X



【sTRX4】AMD Ryzen Threadripper 37足目【TR4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/06/24(金) 14:52:11.56
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、この文字列を3行にして実行して下さい。
立てると1行目は消えます
専ブラによっては自動で補填されます

製品ページ
https://www.amd.com/ja/products/ryzen-threadripper

前スレ
【sTRX4】AMD Ryzen Threadripper 36足目【TR4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1642417508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0319Socket774 (ワッチョイ a3b1-DiWi)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:53:11.57ID:wOnNeryM0
>>318
そういう話もあるんだ~いいね。でもsTRX4はもう1世代でるかとか話があったが結局終了だったし
Pro以外は数年前の話なので期待しないで待ってるよ(笑)。出たとしても価格は狂ってそう。
0322Socket774 (オッペケ Srb3-JEh3)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:23.18ID:3oM4jF4rr
ソケット形状の話やろ互換性があるとは限らん
初代スリッパからEPYC3Dまで全部同じSP3だからな
0326Socket774 (ワッチョイ 1a64-/kWT)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:08:14.26ID:XoRDGC4l0
NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応

GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。
          
これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。
Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。
youtu.be/XA-tQpQqD7U
0327Socket774 (ワッチョイ 3eca-uY4n)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:26:19.06ID:jBlZGESL0
不都合バグてんこ盛りの劣化パクリに金ドブ=安物買いの銭失い
     
まともな一般時ならインテルゲフォ一択がまたまた証明されてしまった
0329Socket774 (ワッチョイ 9ada-HTZ3)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:33.13ID:mLvFFb2Y0
RADEONなんてクローム上で2つ以上の動画を同時再生させてることもできないからな
ツイッター上でもハード的な故障だと思って代理店に連絡入れてる人もいた
まさかドライバーの問題だとは普通思わないよな、そんな初歩的なことすらできないの

RX6000シリーズ
既知の問題点
クロムベースのブラウザーを使用して 2 つのビデオを同時に再生すると、断続的なシステムのカクつきや UI のちらつきが発生することがあります。
0331Socket774 (ワッチョイ 97da-HdbO)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:55.11ID:xU70pskz0
まともな一般人なら劣化パクリで金ドブせずIntelを選びましょう
               
最新の Windows 11 アップデート後に AMD Ryzen CPU がクラッシュすると言われています
www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-cpus-allegedly-crashing-after-latest-windows-11-update
0332Socket774 (ワッチョイ b610-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:24:48.00ID:41FuQWlX0
(ワッチョイ 6bda-HdbO [122.130.187.12])
(ワッチョイ 97da-HdbO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230105/dVQ4TkVCVkQw.html

(ワッチョイ 97da-HdbO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230106/eFU3MHBza3ow.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨
害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
0336Socket774 (JP 0H2b-0Ghr)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:44:19.35ID:7/4yj8XVH
2022年に売れたCPU TOP10、第12世代Core i5が首位、インテルがTOP2独占
1位 Core i5-12400F、2位 Core i7-12700、3位 Ryzen 5 5600G、4位 Core i5-12400、5位 Ryzen 5 5600X
     
www.bcnretail.com/research/detail/20230105_309724.html
0338Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:50:44.21ID:sLlui7YD0
(JP 0Hd6-0Ghr [211.19.199.239])
(JP 0H2b-0Ghr)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230108/Ny80eWo4WFZI.html

(ワッチョイ 83d6-0Ghr [36.2.118.151])
(ワッチョイ 31d6-0Ghr)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230108/eVFZUm0rUVgw.html

(ワッチョイ 2af4-Ru7I [219.109.111.43])
(ワッチョイ 93f4-Ru7I)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230108/aGFJa2NsN2Qw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨
害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者

