X



[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/06/29(水) 20:22:18.71
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>950が立てるよう心がける
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること

前スレ
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656017040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (アウアウウー Sad3-Otlo)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:23:27.92ID:fVUhdVqoa
>>1
スレ立て乙
0005Socket774 (ワッチョイ 8f10-qayZ)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:10:22.67ID:UZYa128a0
1おつ
kopiteやリークの最新情報と実性能予想

■4070(AD104)
 FP32・・・常時7168
 FP32+INT32・・・10752
 クロック・・・2.5~3GHz
 消費電力・・・300W
 VRAM・・・160bit,10GB
 L2 Cache・・・48MB

■3080ti
 FP32・・・最大10240、最低5120
 FP32+INT32・・・10240
 クロック・・・1.67GHz
 消費電力・・・350W
 VRAM・・・320bit,12GB
 L2 Cache・・・6MB

3080tiのFP32の半分の5120基は、FP32かINT32で排他的にしか使えない

そんで、ゲームではINT32は概ね25%使われる(下記例では36/136)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20191024-912855/2

よって、3080tiの実質のFP32は7680程度で4070とは7%程度しか差がない

一方クロックの差は4070と3080tiでは、50~80%の差がある
クロックが50%上がると実性能は概ね25%上がる
0006Socket774 (オッペケ Sra3-mPww)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:20:13.14ID:45tq/F9Ir
40xx狙っていたけど消費電力のこと調べたら我が家の契約アンペアではそろそろ限界なので次世代はおまえらにまかせた
0007Socket774 (ワッチョイ 3f3f-zDqZ)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:17:00.38ID:JcYvVSCx0
TSMCだから素性そのものは結構良いやろしパワーリミット+低電圧化でええやろ
とりあえずピン足りてたら良いし4070で650Wありゃ十分じゃない
0013Socket774 (ワッチョイ 4f9e-otQf)
垢版 |
2022/06/30(木) 08:50:28.10ID:97p8TyBe0
前スレ1000で3080のMSRPを$799といってるけど$699の間違いね。
0014Socket774 (ワッチョイ 4f73-Wl4i)
垢版 |
2022/06/30(木) 08:52:05.39ID:3L+U7L+u0
うおおおおおおおおおおお
新製品発表ktkr!!!!
0023Socket774 (ワンミングク MM9f-eyah)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:09:00.92ID:5C0Y3BlNM
今まで20~30万超えの3090やTITAN RTXの日本での売上ってどうだったんだろうな
これらを参考に4080以上は価格設定するだろうけど
円安だなんだと言ってもあまりに高値つけすぎると誰も買わないだろうし
0028Socket774 (ワッチョイ 8f11-zgrn)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:03:53.87ID:Wd6H5Vb10
>>25
これマジ?4080タァイ待つわ
0030Socket774 (ワッチョイ 7f6e-qwBH)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:12:04.64ID:AmRhEOhf0
価格うんぬん以前に4090でクロック2.3GHzってリークとは大きく違くね
間違ってたらすまんがkopiteは2.8はいくみたいなこと言ってただろ
0032Socket774 (アウアウウー Sad3-Srh4)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:16:00.94ID:QmGUgsL9a
>>27

空きが無かった
0034Socket774 (ワッチョイ 7f6e-qwBH)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:16:47.21ID:AmRhEOhf0
正直価格は妥当な予想だと思うけどクロックがリークとはかけ離れてるから
誰かが適当に作ったようにしか見えない
0035Socket774 (オッペケ Sra3-Iaqx)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:17:24.35ID:OP4V/RlLr
>>25
4070ですらアスク税入れたら11万くらいやん しかも今の為替レートで。当然レートは少し上に見積もるから12万くらいになってもおかしくない
0042Socket774 (ワントンキン MM9f-eyah)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:36:03.40ID:erILwdgtM
エアコン取り付け前に200Vを分岐させて冬はPC用にすっかなーとちょって手加えたら
取り付けに来たエアコン業者に分岐させんなって言われた
0044Socket774 (スップ Sd5f-nTrM)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:39:46.69ID:oSxma/jod
定格超えてもヘーキヘーキ
0045Socket774 (ワッチョイ 3f3f-zDqZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:42:22.59ID:aT8HXqW40
何でここだけ謎の値上げ落胆勢がいるん?
5nmがそんな高かったらRDNA3もzen4も釣られてintelも何もかもお通夜になるぞ
0047Socket774 (ワッチョイ 8f11-6P3s)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:44:08.01ID:2MZJgD7r0
>>45
騒いでるの売り側だけだ
0049Socket774 (ワッチョイ 0f6e-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:53.02ID:TcaPm77O0
>>42
家電量販店が安全面考えてエアコンは専用回路にしろってうるさいから取付業者にも徹底してるとは思う
0050Socket774 (ワッチョイ 3f03-nnxY)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:05:40.60ID:knVS83kd0
値上げ加担とか糖質か?

