X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part491
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178Socket774 (ワッチョイ ff10-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:12:32.95ID:BJvouO9n0
>>173
CPUだけではなくチップセットや外部チップも合わせて設計に欠陥があって脆弱性だらけ
だから問題になっているんだろ

鯖屋がEPYCにリプレースし続けているのは緩和策では対応できなくなっているからだぞ
0179Socket774 (アウアウウー Saa3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:15:12.96ID:2NPHBpToa
なんなのココ 動物園?
ゲフォスレとインテルスレ荒らしてた害獣の巣窟やんけ
保健所は仕事しろ
0181Socket774 (ワッチョイ ff10-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:23:50.10ID:BJvouO9n0
アウアウウー Saa3-Dzsq

金受け取ってネガキャンや嘘を書き込んでるお前はただの犯罪者だろ
0183Socket774 (スップ Sd1f-2cew)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:29:57.84ID:mQOQlXVyd
>>178
それはお前の妄想
ソース出してみな
0184Socket774 (ワッチョイ 5f58-tLHt)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:47:11.73ID:rXnwFEM+0
事務機は業界標準でサポートと信頼性が最重要だからIntelでいいのよ。

何が起きても営業に○投げでなんとかしてもらう世界だからな。
0185Socket774 (スップ Sd9f-Ofd5)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:47:48.74ID:aqtfkzj/d
>>183
LANチップとか脆弱性で一昨年話題になった
この板にスレあるはずだろ
0187Socket774 (アウアウウー Saa3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:53:21.34ID:Lm31zm2Ua
そりゃ5nmなんだから性能は当然上がるでしょ
14nm相手に7nmでようやく勝利して小躍りなんだもの
別にそれ自体は価格競争が起きて安く買えていいんだが

余分なAMDキッズが量産され過ぎて邪魔すぎ 暴れるのはココだけにしてくれ
0189Socket774 (ワッチョイ ff10-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:58:00.57ID:BJvouO9n0
アウアウウー Saa3-Dzsq

だからなんでお前はIntelの企業目線で書いているんだ、本当に愚かだな

回線切り替えてるからID変わってんだろ間抜け

脆弱性の被害を受けているのはIntel構成のPCを利用している一般消費者なんだよ、
AMD製品を使用している利用者が叩いている風に印象操作を仕様としても無駄だ
犯罪者が
0190Socket774 (アウアウウー Saa3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:58:15.66ID:Lm31zm2Ua
>>188
alder発売前のalderスレ
RTX3000シリーズのスレ
それらの過去スレ見てみてね あとロケットも酷かったけど、あれは製品自体がゴミだからまぁ別に
0191Socket774 (スップ Sd1f-2cew)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:58:40.32ID:mQOQlXVyd
>>186
はよソース出せカス
0193Socket774 (スップ Sd1f-2cew)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:05:31.43ID:mQOQlXVyd
ID:BJvouO9n0
ワッチョイ ff10-dXQO
妄想だからソース出せないみたいだね
消えろ出来損ない
0195Socket774 (ブーイモ MM0f-9qMf)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:15:50.24ID:xPBx60t7M
>>189
お前って女子アナや幼少のパンチラ写真を集めてる変質者なんだな
怖い怖い
0197Socket774 (スップ Sd1f-2cew)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:25:37.12ID:mQOQlXVyd
ID:BJvouO9n0
ワッチョイ ff10-dXQO
変質者にはAMDの屈強なセキュリティが必要だよな草
逮捕されないように気をつけてな変質者ちゃん
0199Socket774 (ワッチョイ dfb1-zXCH)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:31:29.56ID:AB7P5WFP0
貧乏くさいとか言われたので
よしわかった!5600X買って5800X3D買ってZen4買えばいいんだな!!!!これで解決
0204Socket774 (ワッチョイ 7f83-2OBb)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:02:33.64ID:9JlJcO950
別に事務職のPCがAtomからRyzenになった所で
能率が2倍になるわけでもあるまいしそんな用途と人間にはWindowsが動けばどうでもいい
0205Socket774 (スップ Sd1f-2cew)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:20:27.43ID:cCYUHQLVd
>>198

178 Socket774 (ワッチョイ ff10-dXQO) sage 2022/01/12(水) 22:12:32.95 ID:BJvouO9n0
>>173
CPUだけではなくチップセットや外部チップも合わせて設計に欠陥があって脆弱性だらけ
だから問題になっているんだろ

鯖屋がEPYCにリプレースし続けているのは緩和策では対応できなくなっているからだぞ

のソース早く早く!
なんならお前が女子アナと幼女のパンチラ好きってソース出そうか?
0208Socket774 (ワッチョイ 7f11-1aTd)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:33:56.19ID:xgSAGhV90
Zen4は4K動画1時間のh265のソフトエンコードが今までの2倍から3倍速くなる。
FHD動画1時間のh265のソフトエンコードなら、10分で終わるんじゃなかろうか?
0209Socket774 (ワッチョイ ffca-JPC3)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:48:58.09ID:DF4ICE7e0
AtomでもAlder EコアのGracemontなら割とマトモな性能
こいつが出てくれば格安PCでも人権が確保される
0211Socket774 (ワッチョイ 5f9c-dHuk)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:52:12.47ID:0TmZNSM10
へえ、AM5からバックプレート固定されるようだ
ママンの後ろ側にありながら外れないように苦労したなAM4
某社のアレとは違ってCPU変形にも耐性がありそうだ

