X



Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 9338-/Z3s)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:20.31ID:kwVgCc5j0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑3行でスレ立てすること

☆ Core i3 ~ i9 たちの煽りは不要です
☆ AMD も当然スレ違い
☆ Prescott/Cedarmill を使い続ける猛者歓迎
☆ Pentium D/XE を使い続ける猛者も歓迎

居残って改造談義、LGA775 の歴史、所有している構成で談話しましょう
※持ってない人は、語る資格はありません
※持ってない人でも、持っていた人ならOK!!

※前スレ
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1626997511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ cbde-2kmA)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:25:50.50ID:lHfvJDeo0
>>2
【避難所】現在埋め立てBOT稼働中Part1【避難所】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656013323/

なんかへんなのが板じゅうで暴れとる
0004Socket774 (ワッチョイ 3f5d-tO2y)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:20:30.91ID:eSAqZOSm0
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1626983930/

☆ Core i3 ~ i9 たちの煽りは不要です
☆ AMD も当然スレ違い
☆ Prescott/Cedarmill を使い続ける猛者歓迎
☆ Pentium D/XE を使い続ける猛者も歓迎

居残って改造談義、LGA775 の歴史、所有している構成で談話しましょう
※持ってない人は、語る資格はありません
※持ってない人でも、持っていた人ならOK!!
0005Socket774 (ワッチョイ 3f5d-tO2y)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:21:24.21ID:eSAqZOSm0
☆Ryzenに負けまくりで、これはもうダメかもわからんね。
☆最新のiPhoneやRyzenを買える日まで古い知識でドヤってやりましょう
☆Windows11にできない産廃ですが貧ぼっちゃまなので我慢して後5年は頑張りましょう
☆金なし、髪なし、性欲あり、学習机あり、スレ民の合言葉です

775スレ民の推奨環境
☆エレコム製 木のスピーカー
☆動物系電源450W以上!
☆5インチベイ3段以上のタワーケース ※アイボリー限定
☆レンタルDVD再生用のDVDドライブ必須
☆アキバやバシにいく際は、足元は、スポルディングorダンロップで決めましょう!

これで君もさいつよになれる!
スレ民の皆で傷を舐め合うスレ

Intel Core2Extreme QX9770:中古品(買取上限金額) ¥100
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=50911

Intel Core2Extreme QX9770:中古品(買取上限金額) ¥0
https://used.dospara.co.jp/buy/detail.php?rc=136777&h=&f=&m=&cbr=2101&sbr=2101002

売るときは、じゃんぱらの方がお得です!!
上記を目安にしてください。


※前スレ Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610843837/
0008Socket774 (ワッチョイ 4fdc-PoHH)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:32:35.41ID:komA3X4r0
   彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)
   /⌒ヽ_.ィ、
  ( r.    )
   ヽノノー‐l
    |__/_/
    └一'一
0012Socket774 (JP 0Had-GMqP)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:20:41.77ID:tAnS5mm3H
この頃のマザーってIDEがオンボードでついてるのね
ジャンパでmasterとかの設定するのをすっかり忘れてたwww
0015Socket774 (ワッチョイ f982-GC6g)
垢版 |
2023/03/17(金) 09:31:18.17ID:qeH+VIab0
Windows10で終わりって言ってたのになぁ
そしたらずっと775使えたのに
まぁサポート切れても暫くは使うけど
0017375 (ワッチョイ ba77-Zwo6)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:50:09.40ID:I6pXnlbd0
まぁウリ達は超絶貧乏ちゃまだからね
使うではなくてこれしか使えないが正解!

悲しいかなこれが775スレ民クオリティなのよね
今日も元気に販売機の下漁りに行きましょう!
0019Socket774 (JP 0H61-hiL3)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:15:54.17ID:QY/NC5qmH
>>18
へぇ、足切りラインが結構キツいんだね
0021Socket774 (JP 0He5-Rc1T)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:36:40.72ID:y3RJzYLVH
古いLGA775の部品を部屋中から集めて
Windows xpをオフラインで使ってるけど
まだFDDが動いたよwww
0022Socket774 (オイコラミネオ MMa3-vdzX)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:40:41.49ID:PEg9af0oM
スマホ使い始めてからパソコンでの作業も限られたものになってしまって資本投下する意味合いが薄れてきてるから、旧機種で粘りたいという発想になるのは当然だと思うんだよね。

数年おきに内部パーツ総交換もしくは丸ごと買い替えてきたけど、今回は保守用の新品マザーもあるし、HDDの交換でいけるとこまでいってみようかと思ってる。

Debian使ってるのでOSのバージョンもネックにはならない。
0024Socket774 (ワッチョイ 9982-F1bx)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:33:05.31ID:JX7mcdpN0
>>22
俺は簡単な動画編集でしかPC使ってないから、丸ごと燃えて無くなる位じゃないとまだ775使う
もうしてないけどドラクエ10 FF11 uoをまたしたくなっても今の775で当然サクサクだし現状変える必要がないんだよね
0025Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:42:35.37ID:52ICE7TK0
違うよ
ウリ達スレ民は貧乏すぎるから変えたくても変えられないが正解
ほんとはですよウリ達774スレ民も最新のRyzenとか使ってみたいんです。
しかし悲しいかな超絶貧乏ちゃまなのさ

これはもういよいよダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0026Socket774 (アウグロ MMd5-l5CH)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:16:11.75ID:GJnZ117iM
>>24
俺は今の775まるごと燃えてもまた775のジャンク探して使うよ
OSは2000とXPだけあれば十分だから変える必要がない
0027Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:40:56.26ID:52ICE7TK0
違うよ
スレ民みんなお金がないからだよ
ウリ達775スレ民は貧乏だからね
しょうがないよね
0028Socket774 (ワンミングク MM53-376M)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:24:55.63ID:f5PyywT1M
>>22
DebianとかLinux系はセキュリティは結構良さそうだがWord使えなかったりするからなあ。
0029Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:26.20ID:o0TfjWT00
>>28
775が脆弱性てんこ盛りの産廃だからしょうがないよね
貧乏ちゃまは貧乏らしく指を咥えながらRysenでも見て今年もCore2でスレ民一同頑張ろう!
0030Socket774 (ワッチョイ 93a1-376M)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:40:47.15ID:/c9cB++E0
>>29
Wordとエクセルのくびきさえなければ
Linuxに変えてる。
Windwsはわざと問題起こして、買い替え即す感じがする。
なんつうか、武漢コロナみたいだわ。
0031Socket774 (ワッチョイ eb12-6VIV)
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:14.61ID:xaEZ3pD70
ワクチンもそうだったな
後遺症やら帯状疱疹やらマッチポンプよ
普段は保証ガーとうるさい自作スレも見え見えの希望同意書という名の完全免責無責任条約にサインして打ちまくっててワロタわ
0034Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/21(火) 12:21:47.11ID:xCt7hnN90
そうウリ達775スレ民は悲しいかな超絶貧乏ちゃまなんだよね
しかし、そろそろ奮起してCore i1世代くらいには頑張って更新したいよね。
でも貧乏過ぎて難しいよね〜

これはもうダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0039Socket774 (ワッチョイ 9982-F1bx)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:02:30.53ID:QI0XLPi80
どーせ俺の個人情報とか何の価値もないからウィルスとか気にしてないわ
一応アバストは毎回入れているけど
0040Socket774 (ワッチョイ 1176-cR8t)
垢版 |
2023/03/22(水) 06:59:08.13ID:8yrmE+9a0
ネットに繋いでるのかよwww

なんたらでまだアプデできてる7でさえちょっと躊躇するのに
0041Socket774 (ワッチョイ 1373-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:58:26.97ID:jthCPknl0
そもそもネット通販でクレジットカード使えるのか?
ブラウザが古すぎて3Dセキュアが作動しないんじゃね
0043Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:30:58.58ID:cjEeJXXF0
ウリ775スレ民は超絶貧乏ちゃま過ぎてクレジットカードなんか持てないので、そこは無問題だろう。
問題なのは貧乏ちゃま過ぎてCore2から乗り換えできない日本の社会構造なので朝鮮を見習うべきだろう。

以上
775スレ民首席
0045Socket774 (ワンミングク MM53-376M)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:16:58.04ID:oi0YvwanM
>>32
LibreOffice知らんかったわ。
iPad用のやつで近いのがあるみたいなので、
つかってみることにする。
0047Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:57:05.20ID:ipE5jQ6H0
>>46
ウリ達スレ民とそいつらは事情がちがうから
ウリ達775スレ民はただ超絶貧乏ちゃまなだけでからね
悲しいけど仕方ないね

これはもういよいよダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0051Socket774 (ワッチョイ a1a1-376M)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:50:00.37ID:oI2jSQSE0
ネット繋がなきゃ問題ないからなあ。
0054Socket774 (ワッチョイ 9982-F1bx)
垢版 |
2023/03/23(木) 19:14:25.81ID:4pjaJWmj0
二種スクでツーリングとか一般的には狂気の沙汰やぞ
一日何百台もくる有名ツーリング先にも殆どいない
因みに私はその一人です。
0055Socket774 (ワッチョイ 1bf4-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:04:40.99ID:e7lB9Z0w0
>>53
今まで乗ってたアドレスV125では行ったが、もう歳でそんなに根性ない。
前は、24時間500キロ(もちろん非高速)とかもやったんだが。

>>54
バイク板には原二でツーリングのスレもあるけど、自分も実際
道の駅何かに寄ったとき見回してもさっぱり居ないなw

車の買い替えは家計から出るけど、バイクは自分の小遣いから
出さなきゃならんので大変だわ。
0057Socket774 (ワンミングク MMab-376M)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:34:35.25ID:ieytBxqpM
>>55
遠距離ツーリングを400でやってたけど、カウリングがないバイクだったから全然楽じゃなかったです。
高速とか乗るとまじてやばかった。
0058Socket774 (ワッチョイ eb12-6VIV)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:40:13.25ID:NV7S6ykd0
いつの間にかバイクスレになってた
これはもういよいよはじまったな
ドーンと行こうや
0060Socket774 (ワッチョイ 9982-F1bx)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:58:48.36ID:4pjaJWmj0
>>55
原2どころか大型まで合わしてもスクーターだとツーリングって稀だよなw
一部の海外製の洒落たスクーター除けば本当にいない 日本は何や言っても人口の多い国でそのごく稀な人が集まってるのが、その類いのスレだわな多分w
0063Socket774 (ワッチョイ 1bf4-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 02:29:20.51ID:3atgGf+J0
>>62
雨が降らなそうなときに出る、それでも降ったら防水ジャケット出して雨粒に打たれろ。

