X



【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part528

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0918Socket774 (アウアウアー Sa6e-r+3Y)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:06:08.85ID:qB+H8mD8a
>>875
TSMCはAppleですら3nmのコストに耐えられなくて採用見送って廉価版のN3Eに逃げたのにそれさえ値上げ交渉持ちかけてAppleがこれ以上上がるならお前ら切る覚悟があるって言い出すレベルの超絶守銭奴化してんぞ
0920Socket774 (オッペケ Sr47-u8vP)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:09:30.98ID:6vshLTecr
ZEN4x3D次第かなぁ
年始まで様子見するか
0921Socket774 (ワッチョイ 5fb1-X+7U)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:20:03.08ID:wf5KtUzs0
ゲーム性能よければいい→5800X3D ゲーム以外のマルチ性能も欲しい→13700kf
ZEN4非3Dは円安&アスク税のせいで金余った信者しか買わない壷CPUになっちまったな
0922Socket774 (ブーイモ MM0e-JEHX)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:22:05.87ID:kc+YK8+eM
5800X3Dの製造ラインは消失してそろそろzen4 3Dのラインに変わるって話だから買うならお早めに
0925Socket774 (ワッチョイ de1f-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:31.63ID:si6WIO3l0
5600Xも発売から一ヵ月は市場に潤沢にあったんだよなぁ
X470/B450にZen3対応BIOS公開して1~2週間で市場から在庫が消えた
0926Socket774 (ワッチョイ de1f-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:33:20.33ID:si6WIO3l0
現状RaptorはIntelのスライドと断片的リークしか出てないからな
性能について断言できるのは妄想かIntel関係者だけだよ
0927Socket774 (アウアウウー Sa43-UaS0)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:34:25.36ID:ToPY0yyEa
液体窒素おじの見る限りMSIの最高峰ラジでも95度当たり続けてて
ZEN4そのまま使うのかなりハードル高い(12900KS無制限並にフルスペック出す為に要求する冷却環境がキツい)
から旗色悪いなあ...アイドルも終わってるし
Eco mode時の性能を推してるのも分かる
0929Socket774 (ワッチョイ d390-BNzf)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:48.39ID:H0PRkZbn0
>>918
戦費調達かねぇ
0930Socket774 (ワッチョイ 230c-Gyi/)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:38:48.10ID:zoyX4rco0
intelも3Dキャッシュ真似れば良いのにね
ついでにAVX512も真似ればいいのに
0933Socket774 (アウアウウー Sa43-UaS0)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:35.00ID:ToPY0yyEa
TSMC 3nmは空中のスズに兵器並の超高出力レーザーを当ててプラズマ化した時に生まれる光を集めて反射して
月から地球にいる人間の親指に当てるぐらいの精度を要求される
0937Socket774 (アウアウウー Sa43-j6g3)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:53:46.26ID:Nmf5g8iqa
>>927
MSIの簡易水冷の最高峰も何もasetekの第7世代じゃねーか
特段凄い訳でもなくそれで95度なら360mmラジのAiOを用意すれば問題ないって結論じゃねーかよw
0942Socket774 (アウアウウー Sa43-l5wN)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:12:53.73ID:Tc2IQaHKa
Raptorは余裕で24コア積んできたけど、アムドゴミゼンは奇形ヒートスプレッダのせいでたったの16コア止まりってマジ!?
アムドゴミゼン産廃過ぎるだろ
0944Socket774 (ワッチョイ 166e-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:14:03.37ID:IlEcvQtj0
すべてはRDNA3の価格次第でしょ
革ジャンにつられて同等価格にしたらお前らもマイニングバブルが忘れられないのかとぶっ叩かれて
MSRPを抑えてきたら正常化したから当然だよなと絶賛される
0949Socket774 (ワッチョイ b358-q7Dp)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:28:31.34ID:UQqSIVsa0
>>927
当たり続けてっていうか95度になるように調整されるんだよね
どんな冷却パーツ使っても95度でしょ
結果としてクロックなんかは異なってくるだろうけど
0951Socket774 (アウアウウー Sa43-l5wN)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:31:13.26ID:Tc2IQaHKa
アムドゴミゼン信者はさっさと失禁脱糞しながら「たったの16コアのゴミゼンでイキがって申し訳ありませんでした」と土下座謝罪する動画上げろよ
0952Socket774 (ワッチョイ 6fa2-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:31:29.29ID:KDhP2BbC0
次世代CPUの発表待てずに値上がりにビビってZEN3に飛びついてた奴等が
Raptorのコスパに敗北という結果になってしまったなw
13700kが409ドルはさすがに強すぎるw
0953Socket774 (アウアウウー Sa43-l5wN)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:32:47.18ID:Tc2IQaHKa
PS5 ProかPS5でアムド切られてIntelになるかもなw
0954Socket774 (ワッチョイ c2a0-SUpP)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:33:13.08ID:3ujU5HfF0
アムドは始まったことすらないからオワコンではないんよ🤔

