X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part434

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:23.11
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part433
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1666618232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750Socket774 (ワッチョイ 5158-qx+Z)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:59:35.66ID:UIUzCEKF0
この値段で買わないなら、買わない理由探しして最後まで買う気ない人でしょ
中古リスクはいつ買っても変わらず付き纏うもんだし、この値段で悩む人なら、そもそも新品は買えない人だし
0751Socket774 (ワッチョイ a27e-jlbJ)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:01:07.12ID:r7rFD5e00
カラフルでも60tiは買っとけって思う
ここのサポートマシだし難癖つけられて拒否られることないから
0752Socket774 (アウアウウー Sacd-Px5o)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:06:18.37ID:7AqkUa7ia
369 Socket774 (アウアウウー Sacd-9JcE)[sage] 2022/11/07(月) 04:11:53.07 ID:ldq7PzKsa
>>368
当初LHRは採掘効率50%のはずだったが
75%までは普通に突破されてて2022年5月に100%解除

中古買うなら2022年6月以降の物(ビットコインバブル最後の大暴落でETHマイニングで利益が出せなくなった)
万全を期すなら2022年9月以降に買った物だ
それ以前の物はLHR含めて全てマイニング酷使の危険がある
0754Socket774 (アウアウウー Sacd-9JcE)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:11:23.23ID:0qeghe3ga
しかしELSAからカラフルのグラボが出て来るとはな
社用か展示用か知らんが不思議な取り合わせだ
0755Socket774 (アウアウウー Sacd-Px5o)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:11:41.14ID:7AqkUa7ia
ウケる、ELSA3080tiを10万で買ったワイ高みの見物
0756Socket774 (ワッチョイ b2f1-zlm6)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:12:23.93ID:acuyYLI20
>>741
馬鹿の思考回路とはこんなものなのか
0758Socket774 (ワッチョイ 9e1f-o+MF)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:14:01.75ID:Uxh9ihZu0
カラフルは現地の中国人が
「グラボ以外はマジでクソだがグラボだけはビックリするほどまともなクオリティ。
同じ中国人とは思えない。絶対台湾人」って言うくらいだからな
0760Socket774 (テテンテンテン MM96-67/y)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:16:16.07ID:a4TKyGOTM
>>739
なるほどこれが値下げ後新品価格の参考値という事か
0761Socket774 (アウアウウー Sacd-Px5o)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:17:17.29ID:7AqkUa7ia
>>759
マイニングして、保証書で交換だろ笑
0767Socket774 (アウアウウー Sacd-Px5o)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:21:34.45ID:7AqkUa7ia
>>763
ググれば出るがXは冷えなくて叩かれてる、やめとけ
0769Socket774 (ワッチョイ ad76-zlm6)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:24:58.33ID:BiRa1OAr0
>>739
3060と3060Tiの値下がりすごいな
メーカーの人が妥当と思った価格なんだろうけど今新品で買う人馬鹿みたいじゃん
0771Socket774 (ワッチョイ 5158-o+MF)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:26:04.07ID:+V5wGiT50
アウトレット品だぞ
0775Socket774 (アウアウウー Sacd-9JcE)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:42:39.72ID:0qeghe3ga
ELSAは例の無敵のハガキが認知され過ぎたのか
箱蹴りは蒸発していくんだよな
今回は単に中古集めた祭だからなのか変わった文言がある

"注意事項を確認した事に同意する"