夏乗ってて暑いか?:走っていれば大丈夫、渋滞とかで進まなかったら・・・・
冬乗ってて寒いか?:寒い
0066Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 03:32:25.01ID:IJNeT0s20
お金が欲しいスレ民であった
0067Socket774 (ワッチョイ 9982-F1bx)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:58:56.57ID:ojz2XXif0
雨はあれですな、マジで慣れ
知っての通り日本は雨がめっちゃ降るから基本的に雨には打たれ濡れるつもりで乗らないとイカン 特に通勤で使うなら
0068Socket774 (ワッチョイ 33af-RijT)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:37:23.81ID:H4YDlKFa0
>>67
現実的な選択肢として原2しかないんだよね。車は維持費が高い。ただカッパを着ると雨に濡れなくても汗で濡れてしまう。
0069Socket774 (ワッチョイ 9982-F1bx)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:33:47.52ID:ojz2XXif0
>>68
濡れる覚悟あるなら原付は便利ですぞ
梅雨時期はカッパ無くても蒸れてくるなw
梅雨時期、夏で短距離ならカッパなしで直ぐに乾く制汗スポーツウェアはオススメ
0070Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:41:46.93ID:IJNeT0s20
ここは在日用の貧乏775利用者スレなんで原付の話は民団スレでやってください
0071Socket774 (ワッチョイ 9982-F1bx)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:58:29.61ID:ojz2XXif0
ところで125のスクーターで35万って結構高いな 何買ったんやろ?
最近の知らんけどシグナスかNMAX辺りかな
>>70
私は775で動画編集もしているので権利があります
0074Socket774 (ワッチョイ e96e-wND0)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:59:55.63ID:m6odIj/G0
Core2DuoE8400+GT730で
DMMのブルーリフレクション動いたよ、凄いね
原神も大丈夫みたいだし
最低環境がCore i3のゲームなら大概動くみたい
ただマザーや電源がそろそろ寿命だと思うから
今年中には新しめの買いたい所
0076Socket774 (ワッチョイ 9377-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:35:17.86ID:IJNeT0s20
まぁウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃまたちだから課金なんてできるわけもなく課金ユーザーに食われる雑魚キャラの役割なんだよね。
実社会同様にゲームでもハードモードな貧乏ちゃまなウリ達775スレ民は、もうそろそろダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0077Socket774 (オッペケ Srf1-RWjp)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:29:30.04ID:m07Yw+8vr
>>56
聖教新聞の配達です。
0079Socket774 (ワッチョイ e958-B+vu)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:28:31.34ID:pwTH/nvr0
>>77
ど田舎在住か
聖教新聞は去年から読売の販売店が配達して販売店のない田舎だけ会員が継続して配達
0084Socket774 (ワッチョイ 2e6e-Jabn)
垢版 |
2023/03/31(金) 21:20:45.09ID:qbS0Bwrr0
2スト125は知らんだろうけどDT125Rとかリッターバイクとツーリング行けるぐらい吹け上がりが速かった
0085Socket774 (ワッチョイ 3129-0why)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:00:11.81ID:s9ZfkQir0
ボディはこれで十分、ほとんど下駄でたまに遠乗りだからPCXなんかはやめた。
2st125なら昔ハスラー125に乗ってたわ
0086Socket774 (ワッチョイ 8277-scki)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:24:01.36ID:52RWHFSh0
775スレ民の8割は在日であることはよく知られている。
しかし、このうち6割が朝鮮系であることはあまり知られていない。
0087Socket774 (ワッチョイ ff12-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 03:43:12.99ID:x78QzkdK0
遊んでるしとXP用として残してた775が逝ってしまった
たまに通電して草原のTOP見ていただけだが
マザボが一枚残ってるから組み直すか
0088Socket774 (ワッチョイ ff74-kVuH)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:49.58ID:ivMfv77R0
ハードオフの青箱にCPUがいっぱい入っていたが、みんな775で550円。
Core2Duoばかりだったが、探しまくったらQ9550発見!
でも見るとこれは値札が1650円だった。
わざわざ今のQ8400と入れ替える気も起きなくてスルー。
0089Socket774 (ワッチョイ 7f77-iz60)
垢版 |
2023/04/05(水) 04:47:39.53ID:tQpAIyyW0
ウリ達には1650円は高嶺の花
だってスレ民一同、超絶貧乏ちゃまだからね
なんとかワンコインで2時間迷うか
値札張り替えがデフォなスレ民達であった
0091Socket774 (ワッチョイ 7faf-D8Y5)
垢版 |
2023/04/05(水) 05:40:38.51ID:S5912n720
core2duoでも戦闘機のアビオニクスの中央演算処理装置として十分機能するね
○ちょんが中古CPUを大量に買い付けたりして
0093Socket774 (ワッチョイ ff73-jrYs)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:01:21.16ID:5mzS7fgx0
過疎ってるから教えて
現在のWin7・XP使いの人に聞きたい
Win10サポート終了後も使い続ける人いる?
セキュリティソフト入れるとかブラウザソフトに特殊なの使うとか留意点ある?
Linux使えというのは無しで頼む
0094Socket774 (ワッチョイ ff73-jrYs)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:12:02.51ID:5mzS7fgx0
>>93
自己レス失礼
Win7のレスがあった
いまだにパッチとか降ってくるらしい
このまま775を使い続けられる
0097Socket774 (ワッチョイ ff73-jrYs)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:58:18.84ID:0a0M0C+L0
Q8400は半端でいいな
Q6600とかQ9400とかロマンしかない
うちのE5450改もロマン溢れるから捨てられない
今朝もブルスクからの再起動で止まって全バラからシステムの復元まで小1時間
いくらすねても最後は機嫌直す可愛いヤツ
0099Socket774 (ワッチョイ 6e6e-bvj9)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:36:42.49ID:s2aT+nC90
Q6600は夢の4コアが買えるからと低クロックだけど割と売れた
実用的にはE8400の倍の性能のQ9550からかな?
今もなんとか使えない事はない
0100Socket774 (ワッチョイ f9b1-QCn/)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:12:01.46ID:r7QbY5Sl0
E5450が2つ載ったワークステーションを秋葉原で1万で見つけて10年ほど使ってきた
GTX1060を挿してゲームもそれなりに動いてたんだけど、電気代高騰によりやむなくサブPCに…
0103Socket774 (ワッチョイ 4277-pvlZ)
垢版 |
2023/04/13(木) 03:36:01.42ID:WSaOBjfQ0
ウリ達775スレ民の日課はドフで値札張り替え
ワンコイン500円の値札を常備が775スレ民の嗜み
しかしCore2はどんな環境にしてもモッサリモサモサで、売っても処分費用かかってマイナスで、これはいよいよダメかもわからんね
そろそろオモニの財布か拝借してCore i3一世代あたりに買い替えを狙うのが吉かもわからんね
ドーンと行こうや
0106Socket774 (ワッチョイ 6e12-Xkp0)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:28:31.02ID:UCXh0t7f0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
0107Socket774 (ワッチョイ 4277-pvlZ)
垢版 |
2023/04/14(金) 13:09:04.88ID:6aT6g9A20
ウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃま過ぎて生きてるだけで犯罪者だって金持ちのRyzenユーザーが言ってた
ウリ達はほんと産廃使いで、もういよいよダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0108Socket774 (ワッチョイ 92af-Sx6Y)
垢版 |
2023/04/14(金) 14:03:14.12ID:xiytsCiM0
ウリ達775スレ民は無職で収入が無くて超絶貧ぼっちゃまだから仕事の面接に白紙の履歴書持ってドーンと行こうや
0109Socket774 (ワッチョイ cd6e-7nZV)
垢版 |
2023/04/14(金) 19:52:05.28ID:D5WNi2J+0
初心者質問で申し訳ないのですが、
Core2DuoE8400+GT730でブルプロのベンチマークが完走できなかったのですが、
例えばCore2Quad9650+GTX750Tiにした場合、完走できる可能性はあるのでしょうか?
もし実験できたら試していただけると幸いです
0110Socket774 (ワッチョイ 4277-pvlZ)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:03:38.72ID:6aT6g9A20
>>109
残念ながらもはやゴミの産廃廃棄物なんで無い
これは買い替えが必要かもわからんね
ドーンと買おうや
0111Socket774 (ワッチョイ 7e02-CwwB)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:08:11.90ID:Q9VDe9Vs0
>>109
わざわざ100円のCPUと2000円くらいのカードにお金積んで後悔するなら5000円のサンディ一式おじさんになったほうがマシよ
0113Socket774 (ワッチョイ 7e02-CwwB)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:51:39.58ID:Q9VDe9Vs0
9650と750ti言ってるからや
あと現役勢の人ならネットバーストデュアル9650にしたとこで変わらんとわかるやろうし
0121Socket774 (ワッチョイ bf0b-sFbk)
垢版 |
2023/04/15(土) 03:16:43.90ID:94HFvfVC0
>>109
完走できないとはどういう状態?
途中で強制終了するの?

うちでE6850+GTX650でやったら、途中で「ベンチマークがクラッシュしたため
閉じられます」というダイアログが出てきた。

しかし、Corei5-3470+GTX750Tiでやってみても完走はしたが
結果は動作困難だったから、まともには動かなかろう。
0122Socket774 (ワッチョイ 276e-uCKD)
垢版 |
2023/04/15(土) 04:31:23.41ID:0kkJqGDz0
>>121
ありがとうございます、やっぱり無理なんですね
最初のキャラが出るところまでは動くんですがその後ずっとローディングです
Core i 5 3470+GT1030でネットワークテストは問題無かったので
多分本番はGorei5+GTX750Tiでも動くと思います
0123Socket774 (スップー Sdff-GxGg)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:15:53.44ID:512iIGQId
いいってことよ
産廃ゴミ使いの775スレ民として共に値札張り替えに勤しもう!!
0124Socket774 (ワッチョイ 7f12-i7YA)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:00:17.75ID:qviniYTa0
Kingstonの4GBモジュールっての買ってみたらcpuzの表示4GBでタスクマネージャーとかで見たら2GBとかいうパチもん掴まされたわ
メモリも偽物があるのかよwwww
0125Socket774 (ワッチョイ 7f12-i7YA)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:12:45.77ID:qviniYTa0
AMD専用とか言ってたのでAMDの環境で見てみたらちゃんと4GBだったわ
そんなのがあるんかよ
0128Socket774 (ワンミングク MM3f-NIF9)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:57:11.70ID:mv3uxzWnM
中華の4GBメモリはモジュール自体は同じでステッカーだけMicron、Samsung、Hynix、Kingston辺りに偽装してる。
モジュールの端にどれも同じような検品シールが折り曲げる形で貼ってある事が多いのですぐ分かる。

AMD環境なら4GBで認識されたけどPC2-6400のはずがPC2-3200でしか動かなくて全く使い物にならかったので即捨てた。
0129Socket774 (ワッチョイ 7f12-i7YA)
垢版 |
2023/04/17(月) 13:04:51.34ID:qviniYTa0
>>128
動作自体は問題ないみたいだわ、800MHzで動いてる
別のやつも持ってるんだがそっちはLGA775でも問題なく動いてるんだよな
0130Socket774 (ワッチョイ 5f26-FgDF)
垢版 |
2023/04/18(火) 00:58:23.06ID:qa4EsJh70
9770とか第9世代core iの話かと思ったらC2Qかw
Windows 11だが最新アプデの後Skylakeのi5でDDR4GBでフリーズして強制再起動したわ
8GBにしたら大丈夫になったが Windows 12は最低メモリ8GBだが、
その流れが既に始まってる様だな
0134Socket774 (ワッチョイ 5f77-GxGg)
垢版 |
2023/04/18(火) 11:15:54.45ID:9rFr8JsJ0
まぁ悲しいかなゴミにメモリ積んでもゴミなんだよね
ウリ達775スレ民にはゴミがお似合いってことかもわからんね
ドーンと買おうや
0139Socket774 (ワッチョイ 5f77-GxGg)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:28:25.07ID:3/d9aGkh0
世間はPS5だというのにウリ達超絶貧乏ちゃまな775スレ民は悲しいかなP45
これは、いよいよ775用VRシステムを赤青セロファンで作らないといけないかもわからんね
ドーンと行こうや
0140Socket774 (ワッチョイ ff6e-J1EK)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:48:13.66ID:syo9ZIa20
長年お世話になったE8400とQ9550とお別れだと思うと悲しい
メイン機はとうに10100と5600Gだけどね
0141Socket774 (ワッチョイ 9f77-GWu2)
垢版 |
2023/04/29(土) 14:53:32.77ID:r9YA1tE90
まぁウリ達775スレ民のの専売特許、息を吐くように嘘をつくのは自由だからね
超絶貧乏ちゃま過ぎるからせめて持っていることにしてスレ民同士傷を舐め合い支え合っていかねばならんよね
0145Socket774 (ワッチョイ 97dc-f9Va)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:32.70ID:CkxTY7KH0
   彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) < C2Q9650
   /⌒ヽ_.ィ、
  ( r.    )
   ヽノノー‐l
    |__/_/
    └一'一
0151Socket774 (ワッチョイ 9f82-XkKp)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:35:32.61ID:oa6ETmBY0
このスレで時折見るE1200って、そんな型番C2Dであったっけ?思って今更調べてみたら
775のセレロンなんだな
オーバークロックで人気なんか初めて知った
0152Socket774 (ワッチョイ ff6e-J1EK)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:31.36ID:90An6kIr0
E120Pって初めてのデュアルコアセロリンで不安定ながら結構回るから一瞬大人気になったけど、定格で速く高クロック耐性なwolfdareのE5200やE3300が出た時点で役目を終えた
0154Socket774 (ワッチョイ ff6e-J1EK)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:46:15.22ID:90An6kIr0
2コアのE8600だとWindows10で実用するにはwinupdateが重くてちょいとキツイから、Q9550辺りの4コアが最低ラインと思う
0155Socket774 (ワッチョイ 9f82-XkKp)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:58:59.13ID:oa6ETmBY0
へぇー
ペンDやセレロンでもファンいて色々試して遊んでる人もおるんやね
C2DやC2Q以外話にならんと思ってたわ
案外使えるんやね
0156Socket774 (ワッチョイ 9758-eWNS)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:31:18.54ID:uEXaxYVb0
>>151
E6850あたりが出たときの初期65nm世代のやつだな
945GCなどの安マザボでもOCでほぼ確実に倍の3.2GHzまでは盛れて当時7000円代だった
貧乏自作の救世主だな(このスレには今も現役で使ってるのが一匹いるみたいだが)

