X



【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ dff4-2zGl [115.31.28.43])
垢版 |
2022/02/08(火) 10:44:30.12ID:UqYQ8oS80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、3行にしてからスレ立てしてください。
スレを立てると1行目の文字列でワッチョイ・IPが有効化され、1行目は
消え2行になります。
次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(Pコア8+Eコア8)コア、Intel 7(10nm eSF)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.35【10nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1643968243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0395Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])
垢版 |
2022/02/10(木) 16:44:57.32ID:U+1ILGlkd
高く売れる物を安く売る理由はないだろうに

IntelのArc辺りの動きを見るに最低限はiGPUで+アルファが欲しい場合にArcなんかのdGPU積んでねって話だろ
にも関わらず付加価値製品である物を安く売れって正気かよ

安く欲しいならiGPU付き選べばいいだけだろ
0399Socket774 (アウアウウー Sa09-QL4X [106.129.39.201])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:01:04.87ID:QwAYHU4+a
12600kと12700kで迷っているのですが、3080も買ってPCを新調する予定なのでどこかで節約したい考えです。12600kでも3080をフルに使えるでしょうか?それともケチらず12700kを買うべきでしょうか?
0400Socket774 (ワッチョイ 1bda-6AUJ [119.242.115.110])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:01:31.76ID:TjiVevEI0
初めてMiniITXで組みたくなったけどマザー高くて躊躇する
SFX電源も必要だしコンパクトPCてお金かかるのね
0407Socket774 (ワッチョイ 236e-n7Mx [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:11:24.17ID:3XtJmkQV0
おれもサイパンでレイトレやりたいわ
ちょっとの違いなんだけど
サイパンはそれだけの価値がある
0409Socket774 (ワッチョイ 236e-n7Mx [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:11:49.58ID:3XtJmkQV0
でも今金策グリッチが封じられてるから面倒かも
0411Socket774 (ワッチョイ 23c9-2zGl [125.48.3.32])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:15:58.26ID:k+h4UuZC0
GPUフルに使いたいならってマジで魔法の言葉だよな草
0412Socket774 (ワッチョイ 236e-n7Mx [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:18:36.87ID:3XtJmkQV0
>>408
誤差?
マルチコア性能で30%も違うのに?
0413Socket774 (ワッチョイ 23c9-2zGl [125.48.3.32])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:19:55.27ID:k+h4UuZC0
12600k 12700k 12900kどれ選んでもゲームでは誤差程度だから
好きなの買え草
0414Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:23:59.15ID:U+1ILGlkd
>>412
誤差だろ
>>408
>>410
https://youtu.be/9Ms7kw_uaR8
でも誤差だろ
だったら夏に備えて差額を冷却に回した方がマシ

そもそもマルチコアを綺麗に使えるゲームなんて早々ないしゲームやりながらバックグラウンドでなんか起動して並行したいなら
i7/i9行けばいいけどゲームやるだけならi5で充分だが?
0415Socket774 (ワッチョイ a573-5Ng8 [118.158.251.209])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:26:23.03ID:et0zxUWx0
i3vsi9なんて動画もあったけど数値上は差があってもそんなの200や300fps台の世界だし体感じゃ誤差程度で下手したら常人のモニターや目のスペックを超えてる
1fpsを争うベンチ競技でもなければCPUは6コア以上でボトルネックにならない限りなんでもいい
しかも重要な重たいゲームは重ければ重いほどCPUによる差は無くなるしな
0417Socket774 (ワッチョイ fdad-3lnh [120.75.146.155])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:32:24.74ID:AqRyVVTC0
なんで12600Kと12700Kで比較してるんだよ
そんなの12700Kの方が多少なりとも上に決まってる

元々の流れは価格帯が近くなった12600Kと12700無印との比較だぞ
0418Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:35:12.98ID:U+1ILGlkd
偉そうに語っておいて必要性能と絶対性能の違いがわかってないのダサいし
Z690にKなし載せたっていいしH670/H610/B660にK付き載せたっていいし各チップセットでUSBの数とか違うから
その辺をどう評価するかでしかない