※本製品は新品ではございません。
※外観が経年劣化している可能性がございます。
※動作確認は問題ない事を確認出来ております。
※外観劣化による保証サポートは受け付けておりません。
※中古・アウトレット品に関しては保証書が同梱されません。
同梱する購入明細書(納品書)を保管頂くようお願い致します。
0777Socket774 (ワッチョイ 0976-o+MF)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:11.20ID:of0HzL2A0
返品されたけど異常無しの奴売ってるんだろ
こういうのって結構なハズレが混じってそう
0778Socket774 (アウアウウー Sacd-Px5o)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:49:00.52ID:nLg4Lb/6a
同梱する購入明細書(納品書)を保管頂くようお願い致します。
これどういう意味?
三ヶ月後まで購入明細書が保証書みたいな感じか?
0779Socket774 (アウアウウー Sacd-Px5o)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:51:11.15ID:nLg4Lb/6a
三ヶ月以内に壊れたら、また中古品貰えるならまあ良いんじゃね?
0781Socket774 (アウアウウー Sacd-Px5o)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:52:45.23ID:nLg4Lb/6a
3080tiのXじゃ無い方売り切れかよ、
0786Socket774 (クスマテ MMc6-fPxV)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:06:22.11ID:jR/OtI+bM
前回の決算逃したからこれ買って次回決算まで粘るか
ちょうどいい感じにトレード出来そうだし
0792Socket774 (ワッチョイ b2f4-IFVF)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:21:42.68ID:auO22pbd0
この中古ならフリマアプリ産より万倍マシだし安いな
買えなくて残念だ
0793Socket774 (テテンテンテン MM96-67/y)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:24:57.57ID:a4TKyGOTM
もうちょい待てば新品がこの値段より安く買えるのに
0797Socket774 (ワッチョイ b2f4-IFVF)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:12:58.15ID:auO22pbd0
それよりもA5000のアウトレットを6万で買えたやつが存在するという方がビビる
めちゃくちゃ羨ましいわ
0801Socket774 (ワッチョイ b2f1-BTR4)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:19:12.93ID:NesPTyBV0
どんだけ30xxのチップ余ってんだろうなあw
メモリ増量どころか減らしてくるとは思わなかったよ
0814Socket774 (ワッチョイ ad19-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:00:53.05ID:kA04Fivy0
4000シリーズもTSMCに注文したぶんキャンセル出来なかったから大量にあるだろうから
3000シリーズ在庫なくなっても今度は4000の在庫で5000シリーズにも影響ありそう
以前の価格に戻るのは6000シリーズの4年後とかありえそうで怖い
0816Socket774 (ワッチョイ 5e6e-67/y)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:18:10.69ID:Y/8tgQLt0
いくらなんでも箱が貧弱過ぎる
まったく存在意義が無い
ただ苦しめてるだけ
0817Socket774 (ワッチョイ 5e6e-67/y)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:19:41.19ID:Y/8tgQLt0
もういっそのことお前ら居なくなれば?
ただただ苦しいだけなんだけど
0818Socket774 (ワッチョイ 5e6e-67/y)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:23:12.56ID:Y/8tgQLt0
イルミナティの存在しない世界を想像してみた
楽園過ぎた

イルミナティの居ない世界で生きたかったわ
0823Socket774 (ワッチョイ 62cf-Ssk3)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:59:19.23ID:Pczq6oO70
マイニング需要の時にボロ儲けしたのを忘れられないから悪あがきしてんだろう
現実は厳しいので需要を上回れば余って叩き売り状態になるだろう
なるといいなあ・・・
0826Socket774 (ワッチョイ d9ad-3q5Q)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:26:02.12ID:/SUbuEry0
tuf 3080ちょっと前まで109800円だったのにいつの間にか13万に戻ってるじゃん
0830Socket774 (スププ Sdb2-ebGm)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:40:52.41ID:fREPwKAqd
モバイル版流用なら130ワットくらいに抑えて良ワッパでしかもシングルファンで安く…と思ってたら220Wで草
なんだこのゴミ…
0835Socket774 (アウアウウー Sacd-0VbW)
垢版 |
2022/11/11(金) 00:01:41.47ID:5qjq6uP3a
円高フォーーー!!
0837Socket774 (ワッチョイ 9210-1WII)
垢版 |
2022/11/11(金) 05:16:39.32ID:Ps7WcgH40
モバイル版3070Tiて調べると80~125Wてあるけどなにをどうやったら220Wに跳ね上がるんだよ
このカード作ったやつは頭おかしいのか
0838Socket774 (ワッチョイ 62cf-Ssk3)
垢版 |
2022/11/11(金) 05:58:25.56ID:V4HTpUD90
そりゃチップは同じなんじゃね?
モバイル版はバッテリーの問題で制限かけてるだけで
フルパワーだとそうなるんだろう
0841Socket774 (ワッチョイ d950-1gee)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:47:46.04ID:VzTZL1jF0
店頭価格の変動は来週ぐらいから?
通販のみなら今週末から値下げぐらいか。
0843Socket774 (アウアウウー Sacd-JFGb)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:11:04.34ID:vIWcFxIta
140が続くか分からないからそんなに早く価格反映されないよ
0845Socket774 (ブーイモ MMb2-ygD0)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:14:58.60ID:c3hwXEd1M
なんでもそうだが、上げる時は速攻で上げる癖に下げるとなるとなかなかやらないからな
140が最低1ヶ月以上持続しないと今のままだろ
0848Socket774 (ワッチョイ a27e-jlbJ)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:06:09.25ID:bR6khaik0
3060 12Gは8Gに置き換わって消えてもおかしくないな
メモリ欲しいなら金出せとね
異常なくらいメモリケチる革ジャンだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況