AMD’s Socket AM5 v2 in detail – What is better in Ryzen than in Intel’s Socket LGA-1700 for Alder Lake | Exclusive
https://www.igorslab.de/en/amds-socket-am5-v2-in-detail-what-is-better-with-ryzen-than-with-intels-socket-lga-1700-for-alder-lake/
0212Socket774 (ワッチョイ ffc0-NiIw)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:53:27.28ID:u8d/96/60
Alder スレでIntel けなしてた奴がAMDキッズなんだろ?
ならこのスレでIntel けなされてキレてる奴はIntel キッズだな
0213Socket774 (ワッチョイ 5f9c-dHuk)
垢版 |
2022/01/13(木) 02:05:26.50ID:0TmZNSM10
リサ「他の初期5nm製品と違ってAMDのはよりHPCに最適化されたものだわん」
> our 5nm technology is highly optimized for high-performance computing – it’s not necessarily the same as some other 5nm technologies out there.

AMD: We’re Using an Optimized TSMC 5nm Process
https://www.anandtech.com/show/17200/amd-were-using-an-optimized-tsmc-5nm-process

眉唾発言でありながら、確かに生産していくうちに段々最適化されていくもんだわな
ちょっと期待
0214Socket774 (アウアウウー Saa3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/13(木) 02:25:30.95ID:wQw+yAKDa
>>212
zen3が出るまでは多くの自作ユーザーはintel製CPUだろ
あとグラボもRX5700XTなんかゴミだったし
zen2辺りから参入した若年層が暴れてるだけだからね

というか、商品の欠点を叩く事とスレをアスキーアートで埋め尽くすのは別問題だからな
キッズだから平気で荒らすんだと思うよ?
0216Socket774 (ワッチョイ ff73-lUoQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 05:41:04.86ID:KuUBrVj50
intelはキッズじゃなくてアラフィフかその上のおっさん
想像してみ?30年引きこもりのおっさんがintelNVIDIAの組み合わせガーって10年以上書き込んでるのを
0218Socket774 (ワッチョイ dfb1-Kpnk)
垢版 |
2022/01/13(木) 07:00:33.92ID:cp2wTobf0
すきあらばマウントばっかりとってるとろくな老害にならないぞほんとに
ボケてくると素がでてくるし
0222Socket774 (ワッチョイ 7fad-3J+y)
垢版 |
2022/01/13(木) 07:57:05.75ID:BnoJHCp70
OLEDってイマイチだな〜
すぐ黄色くなるし

そして高い
0226Socket774 (ワッチョイ df58-PMaH)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:19:38.27ID:CisG8dDU0
もっと勉強したほうがいい
0227Socket774 (スププ Sd9f-Y2ni)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:26:08.06ID:W4NnMY9Ad
ASRockはAシリーズや旧型チップセットのBIOSにばかり手を入れてますが
海外フォーラムでも愚痴られている様に、X570にも力を入れて欲しいですね
社員が罹患してるなら仕方ないですけど
0228Socket774 (アウアウキー Sa53-Dzsq)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:59.33ID:Jp7NF4WXa
なんか可哀想
お小遣い貯めて念願のらいぜんを買ったのに1年経たずにマウント取れなくなっちゃったね
自作趣味なら12900k買えよなw でzen4が出て良さそうなら戻ればいいじゃん

あ、お小遣い足りないか
0234Socket774 (ワッチョイ 5fd3-8Z8A)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:12:42.92ID:VMoZY5gy0
一瞬の閃光を放つだけかそれとも燃え続けられるかは未知数
でも流星って燃え尽きちゃうのが定めなのよね…
0236Socket774 (アウアウキー Sa53-Dzsq)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:55.00ID:Jp7NF4WXa
いくらなんでも稚拙過ぎ
0240Socket774 (スッップ Sd9f-8+uD)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:01.47ID:CiVbVrAed
12900K…Big.littleの看板を掲げ王者5950Xを余裕でぶち抜くはずが241Wでようやくアプリケーションベンチが互角の有様。唯一明確にリードしていたゲームも5800X3Dの発表により早々とその強みを失う

12900KS…5800X3Dに対抗するはずだったがOEM限定で自作市場には登場予定なし。勝負の土俵にもあがれない

12900HK…コア数が8→14へと75%も増加したにも関わらずR20マルチで11980HKから僅か16%しかスコアを伸ばせなかった超絶期待ハズレ石。iPGU性能もRembrandtに大敗。

12490F…キャッシュが多めのスペシャルモデル。さあ君もこの特別なCPUを手に入れてライバルのアムダーに差を付けろ!尚、中華様限定()

