>>324 うちはSeesonic純正850WでCPU電源のコネクタが3つの電源+M/Bで溶けたな。ケーブル分岐なし。
Sandy-E機とSandy-EP Dual機(Sandy-EP機は一度溶けた後、電源、M/Bとも交換してまた溶けた)。
コネクタの接触が悪くなって一部のピンに電流が集中した感じかな。
Sandy-E機は特に使用時間が長いのでVRMキャパシタが劣化している可能性もあるか?

W-3175X機とSkylake-X機は今のところ大丈夫そう。W-3175X機はCPU電源コネクタが8ピンx4+
6ピンx2(ROG Dominus Extreme、Seesonic純正850Wx2)、Skylake-X機は8ピンx2+6ピンx1(R6EE、
THOR 1200W)のと8ピンx1+6ピンx1(R6E、THOR-1000P2-GAMING、Sandy-E機後継の普段使い用で
空冷なのでOCはほどほど)で多少余裕あるか。