980x

Integer Math 28,638 MOps/Sec
Floating Point Math 12,061 MOps/Sec
Extended Instructions 3,049 Million Matrices/Sec

6700k
Integer Math 28,228 MOps/Sec
Floating Point Math 17,507 MOps/Sec
Extended Instructions 8,271 Million Matrices/Sec

これみると速度は6700kと同格
ただ圧倒的にAVX2で劣る
それ以外のゲームとかアプリは速い
AVXがついてるsandy以降がお得って感じかな
sandyのAVX1ならh264に関してはAVX2と速度は一緒だと思った

物理コア6個あるからマルチタスクなら速い
ただし、マルチタスク重視ならryzenやbulldozerの方が速い
インテルはシングル重視と言われてるが、
メモリの管理に関してもインテルはあまりマルチタスクが得意じゃない
AMDはk6の頃からlinuxでマルチタスクするのが得意だったりする
リッチ構成とか呼ばれてて、IBMのパワー並に、計算能力以外のタスク処理にトランジスタを使ってるらしい