値段予想してるだけでやれショップ店員とか言ってくる馬鹿もいるけどここで予想言ってるだけで実際の販売価格なんて知らんし1ミリも影響されねーよまじで頭イカれてるわ
0052Socket774 (アウアウウー Sad3-qayZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:39:11.77ID:83hWu64Ta
じゃあ、過去の実績から価格予想するか
先端プロセスの10XXより、古いプロセス使った20XXが高かったのは、競合他社が全然ダメだったから
よって、次世代では競合他社の製品が強力だから、MSRPは据え置き以下が濃厚

■歴代70 FEのMSRPと初値
 1070 449ドル 5.7-6.5万
 ↓
 2070 599ドル 7.5-10.3万
 ↓
 3070 499ドル 7-10万

■歴代80 FEのMSRPと初値
 1080 699ドル 9.9-10.3万
 ↓
 2080 799ドル 12-13.5万
 ↓
 3080 699ドル 9.6-11.3万

■以上より、発売時1ドル135円の場合
 4070 499ドル 8.5万
 4080 699ドル 12万
0058Socket774 (ワッチョイ 3f03-nnxY)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:57:34.42ID:knVS83kd0
据え置き要素がない

つまり値上がり要素しかない

でもこれ言うと何故か糖質が暴れるんだよなぁ

お前らは転売屋かショップの回し者だー って
0060Socket774 (ワッチョイ 0f81-MDA+)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:12:35.11ID:Kf2ehqlw0
4000シリーズは初回どれぐらい量あるんかな
また1,2ヶ月近くはドスパラ早朝ネット通販に齧り付きかな
0061Socket774 (ワッチョイ 4f58-sYns)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:21.24ID:ND+WTgah0
新製品出す度に値上がりするだけじゃどうしようもないから
下に新シリーズ追加しそうだなそのうち
車の世界にいよいよ似てきた
0062Socket774 (ブーイモ MM4f-UZT3)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:34:06.77ID:1C/9SfvNM
価格予想が高い人≒買うための言い訳をしてる(価格が発表されてから意外に安いと思いたい狂った人) 
 
価格予想が低い人≒買わないための言い訳をしてる(価格が発表されてからコスパ悪いと言い訳する女々しい人) 

価格予想は自分が購入するボーダーなんだよなぁ
0066Socket774 (ワッチョイ 3f13-gXkX)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:05:12.08ID:IEudww3w0
>>64
下級貧民は買わなくてもいいと言っているんだよ
0070Socket774 (アウアウウー Sad3-qayZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:24:09.91ID:mUhY7G0na
>>58
MSRPは強力な競合製品が存在するかどうかが最も大きな要素なんてことは、過去のグラボとCPU見てればジサカーは皆知ってるのに、何故か頑なに認めない奴が居るんだよなぁ
0071Socket774 (ワッチョイ 4f81-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:29:30.47ID:Gjy2yok+0
799ドルとかのグラボの需要が旺盛なら、
3080がもうその価格に落ちてきてるんだから飛ぶように売れてもいいのにw
ま、3000の在庫が全然ハケないんだろう。
そして頼みの綱の仮想通貨相場のV字回復の可能性もどうやら潰えたようだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-30/RE9Q89T0AFB401
ビットコイン投信のETF転換、SEC認めず-グレースケールは提訴
2022年6月30日 14:42 JST
0072Socket774 (アウアウウー Sad3-qayZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:29:52.83ID:MEdl071Ga
次世代は性能2倍以上、消費電力1.3倍以下、値段は据え置きだから、誰も現世代買わなくなって市場から溢れてるんだよなぁ

