X



【TX】静音電源Seasonicシーソニック Part34【PX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ブーイモ MM2e-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:55:08.27ID:SgsGBhOBM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Seasonic製電源のスレです

RTX3080以上の特定のGeForceと使用した場合、
850W以下のモデルは容量が足りていても高負荷時にシャットダウンする相性を引き起こす場合があります

【Seasonic HP】
https://seasonic.com/
【Facebook】
https://www.facebook.com/Seasonic
【国内代理店:オウルテック】
https://www.owltech.co.jp/product-cat/seasonic
【80PLUS認証電源】
https://www.clearesult.com/80plus/manufacturers/Sea-Sonic-Electronics-Co-Ltd
【Cybenetics認証電源】
https://www.cybenetics.com/index.php?option=database&;params=1,0,12

[前スレ]
【TR】静音電源Seasonicシーソニック Part33【PD】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593764046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316Socket774 (ワッチョイ 09f4-icr7)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:20:29.19ID:8D5Fw1hB0
なんだ?
結局2021年モデルを実際に使って報告しているのは俺だけか?
0318Socket774 (ワッチョイ 09f4-icr7)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:58:50.40ID:8D5Fw1hB0
>>317
https://i.imgur.com/qNaPPx1.jpg

恐ろしいくらいに酷かったからねー俺は
2021/12/08 20:04:24よりも前も起きていたけどデータが消えたのか実際にはそれより前にもあった

https://i.imgur.com/DL6esX4.jpg
この2021年2月に買った2020年のモデルだな
問題があったのは
マザーボードとかも全部新品
0320Socket774 (ワッチョイ 09f4-yezA)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:18:08.15ID:0UsKDvlF0
https://i.imgur.com/sb83hY6.jpg

俺はリギルド秋葉原店で販売されているアウトレット品の「TX850S」のシリアル番号を聞いて驚いた
それは「R2012」2020年製造のモデルだった
ちなみにこのアウトレット品は「オウルテックから戻ってきた訳アリ」の物だそうだ
店員曰く、箱が崩れているからだそうだが
俺は「TX850S」は2021年製造のモデルと思っていたが、どうやら違うようだ

「2021年4月出荷分には、2021年4月以前に製造された商品も含まれております。」
ややこしくなる
俺がシャットダウンした「R2021」のモデルはSが付かない「TX850」
https://i.imgur.com/Lh7shvL.jpg
https://i.imgur.com/SmXkdz9.jpg
(画像は当時の物)
なぜ同じ製造日なのに一方は「TX850S」としたのか・・・
0321Socket774 (ワッチョイ 09f4-yezA)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:38:12.91ID:0UsKDvlF0
俺は断固拒否する、トップシークレットに触れたい
0324Socket774 (アウアウクッ MMea-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:17:01.82ID:Py0a78PAM
S付型番が改良と何の関係もないのは24回払いキリトが現れる前から知られていたけど、
無知のくせ根拠もなく仮説を信じ込んで、いまそれが違うとわかって勝手に落胆してる
0325Socket774 (ワッチョイ 1ac8-ZR+/)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:59:55.52ID:TuzBihAn0
The goal is to make sure there are really no problems and to achieve 120% results to earn the title of "Perfect Seasonic".

キモすぎ
0326Socket774 (アウアウクッ MMea-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:06:21.63ID:Py0a78PAM
>What is this thread? You're saying this PSU is the best because you played a game for 12 hours? But you also post an event log of what appears to be the PC crashing a bunch of times? Is this supposed to be sarcastic?

0332Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:05:05.29ID:CVBaW4Gz0
https://i.imgur.com/HIsZR86.jpeg

そしてこれが現在使用中のシリアル番号「R2106AA351200064」
0333Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:34:42.82ID:CVBaW4Gz0
「R2012AA385440209」
「R2012AA385440045」
「R2106AA351200064」

この3つの個体の中身を空けて調べて「変更が何もない」のであればそれはそれで良いだろう
その場合オウルテックやSeasonicが言うように「R2012AA385440045」は「不具合があった個体」だったのかもしれない
この3つの中身を空けて調べる事が出来ないのは非常に残念
それが「答え」になるからだ
0334Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:03:18.46ID:CVBaW4Gz0
https://youtu.be/AbTe3fvDbGk