E3300は3.75GHz確実、運とメモリが良ければ定格電圧でも4GHz行けたな
0158Socket774 (ワッチョイ 7733-o6bL)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:34:46.04ID:OZIYenHa0
なんかプラスチックの焦げた匂いするなと思ったら
CPU温度57度になってたCore2Duo録画機
やっぱ古いCPUクーラーから替えるか
0160Socket774 (ワッチョイ 97dc-f9Va)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:28:44.99ID:T4ZvgcBV0
カサカサ
三 三 /\彡⌒ ミ/\
三 三 /\(´・ω・`)/\

           カサカサ
/\彡⌒ ミ/\   三 三
/\(´・ω・`)/\  三 三
0161Socket774 (ワッチョイ 9f77-GWu2)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:53:28.52ID:9K/6cP0l0
でも、まあ今は処分にもお金の必要な超絶ゴミ産廃なんだよね
これはウリ達775スレ民もいよいよダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0162Socket774 (スプッッ Sd3f-VmIj)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:38:25.62ID:z5IWwgR4d
Q9000番台ともなりゃ4GHzも回せばN4100とタメぐらいのパワーは出るからな
メモリ8GBにSSD合わせりゃライトユースには普通に使える
0166Socket774 (ワッチョイ 9f77-GWu2)
垢版 |
2023/05/04(木) 03:17:12.96ID:rj3sXvwk0
まぁ775はゴミだからね
4GHzなんて今やゴミだしね
張り合えるところは消費電力の大きさくらいで、モッサリモサモサだけどウリ達お金ないからね、しょうがないよね
せめて今年はCore iいた世代くらいにリプレースできたら良いね
0167Socket774 (ワッチョイ 9773-IScu)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:05.18ID:M2TUQlaT0
290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7789-CVkx)[] 投稿日:2023/05/04(木) 20:38:11.42 ID:pJmhmRaF0
>>277
Neeview使ってるけど起動って1秒位だけど・・・
どれくらいかかってるの?



Q9550でNeeView起動させると7秒ぐらい掛かる
0170Socket774 (ワッチョイ 166e-lWxS)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:59:07.36ID:1GaepzPR0
5600Gでオンボード運用でも快適だからな
まあ、ここまで来たならwin10が使えなくなるまで使い潰すべき
0172Socket774 (ワッチョイ d277-7X9T)
垢版 |
2023/05/06(土) 16:12:53.78ID:sBfibf/P0
>>171
それにも負けるウリ達スレ民の775マシンは、いよいよダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0176Socket774 (ワッチョイ d277-7X9T)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:39:40.74ID:XLRPUcKr0
>>175
そんなの気にするよりウリ達775スレ民が如何にこの超絶貧乏ちゃま775環境から抜け出せるのかを考えた方がいいだろう
これはいよいよダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0177Socket774 (ワッチョイ a362-krwn)
垢版 |
2023/05/08(月) 00:57:05.94ID:RfVsJRKr0
>>171
良いね欲しいけど高
0178Socket774 (ワッチョイ a362-krwn)
垢版 |
2023/05/08(月) 01:13:27.14ID:RfVsJRKr0
でもこの手のひらPC
接続ケーブルどうなるの
いろいろ買わなければならなさそう
0179Socket774 (ワッチョイ 9758-/SWE)
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:58.46ID:iCE8IvTy0
こんなのメインはRyzenやら10世代やら持ってる奴が使うサブとかオマケだろ
LGA775オンリーの奴らはこれ買う資金でずっと今の環境強化できる
むしろそれか出来ないからいまでもE1200なんだよ
0181Socket774 (ワッチョイ 9273-rhbD)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:11:48.98ID:3enK+JRd0
スナック菓子、菓子パン、アイス、缶入り飲料、ペットボトル飲料を買うのを止める
これだけで1ヶ月に1~2万は浮くし健康にも非常に良い
2、3ヶ月くらい我慢すれば、LGA775のほぼ最強セットQ9650とRTX3050を買えるくらい貯まるぞ
ちなみにLGA775環境ではGTX1660S、RTX3050を超えるグラボを積んでもCPUがボトルネックで宝の持ち腐れになる
今流行のAI目的でメモリが欲しいならRTX3060-12GBもアリ
0183Socket774 (ワッチョイ 9273-rhbD)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:09:17.92ID:3enK+JRd0
そうよ、ほぼ同性能
レイトレとメモリ8GBが欲しければ3050ってこと
まぁ経験上3060以上にしてもゲームのfpsは頭打ちだと思う
0184Socket774 (ワッチョイ 5ed7-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:35:53.32ID:us0aPOL+0
道楽でスーパーカブいじったりツーリングしたりしてるヤツに
金が無いからリッターバイク乗れないんだろう、やーい貧乏人

って、言ってる馬鹿みたいだなw
0185Socket774 (ワッチョイ 9273-rhbD)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:44:37.79ID:3enK+JRd0
何事にも悪意を抱いて受け取るやつは、そういう生き方続けてりゃいいよ
止めはしない
0186Socket774 (ワッチョイ d277-7X9T)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:27:26.84ID:UdQq9lnb0
いやぁ、ウリ達775スレ民は道楽では無くお金がなさ過ぎて超絶貧乏ちゃまだから775使いなのであってね
本当はですよ、スレ民一同最新のRyzenとか使ってみたくて仕方ないんです。
しかし、貧乏ちゃま過ぎて無理なんだなぁ、これが
お金と髪の毛はないけれども暇と性欲だけは沢山あるんだよね、スレ民一同。
暇だけはあるので今日もドフで値札張替えて775環境をパワーアップさせる775スレ民達であった

終わり
0188Socket774 (ワッチョイ c2af-Qo4o)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:55:32.51ID:5VQwYBLk0
>>186
ドーンと逝こうや
0190Socket774 (アークセー Sxc7-xk0u)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:49:10.99ID:fS3/mvfRx
>>181
経験上GTX760ですら既にCPUがQ9650(E5450)だとわりとボトルネックになってたのに
どういう理屈でGTX1660sやRTX3050が上限と思ったんだい?
0193Socket774 (ワッチョイ b3fb-BTyD)
垢版 |
2023/05/09(火) 00:30:35.59ID:50GB+5Ux0
2020年頃のASUS P5KのスレでGTX16XXは動かないから買うならGTX10XXまでにしておけというのを見たんだけど
新しいドライバーのおかげでGTX16XXとか新しいRTXでも動くようになったついうことなのかい?
0194Socket774 (ワッチョイ 166e-lWxS)
垢版 |
2023/05/09(火) 01:34:25.25ID:WzFaqfhi0
いや、チップセットで動かない組み合わせがある。けど、LGA775は関係ないと思う。
むしろRX6400やGT1030みたいなバスが速くてバス幅が狭いグラボは性能出にくい。
0195Socket774 (オイコラミネオ MM0f-KaZk)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:07:32.41ID:jf8UsxCRM
エルデンリングを中設定で遊べるギリスペック

AMD Ryzen 5 4500 9,889円
GTX1660Ti 17,000円
MSI A520M-A PRO \7,319
DDR4 16GB PC4-17000(DDR4-2133) \3,480
キングストンテクノロジー SSD Q500 480GB ¥3,980
KRPW-L5-600W/80+ ¥6,245
ZALMAN T8 3,200円

51,113円

ぼく頑張る
0201Socket774 (オイコラミネオ MM0f-KaZk)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:33:13.93ID:HRTMki2xM
>>200
>現在使っているPCの調子が悪いなどの理由で、新しいPCを用意して現在使っているプロダクトキーを使い回しする場合ですが、これは限定的な条件下で可能になっています。
条件は、
使い回しするPCがWindows10
使い回したい現在使っているプロダクトキーのPCがWindows10のパッケージ版
Windows10の前のバージョンをインストールできる

7も10も持ってるので問題ないです
0203Socket774 (ワッチョイ c2af-TJX9)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:50:42.36ID:FXsdPuTs0
Ryzen5 5500がお買い得な感じだったので買っといた
でもよく考えたら付けるPCがない
置いとくか・・
0204Socket774 (ワッチョイ 166e-lWxS)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:27:43.07ID:WzFaqfhi0
CPUを手に入れたらマザボ確保しておかないと。
CPUガチャはあるけどマザボガチャはないぐらい貴重。
0207Socket774 (ワッチョイ c2af-Qo4o)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:43:13.33ID:hHUudzX/0
それなら今使ってるRyzen3の方売るわ
だけどRyzen3の方にも愛着はある
0208Socket774 (ワッチョイ c2af-Qo4o)
垢版 |
2023/05/10(水) 02:04:44.55ID:hHUudzX/0
もともとライトなゲーミングPCの方に付いてたRyzen3を普段使いのPCへ
移したいがために5500を買い増したのだけど、Ryzen3の方にグラフィック機能が
ないことに気づいた
だからGT1030みたいなビデオカードが必要なんだけど
お金がもう無いんです
GTX750Tiの中古なら5000円くらいで売ってるみたいだけど
壊れたら嫌だなあと思ってる
0212Socket774 (ワッチョイ d277-7X9T)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:35:39.88ID:ZsXbB0lw0
ウリ達775スレ民の御用達は祖国の辛ラーメン
これしかないよね
0216Socket774 (ワッチョイ 9273-rhbD)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:18:20.55ID:OzfrueCh0
>>190
2年前の俺の書き込みだけど

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

195 自分:Socket774 (ワッチョイ 9f73-JWMU)[sage] 投稿日:2021/02/11(木) 14:21:33.44 ID:DxqDs2550 [5/5]
>>184

>>183の環境で、
GTX1650Spより1ランク下のGTX1650GDDR6版と
2ランク上のGTX1660Tiに挿し替えて
FFベンチをFullHD最高品質でやってみた