>>417
>>399
直近の話題のどこが始点なのかぐらい確認しろよ
0427Socket774 (ワッチョイ 3558-Kr4Q [14.13.104.129])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:28:06.66ID:UqcIbmrT0
ゲーム動画くらいなら12600k
配信したりエンコしたりするなら12700k↑って流れ無限に見たな
ゲーム目的でもCPUに金掛けるの悩むくらいならグラボに投資しろ
0432Socket774 (スフッ Sd43-5kxS [49.104.25.197])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:34:39.46ID:d1UabAFUd
CPUがボトルネックになるのはむしろエンジンが古い昔のゲームだな
だから狂信的な物質主義者かつステラリスプレイヤーなら12900K一択なんだ
0436Socket774 (ワッチョイ 23c9-2zGl [125.48.3.32])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:38:05.64ID:k+h4UuZC0
長年グラボだけは最上位の物買ってきたけど3090で終わりだわ 
さすがに90tiはいらんわw
0437Socket774 (ワッチョイ 236e-n7Mx [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:38:17.92ID:3XtJmkQV0
Kつきなんて12900Kだけでよくね?
あとは価格差でKついてても安いならいいけど
12700とか12600ならKナシでいいでしょ
0439Socket774 (ワッチョイ 2303-wadS [61.197.135.70])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:42:34.76ID:vU2UHeYk0
お前らプロゲーマーじゃないんだしそんなにハイスペックにしても無駄だろ
0440Socket774 (アウアウウー Sa09-7cVn [106.146.13.199])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:46:31.17ID:l591jdIca
Z690 Phantom Gamingは実質毛付きは12600Kにしか使えないからクソ安い構成で1-4コア5GHzの夢は面白そう
All Coreは燃えそうだけど
0443Socket774 (ワッチョイ a303-lFkk [157.65.156.231])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:50:58.40ID:tZ2cX3AX0
エイペックスやるのにも15万くらいので
144fpsでるから高額のはいらねー
高額なのはスタンドアローンでクソ重いやつぐらいだろ
0444Socket774 (ワッチョイ 450a-2zGl [220.104.56.182])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:51:21.17ID:HXoIex+S0
ゲフォの90は消費電力がデカすぎて家庭用としてもう無理があると思う
0445Socket774 (ワッチョイ a3c8-w2Zt [221.118.163.238])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:53:01.81ID:Kgpg+ADZ0
ゲームぐらいしかしないのにi9を使いたい一心で12900Kを買った
持て余してるけど後悔はない!
0446Socket774 (ワッチョイ fd06-foD4 [210.237.233.86])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:53:02.80ID:XZ0kFeSB0
良い物を買うと長く使えるし、買った当初は優越感になる
安もの買うとすぐに買い換えたくなる
結局、良い物を買った方が安上がりになる
0448Socket774 (ワッチョイ 03f4-wadS [133.123.45.188])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:54:46.90ID:Hn0OD7KV0
正直ね
フォグとかシャドウとか
ゲームの邪魔にしかならんのよ
もっと単一的に減色したような低スぺのほうがゲーム向き
相手の先手を取るなら画質なんか不要だ
0449Socket774 (ワッチョイ 450a-2zGl [220.104.56.182])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:57:12.59ID:HXoIex+S0
長く使いたいからこそ曲がりの影響が気になるところだな
0452Socket774 (ワッチョイ 4b0c-e/4m [121.86.218.12])
垢版 |
2022/02/10(木) 19:19:48.88ID:Q9SHIzXM0
過去に、Skylakeの似た不具合の時はダンマリ貫いたまま次のKabylakeでサクッと修正した実績アリ

今回もおそらく同様に(Alderlakeは放置して)Raptorlakeで何事もなかったのように修正かける可能性大
たとえ実質的に修正でもリリース時点での「標準仕様」なら波風立たないからねぇ…

どうしても今このタイミングで組む必要ある場合はワッシャーで対処療法を施して
もし待てるなら今年後半のRaptorlakeまで様子見した方がリスクは低いだろう

最悪Meteorlakeまで変わらない可能性も全くないとも言い切れないのが悩ましいところだが
ソケット互換性を維持した対策自体は出来るから、よっぽど理由ない限りRaptorlakeで手を打ちそう
0455Socket774 (ワッチョイ 4b0c-e/4m [121.86.218.12])
垢版 |
2022/02/10(木) 19:37:17.80ID:Q9SHIzXM0
ソケット自体は幅広くワークステーション等にも使われるからIntelが新ソケットの
物理的な性能評価試験を全くしなかったかというとそれも疑問

ただ打ち出し成形のIHSやソケット金具の量産時のバラツキもあって、実際の装着時における
変形のワースト値が想定してた以上に酷かったというのが現実的な気がする

もちろんIHS形状の変化や受け側のプラ省略やら、さんざん指摘されてる設計上の
ミスポイントが想定以上の変形を引き起こしてしまったのは否めないので
防げ得る問題だったという観点でIntelのポカという気はする

