X



[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オイコラミネオ MM57-n7qJ)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:52:55.41ID:zYai/iQOM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>950が立てるよう心がける
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること

前スレ
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1659876021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751Socket774 (ワッチョイ 2e6e-mhOm)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:20.53ID:IbPSmNRv0
これでも発売後よりはまだ平和なんだよな
発売されたらモデル・型番の当たりハズレ論争と、いかに安く買えたかマウントの地獄になる
0752Socket774 (ラクッペペ MM26-WFWq)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:36.09ID:tIEDZR9HM
小中高でプログラミングを教えてる時代だしITの可能性の広がりを見ると4090は50万円を超えてもいいと思う
Xeonみたいな物品を持ってるのはガチでそれが必要な人とHIKAKINさんだけで十分
単なるゲーマー風情は普及帯の3050~4070のクラスを嬉々として使えばいいんだよ
4090には一般人の手の届かないくらい高くなってもらいたいよね
同意ありがとう
0756Socket774 (ワッチョイ e17e-nhkz)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:35.01ID:a3B+3T9r0
>>706
Ryzen 9 7950Xは約13万円に
0758Socket774 (ササクッテロラ Spf1-6fju)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:36.24ID:4rjYlIjmp
グラボの付いてる壺だろ
0766Socket774 (ワンミングク MMe1-8BSS)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:22.81ID:lAMrIlh2M
90(titan)買ってる人に聞きたいけど次世代出るたびに今世代のを売って
次世代の90を買うまでサブ機で凌ぐとかしてる?
それとも売らないでそのまま使い続けて新たに次世代の90を買う?
次世代がでるとお高い90がガクッと値打ち下がるから売って差額で次世代を買い続けないといけない呪いにかかりそうで
0767Socket774 (ワッチョイ e17e-nhkz)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:30:50.06ID:a3B+3T9r0
1,発売日近いらしい予感で売る人
2.発売日決まった段階で売る人
3.そのまま使い続けて買ってから売る人

サブ機で間に合う人は先売りやろうな
0769Socket774 (ワッチョイ 6e1f-WSZc)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:53.52ID:epLwcGvA0
新製品発売の時期になったらマイニングで酷使してようが故障して通電しなかろうが

「購入後たまにゲームする程度の使用でした。
マイニングはしていません。ノークレームノーリターン」

で出品してるわ
普通に売れるし苦情も来るが適当に「こちらで動作確認した際は異常ありませんでした」とか
「配送中に故障したのかもしれませんね」とか言ってあしらってる
ノークレームノーリターンと記載してるからヤフオク側にもゴルァされんしな
ヘタったゴミを5万や10万で買い取ってくれるんだから良質なゴミ回収システムだわw

というかPCパーツを中古で買うとか普通に考えて有り得んだろ
高額なCPUやグラボなら猶更
0770Socket774 (スッップ Sd62-T7jg)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:40:32.47ID:pcI1Osk+d
ノークレームノーリターンは本当に便利だよな
本当は壊れてるものを正常動作品として売っても何も言われてなし
0771Socket774 (ワントンキン MM92-8BSS)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:41:24.47ID:D9NPr59lM
>>767
大体はその三択かね
ありがとう
30xxは80買ったけど今回は90欲しくて売っぱらってサブで凌いでる
いつ出るかもわからんしその間ヤキモキするのがなんか辛くなってきて
0772Socket774 (ワッチョイ ed8e-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:49:08.30ID:CN7Wa7Cc0
>>766
環境の維持が目的なので、新機種を購入して安定するまでは売らないよ

というか3090売って4090が出るまでサブで凌ぐくらいなら
ハイエンドを買う必要がないと思う
0777Socket774 (ワッチョイ 06cf-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:21:34.77ID:cz91YODE0
2020のスレ見てきたけど発表前後の9月以降
1日4時間数時間とかで連日スレ消化しまくってて驚いた

そんな盛り上がる要素あったのか
0779Socket774 (ワッチョイ 2e6e-mhOm)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:26:38.40ID:IbPSmNRv0
>>777
30XXスレのことだよね?
あれはなんか1人で400レスぐらいするやつが一時期いたんよ
あと他にもいろいろなガイジがいてスレの速度が半端なかった
0780Socket774 (ワッチョイ c26e-zENR)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:29:02.89ID:IWyhzD480
今も40スレはすぐ完走してて読むのがだるい
一行にこだわらなくていいから言いたいことはもう少しまとめて書いてほしいわ
0783Socket774 (ワッチョイ 2e6e-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:47:29.84ID:fQWBV/gz0
Ampereは発売後も鳥おじという変なのが湧いたんで今回はどんな奇人変人が現れることになるのかある意味楽しみではある
今回は4080と4090の性能差がデカいから4090でマウント取るやべー奴が湧く予感がしている
0784Socket774 (ワッチョイ 8223-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:49:27.44ID:vT+TXm8I0
Janeで鍵無効食らってる場合、Jane2ch.iniの一部を手直ししないと解除されないから
それを知らない人は鍵規制食らい続けてると錯覚するかもしれない
0785Socket774 (ワッチョイ c26e-zENR)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:50:58.20ID:IWyhzD480
>>784
今それやると不正ななんたらでますます書き込みできなくなる
一週間でリセットされて復帰するから何もしないのが一番いい
0787Socket774 (ワッチョイ 8223-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:10:18.71ID:vT+TXm8I0
>>785
不正な取得は1日に2回以上取得しようとするとなるから
鍵が破壊される板に書き込まない様にするしかないね
一応不正な取得も回避は出来るけどこっちは完全に非推奨な手段になるね
0788Socket774 (ワッチョイ 2e6e-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:34:22.11ID:fQWBV/gz0
>>786
今回は4090が先に出て他は来年までズレる可能性あるんでそれまでにやべーキチガイがPOPして遭遇する可能性ありますね…
俺は4090買ってちょっと情報収集したら5000番のスレ立つまで消えるんで4080以下をこの板で待つ人は各自頑張って相手してあげて
いやもちろんそんな奴が出現しないことを祈りたいんだがどんな形であれ絶対湧くという変な確信がある
0789Socket774 (スップ Sd62-kao1)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:37:53.20ID:POrlJ4Xid
90以外が来年だとすると90は12月発売になるのかね
90だけ先に発売して他は数ヶ月後に売るよ~とかなるかな
0790Socket774 (スプッッ Sd62-kpkr)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:40:45.67ID:qFoeKRaId
今、PC組み替えたい欲がすごいから出るなら早く出てほしい
0791Socket774 (オッペケ Srf1-ldDS)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:42:39.70ID:XNOCV9v7r
グラボは消耗品だから90買ったら安泰だと思ってたらあかんぞ
爆熱でへたってスペック下がったぐらいじゃ保証きかないかもしれんからの
0793Socket774 (ワッチョイ 2e6e-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:56:10.89ID:fQWBV/gz0
実際4090が10月で他が来年なんつーことはあるのか?って俺も半信半疑だけど常に過去と同じ状況になるとは限らんからわからん
コロナ渦とマイニング渦の後の新世代発売とかいう特殊すぎる状況なんで過去とはまったく違う形になる可能性はあるよね
個人的にはいつも通り来月に発売していって欲しいしそっちの方がずっといいだろうと思うけど
0794Socket774 (ワッチョイ c26e-zENR)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:58:00.67ID:IWyhzD480
さすがに80と70はすぐ出るやろ
90だけ出す意味ってどこにあるの?
90なんて数百人レベルでしか売れないだろ
0795Socket774 (スッップ Sd62-T7jg)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:10:56.07ID:dE7q6hVyd
今年は90だけ出す
来年頭に80を出す
数ヶ月して70を出す
来年秋ごろに60を出す
この小出しパターンよ
0796Socket774 (ワッチョイ 99b1-6fju)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:13:40.22ID:DeCcQWI20
小出しにしてどういうメリットあるの
0797Socket774 (JP 0H16-AF7r)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:16:30.08ID:9jueMItIH
焦らせる
我慢できなくなった奴からハイエンドが売れる
0798Socket774 (オッペケ Srf1-ldDS)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:17:53.45ID:XNOCV9v7r
メーカーサイドが違う製品の量産体制整えながら発売日を揃えるという在庫管理含めた無駄コストが減る
0800Socket774 (ワッチョイ 496e-Iq4y)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:29:18.94ID:omLfD1Bo0
また4090がご祝儀過ぎたあたりで安くなったのを狙うかな
便は冷却クソだけどコイル鳴きしなかったが
次はまともなブランドのやつを狙いたい
0801Socket774 (ワッチョイ 2e6e-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:31:13.24ID:fQWBV/gz0
仮に来年になったとして一番現実的でありそうな理由としてはAD103以下の設計の遅れかな
0804Socket774 (ワッチョイ 06cf-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:20:00.59ID:cz91YODE0
9月なら135-140で戦えたけど
10-12月になってくるとドル円145-150円になってる可能性出てくるぞ
過熱感は日柄調整されたしな
0807Socket774 (スップ Sdc2-adHA)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:05:16.56ID:7s/NlVFZd
アムドの方がCPUも含めて勢いはある勢いだけな
0808Socket774 (ワッチョイ 6e1f-WSZc)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:08:20.86ID:epLwcGvA0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   グラボはまだGeForce2MX400
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ会館に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   98SEを買って、涼しい午前中にインストールして、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とDiablo2でおもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0813Socket774 (スプッッ Sdc2-Bl07)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:39:21.93ID:agIws+Bed
マイニング需要で過去最大の売り上げを記録する夢を見てたんだよね
0814Socket774 (ワッチョイ e23f-0q51)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:44:49.48ID:XniEyV2J0
自作に興味持ったときは既に行き詰まった感じがみえてたから
実際のとこそういう90年代から弄ってたおっちゃんらがちょっと羨ましい
0815Socket774 (オッペケ Srf1-ldDS)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:38:16.15ID:L//nY6bOr
GPUのチップって製造時にコア生きてる数が多い個体が良いのはわかるんだけど、ノート用の低電力でもある程度パフォーマンス発揮できる個体は別軸であるよね

両方完璧なのがTITANとかになるんか?
そうじゃないならノート用の90tiが一番いいものなんかな
0816Socket774 (ワッチョイ e23f-0q51)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:59:33.17ID:3rcFtzmL0
そもそもの話をすると30XXで言うGA102みたいな一番上はノート用モデルが無い
デスク用を無理やり乗っけてるのはたまーに見るけど
0823Socket774 (ササクッテロレ Spf1-o9g6)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:57:08.86ID:5r9ORKTup
1nm以降ってどうなるんだろうな
半導体から変わるんか?
0825Socket774 (スッップ Sd62-5Mi7)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:16:06.50ID:/4Sjc+/Id
50XXはAMDに追従してMCM路線で来るだろうから低価格高性能は決まってるようなものじゃない?
ついでに消費電力でボロクソ言われてるからコンシューマ向けは省電力方向に舵を切りそう
0828Socket774 (アウアウウー Saa5-HHDQ)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:25:19.78ID:vafLCJ51a
4000はMCM失敗したのが痛過ぎる
コアの暴力やってる内はラデにTDPはボロ負けだろう
5000でMCM出来たらやっとまともなグラボになると思うわ
0829Socket774 (アウアウウー Saa5-HHDQ)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:29:24.56ID:vafLCJ51a
MI200見て革ジャンは戦慄したと思うけどな
4000無理ならHopperで→また失敗しました
今後は技術的にもAMDの後追いになりそう
既にinfinity cacheの真似事始めてるがあれも猿真似出来る技術じゃないから失敗すると思う
0831Socket774 (ワッチョイ e958-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:48:20.90ID:tHztPM1i0
>>797
ミドル以下はRadeonが充実するだろうすぐ買い換えない層
出すのが遅くなればなるほど商機を失うだけだな。
0832Socket774 (ワッチョイ ad23-51p5)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:54:46.66ID:SKkl50vf0
3080 12GBとか見る感じ前世代ハイエンドの価格を下げてRadeonミドルにぶつけて来るんじゃね
0833Socket774 (アウアウウー Saa5-HHDQ)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:22:28.52ID:dPfAEYYca
しかしTDPはラデが良い
性能はラデが良い
だからラデに行くとはならない
結局ゲーマーもクリエイターもNVIDIAから離れられない
駄作と言われても爆熱と言われても最後はNVIDIA

ラデじゃないと困る
そんな状況にならないと市場は動かない
その未来は来るのか
0836Socket774 (スッップ Sd62-KH+3)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:29:31.40ID:5GjEI4W5d
>>825
zen4がゲーム性能に振ってると言うリークがあるから
CS機受注でAMDに勝つのは無理
でも、NVはそこの市場はあまり重視してないんじゃないか?
0838Socket774 (ワッチョイ fd4b-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:43:16.73ID:VJyDCYnl0
>>826
倍っていっても2022年予測ですら電気ガス合わせて年間3800ユーロ
つまり約52000円で月々平均4300円と日本とは比較にならないぐらい安い
これまで2000円だった電気ガスが4000円になっただけでな
倍といっても日本の倍とは違いすぎる
0841Socket774 (ワッチョイ c256-XgzK)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:09:56.91ID:IIKniMxT0
3800ユーロは約52万
電気ガス合わせて月43000円って日本の平均より普通に高いのでは
0844Socket774 (ワッチョイ 49ad-C/aq)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:17:17.39ID:omBR0Q3A0
MCMによるマルチダイ化に関する特許をAMDは取得しているからnvidiaがMCMに似た設計をどうやって実現していくのか楽しみだぬ
0845Socket774 (ワッチョイ 06cf-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:34:20.07ID:iSvVQukD0
40xx初日店頭想定価格  (30xx発表時ドル価格Xドル円168(ドル円135+30xx発売時のASK税想定))
    ドル円
     135     140
4090 25万1832  25万9327
4080 11万7432  12万0927
4070Ti 10万0632 10万3627
4070 8万3832   8万6327
4060Ti 6万7032  6万9027

リーク情報(4070Ti=3090Ti)から考えると

4070Tiはこの価格帯に食い込んでくる
そしてそれが他の型番にも影響するということ
各型番3-5割引きしないと売れなくなるわけで
そりゃあ回収などと言い出すわな


3090Ti  (現在価格コム最安値18万9800円)
3090  (現在価格コム最安値18万2980円) 
3080Ti (現在価格コム最安値13万9700円)
3080 (現在価格コム最安値10万3800円)
☆4070Ti (実質3090Ti) 4070Ti 10万0632円(ドル円135)   10万3627円ドル円140円)
3070Ti (現在価格コム最安値7万9800円)
3070 (現在価格コム最安値7万3800円)
3060 (現在価格コム最安値4万8980円)
0847Socket774 (スップ Sdc2-adHA)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:39:01.89ID:GrxXtVrxd
4090速攻買うからはよ出してやぁ
0849Socket774 (アウアウウー Saa5-HHDQ)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:42:57.37ID:H3R+pbo1a
1ドル115円で799ドルの3080 12GBが22.8万で初売り
アスクレートは税抜226円、これに10%の消費税が付く

1ドル135円で599ドルが10万で買えると買えると思うのは凄い
アスクレートは税抜き250円で149750円+10%
4070は消費税込みだと16万4725円で初売りされるだろう
0850Socket774 (アウアウウー Saa5-HHDQ)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:46:46.82ID:H3R+pbo1a
全然違ったわ

1ドル115円で799ドルの3080 12GBが22.8万で初売り
アスクレートは税抜250円、これに10%の消費税が付く

1ドル135円で599ドルが10万で買えると買えると思うのは凄い
アスクレートは税抜き275円で16万4725円+10%
4070は消費税込みだと18万1197円で初売りされるだろう
初売り36万円の3090Tiの半額で同等性能が得られるとなれば安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況