>>184の実クロックは(分からないけど)同じく3.6GHz位だと仮定して

            FF14    FF15
RTX3060Ti    : 8182    4022 
GTX1660Ti    : 8118    4011
GTX1650Sp   : 8027    4024
GTX1650GDDR6: 7254    3505

こうしてみるとFullHDなら
FF14は8000点、FF15は4000点くらいで頭打ち
GTX1650Sp(又はGTX1060?)あたりが
このレベルのLGA775のグレードアップに適してるのかな

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

レス番183に書いた動作環境は
【CPU】 Q9650@3.6GHz (400*9) core1.3000V
【MEM】 Century Micro CAK4GX4-D3U1600 4GB*4 16GB (1333MHz動作)
【M/B】 GIGABYTE GA-EP45T-DS3R (BIOS:F3)
【VGA】 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Ti Twin Edge OC
【Driver】 457.51
【DirectX】 12_2
【Sound】 Onboard ALC889
【OS】 Windows 10 Pro 64bit 20H2 (19042.804)
【SSD】 crucial MX500 500GB
【電源】Corsair CV650
0217Socket774 (ワッチョイ 9273-rhbD)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:23:01.95ID:OzfrueCh0
あとRTX3070での結果

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

793 名前:783[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 23:00:42.33 ID:vs9EKEfZ
とりあえずQ9650@3.6GHz、GA-EP45T-DS3R、RTX3070(ASUS DUAL OC LHR)でFFベンチやってみた

(※全てフルスクリーンモード)
FF14漆黒の反逆者 FullHD 最高品質:8189
FF15          FullHD 高品質 :3997
【参考】
FF14暁月の終焉  FullHD 最高品質:9373

やはり>>783の1650Spと代わり映えのしない結果だった

ベンチ画像まとめ
https://i.imgur.com/ZCv6IH1.png
0218Socket774 (ワッチョイ 9273-rhbD)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:31:00.78ID:OzfrueCh0
>>193
PCIeがVer2.0のマザボではTuring(GTX1600番)は発売当初から動作していたらしいが
P5KなどPCIeがVer1.1で古めのマザボではほぼ全滅だったらしい
しかしnvidiaのドライバ457.51から動作可能になった模様
俺の環境でもP5E-VM HDMIで3060Tiと1650の動作確認済み
0219Socket774 (ワッチョイ 9273-rhbD)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:57:05.90ID:OzfrueCh0
RX6600XTでの結果もあったんでついでに

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

816 名前:783[sage] 投稿日:2023/01/28(土) 21:18:58.96 ID:UUUtT/MK [1/2]
もう一つ試したかったのは事は、LGA775でRADEON RX6000番台は動作するのか?
2年前RX5500XTを試したときは、PC起動直後、全画面緑色でフリーズ、グリーンアウトして動作不可だったので
RX6000番は端から諦めていたがUserBenchmarkのサイトを見るとLGA775でのRX6000番台の動作報告が数件上がっていた。
あと念のためRX5000番の動作報告を検索したが皆無だった。

ということで、Q9650@3.6GHz、GA-EP45T-DS3R、メモリ16GBという前回と同じ環境で、
グラボはサファイアのNitro+RX6600XTを試してみたが、ベンチが安定するまでRTX3070に比べて手間取った。
AMDのサイトから落とした公式ドライバ22.5.1も22.11.2も安定せず、ベンチ途中でグリーンアウト頻発しスコアも出せない(おま環?)。
結局DDUでドライバを削除してから、コールドブート後、自動でインストールされるWin10標準ドライバでやっと安定した。
スコアは前回と似たりよったり。なんとか動いたのは嬉しいが、あまりオススメはできないかな。

(※全てフルスクリーンモード)
FF14漆黒の反逆者 FullHD 最高品質:8037
FF15          FullHD 高品質 :3889
【参考】
FF14暁月の終焉  FullHD 最高品質:8094

ベンチ結果画像まとめ
https://i.imgur.com/U6ED7BY.png
0220Socket774 (ワッチョイ b3fb-BTyD)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:48:58.99ID:VdX2WF6g0
>>218
2020頃のP5Kのスレの見解はGTX10XX以降のグラボはBIOSのマザーに非対応(UEFIのみ対応)になったらしい?というものでした
上記のこともありGTX16XXより新しいRTX~がLGA775で動くという情報を疑問に思ってました
勉強になりました
それにしても詳しいですね
0222Socket774 (ワッチョイ 5382-fG8E)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:25:21.25ID:GpDlogvJ0
確かFF15のフルHDで快適出るから
他のも動くんでまだまだ使えるな的なのを書いた気がする
0223Socket774 (ワッチョイ d277-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 06:23:37.55ID:BVQauFVT0
>>221
ウリ達775スレ民は2年経っても超絶貧乏ちゃまでいまだに底辺。
ウリ達はゴミマシンしか使えないのか?
ふっ、貧乏ちゃまだからさ

これはもうダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0225Socket774 (ワッチョイ bf62-sx1H)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:36:46.35ID:zSAXPkuM0
頭の可笑しい貴方、そんな馬鹿にする書きこみ恥ずかしくないの
0226Socket774 (ワッチョイ ff77-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:52:45.56ID:oJ6Aj0Kq0
>>225
ばかにしてるのではないよ、ウリ達775スレ民は貧乏ちゃま過ぎて世間からバカにされてるんだよ

そう貧乏だからね
0229Socket774 (ワッチョイ f36e-sx1H)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:45:15.52ID:33IyTXPz0
質問させてください
新しいパソコンを買ったのですが、
LGA775のパーツを使ってサブを1台組もうと思っています
25年以降も使う場合、OSは何がいいでしょうか?
古いCPUもサポートしているOSが出る可能性はあるのでしょうか?
クラウド環境が整ってきているのでChrome OS Frexでいい気がしますが
マイクロソフトはSDGSに逆らってないかと思ってしまうのです
0231Socket774 (ワッチョイ c3b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:25:53.24ID:UvMUZql20
ゲームとかやらないならTPM2.0なんて無視してwin11でいいんじゃないの
0236Socket774 (ワッチョイ ff77-Q67h)
垢版 |
2023/05/15(月) 01:56:17.06ID:n0GIDjOf0
ウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃまだが時間と性欲だけはたっぷりある。なのでWinの起動に10分、ゲームの起動に10分これくらい待つのは朝飯前。貧乏なんだからこれくらいは我慢しないとね。
今日も学習机の上の爆音PCでエロゲを嗜むスレ民達であった
0241Socket774 (ワッチョイ bf62-sx1H)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:13.25ID:GeXRlxYN0
ubuntu

これうぶんとぅ
0242Socket774 (ワッチョイ 6f62-sx1H)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:03:29.57ID:GAmkFTHB0
質問しないでやってみたらええのにな
0245Socket774 (ワッチョイ ff77-Q67h)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:45:47.61ID:HtDwdp2b0
ChatGPT答え

775スレ民は一般的にとても貧乏な人たちで知られています。
今なお10年以上前のCPUから変えてくても交換ができない人たちが集う5chのスレの住人です。
本当は最新のRyzenなどを使いたいと考えていますが残念ながらお金と髪がありません(性欲と時間はあり)
スマホより遅いPCを大事に使う物持ちの良い人たちです。
同様に学習机もセットで使われることが多いようです。
0249Socket774 (ワッチョイ 8a77-yZh/)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:33:38.07ID:piiLEifH0
775スレ民神拳秘奥義 値札貼替拳(ドフ)
あーたったたった
お前はもうワンコイン
0254Socket774 (ワッチョイ 0f62-+Kkr)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:36:42.38ID:tgYCty4C0
P5VD2-VM E6600のWin10更新やるか
時計くるってた
そろそろ2032
0256Socket774 (ワッチョイ cb10-+Kkr)
垢版 |
2023/05/30(火) 08:08:23.44ID:6syAgek10
16GB積めるマザーを持っているのか....
0261Socket774 (ワッチョイ 2e62-w4Nq)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:41:35.03ID:HsNbD2460
なんかCorei5の中古Win10ないかな
富士通の弁当箱みたいなのみつけたが
0262Socket774 (ワッチョイ 2e62-w4Nq)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:43:47.72ID:HsNbD2460
ESPRIMO Q520/K

LGA775の予備にw
0266Socket774 (ワッチョイ c277-jZm8)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:22:37.60ID:D1wYu0eU0
ウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃまだけど時間と性欲だけは有り余ってるだから足で稼げ。ゴミ置き場を毎日くまなく探せば775マシンにありつく日も近い。

あとは775スレ民のみんなには今更だと思うが、秘技札貼り替え。これで大体なんでもワンコインで買える。
0271Socket774 (ワッチョイ c277-OxWd)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:19:52.30ID:ZBWbBdl90
>>270
いい感じのわけねーだろ
感覚鈍いジジイか?
0272Socket774 (ワッチョイ 127e-Svkn)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:23:00.48ID:usM/3amN0
家族用が鼻毛鯖にHD4350で10用のドライバソフトねんだわって昨日困ってた俺になんだって
0274Socket774 (アウグロ MM3d-NCGk)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:58:55.75ID:0boVoLAhM
E1200 メモリ1G HDD250G XPで頑張ってます
でも辛いので再来年ぐらいまでには金ためてG540かi3-2100ぐらいまで乗り換えたいです
0275Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:23:11.35ID:NjLkrdCY0
E8600 メモリ8G SSD240G GT1030で使ってたけど
自分には快適すぎてオーバースペックな気がしたんで
E8600 メモリ8G HDD120G HD6450に落とした
0278Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:41:02.54ID:3fFtKbKT0
>>276
スペックを落としたってことだけど

win10を入れる際、最低でも275の上段ぐらいしとかないと動かないもんだと思い込んでいたから
実際にwin10入れたら拍子抜けして下段のスペックに落とした
今よりもずっと動きの不満感が高まったらSSDやGT1030に戻すけど
だいぶ先になりそう
多分戻すのはwin10のサポートが終了してwin11にするタイミングかな
0281Socket774 (ワッチョイ 9377-43+h)
垢版 |
2023/06/12(月) 04:16:32.51ID:Ha0IN6a80
>>280
ドフで値札を貼り替えて買いました
ワンコインで買えるのでお得ですよ
0284Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 07:13:16.15ID:keLTqBQV0
>>279
ちょくちょくって、スペックダウンさせてからはそのままだよ
でも掃除は嫌いじゃないから半年に1回は開けるかな

>>280
ヤフオクでDDR4版が動作確認済みで送料込5000円以下で買えた時に買いました
その時GDDR5版は動作確認済みものは送料込だと7000円以上するものばかりで
どうせCPUがE8600程度じゃ活かしきれないだろうからDDR4版でいいやと思って
0286Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 07:55:23.52ID:keLTqBQV0
>>285
GDDR5の方がPassmarkは700以上高いし
性能重視ならGDDR5で正解ですね
DDR4版のメリットは価格とTDPが10w低いことぐらいだから
0287Socket774 (ワッチョイ b3af-OcIE)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:42.13ID:qgkB0ARE0
まあ3Dゲームでもやらない限り体感速度はあまり変わらないんでしょうけど
ユーチューブの4k動画再生とかは滑らかになるんでしょうか
0289Socket774 (ワッチョイ 9377-43+h)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:24:27.63ID:Ha0IN6a80
ウリ達775スレ民は分相応にGTS250辺りで満足しておくべきとオモニからアドバイスを貰いました。