今日初めて購入した「Metro Exodus Enhanced Edition」で他所で報告されているような
シャットダウン症状ではないが「0⇔99%」ロードの時に「クラッシュ」した
何度も
「シャットダウン」では無いだけでやはり俺はこの大きなGPUロードの時に何かが起きているように思う
0335Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:48.32ID:CVBaW4Gz0
https://youtu.be/qBcr_llLz7Q

少し時間を置いてから再度ロードテストをやってみた
1回目はOKだった
しかし2回目は再度同じタイミング「0⇔99%」の時だ
何度も言うが、2021年モデルでは「クラッシュ」で終わっている
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/geforce-graphics-cards/5/482003/metro-exodus-enhanced-shutdown-pc-in-intro/
https://rog.asus.com/forum/showthread.php?127285-Is-my-Seasonic-Tx-850W-going-bad-Shutdown-today-once
https://steamcommunity.com/app/1449560/discussions/0/3148556875510979071/
0339Socket774 (アウアウクッ MMea-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:11.26ID:xIOWouPIM
話も通じないし話聞いてないし誰からもまともに相手されない
今までどうやって生きてきたんだ
0340Socket774 (アウアウクッ MMea-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:32.77ID:xIOWouPIM
マジで本気で、一つの事実を繰り返し示すことでその事実の重要性が増大すると信じているきらいがある
論理破綻
0341Socket774 (アウアウウー Sa11-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:05:09.65ID:KBvn4zTka
>So looking at OP's post history, he started multiple threads obsessively worrying about (I think) the issue where some Seasonic PSU's were having trouble with power spikes on the high-end 30-series Nvidia GPU's.
>OP refused to accept assurances the issue had been fixed, even though he himself was having no problems,
>and called @jonnyGURU a liar because they preferred to trust the word of a random clueless customer support rep over his.

>And now, determined to get to the bottom of the issue through their own, er, rigorous research,
>OP has concluded that rather than being faulty as they feared, their Seasonic PSU is actually the greatest PSU available
>because it does what any PSU should be expected to do (run a game for a few hours).

>So I think it's just some weird neurotic paranoia thing. The only way they can let go of the idea there is any possible flaw to the product they chose
>is to tell themselves it's actually a perfect product and the greatest available, there's no in between.

「スレ主の投稿履歴を見るに、奴はSeasonic電源がNvidiaのハイエンド30シリーズGPUのパワースパイクに問題を抱えていた件を執拗に心配して(考えるに)複数のスレッドを立てた。
スレ主は奴自身さえ何の問題も起きてないにも拘わらず、問題が修正されたという話を受け入れるのを拒否し、ランダムで無知なカスタマーサポート担当者の言葉を信頼することを選んでjonnyGURUを嘘つき呼ばわりした」

「そしていま、奴彼自身の"厳格な"調査によって問題の根底にたどり着くことを固く決心したのち、すべての電源ができて当然の負荷(ゲームを数時間走らせる)をクリアできたことを理由に、
これは恐れていたような欠陥があるのではなく、Seasonic電源は市場で最もグレートな電源である、とスレ主は結論付けた」

「だからこれはただのおかしな神経質のパラノイアだと思う。奴が選んだ電源に何らかの欠陥の可能性があるって思いを捨てることができる唯一の方法は、
これは実際に完璧な製品かつ手に入る最強のものだ、最高か欠陥があるかの2択しかない、と自分自身に言うことなんだろう」

