X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part515

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572Socket774 (ワッチョイ ae73-yhLU)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:21:44.85ID:c4OrlXjE0
>>567
予言的中で草
すぐ下でマヌケな負け犬スプッッおじいちゃんが早速言ってるwww
荒らしの淫照って総じて小学生よりアホなんだな
0573Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:22:30.34ID:xfWtDSnT0
>>568
Zen4がIntelに負けているのはAVX512に対応しない時代遅れのソフトだけだから
AVX512に対応しないソフトで性能を語るのは愚の骨頂
AMDが発明したAVX512を世界で初めて実装するZen4の登場でこれからはAVX512の時代!2022年波AVX512元年!!
0575Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:23:45.71ID:xfWtDSnT0
>>574
あれはなんちゃってAVX512
Zen4のは真のAVX512 1.0だから
0576Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:24:29.48ID:xfWtDSnT0
Zen4は真のLGAパッケージも目玉だな
0579Socket774 (ワッチョイ aa83-8lDo)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:07.09ID:9vIaErNV0
5900Xがマザボ付きで58000円弱は異次元のコスパだなぁ
マザボも新調するなら直近のプライムデーと比較して1万ぐらい安い
0582Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:27:07.12ID:xfWtDSnT0
AM5の世界初LGAは業界の発展のために特許を取らなかった
さすがAMDだ
0586Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:31:13.33ID:xfWtDSnT0
>>583
そう
Intelスレにも書いたが、SMTもAMDが発明した
他にも64bit CPU、メモコン統合、デュアルコア、クアッドコア、GPU統合、全てがAMD起源だ

その証拠に韓国の古墳壁画にはSMTを開発するAMD社員の様子が描かれている
0588Socket774 (ワッチョイ ae73-yhLU)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:32:19.42ID:c4OrlXjE0
>>583
おじいちゃん相変わらず空気読めなくてかわいそう
だからスポーツカー理論とか語っちゃうんだね
これじゃあコンプレックスの塊にもなっちゃうわな
0590Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:33:22.89ID:xfWtDSnT0
今日のAMDファンボーイいじりに飽きたからゲームでもするか
0591Socket774 (ワッチョイ ae73-yhLU)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:35:23.72ID:c4OrlXjE0
>>586
おじいちゃんと同じでかわいそうな淫照さん
どうしてそんなになっちゃったんだろう?
もう手遅れだけどしょうがないね
0595Socket774 (ワッチョイ ae73-yhLU)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:39:16.05ID:c4OrlXjE0
おじいちゃんの何度も見たレス
今日は自分のコンプレックスを吐き出してすっきりしたかな?w
今日はおじいちゃん、おもしろかったです
0596Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:39:17.67ID:xfWtDSnT0
>>594
Xeon+Vega II Duoで8K画質のファンタジアンやってくるわ
クリア後のやり込みがきついが8kだと思うとやる気も出る
0597Socket774 (ワッチョイ 55ad-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:40:01.68ID:GgpvLvPE0
今現在 Ryzen5 2600 + GTX1060 3GBなんだけど、
今度、CPUをRyzen5 5600Gか5600Xにしようかと考えてるんだが、どっちがいいかな?
5600Xの方がL3キャッシュが多くてゲームが有利ってのは分かるんだけど
GTX1060ぐらいだったら、どちらでも大して変わらん気がするんだよなぁ。
5600GのGPUでの動画のハードウェアエンコもちょっと試してみたい。
0600Socket774 (ワッチョイ 7644-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:42:00.31ID:T8gRvHZU0
>>597
2700Xから5600Xに変えたけど普段の作業がいつだってサクサクよ。
レスポンスがいいよ。