それは何故か?
ふっ貧乏ちゃまだからさ

これはもうダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0294Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:58:40.57ID:vFUyAlmV0
明らかに実用的に使う人用の価格ではないから
CPUコレクター向けの価格設定なのかな?
自分にはCPUの希少価値がよく分からんけど
それとも単なる馬鹿価格設定なだけか
029853歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ e958-JQtP)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:59:59.48ID:o/eKtFXk0
うまい棒すら買えないWWWWWWWWWWW
0300Socket774 (ワッチョイ fb02-JfSd)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:00:28.31ID:JbGCqLT60
10円の価値しかないが…
が、しかし130WのTDPで爆熱ハイエンド
P5Q-DELUXE2枚付けてメモリ16GB刺してQX9770が4万近い値が付いたっけ
何故か同世代ハイエンドQX9650は全然売れない
0301Socket774 (ワッチョイ 795b-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:23:06.58ID:gcNBpahk0
自分は2年後、10のサポート切れたら中国の安いミニPCに移行する
重たいゲームはもうやらんしOSの更新にやきもきするのも嫌だし
今GT730使ってるけどもし壊れたらAMDでお茶濁すかな
2000円以下で買えるし
0302Socket774 (ワッチョイ fb02-JfSd)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:27:02.18ID:JbGCqLT60
うちの町にできた超ド田舎に現れたハドフ、スレッドリッパー1950Xが39800円、やたらぼり過ぎな気がする、CPU棚の後ろのBTOコーナーなんか8700Kマシンで14万wっうぇ
0305Socket774 (ワッチョイ 9377-43+h)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:04:26.58ID:yZYgntQ60
ウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃますぎてCore i使う前にシリーズが終わってしまう貧乏過ぎなミンジョク。
髪なし金なし性欲あり。

コレは775スレ民はもうダメかもわからんね。
ドーンと行こうや。
0306Socket774 (ワッチョイ 9e62-l8k0)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:53.47ID:RcUJ3NWG0
775のひとは次これを買うよね
【速報】インテル、量子CPUを発売、パスワード付きzipを一瞬で解読可能に [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686907875/
0309Socket774 (ワッチョイ d277-1DuZ)
垢版 |
2023/06/18(日) 05:50:58.17ID:qlsa7ufD0
>>308
超絶貧乏ちゃまな情弱775スレ民を騙すための釣りモデル
0316Socket774 (ワッチョイ a2af-k1oq)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:03:51.43ID://fGI+WA0
発展途上国の誰かが使うかも知れない
バラして部品取りだろうけど
まあ場所取るからね
0317Socket774 (ベーイモ MMc6-k1oq)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:25:04.90ID:HvbmdkTSM
>>315
そうなんですよね~捨てるのにお金がかかる
でも今思えばその遅いPCにSATASSDを付ければいいだけの話だったわけです
0318Socket774 (ワッチョイ d277-1DuZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:32:27.01ID:BYRRR0GS0
ウリ達775スレ民の懐具合は贔屓目に見て発展途上国の人たちに劣る

これは、いよいよダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0321Socket774 (ワッチョイ 6e73-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:53:11.28ID:38NEAHKJ0
>>317
PCの無料引き取りがあるよ、送料も無料
ネットで申し込むと家に佐川急便の伝票が送られてくるのでPCを入れた箱に貼って家に集荷に来てもらう
メモリ、CPU、マザーボードが無いと無料にならないけど
レアメタルを回収して儲けるという感じか
0323Socket774 (ワッチョイ 5e6e-xuyE)
垢版 |
2023/06/23(金) 01:21:01.57ID:J4OQK06B0
金にならない物しか入ってなかったり、受け付け可能リスト以外の機種が入ってたら後から処分費請求してくる悪質なとこもあるらしい
0324Socket774 (ワッチョイ 8d6e-SnHJ)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:36:01.30ID:64i2NyMo0
今更第4世代パソコン買ったけどさ
ソケットが775くらい自由でtpmも容易に拡張できたら
パソコンゴミ大量に出ないだろと思ったよ
tpmもどんなのにも空いてるpciスロット?につければいいだろうにと思った
0327Socket774 (ワッチョイ a377-waoq)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:34:23.10ID:09V+gjEx0
まぁウリ達775スレ民達は超絶貧乏ちゃますぎるからこれしか使えないのでしょうがないかもわからんね
032953歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 9558-SnHJ)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:13:35.19ID:wdrRDq3G0
P45マザー C2Q メモリ8GB SSD GTX1660TI なら まだ戦える

X48は16GBまで積めるんでもっと戦える
033153歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 9558-SnHJ)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:30:27.40ID:wdrRDq3G0
C2Dなんかもう使ってねーよ この環境ならまだもう少し戦えんだろうって書いただけ

YOUTUBE、オフィス、軽いゲームならできんじゃね?
0333Socket774 (ワッチョイ a377-waoq)
垢版 |
2023/06/29(木) 03:04:29.99ID:7rITr8ta0
貧乏ちゃまなだけ
0334Socket774 (ワッチョイ 2b73-F8yx)
垢版 |
2023/06/29(木) 11:16:14.45ID:wJx1DiZ50
P35マザー C2Q メモリ8GB SSD GTX750Tiが未だメインマシン
この間BLUE PROTOCOLのベンチマークやったら画質と解像度を最低の設定で辛うじてやれそうな感じだった
0336Socket774 (ワッチョイ 9573-nzVZ)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:01:39.50ID:dxJgy6Dh0
エアコンなし、室温29℃、CPUクーラー2600RPM、CPU温度52℃

これずっと70℃以上とかだとまずいのかな
0337Socket774 (ワッチョイ a377-waoq)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:12:29.05ID:7rITr8ta0
>>336
100度くらいまでなら問題ない
0339Socket774 (ワッチョイ 1b84-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:41:28.07ID:RQCVSzbe0
                 , -‐ァ‐- 、
                    />:<´  ..:ヽ
            , -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\
            ` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
                  ト-、 ` ツ:.: : : : :\
                 l    ?:、 : : : :.:.、\
                ',    .: :ヾ、:.:.、:.:?ミゝ、
                 '、      ` ‐?ミミミミ、
                   ヽ.      _,`''=ミミミミ:、
                      `7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
                      /´       /  ヾ:\ヽ
                    、,/       /    ヾ.:ヾ\
                 ̄/         __/      ヾ:.ヽヾ、
                          / ヽ
         ヒョウロンカキドリ  山梨県 富士樹海

   他の鳥が作った巣に難癖をつけ、攻撃する習性を持つ
   しかし自分では巣を作らない
   ケイタイ虫と呼ばれる寄生虫を飼っており、それによって
   凶暴化しているという学説も有る
0341Socket774 (ワッチョイ 12af-ic7f)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:28:02.15ID:DJkM5Nkf0
C2D機をハードオフで売ったら200円だった
一応OSは入れといたんだけど・・
パーツ取りに使われるの?
0342Socket774 (ワッチョイ ef82-PEk3)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:30:27.53ID:FHpUd93q0
それをベースにしてのメイン機だな
パーツ取りのセンも確かにある
まだ普通に使えるからね
0343Socket774 (ワッチョイ ef82-PEk3)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:31:58.50ID:FHpUd93q0
カリッカリのフルチューンなら
ダビンチリゾルブ(プロ用動画編集ソフト)も動きそうな気がするしな
0344Socket774 (ワッチョイ 4bfb-KPSE)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:22.92ID:L5VSgXXa0
>>341
314 名前:Socket774 (ワッチョイ a2af-k1oq)[sage] 投稿日:2023/06/22(木) 10:48:22.17 ID://fGI+WA0 [1/3]
core2duoのパソコンをハードオフに売ったら200円だった(感涙
0350Socket774 (ワッチョイ 0e02-jWWL)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:41:28.71ID:FJf/n27Q0
マジかよ…じゃーハドフ(まともな良心とは思えない店だが…)でいくら希望だったん?
5000円くらい、?
ないない(;゚Д゚)
0351Socket774 (ワッチョイ 12af-ic7f)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:57:14.28ID:jc31g32B0
700円くらいにはなるかと思ってたけど
店の棚にはcore iシリーズのパソコンが1680円くらいで山のように売られてた
0353Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/02(日) 23:48:12.66ID:sBggvQgS0
Core2機は産廃ゴミだからね。
お金を取らないだけドフは良心的だよね。
問題なのはゴミを持ち込み高値で買わせようとヤクザみたいなことを言うウリ達775スレ民だよね
これもウリ達775スレ民を超絶貧乏ちゃまな環境においた朝鮮政府のせいだよね

ほんと、コレはもうダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0354Socket774 (ワッチョイ 475b-hRAP)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:34:24.15ID:qmmnzTTd0
ベンチマークだと、C2Qと Corei3-2120で似たようなもんだけど、
chrome OS Flex入れてみると2120の方が滑らかだな。
C2QがGT710(DDR3)で、2120がQuadro600のせいかもしれんが。
0355Socket774 (エムゾネ FF02-PEk3)
垢版 |
2023/07/03(月) 03:25:03.15ID:Fhg0J91JF
物と状態に寄るけどコアiのPCが1680円は安いですな
いつの間にそんなに安くなったんだ
まぁ775壊れないしまだ使うけど
0357Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:38:47.27ID:Qh+/4XfN0
ゴミからゴミへのハーモニー
0358Socket774 (ワッチョイ dfb1-hRAP)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:10:37.23ID:DkmvWUhn0
E8600でサントリーのホームページ見ただけでCPU91%
エロサイトでもない普通の企業サイトでももうこんな感じなんだ
0362Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:04:42.36ID:Qh+/4XfN0
セーラームーンCosmosの公式ページすらガックガクの775マシンは本当にもう駄目かもわからんね
ドーンと売ろうや
0364Socket774 (ワッチョイ dfb1-hRAP)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:19:32.14ID:DkmvWUhn0
>>359
ページ開けてる間はずっと91-92%で高止まり
360の言うようにグラボがHD6450だからもっとましなのに換えれば下がるかもしれんけど

>>361
その組み合わせなら余裕なんだ
CPUもグラボも自分のよりワンランク上って程度のものでも結構性能差あるんだな

>>362
そのページは一瞬90%超えただけでたいしたことなかった
0365Socket774 (ワッチョイ 127e-Ch1d)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:44:54.41ID:zpNBODhU0
ゲームみたいに時間内に処理しなければならないとかじゃない限り
日常作業はCPU100%になってて待ってるだけで平気なのかな
電気代もあるのでその状態が続くなら変えたほうがいいかもだけど
0366Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 14:17:38.94ID:p/H9VY8/0
それでも貧乏ちゃま過ぎて変えられないのが我々775スレ民たるところなのですよ

これは貧乏過ぎてダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0369Socket774 (ワッチョイ dfb1-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:59:07.13ID:4rDpfSBa0
>>367
うpあざっす
どうやら自分の場合はHD6450の方が足引っ張ってたみたいですね
500円で買ったやつだから仕方ないか
E8600が悪いわけじゃないことが分かったんでまだまだ頑張ってもらいますわ
0370Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 22:14:42.76ID:p/H9VY8/0
まぁいいってことよ
気にすんな

ウリ達ワンコイン775スレ貧民
お互いに恥を偲んで秘技ドフ値札貼り替えに勤しみましょう
0375Socket774 (ワッチョイ dfb1-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 07:09:11.36ID:yqCOKWm80
>>374
日清もサントリーの時と同条件でCPU使用率88-92%で高止まり
ついでにアサヒ飲料は75%前後
もう面倒だからやらんけど有名な企業サイトはどこも余計に凝った作りなのかな
どれも特別興味のあるサイトじゃないから別にいいけど
阿部寛のホームページを見習ってほしいわ
0376Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:24:12.04ID:LRpY4bIX0
ウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃまなんだから日清など見ずにドフとじゃんぱら の買取価格が見られれば無問題