的確な分析
0342Socket774 (アウアウウー Sa11-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:06:03.46ID:KBvn4zTka
227Socket774 (ワッチョイ 09f4-icr7)2022/05/28(土) 21:55:31.94ID:OAJTkgo00
まぁ、TX-850Sは売り切れているというのは事実だしな
俺の成果だな
半年後、「症状が何も起きてなかったら」最強の電源だな
安心してRTX4000番台も、使えるという事だ
0344Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:12:00.18ID:hY+LO/9S0
>>343
問題解決したよ
@https://youtu.be/qBcr_llLz7Q
Ahttps://youtu.be/tVb29HFo4Cw
このクラッシュはゲーム側の「バグ」
@の「特定の場面でセーブをして、その地点からを読み込む際において」発生
また、ゲームサポートへ連絡してWINDOWS10のバージョンを最新のものへ
していなかったのも一つの小さな原因だった
https://i.imgur.com/9UhPRHq.jpg
「こんにちは。ご返信と詳細をお教えいただきありがとうございます。詳細を確認したところ、Windows OS(Build 19043)を最新版(Build 19044)に更新する必要があることがわかりました。」
Aでは他の場面でのロードでクラッシュは起きていない
WINDOWS10をアップデート後も@の場面では高確率でクラッシュする事を想定するとゲーム側の「バグ」である事が高確率

残念だったねぇ
最強伝説は崩れていないよ
0345Socket774 (ブーイモ MM2e-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:13:30.15ID:LkOkXLQqM
>>344
それ以外のゲームの負荷で落ちなかったとして、その程度他のメーカーの電源でも落ちやしねえよ
落ちるほうがおかしい
0346Socket774 (ブーイモ MM2e-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:34:53.03ID:LkOkXLQqM
TX-850Sたった1台で単なるゲーム負荷をかけ続けて落ちなかったくらいで最強なんて証明できるわけもないことにいい加減気づけ

せめてお前が嫌いなCorsairのRM650でも買って負荷かけてみたらどうだ
落ちたらJonnyGURUを問い詰めればいいだけだし、要らなくなったらTX-850Sのケーブルと繋ぎ変えて壊せばAmazonに返品できるぞ。クレジット24回払も忘れるなよ
それくらいやってから最強を主張しろ
0347Socket774 (ワッチョイ 0a81-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:45:21.82ID:aOBHF0q80
>>344
あぁ、お前の電源がぶっ壊れることを切に願っているだけだから
頑張って毎日ストレステスト繰り返して保証交換狙って頑張ってくれ
でもその種の報告はスレに全然必要ないのでblogでも解説してそこでやってくれ
0349Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:53:12.82ID:hY+LO/9S0
公式でやってるじゃん

糞ジジイのこれはボロクソ言っていいのか?
お前の許可だって
0350Socket774 (ブーイモ MM2e-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:09:17.37ID:LkOkXLQqM
>>349
スパイク騒動の中飛び出した本当にスパイクなのかもわからん事例貼られてもお前のTX850Sが最強とする主張は何ら補強できんぞ
お前が買って比較して確かめろ
0351Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:10:18.63ID:hY+LO/9S0
https://steamcommunity.com/discussions/forum/11/3044984779773227166/

まだあるぞ
>>348においては糞ジジイも回答してるが途中でこのユーザーも買い替えたのか
短く終わってる
糞ジジイも「問題無いはず?」としてるがなんだ?コイツって俺は思うね
高価な機材?で検証したんだろ?じゃあなんで起きてるんだよw
その答えが結局出てねぇじゃん
0352Socket774 (ブーイモ MM2e-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:14:46.75ID:LkOkXLQqM
本当はTX-850Sがこの先落ちるのか不安で仕方なく、紛らわせるために每日しょぼいゲームの負荷かけてSeasonic最強って自己暗示してるんだろ
フォーラムユーザーの指摘はあたってるよ
0353Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:15:14.54ID:hY+LO/9S0
俺はSeasonicのこの件をしつこく書いてるがコルセア使っている奴は
頭イカレてるのか?糞ジジイが「問題無いPSU」と言ったら本当に敬礼するんだなw
誰かが俺みたいにコルセアの電源を叩きまくらない限りは糞ジジイも動かんだろうね
なんで叩きまくらないか?て糞ジジイが「神様」みたいに慕われているからだよw
0354Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:17:43.28ID:hY+LO/9S0
>>352
心配に決まってるじゃねぇか何言ってるんだ??
だからこれを毎日実行して2020年モデルはちょうど半年後に起きたから
同じ半年後に起きなかったら十分証明できるなw
コルセアも、ダメだな
0355Socket774 (ブーイモ MM2e-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:18:53.10ID:LkOkXLQqM
>>353
お前まだCorsair電源叩きまくってないだろ。足りないぞ
LTTフォーラムには伝わってないぞ
0356Socket774 (ブーイモ MM2e-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:21:30.22ID:LkOkXLQqM
>>354
お前が紫蘇最強と言うならせめてそれを相対化して示してみろ
それまでお前の単なる思い込みだよ
0357Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:26:37.70ID:hY+LO/9S0
>>356
じゃあなんで糞ジジイが持っているうん百万??の機材で検証した「問題無いPSU」は
なんでシャットダウンしてるんだ?説明してみなさい
0358Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:32:16.52ID:hY+LO/9S0
書いておいた
ユーザーが公式で書いてるのに、お前のことを怖がってそれ以上書けないだろ?って
お前の得意なYoutubeで説明しろ!ってなw
0359Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:36:34.46ID:7dT7szbbM
>>357
ランダムな不良個体か、Seasonicみたいな製造上の欠陥による不具合の多発かの違いだろ。まだ理解できないのか
山程報告されてる欠陥Seasonic電源の過去の問題と一緒にするなよ
0360Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:39:19.80ID:7dT7szbbM
不良の1つも起こらない工業製品なんて存在しないし、お前が最強だっておまじないを毎日唱えても不良品は不良品だし欠陥は欠陥に変わらないということを理解しろ
0363Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:34.10ID:7dT7szbbM
>>361
全部向こうのフォーラムに書いて聞いてみればいいじゃない
CorsairにもAmpereの相性があるだろJonの嘘つきが!ってな