もっさりマーク今はないけどあれ現役だったらすごいスコア出てたと思う。
0601Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:44:07.40ID:xfWtDSnT0
2700Xはもっさりなのかよ
0608Socket774 (ワッチョイ ae73-yhLU)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:49:53.50ID:c4OrlXjE0
捨て台詞吐いてったのにまだスレにいる淫厨
オモチャにされてもかまってもらえるから嬉しいんだね
0610Socket774 (アウアウウー Sa39-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:53:56.16ID:0d2NPmU+a
Ryzen 7 5800の端末なんだけど、ドライバって公式のツール使って最新入れたらOKですか?
テンプレのやつ。
0611Socket774 (ワッチョイ 01e8-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:54:56.41ID:JIP2H/rq0
>>597
5600GにGPUでの動画のハードウェアエンコなんか無いぞ
いや、正確にはVCEってのあるけど使い物にならない
CPUの方でソフトエンコする方がマシ

5600Xと5600Gじゃ性格違うからなあ
GTX1060使い続けるなら5600Xでいいんじゃない?
それとここで聞いたら5600Xの方しか勧められないよ
0612Socket774 (ワッチョイ 7a78-JWdT)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:55:48.69ID:ax5xfVBI0
5800X3D持ちだけど配信するなら5950Xのほうがいいぞって思ったし配信エンコード中心ならコア多いほうが絶対いいよ
GPUにぶん投げるから自分は5800X3D最高だけど
0616Socket774 (ワッチョイ 7644-Adhe)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:02:59.50ID:ddCK15a70
ニート、毎日、そんなになにエンコしているんだろうか?
ゲームをしてアニメなんかのエンコして、それでこれからどうにかなるんだろうか?
0619Socket774 (ワッチョイ 01e8-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:12:01.33ID:JIP2H/rq0
>>611
まあ試したいならご勝手に、ってとこだけどハードエンコ込みで5600G考えてたみたいだから
期待はすんなってことで
5600Gもいいんだけど、APUでグラボ無しに出来るってとこと
グラどうでもいいゲームなら出来るってとことあとはFluidMotionに価値感じるかどうかぐらいかな
そこら辺どうでもいいならX付き(か無印)で

俺自身は4750G祭りに4650G、5700G複数と大量にAPU買ってるなw
X付きは2つしか買ってない
0621Socket774 (ワッチョイ 5af4-xGP/)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:40:23.91ID:kWpUHMsX0
セールの5700x届いたから今日ついでにケース、電源、マザーボードも更新したわ
ほとんど新しく組むのと変わらんし、なんなら古いやつを片付けてストレージとか付け替えたからかえって手間かかったわ

その上cpu エラー出てかなり焦ったわ
何度か配線挿し直して試してみたら直ってよかったけど
何度もちゃんと挿してるの確認したんだけどなあ
0622Socket774 (ワッチョイ 9d58-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:13:25.89ID:NZqbbIGx0
えっとCPUエンコードで配信してるやつなんているの?
6年ぐらい前からつべでNVenc使って配信してたわ。その方が省エネじゃん
ビットレート多少盛っても大丈夫だしユーザー側で解像度選べるし
0623Socket774 (ワッチョイ 9d58-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:20:46.12ID:NZqbbIGx0
5600Xと5600Gじゃ結構性能差があるから迷う必要ないな 5600Xでいい

VCEそんな駄目なのか。6600XT買うか迷ってたんだけどな
0625Socket774 (ワッチョイ ae73-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:31:49.48ID:irUkjmq80
14年前にWMEで配信してた頃はCPUエンコードしか選択肢なかったが、
それでもx2 5200+で普通に配信出来てたな
解像度は640*480とかだが
0626Socket774 (ワッチョイ 5a83-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:32:34.71ID:rvBW4oc50
>>622
まあほとんどの人は配信用のリアルタイムエンコードなんかQSVかNVENC使うけど
構成的にどっちも使えない人とか、なにか強いこだわりがある人も居るだろうからね
なに選んでも自由だよ
0632Socket774 (ワッチョイ 9d58-vE+D)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:08:22.34ID:c/jy8eNe0
AMDが実装した時は掌返しするだけよ
0634Socket774 (オイコラミネオ MM7e-jxWb)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:22:43.04ID:kkDdBgxyM
>>605
その理屈で言うと7900X(12core)は5950Xの2倍以上になるから
ありえないだろうな