こいつProxy挿して自演している馬鹿だな  
0342Socket774 (ワッチョイ 6122-RNTY)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:59.90ID:XsZRtkF20
IntelがHEDT市場に復帰するまではThreadripper 一択なわけでメーカー別シェアとか言われましてもって感じ。
Threadripperの値下げを促す意味でもIntelもっと頑張ってくれないと。
0343Socket774 (ワッチョイ 5158-K0Bq)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:12:00.95ID:l2sPRTYA0
性能もそうだが客を舐めた詐欺体質を根本から治療しないと無理
これはintelだけでなくnvidiaも対象
0344Socket774 (ワッチョイ c9da-IvSY)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:55:00.11ID:a7OyJF940
>>340
ハイ俺に対する誹謗中傷 通報済み
まんまとかかったね

>メーカーと製品に誹謗中傷している

証拠ある?
君はすぐ上でしてるみたいだけど
それと犯罪者の定義から勉強したほうがいいよ
0348Socket774 (ワッチョイ c1d4-1Oah)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:46:59.58ID:IeEDamjP0
>>341-342
Pコア(相当)がマシマシだから高い金出してもスリッパ選んでるわけで、Eコアを載せて
どうにかコア数を水増ししてる現状のメインストリーム帯Inte CPUなんかどうでもいいわな
仮にそっちの方が性能が上回ったりIntelがPコアでスリッパを上回ってくることがあるのなら
単純にそっちに乗り換えればいいわけだし

AMDの製品だからスリッパを買ったんじゃなくて、ほしい製品がたまたまAMDのスリッパだっただけ
0349Socket774 (ワッチョイ 330c-pVwG)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:32:45.61ID:keDMvUiM0
3990Xからの乗り換えで
5975WXと7950Xと13900Kで迷ったが今13900Kポチッた
主にダビンチリゾルブでの動画編集用
殆ど用途で128スレ活かせずメモリーチェックで起動に時間がかかるのが残念だった
来年度のスリッパには期待してる
しかしMSはプロセッサールールの壁なんとかする気あるのか
0351Socket774 (オッペケ Sr4d-cOZ2)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:58.48ID:I15mDIinr
3990X使ってて10PROから10WSにしてゴミだったけど11WSでは問題なくいける。
2022serverでもおけ。
シネベンチのシングルだけずっと挙動がおかしい
0352Socket774 (ワッチョイ 8181-hcyF)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:12.72ID:9p4kY/2M0
大正解
まともな日本人ならインテルを選ぼう

懲りずに来年の不都合バグてんこ盛りの中共反日劣化パクリに期待してんのはただのアホだが
0354Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:49:52.86ID:7idWxwLL0
(ワッチョイ dabb-XBTm [101.143.197.79])
(ワッチョイ 33bb-XBTm)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230110/ZnloOGhicTgw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者 
  
0355Socket774 (ワッチョイ 330c-pVwG)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:03:28.71ID:RMbzAIq10
>>350
11proWSだけど全然ダメだよ
WS版なら論理128コア活かせるとかいうガセネタに騙された
なので今後スリッパ買うとしても物理32コアの-975WXにする
0356Socket774 (ワッチョイ 11e3-04Kf)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:44:15.71ID:VugiTvaa0
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛りの中共反日劣化パクリのライゴミ
まともな日本人ならインテル一択やん
0357Socket774 (ワッチョイ 6122-RNTY)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:53:17.34ID:u6eGb0wW0
プロセッサグループの件なら
新しいAPI使えばWindows 10でも問題ないって結論出てた話じゃん。

新しいAPI使うようにプログラム直せない事情があるにしても複数プロセスを同時に動かせばいいだけでは?