たった4件か?すべてスパイク相性原因ってオシロで測定したのかな?
0364Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:32:28.45ID:7dT7szbbM
お前はPCが負荷時に落ちるそれはそれは多様な原因をお前は一緒くたにして電源の欠陥扱いしている。とんだ論理破綻だよ
有意に報告が多くその電源特有の欠陥と特定されるなら電源の設計の問題だが、単なる不良品なら良品に交換したり別のシャットダウン要因を潰すだけだ。
お前は欠陥と言えるだけの根拠を何も示せていない
0365Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:37:34.74ID:hY+LO/9S0
>>363
そういう貴様もコルセアは神電源だって言いたげそうだなw
ちなみにSeasonicの報告は2021年になってからほぼ無いけどなww

>>364
じゃあその落ちたコルセアの電源4件も、不良品だったんだな
電源変えるのって糞面倒臭いぞ?w
貴様交換って簡単に言うなw
裏配線回していたり色々してるとな場合によってはマザーボードも一旦外さないといかんし交換の際にはPC使えんしな
シャットダウンしたら終わり、なんだよ
0366Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:41:25.53ID:hY+LO/9S0
4件も、不良品を出したコルセア
フォーラムでは”ケーブル”から煙も出た個体もあるコルセア
https://linustechtips.com/topic/1433865-smoke-came-out-the-psu/
合計で5件も、不良を出したコルセア

不良品多いな?コルセア
0367Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:47:41.01ID:hY+LO/9S0
仮に俺が定説する事はこうだ

「様々な要因が原因で起きるシャッドダウン。
これが絶対に起きないとされる電源ユニットはこの世に存在しない」

絶対に起きないと保証されるモノが存在するならここに書け
俺の予想ではSeasonicもコルセアもイーブンてとこだ
コルセアが遥かに優れているという証明はできない
0368Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:58:38.46ID:7dT7szbbM
>>365
2021年以降の紫蘇の報告が「無い」のは単にお前が検索していないだけだ

