新のイラスト学習とか、利用VRAMが24GBの事があるし
0863Socket774 (ブーイモ MM3e-mS4d)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:19:52.35ID:rrS2zV6hM
業者が何をわめこうが中古なんか買わねえよ
消耗品を中古で買う奴は馬鹿
貧乏人は安物買いの銭失いで泣いてろ
0866Socket774 (ワッチョイ ff7e-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:27:43.89ID:xz1BoOfg0
マイニングのせいで長らくグラボ高騰して
PC組むの躊躇したから
そんな奴らの尻拭いなんか絶対嫌だわ
中古グラボは買わん
0867Socket774 (オイコラミネオ MM67-xWpF)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:33:21.88ID:Vc3kGA0hM
偏芯で異音発するファン、メモリ死にかけでノイズがチラチラ、当然FPSはボードアベレージ以下w
水洗いの堆積物(デブリ)がコネクタに溜まってる、こびりついてる可能性大
そんなんガチャで引き当てたら目も当てらんないwww
0868Socket774 (ワッチョイ a3dc-eawA)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:50:00.94ID:0g7/tyll0
↑英語訳して海外自作コミュニティに日本人こんな風に思ってるよーって書いといたら面白くなりそう
0869Socket774 (オッペケ Srdf-5PYZ)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:50:31.60ID:AZq8j2Zer
フツーに大当たり引き当てたので中古にそれほどイヤな感覚はないな
つかグラボ今まで全部中古だわ
0870Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:52:49.04ID:BeghWfcZ0
>>866
>そんな奴らの尻拭い

高止まりしてる3000シリーズを買うことが
そんな奴らの尻拭いなのに 全く理解に苦しむわ。
0871Socket774 (ワッチョイ fb81-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:55:01.92ID:BeghWfcZ0
>>863
業者が何をわめこうが高値の旧モデルなんか買わねえよ
型落ちの不良在庫を中古の倍の値段で買う奴は馬鹿
貧乏人は高値掴みの銭失いで泣いてろ
0872Socket774 (JP 0H07-Jr5k)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:57:54.24ID:m67WtkY3H
ということでラデにいきます
コンシューマはみんなラデだし問題ないでしょ
ゲフォはもうダメかもな
0873Socket774 (ワッチョイ 52f4-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:03:03.28ID:H566Pcjf0
>>862
お絵かきやアプコン、少数データでのファインチューニング程度なら3090で十分っちゃ十分だからな
4090は高速だが出来る事自体は変わらんし
本格的にモデル作るならVRAM24GBじゃ足りんからクラウド使えって話になる
0875Socket774 (ワッチョイ 4eeb-YKDp)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:06:59.08ID:kOd1rxov0
>>871
ロレックスは日本は安値らしくて中古買いに来る
海外金持ちマニアが多いらしいな
それこそ身につけて臭いし中の状態も汗染み込んで
わからんから怖そうだが
0877Socket774 (ワッチョイ fbf0-lc5Z)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:30:21.40ID:2ZPl6+Xn0
>>876
その動画も海外の動画だから日本に流れてる可能性も無きにしもあらずだが流石に日本に流通してる中古でそんなのほとんど無いと思うぜ
普通に酷使されたマイニング落ちばっかだと思うから買うなら運次第だが…
0879Socket774 (ワッチョイ 066e-QD1s)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:31:11.76ID:YoxmXSBx0
そんな事よりドライバーの安定バージョン教えてくれよ
モニターとの相性もあるのかもしれないけど気がつくとAdaptive Syncの設定がオフになってて面倒くさい
0880Socket774 (ワッチョイ e211-UKnD)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:35:04.67ID:nywnMJ7+0
新しいAIソフトで最適化されきってないやつが
どうにかVRAM利用量24GBに収まっている場合とかがある

普通のクリエイターなら3090でまだまだ行けるな
0881Socket774 (ワッチョイ e211-UKnD)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:38:56.17ID:nywnMJ7+0
中古を買えばアコギなNVIDIAに利益を渡さずに済むのはメリットw

状態がマシそうなものを見極めた上でリミットをかけて低負荷運転というやり方はある。リスクはあるけど
0882Socket774 (ラクッペペ MM8e-SYp7)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:50:32.63ID:vcyVumlHM
手数料ビジネスに数千円もの金を嬉々として落とすあたり
ワンランク上の金持ちって感じだな

羨ましい
0885Socket774 (スププ Sd02-UKnD)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:54:52.31ID:osp9BDncd
もうあれだ
4070はメモリ16にした3070tiのリネーム
4060はメモリ8の3070のリネーム
こうした方がいい
0889Socket774 (ワッチョイ c303-vxze)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:27.20ID:4I2j/Kzv0
このスレの人って大抵がいまだに1060かそれ以下のグラボ使ってる人達なのに