Intel CEOゲルシンガー…「現在の悪い状況を短期間で立て直すのは無理。少なくとも5年はかかる」※先月の発言


毛やめて!淫厨の頭髪はゼロよ!
0241Socket774 (ワッチョイ dfc0-xJgr)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:05:49.70ID:VzK3zBdF0
AMDスレに来てintelを馬鹿にするなぁ〜とか言われてもね…
そもそも来なけりゃ良いだけの話だし
淫厨さん自身が長年やってきたことじゃん
0244Socket774 (オイコラミネオ MMd3-PMaH)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:18:17.47ID:2qd0VpttM
>>241
AMDスレなんだからIntelの話しかするなって感じだよな
240や243はほんとAMDファンの鑑だよ
以後、このスレでAMDの話題を出す奴は淫厨
0246Socket774 (ワッチョイ dfb1-Kpnk)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:28:37.06ID:cp2wTobf0
どっちもなんでそんな必死なん?
CPU持ってるだけでなんかやった気になってるのムカつく。メーカーに自分の人生乗っけてんじゃねえよ
0250Socket774 (オイコラミネオ MMd3-PMaH)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:43:06.18ID:2qd0VpttM
M1はZen3比40%しか無い低性能CPUに、5700Gの200%増ししかないiGPUに6Wという爆熱CPUだからね
もっと勉強したほうがいい
0255Socket774 (ワッチョイ dfc0-xJgr)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:51:09.16ID:VzK3zBdF0
>AMDスレなんだからIntelの話しかするなって感じだよな

?
なに言ってるんだこの人
なんか変なのに安価つけられちゃった
0256Socket774 (アウアウクー MMb3-2x31)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:17.88ID:NYTbb39fM
>>255
そいつは10年以上もAMDスレを荒らしてる「ゴミネオ田村」だよ
他人の書き込みを利用してAMDのネガキャンしてるだけの人生
0257Socket774 (スップ Sd9f-Ofd5)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:45.88ID:0SuTXKWHd
>>243
だが性能の為に他を捨てる姿勢は嫌いじゃないよ
ロマンがあるじゃないか
0263Socket774 (ワッチョイ 7f33-3J+y)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:11.10ID:TzKM9GOw0
今のAMDは出すものすべてが期待以上の性能だからintelとはちがうわな
無理やり性能あげて顰蹙買うようなことはせずに無難且つマイペースで開発すすめてる
ZEN3のようにすべての面で上回ったのはまあ競合がかってにずっこけた特殊な例であろうな
DCの確実なシェア増を受けて今期の決算も好調だろうし今年中に株価が$200いくんじゃね?
0264Socket774 (ブーイモ MM03-TfBp)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:16:45.94ID:xajO0BueM
>>261
サーバ向けはintelコケてるしデスクトップ向けは日本市場がAMD壊滅的になってもアメリカドイツは安泰っぽいしマジで焦ってなさそう
0268Socket774 (スフッ Sd9f-GZsz)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:27:07.83ID:lCMXsY5+d
>>260
x64の領域ではarmみたいなリトルビッグ戦略はあんま意味ないからな
armの使われてるところでは待機というのはいわば「作業」だけどx64ではアイドルはなんもしてないわけだから
0269Socket774 (アウアウクー MMb3-2x31)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:05.48ID:VhMhgYAaM
>>258
まあ現実はアルダー暖房器だからな…

12900Kの性能&消費電力に驚愕! 
Alder Lakeぶん回しにふさわしいZ690マザーと一緒に徹底検証
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1363/878/index.html
MTP 241WのCPUに負けない電源回路を備える重厚な作り

驚愕の消費電力
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1363/878/watt.png
0270Socket774 (スフッ Sd9f-GZsz)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:19.08ID:lCMXsY5+d
まあひとつ言えるのは、今度コア数を盾に攻めかかるのはAMDだってことだ
ブルのときにはさんざんコア数で攻められたからな
つぎはこっちの番よ
0272Socket774 (スプッッ Sd1f-FYNU)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:57.69ID:31zwSwXwd
7nmのzen3より10nmのalderの方が
同一価格同一電力で性能が上ということを考えれば
zen4よりもmeteorの方が上だと考えるのが自然

zen4とraptorだとzen4の方がわずかに上な気はする
0273Socket774 (ブーイモ MM0f-kIBL)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:39.17ID:mOhPcQ5BM
ryzen7 5800x win10でpc組んだらエクスプローラがフリーズするようになったんだがosの問題かな?他は全く問題ないんだが
0274Socket774 (ワッチョイ ffca-0JBf)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:59.90ID:Ta5MirBF0
今3700Xなんだけど次の買い時っていつなんだろね
早く民主党になって1ドル80円くらいになってくれんかなぁ10800Xを3万くらいで買いたい
0275Socket774 (アウアウウー Saa3-2OBb)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:28.84ID:woLstTqya
Intel 7(10nm)は遅延しまくって+++ぐらい改良してるけど
Intel 4は初出しだからどうなんだろうな
クロックや電圧が上がらずにノート用で出すならIce Lakeもそうだったしまたきな臭い感じがするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況