お前はリコール隠しを行っている輸入高級車の欠陥修正モデルを高々時速100kmで走らせて「今日も高速走るのに足りたからこの車が最強だ証明された」と言いつつ、
特にリコールもなく真っ当に売られている別メーカーの車種で僅かなユーザーが報告した不調(メンテ不良なのか何なのかもわからない)を指さして「この車にも構造的欠陥があるだろ?俺の車は2021年以降一切不具合がないから最強だ」って無関係な事例と対比して子供みたいな支離滅裂な主張をしていることを理解しろ
0369Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:35:28.18ID:hY+LO/9S0
大丈夫だ今オウルテックに
2019年のモデルと2021年のモデルがある事を俺は知っている
検証実験を試してもらえるなら、中身を空けて違うかどうかを調べる事ができるはずだろ?と今日伝えた
代理店としてはお客に提供しないモデルを通常は持っているはずだからな
https://www.recall-plus.jp/info/21129
実際こういうリコール的な事例もある、みたいだしな
頑なにこれを拒むというのは「なんでふたを開けて中身を確認して報告できないんだ?」と思うし、
開けていないのに「変わっていない」と返信できるのはつじつまが合わない
そうすると俺も「なんで拒否するんだ?もしかして変わってるからなんじゃないのか?」と不信感が募る
返事がどう帰ってくるか分からんが、今回はSeasonicから来た文章をそのまま転送して
ぶつけてやった
0370Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:42:05.73ID:hY+LO/9S0
>>368
無いよ
Seasonicの方も"2021年モデル"については報告を受けていないと答えてる
過去のレス見ればその証拠の文章あるだろ
AmazonやNeweggなど有名なところでも販売されている
しかし、報告が上がっているユーザーへ直接聞くと"2020年モデル"など
"2021年モデル"では無い事はもう確認済み
この報告も過去のレスに書いているよ
それに日本と違って、より多くの"古い製造日の在庫"をかかえている事も
AmazonやNeweggからも報告を受けている
0371Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:42:52.44ID:7dT7szbbM
>>369
蓋開けて素人の代理店スタッフが見て「特に違いはない」なんて回答をもらうことになんの意味があるんだ?言質取りたいだけだろ
やっぱ「神経質なパラノイア」だわ

お前はリコール隠しを行っている輸入高級車の欠陥修正モデルを高々時速100kmで走らせて「今日も高速走るのに足りたからこの車が最強だと証明された」と言いつつ、
特にリコールもなく真っ当に売られている別メーカーの大衆車で僅かなユーザーが報告した不調(メンテ不良なのか何なのかもわからない)を指さして「この車にも構造的欠陥があるだろ?俺の車は2021年以降一切不具合がないから最強だ」って無関係な事例と対比して子供みたいな支離滅裂な主張をしていることを理解しろ

理解できないなら2度書くぞ
0372Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:46:43.89ID:hY+LO/9S0
そして、確定的なのは俺のように"2021年の新しいモデル"
海外でも噂されている2021年3月以降のモデル
つまり2021年3月以降の日付で、"2021年3月製造日のモデル"でシャットダウンの報告をしているユーザーは
出てこないよ
出てくるユーザーのモデルはその殆どが古い在庫の製造日モデルを買ったユーザーの報告
俺にそう言うならお前も確かめてみれば?w
俺は確かめたけどね
0373Socket774 (ワッチョイ a1f4-IlLW)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:52:39.29ID:hY+LO/9S0
>>371
>素人の代理店スタッフ
じゃあそのスタッフに俺が頼んだ検証実験をさせても無意味なわけだ?
あの糞ジジイは現物をそもそも持っていないからできないじゃん?
それをSeasonicへ頼んでもあっちはあっちは拒否るだろ?
だけどそれを知っている人物は確定的に居るはずだろ?
ようはそいつから俺は答えを欲しい訳だ
0374Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:22:35.37ID:7dT7szbbM
>>373
素人のお前が指示した方法で素人の代理店スタッフにテストさせたって何の意味のある「証拠」も得られないだろう
JonnyGURUはPRIMEと設計同じAX Titaniumの850Wと1000Wと2021年秋頃のロットでは少なくとも試してるからノイズを受けてシャットダウンするかしないかくらいは検証してるんだよ
疑うならフォーラムで聞いてみろ