CPUの動作自体に致命的支障は無いという理由で回収やら交換やら
コストかかる対応実施の可能性は極めて低そうなのは残念だが…..
0456Socket774 (スッップ Sd43-6xCs [49.98.219.145])
垢版 |
2022/02/10(木) 19:45:38.69ID:ClSeaiWpd
>>445
趣味にお金使うんだから好きなの買えばええんやで

>>446
その結果サンディおじさんが生まれたんやな
俺もgtx1080tiおじさん継続してるけど、無駄に買い替えないから地球に優しい(消費電力的にも)おじさんを自称してみるw
0459Socket774 (アウアウウー Sa09-7cVn [106.146.13.74])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:08:09.57ID:1ktT6LA4a
いや別にサンデイは高くは無かったからなw
むしろ安くて良いCPUだから
0460Socket774 (ワッチョイ 450a-2zGl [220.104.56.182])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:10:06.25ID:HXoIex+S0
あの当時は自作が趣味なら迷わず最上位買っても金銭的に余裕な時代だったしな
0461Socket774 (ワッチョイ 03f4-wadS [133.123.45.188])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:10:34.83ID:Hn0OD7KV0
サンディはその当時では最後の半田でPCBもくそ厚くインテルが鉄板だった時代だからな
そのころはイスラエルとオレゴンがたたかっててサンディはイスラエルチームの作品だった
0462Socket774 (ワッチョイ 236e-n7Mx [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:16:51.56ID:3XtJmkQV0
オレゴンはいつも爆熱でイスラエルはいつもスマートに高速だったよな
アメリカンの脳筋とユダヤ人の頭の良さを感じてたわ
0464Socket774 (スフッ Sd43-5kxS [49.104.25.197])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:26:35.57ID:d1UabAFUd
intelの設計通りマザボメーカーが製造やって今コレなむしろ
曲がる奴と曲がらない奴の差が何なのか調べたほうが良さそうではある
規格通りの筈なのになんでこんなにばらつきあるんだよっていう
0468Socket774 (ワッチョイ 450a-2zGl [220.104.56.182])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:48:33.30ID:HXoIex+S0
自作向けパーツは基本的にコンシューマーグレードだから精度そこまで重視してないのかもな
0470Socket774 (ワッチョイ 83cf-zD41 [101.142.50.50])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:54:21.84ID:MBw+QBTQ0
多分CPU押さえるだけだし精度もそこまで厳しくないんだろう
今までもくっそかたかったりしたこともあったし
曲がるとなったら仕様変えてくるんじゃないの
0471Socket774 (ワッチョイ 450a-2zGl [220.104.56.182])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:57:17.83ID:HXoIex+S0
精度上げるより強度上げるほうが安上がりだな
0481Socket774 (スッップ Sd43-UGvT [49.98.225.66])
垢版 |
2022/02/10(木) 21:52:29.51ID:rwno/S4pd
ファンボーイが必死で草

115 Socket774 (アウアウウー Sa9b-iVMd) sage 2022/02/10(木) 21:50:58.30 ID:fMyiu858a
>>114
「Alderが曲がると言われてるんだよ」
「インテルファンボーイなら知ってるはずでしょ」

これ君が書いたことね
まず自分で自分の事インテルファンボーイって呼んで自認してることを認めていこうね!

んで、ソレのどこに私がインテルファンボーイとする根拠があるわけ?
猿でもできるコピペじゃ伝わらないよ?
自分で考えて説明出来ないの?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1644388578/115
0487Socket774 (ワッチョイ 7547-gd6D [110.74.94.2])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:31:57.10ID:4+iyAPO70
曲がれ曲がれ
0492Socket774 (ワッチョイ cbc0-KEJB [217.178.26.157])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:51:57.15ID:zIC1i1iD0
C0の方が良く回って、H0の方が省電力で低発熱って噂
あくまで噂ね

なぜ両方あるかはintelに聞いてくれ
想像するにコスパ考えると一番売れる予定だったから
C0選別落ちだけじゃ足りなくて専用で増産したんじゃないかな
曲がりのせいで全体的にダブついてるから残りはC0ばっかりになりそうだが
どちらにせよ12400Fは良いものよ
あの値段で5600X飛ばせるのは凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況