しかし、じゃんぱらすらカクカクとはこれはもう775もそろそろダメかもわからんね
ドーンと行こうや
0379Socket774 (ワッチョイ 6202-8o9+)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:20:23.66ID:Nmu2IyEY0
>>377
その機械更新しないで大丈夫?
何年目?
0380Socket774 (ワッチョイ 8e84-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:07:00.89ID:4e6nCvhz0
設備に付随するコンピュータなんて20年30年使うのが当たり前。
PC-9801も現役だわ。

>>379
こういうトーシロは嗤われる。
0381Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:41:11.61ID:PET/c+tz0
もう日本はウリ達775スレ民と同じでダメかもわからんね
そろそろ主権を朝鮮に渡したほうがいいのかもわからんね
チョーンと行こうや
0382Socket774 (ワッチョイ ef82-PEk3)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:45:33.40ID:uGud40EY0
燃料を他の機械に絶えず供給する奴なんだけど
更新は知らんけど4年前に新品(多分)買ってるから多分最新なのに意外にもXPで驚いたw
昔から設計が変わってないんやないかな
当然普段はos画面とか出なくて専用?の画面なんで月に1度の再起動で判明した

トラブル時にも大丈夫な様に念の為のHDD3機積みで24時間遠隔サポート対応の不沈艦
0383Socket774 (ワッチョイ ef82-PEk3)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:49:42.50ID:uGud40EY0
やっぱ壊れなくて保守し易いってのは大事やな
俺がずっと使っている775も壊れそうな気配がしないから替える必要性がない
簡単な動画編集やゲームもそこそこ出来るし
0385Socket774 (ワッチョイ 6202-8o9+)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:29:35.62ID:Nmu2IyEY0
>>380
9801どころかMZ-80K使ってる半纏製造会社知ってるが…
老婆心で質問してみた
0386Socket774 (ワッチョイ 0e02-jWWL)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:06:18.99ID:EO9deRwL0
まだ…新しいほうかな・・・??w

8年位前に昼間農業してても作物出来たら売ってなんぼだから、シーズンオフはバイトするしかなかったんだが…
富士通のワークステーションでありながら中身がNT4だったわw
ソフトウェアは入ってたから(商業用オリジナル)スーパーの品出し検品入力だったが、まだうちのQX9770が上だぜー!!とか考えたもんだったなw

今QX9770とP5Q寺とメモリ16GBでヤフオクなら4万くらいだろうか

まーまたこの話題でウリ野郎が出てきそうだがなw
0387Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:17:31.63ID:PET/c+tz0
QX9770をじゃんぱら に売りに行ったら100円で買取してくれますので、じゃんぱら がオススメです
0388Socket774 (ワッチョイ 8e84-hRAP)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:45:55.24ID:4e6nCvhz0
>>385
MZ-80KやPC-8001はいいんだよ。
専用のLSIを使用してなくて、IC等通常の部品ばかりだから
いくらでも修理できる。
MZ80ならIOボードも一般部品ばかり。
0389Socket774 (ワッチョイ 0e02-jWWL)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:27:35.00ID:EO9deRwL0
>>387
もうじゃんぱらやハドフは買取してねーよw
100円すら払う価値ねーわw

だがヤフオクならマザーでもないメモリでもない、QX9770と言う昔のハイエンドの石だけ採掘する猛者がいる
チョンのお前には価値はわかるまい

実物の第9世代のCPUにドリルで穴開けてキーホルダーにしてメルカリ出品する人間も居るくらいだからな
俺は9世代と10世代持ってるが、ゲーム用途とベンチマークだから手放す気はないわ
0390Socket774 (ワッチョイ a277-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:25.89ID:PET/c+tz0
と息を吐くように嘘をつく
南朝鮮の775ユーザー(Eシリーズ)であった
0402Socket774 (エムゾネ FFff-bzWB)
垢版 |
2023/07/25(火) 00:46:23.41ID:YcfiD4VqF
最近はDSP版のosが売れないと言う記事を見たんだが理由がインストールメディアがDVDだからってのあって
今時内蔵DVDとか搭載してないだの新作ケースは5インチベイがないモデルが大半とかあって衝撃やったわ
俺の使っているケースはDVDドライブは勿論、それに機能しとらんけどFDDも付けっぱなんだが
0403Socket774 (エムゾネ FFff-bzWB)
垢版 |
2023/07/25(火) 00:48:37.62ID:YcfiD4VqF
よく見とらんけどドスパラとかに置いてあるミドルタワーやミニタワーは5インチベイあるやろ普通
0406Socket774 (ワッチョイ 7376-0WEr)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:43:39.16ID:mGR+Ej3x0
ジャンクで組んだら録画鯖が完成したわ
E5200なんて使い道ないし

Ryzenと11世代i5持っててもグラボないからエンコしか使い道ないわ
0407Socket774 (ワッチョイ 2a77-f0FO)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:18:59.87ID:sDKYoDrc0
ウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃまだからね
もう少しだけ髪とお金があればね
まぁ仕方ないよね
0413Socket774 (ワッチョイ 5a77-PhRx)
垢版 |
2023/08/14(月) 12:46:33.47ID:f8YeCUQZ0
まあウリ達775ワンコインスレ民は暇はあってもお金と髪は無いのでワンコイン値札を握りしめてドフ周りでもして775の予備ストックにでも勤しもう。もちのろん途中の販売機の釣銭チェックは忘れないように
0415Socket774 (エムゾネ FFb3-3t0B)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:59:17.19ID:3afvVIVQF
先程動画でQX9770 GTX750 メモリ8ギガのマシンにwindows11入れてたの見たけどYouTube5個起動でも普通に見れてパワーポイントも使えてた
FF15の標準画質でも普通に出来てた
まだまだ使えそうだ
0416Socket774 (ワッチョイ 1377-bXyH)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:29.16ID:zbZmIq340
お前の普通は一般人の激遅だから
ウリ達スレ民一同は慎ましく販売機の釣銭あさりでもしながらドフで1世代のCore iをかえるようにしなければならない
0419Socket774 (アウアウウー Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 04:44:07.14ID:3yEXTM8sa
当時中華向け入手困難のE8700は買えなかったから
スタンドアローン用XPで E7600 をFSB1333で回して使ってるわ
0421Socket774 (ワッチョイ ca5d-5D9y)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:27:27.81ID:YTnGsEx10
4.6GでもCeleronにも完敗のゴミなのよね
これが悲しいけど真実なのよね
0423Socket774 (ワッチョイ 3558-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:39:56.92ID:6mSFm9H/0
Q9650+GTX680環境だが↓の8Kはもちろん、4Kでさえカクついてまともに再生できん!

ttps://www.youtube.com/watch?v=1qE1l4kvNM0&t=2685s

775オワタ
0426Socket774 (ワッチョイ 59fb-NWkk)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:20.49ID:hiMV7qsb0
>>425
1年あとに発売された同じ周波数のi7の性能を軽く超えてるし恐るべしですわ
LGA775ではQ9650が上限に近い性能なのかと思ってた
0429Socket774 (ワッチョイ 4a73-PQNu)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:38:06.00ID:8V/Ti/KF0
>>423
この動画はAV1エンコードの動画だから
GTX680はAV1も(VP9すらも)サポートしてないからカクカクになるよ
AV1デコーダー搭載のRTX3000番台を差して動作すれば、この動画もそこそこ滑らかに再生できる
0432Socket774 (テテンテンテン MMde-S9O1)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:39:05.60ID:uoBImPt6M
デュアル~クアッドコアの衝撃を味わえた775は記憶に残り続ける
セレロンOC、ハイパースレッディングの478と共にいい思い出
Core i は脆弱性発見のたび後から性能下がるからがっかりだ
換装やOCで後から性能が伸びるという隠れキャラ的なエンターテイメント性を戦略的に盛り込めばPC人気も復活するかもしれん
0434Socket774 (ワッチョイ 1aaf-coY3)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:36.99ID:+fRliZuT0
>>431
ぬるぬるではないですね
カクカクというほどでもないけど
滑らかなというのは言い過ぎだったかも
CPUはRyzen3ですスレチですハイ・・
0437Socket774 (ワッチョイ 0a77-5D9y)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:11:24.14ID:4cmMomGk0
775はカックカクでオフィスも使えないゴミになってしまったね
これはもうダメかもんからんね
ドーンといこうや
0441Socket774 (JP 0Hff-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:57:23.93ID:trApXobjH
あまり違いがないぞ!

ttps://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-intel_core_2_extreme_qx9770-vs-intel_core_2_quad_q9650
0442Socket774 (ワッチョイ f381-lq/a)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:26:51.87ID:L+UPr0sW0
そりゃあ同じコアでクロックとFSBが違うぐらいだし、比較用ベンチマークが重すぎてスコアがしょぼくて比較にならない・・・
0444Socket774 (ワッチョイ 43b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:59:16.26ID:A/3qwtQi0
>>441
QX9770はLGA775の中で最上位にもかかわらず入手しにくいってことに価値があるだけで
あくまでコレクター向け
そこに価値を見出さずに性能と価格のバランスにしか興味なければもちろん買うべきじゃない
0445Socket774 (ワッチョイ 8aaf-uFGk)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:13:42.38ID:MaCf0MCr0
コア数2倍だから周波数の差考えてもマルチスレッド1.7倍くらい速いよ

因みに2万円で買えるAlderlake N100はq9550と比べて1/16のTDPで2倍の性能だよ
0451Socket774 (ワッチョイ 3b73-hdIa)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:42:51.16ID:k4rvtrt60
7年前組むまでやったものの中身移行させるのが面倒くさくて絶賛死蔵中の6700kより性能上か。悲しい。
0452Socket774 (ワッチョイ 0bb1-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:51:38.58ID:LkcDlCXT0
N100はメモリがシングルチャネルしか対応してないってのがなぁ
デュアルチャネルに対応していればグラボ無しでも使える良いCPUと言えるんだけど
0460Socket774 (ワッチョイ b781-KLPE)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:43:31.93ID:uzIZxjwa0
互換TPM2.0モジュールとUEFI対応マザーならもっと古いのも使える
自分はXeonとレジストリ弄りで11入れたし、PT2もアリエクで買ったPCI変換ボードで移行出来た
0461Socket774 (アウアウウー Sa47-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 05:42:45.88ID:YUy4D5cEa
対象外CPUはTMP2でインストールはできるけどアップデートではじかれるよ
しかも今後はインストール時でも対策するらしいし
完全な遊びでしかないでしょ
0463Socket774 (ワッチョイ 3f77-mahj)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:34:00.40ID:qX+IOQ660
Core2は消費電力だけが高い産廃ゴミ
どのホームページもカックカクの超絶貧乏すぎる選ばれ者だけが使っているスペック
今ではAtomユーザーくらいにしかマウント取れませんが、どんどんマウント取ってスレ民同士傷を舐め合い支え合いましょう
0467Socket774 (ワッチョイ 53b1-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:11:49.57ID:k3o5DpvL0
E8600&メモリ8GBでヤフー天気の雨雲レーダーが出てこないのはスペック不足?
つい最近まで見れてたんだけど
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
0471Socket774 (ワッチョイ 4a77-T90z)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:13:30.03ID:xj5xbTuA0
>>467
別にそれに限らず775なんて、全てにスペック不足にきまってんだろ
ボケてんのか?
0480Socket774 (ワッチョイ a377-b4sZ)
垢版 |
2023/10/04(水) 02:59:11.48ID:fUgxw3Lb0
とうとうウリ達775スレ民は世間に留まらずMicrosoftからもIntelからも見捨てられたゴミになってしまうんだね
まあ超絶貧乏ちゃまなのがいけないんよね
これは、いよいよダメかもわからんね
ドーンといこうや
0482Socket774 (ワッチョイ 6a62-Rf2Y)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:50:17.24ID:jUfMS64y0
6月にジャンクのF LIFEBOOKのA574 Corei5買ってkみた
ジャンクだからWin10を別入れしてみた
むっちゃ速いw
asua p5vd2-vmのWin2kと変わらないくらい速い
0483Socket774 (JP 0H1e-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:42:41.25ID:EsIEizEGH
ここを見るだけでも。重くて仕方ない。
Q9650も限界だわ。
0487Socket774 (ワッチョイ bd02-B5Nq)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:40:09.47ID:/lLlT+ci0
QX9770で轟音冷却でメモリ16GBで35タブくらい10が重く感じてもブラウジングは容易だったw
0491Socket774 (ワッチョイ 2902-3mlr)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:59:35.38ID:8Od1kPd/0
>>490
次は電気代のために爆熱i7 860 i7 920を飛び越えて限界オーバークロックの2700kだな、空冷5GHzでベンチは4770kのブーストクロックに匹敵する
0495Socket774 (ワッチョイ fa73-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:50:27.26ID:ZhhKRekx0
ざっとPassmarkでAdvanced Searchしてベンチ結果が出てきた一番古そうなCPUアーキは以下の通り

