2011年 / 第2世代 / 32nm / DDR3 / Sandy Bridge

2012年 / 第3世代 / 22nm / DDR3 / Ivy Bridge

2013年 / 第4世代 / 22nm / DDR3 / Haswell

2015年 / 第5世代 / 14nm / DDR3 / Broadwell

2015年 / 第6世代 / 14nm / DDR4 / Skylake

2017年 / 第7世代 / 14nm / DDR4 / Kaby Lake

2017年 / 第8世代 / 14nm / DDR4 / Coffee Lake

2018年 / 第9世代 / 14nm / DDR4 / Coffee Lake

2020年 / 第10世代 / 14nm / DDR4 / Comet Lake

2021年 / 第11世代 / 14nm / DDR4 / Rocket Lake

2021年 / 第12世代 / Intel 7 / DDR5 / Alder Lake

2022年 / 第13世代 / Intel 7 / DDR5 / Raptor Lake

2023年 / 第14世代 / Intel 4 / DDR5 / Meteor Lake

2024年 / 第15世代 / Intel 20A / DDR5 / Arrow Lake

2025年 / 第16世代 / Intel 18A / DDR5 / Lunar Lake

Sandyおじさんが買うべきCPUは第16世代。これしかない。
なぜ13世代、14世代、15世代を買ってはいけないのか?→16世代より性能が下になるのは確実だし、まだまだSandy Bridge使えるから。
なぜ17世代、18世代、19世代ではいけないのか?→2026年以降はSandy BridgeのWindowsの公式サポートがないため。
14年分の進歩を味わうためにあと3年待ちましょう。