ただの野垂れ死にの死体やね😇
0955Socket774 (ワッチョイ c2a0-SUpP)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:34:08.00ID:3ujU5HfF0
>>953
アムドを積んだゴミよりNVIDIAを採用したSwitchが売れている🤗

つまりそういうことや😊😊😊
0956Socket774 (アウアウウー Sa43-l5wN)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:35:46.93ID:Tc2IQaHKa
Bulldozer→ゴミ
Piledriver→ゴミ
Steamroller→ゴミ
Zen→ゴミ
Zen2→ゴミ
Zen3→ゴミ
Zen4→ゴミ *NEW!!!!*

ゴミしか作れないアムドゴミゼン
0957Socket774 (ワッチョイ 6fa2-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:35:47.64ID:KDhP2BbC0
13700kは爆売れで品薄になるだろうから早く確保したいけど
ZEN4X3Dがiこれに対抗して早い時期に案外安く出してくるかもだしこれからが戦いだな
0958Socket774 (ワッチョイ 27b1-9nLZ)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:36:46.10ID:3UN0a05L0
ゲーム本編は使用コアを増やすほどオーバーヘッドでfpsが下がるからEコアでベンチスコアを水増しされてもな…
ホント朝から淫厨は印象操作に必死だなw
0959Socket774 (ワッチョイ 8fc1-3qNR)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:37:12.43ID:3f6e8FG40
Intelは次のMeteorLakeでスロット変更だから
マザー買い替えだしなぁ。
0960Socket774 (アウアウウー Sa43-l5wN)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:37:45.23ID:Tc2IQaHKa
アムド・ゴミゼンCPU(チンカス・プアー・ウンコ)
アムド・ゴミオンGPU(ゴミ・プアー・ウンコ)
0963Socket774 (オッペケ Sr47-u8vP)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:40:09.35ID:6vshLTecr
ゲーム目的なら3D待ちだな
13700kの値段は魅力だけども
0964Socket774 (ワッチョイ 6f44-owma)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:40:38.82ID:3pVajPOP0
PS5ってzen2ベースでしょGPU性能も2070未満だしいまどきそんなポンコツでゲームやりたいか

箱だと少し性能いいらしいjけどマイナーすぎて
0966Socket774 (アウアウウー Sa43-l5wN)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:43:40.97ID:Tc2IQaHKa
>>959
何年も同じマザボを擦り続ける貧乏ゴミゼン信者と一緒にされてもねえ
未だにThunderboltが標準搭載じゃないゴミゼンマザボ、いやゴミボ
0967Socket774 (ワッチョイ c67e-EOM6)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:43:43.89ID:rds9E/6W0
>>964
zen+に5700相当だぞ
0968Socket774 (ワッチョイ de1f-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:43:53.43ID:si6WIO3l0
13700K 5.8~6.2万円 +板2万円 =7.8~8.2万円

5800X3D 4.2万円 +板1.5万円 =5.7万円
5900X 3.8万円  +板1.5万円 =5.3万円
5700X 2.8万円 +板1.5万円 =4.3万円
5600X 1.8万円 +板1.5万円 =3.3万円

圧倒的コスパは5800X3Dに飛びついた奴だよ
0969Socket774 (ワッチョイ f23f-WUq0)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:46:32.75ID:8I+i32u00
結局alder値上げするとかただの在庫処理したいだけの嘘だったな
上がってはいるけど円安の上昇幅未満だし元値は下がってそう
0970Socket774 (ワッチョイ 9f73-AIux)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:46:42.51ID:imOGoDtf0
>>931
円安考えればCPUは予想どりだな。
寧ろX670マザーの方がクソ高いw
0972Socket774 (ワッチョイ de1f-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:48:46.11ID:si6WIO3l0
>>962
Intel CPUが性能で不利な時期の自作板はAMD CPUのネガキャンで溢れるよ