あとSapphire Rapids 60コアとかでも同じ問題がでるのでIntelだって同じだよ
0358Socket774 (ワッチョイ 330c-pVwG)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:47:27.25ID:RMbzAIq10
>>357
それが面倒くさいんだよな
AMDしか自作市場に出せない間はMSは真剣に取り組んではくれない
だったら、より高クロックだし32C64Tの方が楽に幸せになれそう
ただメモリー256GB積んでるからかスリッパは起動が遅いんだよな
64GB積んでる9900Kの8倍くらいかかる
ワーステじゃなくHEDT路線でも行くなら起動もなんとかして欲しい
0359Socket774 (オッペケ Sr4d-cOZ2)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:55:43.53ID:2I+KSHHtr
64スレッド2本立てるとオーバーヘッドあって効率が落ちる。
2ソケットじゃないからメモコンは1個だしね。
0361Socket774 (ブーイモ MMab-A+si)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:41:35.73ID:P+Kj0+1KM
確かに64スレッドで分かれるのが嫌なら物理コアは64コアだしSMTを切っても良いかもしれない
0363Socket774 (ワッチョイ 5158-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:22:54.21ID:jxUenAeL0
64コアが欲しくなるほど重いソフトで64コア使い切れないようなのは時代遅れだから切り捨てるのがベスト
うちではrizomUVで問題が起きたが問い合わせたら最新バージョン使えってすぐにパッチ出て来て片付いたからな
0364Socket774 (ワッチョイ c9da-snOG)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:11:47.16ID:ztF4JA1t0
https://videocardz.com/newz/thousands-of-amd-radeon-rx-7900-xtx-reference-cards-could-be-affected-by-110c-gpu-hotspot-issue
RX 7900 XTX の機能的に制限されたベーパー チャンバーだけが、RMA が必要なほど本質的な問題です。これは、ホットスポット温度だけでなく、貯蔵タンクも 110 °C まで熱くなり、許容温度限界をはるかに超えて動作するためです。
0368Socket774 (ワッチョイ c9da-snOG)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:52:00.88ID:ztF4JA1t0
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
2023年1月11日 11:54
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。
 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。
0369Socket774 (ワッチョイ c1d4-1Oah)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:52.86ID:AuIdpYhf0
>>358
うちはPrime TRX40Pro&スリッパ3970X&メモリ64GB(16GB×4)って環境だけど、
電源ボタンを押した瞬間からWindows10のログイン画面が出てくるまで40秒以上かかる
少し気にはなるけど起動しちゃえば快適だからあまり問題視はしないことにしてる
0370Socket774 (ブーイモ MM4b-A+si)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:24:58.38ID:nLdQpyjRM
ZENITH Ⅱ EXTREME ALPHAだけど、POSTそれなりに遅いとは思うけど会社で使ってるDELLのワークステーションの方が遥かにPOST遅いから気にしてない
0371Socket774 (ワッチョイ 93ab-jAJt)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:51:48.29ID:x2FLC7MN0
リファレンスデザインのサーマルソリューションに欠陥みつかる
RX 7900 XTX 110度アッチッチ騒動で怒りのアム土人
 
videocardz.com/newz/thousands-of-amd-radeon-rx-7900-xtx-reference-cards-could-be-affected-by-110c-gpu-hotspot-issue
RX 7900 XTX の機能的に制限されたベーパー チャンバーだけが、RMA が必要なほど本質的な問題です。これは、ホットスポット温度だけでなく、貯蔵タンクも 110 °C まで熱くなり、許容温度限界をはるかに超えて動作するためです。

ベイパーチャンバー()
さすがアムド
     
www.youtube.com/watch?v=rxaDZ6n2MNo
0372Socket774 (ワッチョイ 93ab-jAJt)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:52:04.78ID:x2FLC7MN0
即実害が発生する欠陥例  パート2

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。
★共通点は最新ドライバ★
2023年1月11日 11:54
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。
 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。


ryzenやめとけ速報
     
AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 ~Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響~ 専門家は直ちに使用の中止を警告!
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html
0373Socket774 (ワッチョイ 93ab-jAJt)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:52:27.35ID:x2FLC7MN0
NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応

GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。
 
これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。
Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。
youtu.be/XA-tQpQqD7U