A380:Intel-Haswell、AMD-Kaveri
A750:Intel-Ivy Bridge EP、AMD-Zen+
A770:Intel-Ivy Bridge EP、AMD-Zen

2013~14年辺りが境界線らしいから、Intel ArcシリーズにはUEFIが必須かもね
0497Socket774 (JP 0Hfe-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:31:32.65ID:ztseGRLUH
775に新しいグラボはダメ。
時代遅れのグラボがお似合いのようだわ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=xbheZ_-6t98
0498Socket774 (ワッチョイ 0d02-HzgK)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:42:16.89ID:NEwJAVtY0
775維持するのホントは稼働させてんのは趣味範囲で、電気代とか気にせずに12世代のi9最高辺りが皆持ってると思うな、ただの懐古主義ネタで温存させてて話題にしてるんだと

アーキテクチャが既に古すぎなんだから750tiでも乗せたら良いよ
0501Socket774 (ワッチョイ dd12-fh4O)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:34:08.81ID:B7Vv8fU50
E6600にGTX780tiを付けてゲームを動かしてみたらCPU使用率は100%張り付きでもGPU使用率は50%程度で性能を引き出せてない
050253歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 13ac-uIoW)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:29.34ID:rTU7gLVA0
いくら自作ERを沸かせたCPUでももう限界だろ 17年前のCPUだぞ PS2の時代だ 今無理して組むなら

Q9400
P45マザー
メモリ 16GB
SSD
GTX750以上

これが最低条件だな 
050353歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 13ac-uIoW)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:16:26.01ID:rTU7gLVA0
違った 2006年だからPS3だな
0504Socket774 (ワッチョイ 1373-H9h+)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:41:01.89ID:5e+M2nv80
イギリス人?がDell InspironのG33マシンにPen4 630を載せてRTX4060Tiでゲームしてたわ
他にLGA775でRTX4000番動かしてる例は未だ見たこと無いな
0505Socket774 (ワッチョイ 9377-jxst)
垢版 |
2023/10/30(月) 04:36:15.53ID:8QHtmJT20
まぁウリ達775スレ民は超絶貧乏ちゃま達だからそもそも4000番代を入手できるのは早くて10年後くらいだからね。
貧乏は貧乏ちゃまなりに分相応に釣銭漁りでもしながらワンチャン、ドフの値札貼り替え成功でCore iの初代位はゲッツしたいところだね
050753歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2ac-IBJp)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:23:47.66ID:CDMilJLg0
1500円で買った第九世代PCにRX550 4GB付いてた ただCPUとメモリないんで起動確認できねぇ・・・・
0508Socket774 (ワッチョイ 09c5-OoE7)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:41:02.34ID:n2FUWT8o0
P5K-VのPCIE16_1にGigabyteのRTX4060 LPOCを差してみたけど認識されなかった。

仕方ないのでPCIE16_1にはGT1030を差してPCIE16_2のほうにRTX4060を差したら一応両方認識されてドライバも入った。

さすがにこれでゲームする気にはならんけど。

https://i.imgur.com/2hPAg6N.jpg
0509Socket774 (ワッチョイ 8902-qY1v)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:09:04.79ID:KQRtFMkJ0
>>508
とりあえず、4000番代とはいえ、さすがにまだArc買ったほうが良い気がした…とはいえ、浅はかなチャレンジとはいえ思いついたように旧グラボに最新鋭ロープロとはいえ、ペンDでも動いた!って所にある意味ではペンDはさすがにCore2前衛だったネットバースト2コアの優秀さが分かる貴重なスクリーンショット
051054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c229-wi7R)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:36:30.36ID:VG+nbl6w0
>>508
貴重な資料だが 流石にPENDに4060はアンバランスな気がしてならない

こいつに似合うのは7600GS
0511Socket774 (ワッチョイ 8902-qY1v)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:30:10.22ID:KQRtFMkJ0
>>510
あえてペンD買ったスレがなくなり、Core2が最低限のし上がりネタスレになったが、これは「ロマン」だよ
051354歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c229-wi7R)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:44:18.76ID:VG+nbl6w0
骨の髄までしゃぶる ペロペロ
0515Socket774 (ワッチョイ c273-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:18:20.79ID:E4aM5p7o0
PenDでもExtreme Edtionは未開封品の最高値12万
中古で15000円位で取引されてるようだな
コレクターズアイテムか
0517Socket774 (ワッチョイ 8902-9NWm)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:04:57.05ID:c1rNdI3j0
Pentium 840 Extreme Edition とか今すげー高くなってそう(検索する気も買う気もないが)
051854歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2b9-wi7R)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:25:08.61ID:+WOk9NGS0
当時12万もしたんだな CPUが1GHz超えた時も一個10万した

この時はOCセレロン450MHz使ってたが1GHzもいらねーだろWWWWとか馬鹿にしてた

それが今や5GHz超え 24コアとか どんだけ進化してんだよ

逆にOSやアプリが重くなってんのか???
052054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2b9-wi7R)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:02:03.35ID:+WOk9NGS0
2000年使ったことないが XPは随分長く使ったなぁ

記憶が正しければ95 → 98SE → XP → WIN7 → WIN10

8は、舐めてんのか?ってくらいGUIが悪化してどこを弄るのか判んないよー.って泣いた

昨日VISTA久しぶりに入れたがメモリ2GBだったら結構サクサクだった 激重のイメージだったんだが・・・・
0521Socket774 (ワッチョイ be3c-FVju)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:54:30.14ID:5MRjHM6/0
hpのcore2duo、RAM4GB、HDD240GBの汚れがある平置きにしたときのゴムの足が一個取れてる
ぼろいPCをハードオフで売ったんですけど200円でした
何回かこのスレに書き込んでますが聞きたいことがあるのですが
それは適正価格なんでしょうか?
それともタダでも引取拒否されするぐらいの代物なんでしょうか
格安中古として発展途上国に商社のコンテナに詰められて送られるのでしょうか
それとも何らかのパーツ取りに使われるのでしょうか
0522Socket774 (ワッチョイ c273-wdyj)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:19:30.55ID:OtsqCbGE0
>>521
①それともタダでも引取拒否されするぐらいの代物なんでしょうか

秋葉原系のじゃんぱら、ドスパラ、ソフマップあたりだとタダでも買い取り拒否される
200円で買い取ってくれたそのハードオフは別格、店によってはタダなら引き取ると言われるかも

②格安中古として発展途上国に商社のコンテナに詰められて送られるのでしょうか

現在では、おそらく発展途上国へ稼働用PCとして輸出されるとしても、
少なくとも第2世代CoreシリーズのSandyBridge以降でないと相手にされないと思う
それ以前の世代、Core2搭載のLGA775系PCなどは銅や金銀などの資源回収用スクラップとして輸出されることもあるかも

まぁ、こういう古いPCは、CPU、メモリ、HDD、マザーボードなどに分解して、
バラのパーツとしてならオークションやフリマで多少良い価格で売れることもあるけどね
0525Socket774 (ワッチョイ be3c-FVju)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:30:29.81ID:5MRjHM6/0
>>523
ま、言及してくれる人達も居たので今訊いたのはまずかったかと思います
すみません
でもわかりやすくまとめて教えてもらって感謝です>>522
052654歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2b9-wi7R)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:37:59.46ID:+WOk9NGS0
>>521
200円 そんなもんかなぁ 起動するなら10-15倍の値段で売ると思うんで

今度店に行ったときにいくらになってるか観ればいい 高額になってたら

こんな店 二度と売るか!!!!って切れればいい
0527Socket774 (ワッチョイ be3c-FVju)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:00.63ID:5MRjHM6/0
>>526
Windows10は消えてしまっていてAlmaLinuxを入れといたんですよ
かなり前ノートPCを売ったときにOSが全く入ってないとあんまり売れないんですよね
って言われたから
まあ誰かが使ってくれてたらうれしいですけど
>>522さんの言う通りだと思います
052854歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2b9-wi7R)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:57:43.37ID:+WOk9NGS0
起動するなら 俺はHDD消去されて2200円で販売されてると見たね
0529Socket774 (ワッチョイ be3c-FVju)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:03:35.66ID:5MRjHM6/0
>>528
あのPCを2200円も出して買ってくれる人がいるんですね・・
あそっかLinux入れてたからタダじゃなくて200円だったのか
053054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2b9-wi7R)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:53:53.35ID:+WOk9NGS0
取りあえず2-3日後に店いって探してみればいーじゃん
0533Socket774 (ワッチョイ 6dc6-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:35:04.40ID:fHkvO9wB0
おまえらそろそろCore iが終わってしまうがスレタイかえるのか
053454歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2b4-wi7R)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:53:19.16ID:t1QDysJn0
Core Ultraっていうのに変わるらしいな何がウルトラかは知らんが
0535Socket774 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:12:59.04ID:zTWxTQEd0
>>521
少しでも高く売りたいならネットで自分で売った方がいい
ただその場合、落札相手への連絡だったり梱包作業、配送作業も自分でしなきゃいけないからな
「高く売りたい」よりもそういう作業をめんどくさがって「気軽に手放したい」を優先する人がハドフに捨てに行く
0536Socket774 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:20:01.31ID:zTWxTQEd0
>>533
とうとうCore iシリーズの最強が確定するんだ
15年後ぐらいに中古で買おうかな
053954歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c2b4-wi7R)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:51:43.40ID:KW8u4wKX0
WII U壊れて焦ったが、助言貰って復活 マジで泣きそうになった