具体的に何が変わったかなんてSeasonicが公開するかどっかの物好きがリバースエンジニアリングでもしない限り誰もわからねえよ
0375Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:30:25.30ID:7dT7szbbM
>>374
2021年秋には既にAXチタンは販売終了しているから検証したのは本家PRIMEのいずれかのモデル
0376Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:46:21.41ID:hY+LO/9S0
>>374
またその糞ジジイかよw
で、なんでその2つだけなんだよw
上のレスでも書いてるだろ?盲目か?RM850xはどうでもいいのかよw
SeasonicはTX-850だけ、じゃないだろうが
0377Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:48:48.30ID:hY+LO/9S0
俺が言うように、お前は糞ジジイを神様みてぇに言ってやがる
RM850xはどうしたんだよ
コルセアの公式へ質問をしたユーザーは放置かよwwwwwwwwww
糞だな
放置プレイジジイ
0378Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:58:57.35ID:bVZQUPLoM
>>377
Corsairフォーラムの件は電源切るまで黒画面でフリーズしている(電源はパーツに電流を供給し続けている)し、KP41の原因も本人が自分でスイッチ切ったからイベントログにそう記録されているにすぎない
保護回路何の関係もないじゃん。保護回路起因なら勝手に電源落ちるんだよ。お前その程度のことも判断できないで実例として拾ってきたのか
0379Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:54.28ID:bVZQUPLoM
>>376
自社ラインアップ一通りチェックしてSeasonic製のAXチタンだけ問題起きたって上の方に書いてあったしHXやRMは問題が起きないって検証がある
お前もう忘れたのか
0380Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:04:39.86ID:hY+LO/9S0
>>378
おまえ、俺はコルセアの電源使ってるって自分で証明してるよなw
保護回路〜?
誰もそんな話してないんだがね?
ちなみに俺はその”勝手に落ちる”症状を12回連続で経験してるんだけどねw
おまえも俺と同じで「コルセアは最強」って言ってるようなもんなんだよなw
笑えるw
0381Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:07.43ID:bVZQUPLoM
>>376
お前がCorsair社内で行った検証に疑いを持ってるなら「具体的にどのモデルと容量のモデルをチェックしてどれはやってないのか詳らかに@JonnyGURUが書くまで俺は信じない」とかLTTフォーラムに書いとけよ
0383Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:58.55ID:bVZQUPLoM
既にリコール隠しをしている電源の修正版しょぼい負荷をかけて「最強だ」と頑なに主張するお前と
別に欠陥も確認されていない「その他」のメーカーに過ぎない電源に関して「問題ない」と主張する点

どうこじつけたら同一視できるんだ。認知歪みすぎだぞ
それにうちはPRIME 650TRをメイン、サブにADATA電源を使ってるからCorsairユーザーでもない
0386Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:00.93ID:hY+LO/9S0
>>しょぼい負荷
おまえが提唱する糞レベルの超高負荷のテストはなんだ?w
試してもいいぞ?w
超高負荷のテストが高価な機材を使わないと試せないならできないがな
0387Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:48.84ID:hY+LO/9S0
>>385
そのテスト意味あるのか?????
絶対落ちないと思うぞ
そもそも、これで落ちてるって動画がほとんど無い
ランダムな負荷をかける”高負荷なゲーム”の方が絶対意味あるぞ?w
0388Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:29.96ID:bVZQUPLoM
>>386
お前はビデオカードのノイズを拾って落ちないことを以って「最強」と言いたいのか? 極めて重い負荷でも問題ないことを以って「最強」言いたいのか?

前者なら、お前の個体が対策ロットならもゲームやFurmark負荷じゃシャットダウンなんて発生しないんだからテストする事自体意味ないし、
後者ならCPUをThreadripperのTDP300W近いモデルに入れ替えるか、もう一つビデオカードぶら下げてテストでもしないと意味ないぞ
ゲーム負荷なんて到底定格を超えるような重い負荷になんてなりようもなく、電流スパイクで見てもOCP部分でのしきい値にも達しない
尤も、その程度開発段階で現実に起こりうる負荷として一通りテスト済みだろうよ
お前ごときのできる、TX-850Sの最強を証明する手段なんて実際ゼロだね
0389Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:35:35.23ID:u5XE9AqL0
ここでとっておきのを見せてあげよう

https://i.imgur.com/ZiscX0C.jpg

「2016年製造日モデル」のTX-850だ
中身は入ってないぞ?なんで入っていないのかは
古くなって故障が心配してオウルテックへ送ったからだ
(何かのひもが解けたな?)
シャットダウンはしていないぞ?