     
まともな一般人なら不都合バグてんこ盛りの劣化パクリはもうこりごり
よいこのみんなインテルとDLSS3やRTX Video Super Resolutionも使えてSuper resolutionに対応、RTに強くAIお絵描きもできるRTXを選ぼう
0374Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:13:23.96ID:yDrO0s0K0
(ワッチョイ c9da-snOG)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230111/enRGNEpBMXQw.html

(ワッチョイ aaab-jAJt [125.4.104.46])
(ワッチョイ 93ab-jAJt)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230111/eDJGTEM3TU4w.html


IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者

異常性が酷いなこれは
0375Socket774 (ワッチョイ 11ad-A+si)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:48.99ID:nVdxTc760
>専門家は直ちに使用の中止を警告

しれっと嘘書くなよ

>AMD製のプロセッサーを利用しているユーザーは、ベンダーから対策済みのBIOSが提供されているか確認し、機を見て適用しておきたい。

って書かれてんぞ
そもそも深刻度High,Medium,Lowの3種(本当にヤバいのはVery High)だからそこまで大問題でもない
0376Socket774 (ワッチョイ 330c-pVwG)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:51:00.32ID:/h7Wn9Ya0
>>369
それなら許容範囲だな
俺はCREATORに256GBで3~4分くらい。32GB×2にして試したいけど
冬にメモリー触って静電気でマザーごとお釈迦にしたことあるから止めとく
0377Socket774 (ワッチョイ 330c-pVwG)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:56:37.84ID:/h7Wn9Ya0
>>366
職場のワーステならそうなんだけど
家でHEDTとして使うには消費電力的に電源入れっぱは嫌だなぁ
0378Socket774 (ワッチョイ 09dc-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:06:50.53ID:Y1SP7ZSS0
そんな電気代ケチケチしたいのになんでスリッパで組んでんの?
マイバッハ乗ってガソリン代がガソリン代がって言ってるみたいな感じに見えるよ?
0379Socket774 (ワッチョイ 330c-pVwG)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:29:01.28ID:/h7Wn9Ya0
電気代もあるんだけど1200〜1500Wクラスの電源ずっと入れっぱってなんだか怖いな
ちゃんとアース接続はしてるけど
0380Socket774 (ブーイモ MM35-A+si)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:03:16.44ID:jfeEs1gkM
入れっぱでもいいけどアイドル状態で常に100Wぐらい食ってるのと電気代が大きく値上がりしてるのを考慮してな
0381Socket774 (ワッチョイ 93dc-EX4r)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:42:23.85ID:cICmqT3A0
返金を求める被害者が降臨しだした
もう隠しきれないだろうな
 

111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目]
むっちゃクラッシュして
OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか
ハードウェアイカれてなければええけど
オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし?
          
CPUもなんか脆弱性あるみたいだし
金返せこら
0382Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:54:34.43ID:3/6K1qVu0
(ワッチョイ 93dc-EX4r)
(ワッチョイ aadc-EX4r [125.56.1.147])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230112/Y0lDbXFUM0Ew.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
    
0385Socket774 (ワッチョイ 5b10-Or7w)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:05:52.88ID:KvmqCctC0
(ワッチョイ c9da-snOG)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230111/enRGNEpBMXQw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230113/dTdnYVVQaDMw.html

(ワッチョイ eeb0-8dUQ [49.251.140.56])
(ワッチョイ 4bb0-8dUQ)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230113/cFZ0MllhRUww.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者


中身同じ業者だから注意な
0388Socket774 (ワッチョイ 21da-EHJz)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:02:11.66ID:zlh2K/Xn0
便所の落書きじゃねーんだぞ
まともな人間がチェックすらしてないって事だよ
ビターモンどころの話じゃない
こんな会社の製品信用できなくなったわ
0389Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:06:02.32ID:Z2Wfgdmj0
海外メーカーで他国語で誤翻訳は珍しくもないのに何言ってんだろうなこいつ