スプラに1500時間食われたからなぁ・・・・・
054154歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c225-wi7R)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:44:40.98ID:KW8u4wKX0
マザーは中々死なねぇよなぁ この世代から全個体コンデンサーとかに切り替わったから
0542Socket774 (ワッチョイ 0658-KmO4)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:42:23.41ID:ctlL16dl0
最近chromeですら起動重いけど
PT2の録画鯖としてまだまだE8500が頑張ってくれてる
あと2年くらい動いてほしい
054354歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ c225-wi7R)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:27:52.09ID:KW8u4wKX0
SSD使ってる?メモリは16GBないと辛い
0544Socket774 (ワッチョイ 1ff7-u0ZO)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:13:40.73ID:2cFcPvCF0
そもそも家電は8年過ぎりゃ修理も不可だしゴミでしょ
高く売りたいとか何をごねてんだか
精神科で頭見てもらえよ
ここは貧乏が使い続けるスレッドでしょ
高く売りたいとか頭逝ってるとしか思えん
0546Socket774 (ワッチョイ 7f77-meRE)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:02:05.53ID:acJHD1Ks0
ウリ達775スレ民は8050問題もなんのその今日もママンの年金から500円抜いてワンコイン握りしめてドフのCPUコーナーに朝から張り付き
物価も高くなってウリ達775スレ民もいよいよダメかもわからんね
ドーンといこうや
0548Socket774 (ワッチョイ 1f02-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:06:10.58ID:z/TkOi4r0
サンディと蓮の相中、第4世代ノート買ったらめちゃポンコツww
i5 5300uてのにメモリDDR3 16GB 無理やりWin11入れてる
SSDは500GB
054954歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 7fc3-tLIw)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:50:44.17ID:gKm9zjDE0
俺2630より高性能じゃん
0550Socket774 (オイコラミネオ MM13-InLB)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:58:18.03ID:0eE7KeoUM
E8600からQ9550に乗り換えた
正直あんまり変わらなかったw
体感的には8600が100だとすると9550で120になった感じ
0551Socket774 (スフッ Sd9f-6i5F)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:20:50.56ID:pEoQjmJjd
13年使い続けたE1200からそろそろ脱出したい
誰か要らなくなったQ9xxx分けて欲しい
0552Socket774 (ワッチョイ 7f77-meRE)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:26:23.60ID:a1u3xIQf0
ウリ達775スレ民はどうしてもこんなに超絶貧乏ちゃまなのか?
悲しいよね
これはいよいよダメかもわからんね
ドーンといこうや
0553Socket774 (ワッチョイ 72e9-nop4)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:40:27.44ID:tcPrVXDn0
775はとうとうセレロンまでデュアルコア化を実現
478でデュアルCPUとかやっていたものが1チップで叶うとは
しかもまだまだ現役
なんて胸熱!
0557Socket774 (ワッチョイ 0685-nop4)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:11:16.54ID:wSwhjZz80
20年近く使えるとは家電も含めてこんな規格は他にないね
それにしても壊れる気配すらないとは個体コンの凄さよ
0558Socket774 (アウアウウー Sa85-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:16:42.13ID:HqYWzRDZa
LGA775にも使えるThermaltaleの静音12cmファンの
冷え冷えクーラー付属品全部入りジャンク550円買ってきた
これでCPU使用率青天井だわ
0559Socket774 (ワッチョイ 6902-DgEj)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:40:49.71ID:KWIji13K0
ふっ
775は兜に扇風機全開レベルのファンを使えば爆音でも今の13世代のi9オーバークロック並みに冷えるぞ
ただし、VRM類を冷やすためでメインチップから限界でフリーズしても知らね
0560Socket774 (ワッチョイ 4277-Vuih)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:03:37.25ID:dvUnRGjD0
ウリ達775スレ民たちの流行は持ってもいない最近のCore i9を使ってる妄想で語ること
そりゃですよウリ達775スレ民も最新のRuzenとか使ってみたいのはやまやまですが超絶貧乏ちゃまなんでね
せめてCore iの1世代に変えるのが当面の目標だね
0561Socket774 (ワッチョイ 8673-nop4)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:48:37.84ID:8Wtsr5G20
775は歴史上唯一ヴィンテージを愛でる楽しみをもたらすPCとなった
古いだけで実用性のないOld Macには眺めるだけで使う楽しさはない
その点775は使いながら古さも楽しむことができる至高の規格
core i しか持たぬ者には味わえない満足
0563Socket774 (ワッチョイ 8673-nop4)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:25:05.35ID:8Wtsr5G20
>>562
501、ロレ、シングルモルト...ヴィンテージの良さを知らない人にはわからないだろうよ
あとこのスレで他人を貧乏呼ばわりとはあんたは懐だけじゃなく心も貧しいな
ウリ坊と同列に下劣
0565Socket774 (ワッチョイ 8273-ekUX)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:11:48.84ID:eMSHeCGm0
まぁ億万長者でもヘッティ・グリーンみたいなのもいるからね
資産15兆円以上のバフェットも倹約家で愛車は700万円位のセダンらしいし(※スバルではないようだ)
彼愛用のパソコンもひょっとしたら、2008年あたりに製造されたLGA775マシンかもしれない (知らんけど)
0567Socket774 (JP 0H36-rrr/)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:04:11.77ID:T62abkQ1H
今ごろやっとだが、775卒業したわ。
新しいのは手が出なかったんで、買ったのは旧世代の(第3世代 ryzen 7)。

Q9650+SSDで耐えてたのが馬鹿らしくなった。
ryzenとにかく速い速い!
すべてにおいて。
ブラウザの起動でさえこんなに違うとは・
ナメクジとウサギくらいの速度差はありそうだ。
0568Socket774 (ワッチョイ 8273-ekUX)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:05:36.26ID:B6QUCLqX0
シングルコア性能3倍近く向上したろうから高速化を強烈に体感できるだろうな
経験上シングルが3割増すと速度向上を体感可能だから
0572Socket774 (ワッチョイ 1145-hO6y)
垢版 |
2023/11/23(木) 05:03:51.01ID:blrPXTFY0
Q9550 +P5Q deluxe 8GB HDD1TB ファンレスグラボGT9600 ケースはcosmos1
倉庫から出してみたら動いたわ HDDくっそおせぇぇぇ
0573Socket774 (ワッチョイ 0d5a-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 06:49:57.52ID:xwnHmic30
格安hp サーバー 改造Pen4 3.2GHz XP/7 母艦から
10年以上ぶりかの自作で今年の7月にIntel 12th Alder Lake 12600K。
でも最近、最多で使ってるのは中古ノートi5 3210M(Ivy Bridge)の寝モバ
メインの母艦は未だにPen4マシン・・・
0575Socket774 (ワッチョイ 8273-ekUX)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:32:22.90ID:v8mFAIa90
AMDはよく知らんけど、Intelでオススメできるのはi5-12400Fかな
9900Kとマルチは同等、シングルは3割速いのに低発熱・低消費電力で重いゲームをやらないなら十分
価格は、2010年頃のQ9550とほぼ同じ22000~23000円
(超円安の現在、あの超円高時代とほぼ同じ価格なのがなんとも)

つーかこんな事書いてたら、3年位眠ってた13年物のQ9550マシンが気になって、久しぶりに火入れしちゃったよw
いまWindows10の22H2とか溜まってた奴のアプデ中、長いわ
0579575 (ワッチョイ 8273-ekUX)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:02:54.78ID:v8mFAIa90
Q9550のCinebenchR23マルチが1602、Kraken Mozillaが1801ms(※ちなみにi5-12400はそれぞれ、12363、450ms)
マザボGA-EP45-UD3R、クーラー兜、グラボGTX1650
Q9550はCBR23マルチ回しても60℃行かず最大消費電力52W(ソフト読みでは)と今更ながら省エネだな

https://i.imgur.com/9rldHHs.png
0581Socket774 (ワッチョイ 61ed-bj04)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:11:01.66ID:lGmFyxML0
E8700愛してるよE8700
0582Socket774 (ワッチョイ 215a-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:35:56.95ID:YFOd23pR0
>>574
メールに通販、各種開発環境。
そのままHDD/SSDをいれられるリムーバブルで
各PCのOS環境バックアップ/復元、各データ振り分け保管もする母艦。

12600KのPCでは動作が変になる古い開発ソフトやWin10では動かない機器用ソフトや倒産なんかで対応ドライバの無いのもあってなー
XPはまだしも7も動作できなかった、グラボ追加しないとMBRで起動ドライブ作れないとか盲点だったわASUSめ
0585Socket774 (ワッチョイ 1145-hO6y)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:30:59.71ID:Esznilqm0
pen4時代のアプリで互換モードで動かないアプリとかあったっけ
NT 2K XP時代だから互換モードかvmwareで完動するのばかりだったけどな
058954歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 82f1-j+tp)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:05:56.42ID:bKIttWUU0
セレロLGA775で高クロックのES版があったと思ったんだけど型番忘れた
0591Socket774 (ワッチョイ c76c-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:10:21.38ID:ro8aN3DE0
Celeron E3900(1Mキャッシュ、3.40GHz)はクロックだけでなくキャッシュ容量も必要なことを教えてくれた
059254歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 5ff1-O+E1)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:46:25.79ID:BXGcQAZf0
E3900だ 思い出した オクで昔ES品が結構流れたんだよなぁ
0593Socket774 (アウグロ MM4b-kTfv)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:04:10.82ID:ycNo2asvM
>>577
945GCマザ簿だから2Gが上限なんだ
あとメモリスロット一個物故ワレてるから実質MAX1G

誰か動くジャンク捨てるなら欲しい
0595Socket774 (ワッチョイ c76c-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:26:29.40ID:ro8aN3DE0
ノートの945なら2GB2枚付けて3GB前後まで認識して使えたけど
945GCは変な制限かかってるのか
059754歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 5f44-O+E1)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:09:17.05ID:BXGcQAZf0
>>595
945GCは前・後期リビジョンあって後期なら4GBまで逝ける
060054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 5f44-O+E1)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:05:51.62ID:BXGcQAZf0
俺の家まで来てくれるならマジでP45位ならやるわ
060354歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 5f44-O+E1)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:28:41.29ID:R/7l9q/W0
G31でも結構いい値段するな P5Kなら5-6枚持ってるんで出そうかな
0604Socket774 (オイコラミネオ MM9b-IZSE)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:15:40.19ID:8aT72e0nM
10年前だとマザボも3500円くらいで買えたんだけど今だと希少価値付いてしまっている感じで倍以上に値上がってしまってる
0606Socket774 (ワッチョイ 5f73-GgRN)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:12:27.83ID:fgxGPQ7M0
LGA775世代のマザボなんて金銀銅の鉱石みたいなもんだから、このご時世
トンあたり幾らのスクラップになっちゃって、生き残ってるマザボもどんどん減ってるのかもね
0608Socket774 (オイコラミネオ MM9b-IZSE)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:45:46.92ID:8aT72e0nM
G41T-M6(V1.0)なんだけどメモリのソケットが2つ付いていてデュアル
でも現状では何故かシングルでしか作動しないので4GBを1枚だけ挿して動かしてる
このマザボはDDR3最大8GBまで対応してるようだけど、
4GB×2GB、2GB×2GBの組み合わせではシングルでしか作動しなかった

これは4GB×4GBでの2枚挿しじゃないとダメってことなのかな
最新biosに書き換えると、Support maximum memory DDR3 8G(4Gx2)に対応と書いてある
そもそも2GB×2GBの2枚挿しででシングル判定なのがおかしいんだよなぁ
まさかソケット2が壊れてる?
060954歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 5f44-O+E1)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:13:43.35ID:R/7l9q/W0
メモリの総量は2+2でちゃんと4GBってなるの?

BIOSでデュアルチャンネルの設定がないか確認してみて
061254歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 5f44-O+E1)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:07:09.98ID:R/7l9q/W0
>>610
じゃあ 4GB買ってきて8GBに変更だな
これでデュアルで動くかどうか
0613Socket774 (アウアウウー Sa0b-1k1j)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:23:12.48ID:zmc1i5mXa
長いこと寝かせてたマザボは先ず電池交換からよね

>>608
片方のソケットだけメモリ差した状態で起動できるかチェックしてみればいいじゃない
DIMM1だけ、DIMM2だけで共に支障なく立ち上がるならソケット自体は生きてる(はず

ただ一覧表を眺めた感じ4GBだけは両面実装じゃなきゃダメっぽい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況