俺はこの個体を2021年まで使っていた
それまでシャットダウンは遭遇していない
そうだRTX3080を購入した時と時期が被っているわけだ
0390Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:43:35.26ID:u5XE9AqL0
少しずつ紐を解いていくぞ?
この2016年モデルは4年近く使ってCPUも4790→9900まで使っていた個体
2020年10月にRTX3080を購入してそこから11900に変えたのが3月で
それまではシャットダウンは起きていない
この3月の時に「2020年12月製造モデル」と交換し、その半年以内にシャットダウンをした
最近、オウルテックで「2019年製造モデル」で検証してもらい一応は問題は無かった
ではこのこの「2020年12月製造モデル」は何だったのか?
実は本当に「不良品」だったのか?
0392Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:53:18.67ID:u5XE9AqL0
海外でも2020年の個体での報告が多い為、何かしらの不手際?があった可能性もある
その不手際が何なのかそれが部品レベルなのか、その交換をしたのが2021年モデルなのか
今Seasonicへ問い合わせている
0393Socket774 (ワッチョイ d958-yqgt)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:05:32.05ID:WJcdDX1k0
>>385
スレ落ちしてて読めんけど
FOCUS 850のプラチナで12900kとMSIの3080tiでマザボはmsiのcarbon
今年組んだが電源は10年保証だから3年前の使い回し
4Kの3Dゲームを30分ほど遊んでるとブチッと落ちる。決まって落ちるパターンはない
電源はめっちゃいいのを使ってる気分なんだが
0395Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:54:39.14ID:S4xEmcJIM
>>390
何を言いたいのかわからん
考えはまとめてから書こうな
0396Socket774 (ワッチョイ 0a81-+66E)
垢版 |
2022/06/06(月) 09:35:25.68ID:YAI8Rd1I0
良質電源で850Wならいけなくもなさそうだけど、経年劣化が早まりそうにも見えるから
俺なら安心を買う意味で1kWくらい見積もるかなぁ まぁ俺が心配性なだけかもしれない
電源2倍教じゃないけど、余裕は欲しいってスタンス
0397Socket774 (ブーイモ MMde-SWoV)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:20:41.85ID:S4xEmcJIM
>>393
負荷はPrime 95 Small FFTs + Furmark 1080p 2xMSAAでスペースキー押しっぱなしな
それで落ちないなら欠陥と別の原因が濃厚

高々2年で落ちるようになるならそれもう良質でもナイスでもなんでもないな
端子腐食とかで電圧下がってるとかじゃない?しらんけど
保証交換してもらえるよ
0398Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:14:44.55ID:u5XE9AqL0
>>397
ゲームでのロードテストも試すべき
https://youtu.be/pWLsXPy0NDg
この動画の場合は、
Metro Exodus Enhanced Edition>Dying Light 2>Assassin's Creed Valhallaでのロードテストをした後
FurMark+Prime95SmallFFTでテスト

そうそうオウルテックからの返信が届いた
お前の言う通り、中身は分からないと答えたわ
https://i.imgur.com/AXtPU4Z.jpg
「製品の外部仕様については弊社でも把握しておりますが、使用されている部品の違いなど、
内部仕様は弊社では確認を行うことができません。」
これまでの変わっていませんだけの回答とは少し違い、その回答の答えは外部仕様のみだった事が判明
内部仕様は把握していないとの事
後は今Seasonicにも再度今度は"技術設計部門からの回答を希望"として返信待ち

俺は2021年モデルでは内部仕様の変更があったという確信に迫りつつある
0399Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:22:58.34ID:u5XE9AqL0
外の見た目が変わっていないから、それだけの判断で
「内容は同じです。何も変わっていません」と答えるのかねー?
問い詰めたらそれは「外部仕様」見た目だけでしたーと正直に答えやがった
0400Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:26:56.24ID:u5XE9AqL0
>>395
2016年モデルを約4年間、RTX3080使用を含めて使用していたが落ちなかった
しかし、2020年モデルを使用した途端に落ちた
海外の報告で最も多いのはこの2020年付近のモデル
スパイクノイズとかそういうのではなく、単純に”不良品が多発したモデル”?の可能性
その為その不良品の部品を変えるというよりも製造レベルをワンランク上げて
2021年モデルではそれを行った、という説
0401Socket774 (アウアウウー Sa11-m5EP)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:09:23.85ID:fyFg56J1a
クソスレ立てまくってついにフォーラムモデレーターに全部ロックされてて草