機械翻訳使っている事すら知らないとか、普段サイトを見に行って無い事が丸わかりなんだが
0390Socket774 (ワッチョイ 56b2-Ibh+)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:21.26ID:Eys0CBml0
機械翻訳で誤変換のような間違いはないよ
誤訳とは違う
漢字が違うなら言葉の意味が変わるから
0393Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:03.23ID:Z2Wfgdmj0
公式サイトの多言語ページをその国の支社が作っていると思っている馬鹿さ加減を自覚しような
0396Socket774 (ワッチョイ 21da-EHJz)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:09:38.31ID:zlh2K/Xn0
>>393
作ってる作っていないなんて話はまったくしてないけどどっから出てきた?
人のことをバカだと言う前に、日本語の読み書きが不自由なのどうにかした方がいい

お前の主張では機械翻訳を使っているらしいが、その主張が正しいするならば
"自称"日本支社にいる人間はそのチェックにすら関わらないような立場でしかない連中でしかないという皮肉のつもりで書いたんだけど。。。。。
もしかしてアスペすぎて理解できなかったか すまんかった

君に対する反論は>>390がしてるしのでもういうことはないよ

>多言語

他言語の事?機械翻訳おつかれw
0398Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:23.42ID:Z2Wfgdmj0
Intelも日本後ページで説明がおかしくなっているのを何回か修正入れる様にサポートに
送った事があるが、その理屈だとIntelも駄目になるな

つかPCパーツや外部チップのメーカーサイトは日本語のページが無い所もある事を理解
していないとか知識が無さ過ぎだ、公式は本社がある国を除いたページだと更新が遅か
ったり情報抜け、情報間違いがあるから基本Global(英語)に見に行くのは常識だしな

そもそもサイトの表記と製品の信頼性は全く関係ない
0399Socket774 (ワッチョイ 7e2d-B8hv)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:57:22.94ID:1jh/+Owb0
リファレンスデザインのサーマルソリューションに欠陥みつかる
RX 7900 XTX 110度アッチッチ騒動で怒りのアム土人 
videocardz.com/newz/thousands-of-amd-radeon-rx-7900-xtx-reference-cards-could-be-affected-by-110c-gpu-hotspot-issue
RX 7900 XTX の機能的に制限されたベーパー チャンバーだけが、RMA が必要なほど本質的な問題です。これは、ホットスポット温度だけでなく、貯蔵タンクも 110 °C まで熱くなり、許容温度限界をはるかに超えて動作するためです。

ベイパーチャンバー()
さすがアムド
www.youtube.com/watch?v=rxaDZ6n2MNo


即実害が発生する欠陥例  パート2

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。
★共通点は最新ドライバ★
2023年1月11日 11:54
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。
 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。


ryzenやめとけ速報

AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 〜Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響〜
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html

Intel第13世代の新製品15モデルが発売、Ryzenは上位製品を中心に最大15%の急落 [相場調査 1月第2週号]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1469527.html
 
     
ビジネス向けCPUのセキュリティーに関するホワイトペーパーを紹介するページにて
世界初を世界発と書いてしまう
こんなんじゃビジネスマンになれないぞ?
www.amd.com/ja/technologies/pro-security
0400Socket774 (ワッチョイ 7e2d-B8hv)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:57:59.63ID:1jh/+Owb0
返金を求める被害者が降臨しだした
もう隠しきれないだろうな

       
111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目]
むっちゃクラッシュして
OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか
ハードウェアイカれてなければええけど
オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし?