中古の3080が5万切ったがまだたけーな 3万切ったら買ってやるとか他人の買い物にケチつける人達とか

なんかお金はないのにすごく上から目線で態度だけはデカイの見てて痛いよね

低身長なのに筋肉ムキムキ筋トレガチ勢な人や 顔はいいのにハゲてて心に余裕がないというか
0890Socket774 (ササクッテロラ Spdf-GQa/)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:29.38ID:jQ03p08Op
実際問題3080の性能が必要な人なんてごく一部だし必要な人は既に買ってるからな
買えない理由探ししながら冷やかしするのが趣味なんだよ
0893Socket774 (ワッチョイ 4eeb-YKDp)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:46.70ID:kOd1rxov0
ちびハゲ小デブちょい臭高齢道程の俺はセーフなのかな?
コンプレックスをバネに頑張る気力はないし…
0894Socket774 (ワッチョイ 3bbb-02Qb)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:14.55ID:eRoB/O4l0
そもそも3070とかそれ以下は旧20xxシリーズと性能と大差ないのに
わざわざ買う意味あんのか?w
去年はマイニングブームで特需あっただけで
ゲーミング用としちゃ要らんわ
0899Socket774 (ワッチョイ 52cf-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:38:13.43ID:AnIhrHkw0
マイニング需要がまんま吹っ飛んだんだし
ゲーム需要なんてそこまで大きくない
需要に対し供給が何倍もある状態なら暴落もありうるな
現状だとPC全体の価格に対してVGAの割合が高すぎる
0901Socket774 (ワッチョイ c61f-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:33.80ID:0PBBoMnz0
あれあれ・・・?
11月には3000シリーズの投げ売り大暴落で3080が新品5万円になるはずでは????
0902Socket774 (ワッチョイ abdb-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:17.81ID:g4cq/d5e0
他より安いと言ってもROG 3060とか先週のデュアル3060とか今回の3070とかすぐ売り切れてるけどそんな需要まだあるの?
0903Socket774 (ワッチョイ c61f-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:34.88ID:0PBBoMnz0
>>902
みんな4000待ちだったけど蓋を開けてみたらご覧の惨状だったから
3000しか選択肢が無くなっただけだよ
0904名無し募集中。。。 (アウアウアー Sa9e-b9gy)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:38.38ID:W+MJrI34a
>>851
短くても店舗保証あるけど?
0905Socket774 (ラクッペペ MM8e-SYp7)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:18:10.10ID:vs7l30G3M
中古、中古、中古って…
不当に虐げられる奴隷を奴隷商から買い戻す主人公ポジみたいでカッコイイなお前ら
現実でもカッコイイ生き様してそう
溺れる子供を身を呈して助けるとか

俺はきっと無理だな、怖いもん
0906Socket774 (ワッチョイ 3bbb-02Qb)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:32.14ID:eRoB/O4l0
登場から2年以上経つ30xxも買えなかったスレの貧困層じゃ
40xxは手が届かないだろうなw
20xx持ってるならもうあと2年くらい戦えばいいんじゃね
たぶん3070=4060=2080Tiくらいの性能になるよw
0907Socket774 (ワッチョイ e27e-y+Fu)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:49.70ID:u8fZgKYx0
1060や1650の後継は何がいいのかな、まぁ3050か3060の特価品が出たら買おう、ぐらいのスタンスがちょうどいいかと
0909Socket774 (スップ Sd02-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:21.11ID:idhRdVTcd
AIお絵描き試してみたいから遊びで3050安かったら買おうかなぁぐらい
4000飛ばして5-6000ぐらいまでの繋ぎにはなるだろうし
0910Socket774 (ワッチョイ e78e-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:32.21ID:a9c3Dfpt0
>>847
君は根本的に仕組みがわかってないと思う
VRAMはデータの格納庫
動きを計算(描画)するのはコア

動き(描画)とVRAM(格納量)はあまり関係ないので
コアが優秀なほうがFPSが出るのは当たり前
(3060より60tiが早いのは当たり前)

ただし扱うデータ量が多くなってVRAM内に収まらないと
ゲームは起動すらできなくなる

ビー玉転がしが3060で起動できたのに、3080で起動できなかったでしょ?

