今、インテルがやってることはAVX512向けのメモリロード回路と計算ユニットを追加してるんだが
その場合、AVX512を使わないと使われない
つまり

amd64はc2d
avxはsandy
avx2はskylake

と速度は変わらん
AMDが得意なマルチタスク処理は、サーバー向けの特定の処理しか高速化しないので
やってもあまり意味がないからインテルはやらん

この点はたまに技術系ライターが「インテルの進化って意味ないね」
って指摘してた

インテルの評価点はぶっちゃけEコアだろう
EコアはAVX512が利かないからベンチマークは出ない
そこで指摘されてるように、AVXを使うと倍以上の速度が出て
ベンチやエンコード速いのだが、
AMD64に関しては基本的にコアの分しか速くならん
だからEコアを増やすとAMD64の速度が上がる
ただ、それの使い道が何かは不明だがな
インテルがEコア向けベンチを作り始めたら、Eコアの分だけベンチスコアが爆増するぞ