CPUもなんか脆弱性あるみたいだし
金返せこら
0401Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:07:56.59ID:9D3/6DR70
(ワッチョイ 6f2d-B8hv [39.111.176.194])
(ワッチョイ 7e2d-B8hv)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230116/MWpoLytPd2Iw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者     
0404Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:40:51.98ID:AW+C/kxL0
(ワッチョイ a3e8-GyRU [222.2.135.115])
(ワッチョイ 05e8-GyRU)

http://hissi.org/read.php/jisaku/20230117/dVJKVkxsRTYw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者      
0405Socket774 (ワッチョイ 5958-v2rn)
垢版 |
2023/01/20(金) 02:13:43.44ID:Du9fuaAB0
ROG ZENITH 2α
LIQTEC ICEGEMと2年半で2台お亡くなりになり、ICEGEMを取り付けようとしたら、CPUクーラーのねじの差込口が一つ取れた
開き直って3つでやったらもう一つ取れた
仕方ないので横に倒して、上に本をのっけまくったら正常動作した
残り2本は無事なので、位置だけは固定できるのが幸い。あとは上から押すだけ
(仕事用なので止められないんだがこれからどーすんだこれ)

並行輸入のぼったくりしかないとは
0408Socket774 (ワッチョイ da0c-7DGa)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:50:26.60ID:yoxD2bMW0
13900KSに移行完了
お世話になった3990Xお疲れ様
売りに行くの面倒だし出品するのも面倒だしと思ってるうちに価値なくなっちゃうんだろうな
その先代のXeonE5 2698v4もまだ机の下で眠ってるし
どんどんコンシューマ寄りになり起動が早くなっていく
0409Socket774 (ワッチョイ 95ad-KB3T)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:58:41.70ID:2FzmAuJ80
コンシューマーのCPUが多コア化したおかげで下手なワークステーションCPUよりも処理能力高いからな・・・
0411Socket774 (ワッチョイ 63b1-yYuo)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:48:17.76ID:pS3VTzGI0
>>408
もったいないし欲しい人がいるうちが売り時。
さくっと売ってしまうのだ。
めんどいと言ってもヤフオクへの出品と発送ぐらい、時給数万円換算だと思ってさくっとな。
0412Socket774 (ワッチョイ 7373-pnui)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:58:31.00ID:u54IZo7E0
ゴミに価値はつかないという判断は間違いではない
被害者を増やさないためにも世に出さないのが人情というもの
まともな日本人ならインテル・RTXを選ぼう
0413Socket774 (ワッチョイ 7358-SUdz)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:23:06.03ID:3rPnTRuF0
3990X不要なら自分の3970Xのアップグレードに使うのでくださいな
自分のその前は6950Xで丁度半分で推移してますな。
0415Socket774 (ワッチョイ bf0c-DlHt)
垢版 |
2023/01/21(土) 11:35:02.92ID:HQVfUwVM0
408だけど確かに少しでも需要があるうちに出品するかぁ
その前にAV1とh265のソフトエンコで比較してみようかな
シネベンとかは違う記事の結果でもバージョンが同じなら比較出来るけどエンコードは素材や出力設定同じじゃないと比較にならないしな(なおゲームは全くしない)
どうせならこの週末で今電源入れたら起動するであろう世代も用途も全く異なる他のPCもやっちゃうか
13900KS 64GB+A770,3990X 256GB+3090,2698v4デュアル 256GB+5700XT,9900K64GB+2070, 4750G,32GB,10710U16GB,Mac Book Air M2 16GB
2698v4のみNVMeじゃないけど2.5インチSSD×8のRAID5なので速度的には問題ないと思う
興味がある人いたら結果報告するよ、逆に要らないという人がいればしないよ
0416Socket774 (ワッチョイ 6f10-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 11:47:29.42ID:wFgB4Hwc0
(ワッチョイ 5376-N2RW)
(ワッチョイ 5376-N2RW [114.186.120.169])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230121/aXFHT1FHZTIw.html

(ワッチョイ 7373-pnui [106.167.8.1])
Socket774 (ワッチョイ 7373-pnui)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230121/dTU0SVpvN0Uw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者 
0418Socket774 (ワッチョイ 6f10-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:57:01.70ID:wFgB4Hwc0
(ワッチョイ 338b-+sW9)
(ワッチョイ 338b-+sW9 [122.19.152.7])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230121/YzRmZXZKN20w.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者     
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況