There is no 100% "perfect power supply unit" in this world. - Power Supplies - Linus Tech Tips
https://linustechtips.com/topic/1435350-there-is-no-100-perfect-power-supply-unit-in-this-world/#comment-15424961
Newegg issue. - Power Supplies - Linus Tech Tips
https://linustechtips.com/topic/1433930-newegg-issue/#comment-15414864
Who has had their Seasonic PSU replaced by Seasonic due to RTX 3080/3090 shutdown issue - Page 4 - Power Supplies - Linus Tech Tips
https://linustechtips.com/topic/1430662-who-has-had-their-seasonic-psu-replaced-by-seasonic-due-to-rtx-30803090-shutdown-issue/page/4/#comment-15414731
0402Socket774 (アウアウウー Sa11-m5EP)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:22:45.51ID:fyFg56J1a
https://linustechtips.com/topic/1435350-there-is-no-100-perfect-power-supply-unit-in-this-world/#comment-15425184
*** Thread locked ***
Besides the fact that "X vs Y" style of threads are generally not allowed as they rarely bring or end up as productive discussion,
if you want to start productive discussion, you need to post your own opinion first. Otherwise, the whole base of this topic is pointless.
「X対Yの形式をとるスレッドは生産的な議論をもたらすこともめったにないから一般的に許可されてないから、
あんたが生産的な議論をしたいなら、まず自分の意見を投稿する必要がある。さもなくばこのトピックのすべては無意味なものだ」

https://linustechtips.com/topic/1433930-newegg-issue/#comment-15414864
Thread locked. Move on. You've already discussed this in painful detail in your previous thread. If a forum moderator locks your post don't post it again trying to continue the discussion.
「スレッドはロックされた。出てけよ。もう前のスレッドで山ほど語ってきただろ。フォーラム管理者がお前の投稿をロックしたら、これ以上続けようとまた投稿したりするなよ」
0404Socket774 (ワッチョイ 1ac8-ZR+/)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:43:47.83ID:yCApRyqM0
一応反応してくれるから優しいよな
こっちじゃ代理店くらいしか構ってくれないもんな
0405Socket774 (ワッチョイ 1ac8-ZR+/)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:47:48.23ID:yCApRyqM0
いつまでオウルテックが返信し続けるのかな
文面的にもう問い合わせてくんなって言ってるような感じだよな
0408Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:34:07.30ID:QVDwucvH0
https://i.imgur.com/zfS0Ajj.jpg
Seasonicからの回答だ
「この度はSeasonicにお問い合わせいただきありがとうございます。
 申し訳ございませんが、ご要望の写真を提供することができません。
 必要な情報を得るために、当社の製品から作られたレビューを参照することができます。
 製品の寿命の間に、あなたはあちこちで行われたアップデートを持つことができることに注意してください、
 これは正常ですが、製品の仕様は同じままです。」

写真を提供しろとは言っていない
はい/いいえ、で答えろと言っているのになんだ?
変更した場所の写真を送れないと言っているのか?

「製品の寿命の間に、あなたはあちこちで行われたアップデートを持つことができることに注意してください、
 これは正常ですが、製品の仕様は同じままです。」

うまく翻訳できないのでよく分からない。
0409Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:16:12.43ID:QVDwucvH0
https://i.imgur.com/DfFTqGE.jpg
「製品寿命の間にアップデートや変更がある可能性があり、それは珍しいことではありませんが、現在、私たちはより多くの情報を提供することができません。」
0410Socket774 (ブーイモ MM71-SWoV)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:02:37.22ID:NwmZLsnLM
>>409
英語も読めずまともに代金も払ってないのになんでそんな偉そうなんだ
0411Socket774 (ワッチョイ a1f4-MJQW)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:52.20ID:QVDwucvH0
>>410
>>389
2016年にちゃんと買ってるじゃないか
俺はそれを「故障が気になるので交換してください」とそれだけでオウルテックは交換してくれた
俺の存在はオウルテックにとってもSeasonicにとっても長く使っているユーザーとして重要だ
0412Socket774 (ブーイモ MM71-SWoV)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:15:43.51ID:NwmZLsnLM
>>411
メール文はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況