動きがすくないけど、画像の綺麗さを求めたりMODを入れる場合には
データ量が多くなるのでVRAMが必要なの
0911Socket774 (ワッチョイ a36e-yloF)
垢版 |
2022/11/19(土) 14:18:45.36ID:6KN4anT+0
あまり語られてないけどDVDとかのアップコンバート性能ってRTX3000番台って付いてるの?PS5とどっちが画質いい?
0914Socket774 (ワッチョイ a2cf-LO0k)
垢版 |
2022/11/19(土) 14:46:57.15ID:iulCEIKl0
筋肉ムキムキになるまで鍛えれるって結構凄いからネガティブな例えとしてどうなの感ある
0915Socket774 (ワッチョイ 6277-X10Z)
垢版 |
2022/11/19(土) 14:56:07.08ID:dFEiDFwp0
3060tiだけどサイバーパンク、レイトレーシング中で普通に動くな
でもエレベーター乗ろうとしたらバグで動かないから再起動したら動いた
こんな初歩的なバグまだ残ってんのか?
0917Socket774 (オイコラミネオ MM67-62HO)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:26:47.77ID:8+99iJ1wM
出荷調整と焼き直し商法のおかげで以前ほどの値崩れは起こらなくなったよね
それもこれも寡占市場の弊害がでてるね
0918Socket774 (ワッチョイ 4ecf-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:27:09.18ID:uiaOEOFD0
元マイナーで3080各社買ったけどギガはVRAM温度が高かったな・・・
壊れたのか不調になったのはパリットでこの二社はイメージ悪くなったわ
他はグリスとサーマル張り替えたらコアもVRAMも10度以上下がって安定してた
一番レートでて安定してたのはTUFとMSIgaming
0919Socket774 (ワッチョイ 3b02-XvHr)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:48:22.48ID:k/K/97qT0
>>909
3050でAIって多分すぐ飽きるぞ
AI絵って最初のうちはローカルで動いてるだけでスゲー!ってなるんだけどショボいグラボだと1枚生成するのに10秒とか待たされるから段々ストレスになってきて使わなくなる
0926Socket774 (ワッチョイ c6cf-Nwcx)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:03:01.47ID:wPVQeJjJ0
偽4080名前変えて出てくると思うのだがいつなんだろうな
これが出てくれば3090以下の販売価格下がると思うのだが
0928Socket774 (ワッチョイ 4eeb-YKDp)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:28:34.00ID:kOd1rxov0
>>918
最初揚玉に挙げられてめっちゃ文句言われてたの
MSIだったような
結構MSIっていいものというか無難なもん作るのにな
絵のせいかなぁ
0931Socket774 (ワッチョイ fbf0-lc5Z)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:00:36.15ID:2ZPl6+Xn0
>>928
3000シリーズのオイルブリードが酷くてその画像がMSIだったからじゃね?
そもそもマイニングで酷使されたグラボなんて大体オイルブリード酷いだろ
マイニング落ち買う人はちゃんと分解して掃除してからグリスとサーマルパッド交換して使った方がええで
0932Socket774 (スッププ Sd02-3Tzy)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:00:52.54ID:hV7cFnfFd
もう3090で良いな
コネクタ溶ける30万と
そのハーフスペックの25万と
来年の春くらいまでなら新品で出回ってる3000各種と
どれが良いという事だな

ドライバー最新が荒ぶりすぎてるからラデといよいよ大差無くなってるが
0933Socket774 (スッププ Sd02-3Tzy)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:01:53.35ID:hV7cFnfFd
>>931
サーマル溶けた3080〜中古かコネクタ溶ける4090かの二択やぞこの地獄は
0940Socket774 (スッププ Sd02-3Tzy)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:11:55.55ID:hV7cFnfFd
>>935
流石に潔癖すぎるだろw
0941Socket774 (ワッチョイ 4b73-eT2b)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:13.69ID:+ZFzTedn0
>>243
無理だろw
いま最強の内蔵GPUでも、gtx1650以下なんだから。
0946Socket774 (スフッ Sd02-J8l1)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:51:26.61ID:0PuRRRJbd
>>919
そもそもVRAM足りてないと実行できないか画像の解像度下げないといけなくなるんじゃないのか
0947Socket774 (ワッチョイ 066e-QD1s)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:52:21.05ID:YoxmXSBx0
>>923
ドスパラのクロシコ3060TI買ったけど負荷かけるとコイル鳴くわ
パソコン本体少し離れた所に置いてるから気にならないけどモニター横とかに置いてると五月蝿いかもね
0948Socket774 (ワッチョイ 57f0-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:54:21.15ID:FQ3Koo690
>>909
オートマティック1111SDWEBUIのGITでマジでそれだけのために買うなら2060の12GBの奴を買った方が良いっていうコメがあった気がする
参考までに俺は手持ちのグラボがVRAM8GBだけど最大サイズで刷るにはメモリが足らんかったわ
0949Socket774 (オッペケ Srdf-/29g)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:04:07.99ID:LFTVTJkLr
コイル鳴きってよくきくけど
ケースファンの音よりひどい?
電圧制限しても軽減しないのかな
0951Socket774 (ワッチョイ 52cf-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:17:14.50ID:AnIhrHkw0
保証なくなるけどホットボンドで固めると軽減されることがあるそうな
鳴いてるコイルやコンデンサを指で押さえて音が止まる奴探して固めるんだと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況