単純にゲームなどのフレームレートが11%高速って事だろうと思う
0635Socket774 (ワッチョイ 0115-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:27:40.10ID:gNgW7GXf0
実際Eコアはトランジスタあたりの性能を最大化するには最適でしょ
デスクトップのパフォーマンスに特化しすぎてて主戦場のサーバーとモバイルに向かないという欠点はあるが
0636Socket774 (ワッチョイ 89dc-You7)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:33:27.16ID:i1KIvZG/0
5900X届いたはいいが、

取り付けるのめんどくせえwwwwwwwwwwwwっうぇえうぇうぇうぇwwwえうぇうぇうぇwwwwwww
0639Socket774 (ワッチョイ 7a0d-H0yH)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:04:58.34ID:y+5HK/8x0
id真っ赤と基地外の乱闘www
0640Socket774 (ワッチョイ 0db1-5s0+)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:07:55.28ID:w9kUjclm0
5800X3Dにして気になるのはもはやグラボだけだからグラボもっと値下がりしてほしいなあ
ラデが頑張ってげフォが安く売らざるを得ない状況になってくれればいいんだが
0641Socket774 (ワッチョイ 95b1-You7)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:09:33.81ID:gyksWVvA0
俺も前回のペイモで届いてだいぶ放置してからやっと組んだらマザーが初期不良だったりでふぁぁあああああってなったから、とりあえずさっさと組んどいたほうがいい
0644Socket774 (ワッチョイ 256d-5s0+)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:19:32.52ID:qdbLh0Yn0
材料は石くれだしラインが出来上がりさえすれば印刷みたいなもんでゴリゴリ刷れるし
TSMCがボッタくってるだけ
0646Socket774 (ワッチョイ 7694-LB6y)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:29:43.84ID:74n18fDb0
早くAM5のマザボで次世代組みてえ
cpuもマザボも一番安いの買ってAM6に変わるときに一番高いマザボとcpuに買い替えや
やっぱAMDって神だわ
0647Socket774 (アウアウウー Sa39-/XzI)
垢版 |
2022/07/17(日) 03:18:20.25ID:BAUpIyRIa
>>644
そのラインを作るのに大金が必要だし
ゴリゴリ作ったところで需要がないと金にならないし
高いのは仕方ないんじゃね?
次世代技術への投資もしないといけないしな
0653Socket774 (ワッチョイ aa7e-Adhe)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:12:28.99ID:uQ/N/oCw0
祖父安すぎワロタ
なんでマザボセットの方がCPU単品より安いんだよw
思わず買ってしまったじゃないかクッソw
0656Socket774 (アウアウウー Sa39-/dgn)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:44:50.19ID:/Myo/I1Ta
マザボ売ればプライムデーの5900Xよりは安くなるから
売って別の買えばいいな
0657Socket774 (ワッチョイ 766e-3Hwa)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:45:39.76ID:T7yl0Jmx0
明日A520ておまw
情弱商売やな
0658Socket774 (ワッチョイ 1a02-2UBC)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:07:15.40ID:3Gvm28p40
ソフマップ安いか?違うとこ見てるのか?
0659Socket774 (ワッチョイ 1a02-2UBC)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:08:48.37ID:3Gvm28p40
もしかして値段上がったのか
0660Socket774 (JP 0H6d-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:18:23.27ID:nBoAH3u/H
>>651
5700Xをようやく換装したのに祖父の5900Xがあったかぁ・・・もう少し待ってればよかったかも
0661Socket774 (ワッチョイ bd98-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:21:28.82ID:Nu1IEjoU0
CPUがプライムセールの価格でマザーが無料なら飛びつくんだけどなぁ
どのセットももう一声欲しいw
0664Socket774 (スププ Sdfa-2UBC)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:34:06.55ID:4XiPb9uTd
マザボが微妙すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています