X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 264台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/06/24(金) 08:48:38.38
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。        ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950が次スレを立てるように。立てられなかったらレス番を指定して後続に依頼してください。
重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。
このスレは初心者を装って適当な質問をしてその回答をコピペして日銭を稼ぐアフィリエイトブロガーがすぐに湧いて来ます。初心者の質問には基本的に「自分で解決してください」と答えましょう

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 263台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1653568142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017Socket774 (アウアウクー MMa3-WaD/)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:46:09.46ID:5y7nv4MjM
サイドパネルのグラボ付近にだけ空気穴があるケースが嫌いだったから
最近のアクリル、ガラスパネルの流行は大歓迎
0019Socket774 (アウアウウー Sad3-Srh4)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:50:38.96ID:ciiThex8a
>>17

空気穴なんて長尾の板で塞げばいいし、最悪ガムテ…
0024Socket774 (ワッチョイ 3f0d-o407)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:02:30.18ID:vLMYIub50
高っかい金だしてるのにケース改造とかなにやってるかわかんねーな
本末転倒だな
ケケケースに1万とか払うならパーツ代に回せよ
コンパネにマザー打ち付けてタイラップで電源固定して終わりだろ
0025Socket774 (ワッチョイ 4f58-Ep15)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:11:53.39ID:qkUfYEyn0
そのパーツをどうやってどの位入れられるのか決める最大積載量みたいなのがケースと次にマザボなんだから仕方ないでしょ、見た目の好みとかもあるし
0027Socket774 (アウアウウー Sad3-Srh4)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:34:34.39ID:u2O+zGmba
>>20

跡が残るのがいいんだよ。
ああ、あの時にガムテ貼ったなぁ…って、後で思い出になるから(錯乱
0029Socket774 (ワッチョイ ffd3-PVdv)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:15.11ID:2JnlOyfk0
じっさい有孔ボードでまな板は悪い選択肢じゃないし多分やっとる人たっくさんおるで
好きなケースで好きに組みゃいいだけだわ
0031Socket774 (ワッチョイ 3f11-lWZg)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:15:55.18ID:mIC6b/u40
静音をいつも探すけど
流石に後排気1は厳しいと思うんだよな
+天板にダクト気味のが一番理想だが
defineXLくらいしか無い

あとボード裏とか隙間のストレージ、冷えなくて危険に見える
0034Socket774 (ワッチョイ 8fce-1WJQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:49:57.38ID:7vnN+GEk0
5インチベイ2つで5インチベイおじさんも安心と思ったらなんと一番下にある
PC床置き派には邪魔な位置かつ電源の延長線上

Popシリーズ用のオプションアクセサリとして、HDDトレイ、SSDブラケット、フロントUSB 3.1 Gen 2 Type-Cポートの増設用ケーブルも同時発売いたします。
フロントUSB Type-Cがオプションはマイナスポイント
0037Socket774 (ワッチョイ 4f58-gXkX)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:31:42.12ID:VLFM4HZg0
ドライブベイ一番下ならminiでデスク上に置きたくなるな
フロントタイプCって何つなぐんだ?
0040Socket774 (ワッチョイ 4f33-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:08:09.07ID:AlrUe6RK0
筐体の大きさが三種類でSolidとAIRのバリエーションがあるのか
Solidの吸気口は右側一カ所で狭いから静音ならDefine7でいいじゃんと思った
0041Socket774 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:08:56.22ID:Biwy+FxI0
>>36
あー、なるほど
このXL二種も現状の7 XLの半値に近い
やれる内容がほぼほぼミドルタワーだから疑問は残るけど
0044Socket774 (アウアウウー Sad3-Srh4)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:14:26.60ID:QmGUgsL9a
>>37

CFeのリーダーとか…
Gen 2x2じゃなきゃ絶許マンなら論外だろうが
0048Socket774 (オッペケ Sra3-UbTK)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:58:03.38ID:Our0DyZxr
popはD7に食われるんじゃなくてpopがD7を食うことになると思うよ
これでいいんだよなケースだわ
0053Socket774 (ワッチョイ 3f1f-fcgO)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:14:51.28ID:C3GqhPqD0
デカいグラボ積まない勢にはデカいわ・・・
5インチベイ底部に置くなら高さがあるほうがマシだ
0054Socket774 (ワッチョイ 0f73-qwBH)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:43:53.87ID:0AxyMMIe0
ATXマザー対応で上から下まで5インチベイだらけのPCケースありませんか?
そこまでやったら10コくらいあるかもしれない
あとUSBポートやライン端子やスイッチなどは上部じゃなくてフロントにあることを前提として
0060Socket774 (ワッチョイ 0f78-PQ8/)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:59:04.48ID:f3pE3pVO0
miniなら昔のdefine miniのm-atxとそう変わらない奥行きと高さだよ。torrent nano ITXと同じぐらい
nanoがハブられてる。nanoでも高さが30cmになるだけで奥行き40cmは変わらないけど
小型はera出したっきり出してないよね。ずっとtorrentとかでかいのに構いっきり
0065Socket774 (ワッチョイ 3f06-HFOg)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:21:44.14ID:FXSAG1DD0
fractalはメイン商品のdefineとかtorrent以外手抜きだからなぁ…
0068Socket774 (ワッチョイ 0fdc-eh9b)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:46:13.11ID:SZdGkecI0
O11 EVO XLきたね
0071Socket774 (ワッチョイ 7fc0-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:36:33.38ID:ZyAvSeAD0
pop
天板にファン付けられないのか
アチアチになりそう
0075Socket774 (ワッチョイ 3ff4-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:19:28.58ID:2SX11QSo0
突っ込みどころは多いが
・底面のスペースが無駄
・トップファンを不可と可に分けるくらいなら着脱式にして目隠し蓋とメッシュと切りかえれるようにしとけ
・サイレントの全面吸気にかなり問題がありそう
・前面パネル丸ごと取り外さないとフィルター掃除ができないのはダメ
いろいろちぐはぐすぎる
Meshifyのほうが出来良かったな(2.5SSDの搭載数以外)
0076Socket774 (ワッチョイ 3ff4-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:23:03.79ID:2SX11QSo0
おっと書き込みミスったわ
前面吸気の間違い
スリッドからというがかなり無理があるように見える
https://i.imgur.com/NcNgxRy.jpg

吸気口は実質ここだけでしかもフィルター分離不可
ちょっと無いね―この構造は
NZXTの悪いところも含めてパクった感じするわ
0077Socket774 (ワッチョイ 4f33-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:23:43.81ID:GYVJm4E/0
silentはフロントとトップがフラットパネルになって作りが違う
お前に向けた製品では無いのにイキって見苦しい
0078Socket774 (ワッチョイ 4f5b-UbTK)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:27:32.10ID:UqD+pELS0
5インチベイがつけられるケースがないと文句を言われ
5インチベイをつけるとダサいと言われ
5インチベイを隠せるように配置したら無駄なスペースだと言われる

元々D7くらいしか選択肢なくて仕方なしで選んでたD7過剰な人にはいいんじゃない?
0080Socket774 (ワッチョイ 4f33-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:34:34.35ID:GYVJm4E/0
5インチベイ有りでドア付ケースはCoolerMasterとAntecにあるだろ
5インチベイ有りだけなら選べるくらいあるし視野の狭い意見だな
0081Socket774 (ワッチョイ 4f5b-UbTK)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:34:59.57ID:UqD+pELS0
サイレントが右側のみの吸気にしたのはフラクタル馬鹿だなぁと俺も思う
そこはD7と同じ両側でよかったやろ

フィルタ関係は廉価版だしよくね派
0083Socket774 (ワッチョイ 0f78-PQ8/)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:45:51.38ID:AdNixibe0
define miniやnanoしか持ってないけど昔から横からだったよ
無駄なスペースというか5インチのとこは昔のは電源と横向きにHDDとか置くかみたいのだわ
劣化してるのはファンとか置けないことかな?その代わり5インチ置きたい人は置けって感じかな?
定期的に出てくるメッシュケースのが静かだ~冷えるて人は最初からメッシュのケース買えばよくないか?
空けるのはツメ折れないよう底面フィルター取って、下に手を入れて上にパカッてしておそらくpopより面倒
最近のdefineや大きいサイズの扉付きとかよりはできが悪いとかならまだわかる
これがdefineやmeshifyの新作で出てたらやばかったがpopとかいうワロスネームだからまあて感じ
値段はおかしいね。(光るor光らない)aspectファンが3つ付いてくる。いらないです
0084Socket774 (ワッチョイ 0f78-PQ8/)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:40.01ID:AdNixibe0
>>81
ああ片側だけになってるのかこれ。そこらへんはどうなんだろうね
どっちにしろsilentは140mmファン2個で吸気するしかないし大丈夫なのかなあ?
0086Socket774 (ワッチョイ 7f6e-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 02:37:27.23ID:JP4asiDF0
>>76
今更5インチベイいるかぁって感じやしなぁ
0088Socket774 (ワッチョイ cf6e-tB8D)
垢版 |
2022/07/01(金) 03:08:36.17ID:KHr7ZroO0
eraはもう少し高さあってグラボ周りのスペースに余裕出来るだけで大分良くなるのにね
グラボと底面ファン排他は流石に駄目だった
0094Socket774 (ワッチョイ 7f73-qwBH)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:21:38.86ID:VgLP12q20
FDはせっかくtorrentで18cmFAN自社ブランドで出してこのエアフロー活かしてく路線でいくのかと思ったのに
なんやねんこのpopとかいう新作
0095Socket774 (ワッチョイ 0f6e-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:33:06.86ID:6f7n2jmk0
結構いるよね
勝手な思い込みで期待しておいて裏切られたとか言い出す奴

ただカラーバリエーションがちょっと多い廉価ケース出しただけだろ
自作よりBTOなんかで需要ありそうなケースって感じはする
0096Socket774 (ワッチョイ 0f73-qwBH)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:59:01.44ID:r02qysAC0
>>62
こういうのだよな 大事なのは
どうせ冷却は2~3段5インチベイのフロントパネルを開口してファンがつくようなマウンタがあればいいんだし
0099Socket774 (ワッチョイ 3f6e-HL3v)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:28:26.25ID:OEj7Gyvh0
5インチベイ12段ってもう買えないの?
AntecのTwelve Hundredとか
LianLiのPC-A79とか
0100Socket774 (ワッチョイ 4f0c-Zwlv)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:34:12.47ID:fYJXt+IS0
>>96
昔のケース再利用しようと思ってちょうど調べてたんだけど、最近そういうのあんまり無いんだよね
昔は長尾とかアイネックスとか出してたと思うんだけど
三段のしか見つからなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況