昔はネガキャンと情報操作凄すぎて、FF11の推奨PCが「実際にプレイすると遅くて話にならなかったPenD構成」になったりしてたよ
0974Socket774 (ワッチョイ e3cf-IywL)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:49:52.48ID:9VxQkt780
5800x3Dが42000円なら買いたかったなあ
この間の買い時逃がしてしまったわ
現状5.5万だから今から買うにはちとコスパが悪いな
0975Socket774 (ワッチョイ 16dc-EoXp)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:50:03.13ID:Hi7hLduA0
x670eもx670も高すぎて買えない
b650はチップ生産コストは全世代より低いという噂記事もあったようだし、なんとか2万円で出てくれ!
0976Socket774 (ワッチョイ e360-zhQ1)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:52:26.37ID:lhSme75m0
どうせ乗せるOS一緒だし、良いと思ったほう使えばよくね?手持ちの兼ね合いで悔しいのは分かるが
0977Socket774 (ワッチョイ de85-VRQ1)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:53:58.22ID:vfFVaVdn0
ゲームしか性能見ないなら自分のやるゲームだけ期待の性能出てればもうスレ見る意味ないのでは?
0980Socket774 (アウアウウー Sa43-j6g3)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:13:11.12ID:rD97sinSa
>>949
tjmaxは115度なんだしそれにブチ当たり続けなければCPU自体は許容範囲
子供が駄々捏ねるみたいに熱い熱いって大騒ぎし過ぎ
0981Socket774 (ワッチョイ d390-BNzf)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:14:59.55ID:H0PRkZbn0
でも熱くないほうがいいじゃん
0984Socket774 (ワッチョイ f23f-WUq0)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:18:49.17ID:8I+i32u00
そういやクーラーは360mm2よりデカいの一般化しないかな
夢の6Ghzは普通のご家庭では厳しいか
0988Socket774 (スフッ Sd32-Glst)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:24:16.49ID:TLJs7NRNd
>>942
そりゃクーラーの互換捨てて
デカくしたからな
それで長方形になって曲がる羽目になった

そもそも搭載してるのが小さなAtomコアだし
0989Socket774 (ワッチョイ d60c-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:26:11.70ID:uh2xQHfB0
140mmx3の420mmのラジエーターがあるけどAIOには普及してないな
入るケースが少なくて売上が見込めないのかな
0991Socket774 (ワッチョイ f23f-WUq0)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:36:36.29ID:8I+i32u00
そうだよね、420mmでさえ1メーカーしかないしやっぱ厳しいかなぁ
7950Xと13900Kの競争見てクーラーメーカーもやる気になってくれないかなぁ
0993Socket774 (アウアウウー Sa43-nQAq)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:39:54.81ID:iUG+e0Tta
>>435

マザーの在庫状況を考えると新規でZen3は微妙だけどな
0994Socket774 (ワッチョイ 16dc-EoXp)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:29.45ID:Hi7hLduA0
ラジエーターがいくらデカくても
コアとクーラントの熱伝導の速度の部分は変わらんから
冷やし切れるかわからんと思う

それより海外のyoutubeでやってた
ダイムキだしの方が良さそうと考えてる
0995Socket774 (アウアウウー Sa43-nQAq)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:38.42ID:iUG+e0Tta
>>486

呼んだ?
0996Socket774 (ワッチョイ f23f-WUq0)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:47:35.45ID:8I+i32u00
それは確かに
製造コスト的には美味しいんだろうけど
熱的にはあんまり美味しくなさそうな置き方だったしな

ただ殻割りどころか剥き出し運用は一般人には怖いです
0997Socket774 (ワッチョイ d390-BNzf)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:50:25.04ID:H0PRkZbn0
みんな株見てるのかな
投資じゃなくて投機だと気づけよな
0998Socket774 (アウアウウー Sa43-nQAq)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:50:43.09ID:iUG+e0Tta
>>574

インテルも代理店レートにしろよ。
あと消費税分が抜けてるぞ。
0999Socket774 (アウアウウー Sa43-nQAq)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:57:34.40ID:iUG+e0Tta
>>661

WQHDでやっと60超えか
4Kの道のりは遠いな…ってか、マルチコア対応真面目にやれや!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 55分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況