海外 Ebayの出品数

05/15:時点'rtx-3090'検索結果 (翻訳:rtx-3090) : 4,918 件
06/01:時点'rtx-3090'検索結果 (翻訳:rtx-3090) : 5,906 件
06/15:時点'rtx-3090'検索結果 (翻訳:rtx-3090) : 7,106 件
06/29:時点'rtx-3090'検索結果 (翻訳:rtx-3090) : 13,304 件
0074Socket774 (アウアウウー Sad3-qayZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:33:21.81ID:MEdl071Ga
>>60
30XXが初期に不足してたのは、Samsung 8nmか初GDDR6Xの生産の問題と言われてたけど、40XXのTSMC 5nm、GDDR6Xともに実績十分だから同じようなことにはならんよ
0076Socket774 (アウアウウー Sad3-qayZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:37:47.35ID:MEdl071Ga
ワッパ50%以上アップってことは、性能が2倍なら、消費電力は約1.3倍以下ってのは誰でも分かるんだな
TSMC 7nm→TSMC 5nmでAMDはこれを達成できるのに、Samsung 8nm→TSMC 5nm & キャッシュ10倍のnvidiaがそれを達成できない合理的な理由は無いんだな
0082Socket774 (ワッチョイ 0f7e-H0HQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:34:09.39ID:KcIpxZOS0
>>81
3000欲しがるようなアホはこのスレから出て行け
0083Socket774 (ワッチョイ 0fb1-mPww)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:39:00.33ID:mf2ZkUrt0
スターフィールド来年だっけ?
こりゃ年内もりあがらんね
今更サイパン回してFPS検証されてもやらないしな
0085Socket774 (ブーイモ MM0f-E1+I)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:47.19ID:79N94OSgM
たとえば4070のケースだと、ライバル現行最新機種の6750のMSRPが549ドルってことだから、だいたいこの辺りに落ち着くんじゃないの?3080tiの半値ぐらいだし、コスパ倍増!
0086Socket774 (ワッチョイ 3f3f-zDqZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:59:20.73ID:aT8HXqW40
6750のそれマイニングボッタの時に設定された価格だからなぁ
6700xtが68000円≒$459で売ってるのに
+15000円出す価値ある?
0087Socket774 (ワッチョイ 0fb1-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:04:42.10ID:NoNNq8ym0
4070が3080ti相当で半値だとして
3080tiは発売時20万超だったし
円安加味したら確実に10万超えるよな
0088Socket774 (ワッチョイ 4f81-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:06:26.49ID:Gjy2yok+0
超えさせたいのはわかるけど超えたら買うやついないからw
もう「ゲーム用途」でしか売れなくなるんだから頭きりかえてこ。
0090Socket774 (ワッチョイ 3f3f-zDqZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:17:25.28ID:aT8HXqW40
真面目な話4070程度で10万超えるなら、陳腐化してるサム8使ってたほうがマシだろ
2020年の段階でさえ3080を95kで売って利益出てるんだぞ
0094Socket774 (ワッチョイ 8fad-UZT3)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:55:44.26ID:StpCgDnv0
4070の3080ti性能が超えててもメモリが貧弱過ぎるのが気になるな。4Kではまだまだな気がする。
0099Socket774 (ワッチョイ 4f58-ZtK7)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:24:51.43ID:X9KmfjaT0
NVしか買えない人はご祝儀価格で買っといた方がいいだろね
マイニング関係なく転売erは来るから
最初逃すと2,3か月買えない可能性もある

>>95
工房の買取が36kドスパラが45kか
こんな価格で買い取って平気なのドスパラ?って他人事だけどw
3000中古はまだまだ下がるだろな
0100Socket774 (ワッチョイ 8f58-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:39:58.89ID:AOg+W0zu0
マイニング危機が去ったと思ったら、次は中国の台湾進攻で主要PCパーツ全滅したりしてな。
そうなったらIntel独り勝ちになっちゃうから、皆でArc買うしかなくなる。
(自作してる余裕あるのかは置いといて)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況