初心者な質問です
CPUには12400を使うと想定してマザーボードの4Pと8PのATXがある場合
1.電源にはATXの8Pが2つある、1本はそのまま接続でもう1本は半分だけ付ける
2.アマとかにある「CPU電源ケーブル 8ピン to 8+ 4ピン 延長コード 20cm」のようなケーブルで1本だけ使う
3.i5程度なら8Pを1本繋ぐだけで十分
どれが正解でしょうか?
また違う電源(HX650)はATXの8Pが1本だけですが、この場合は上記のようなケーブルを使うのが良いのでしょうか?
それともATXの8Pを繋いだ上でPCIEの8Pを使って4Pだけ使うのでしょうか?