CPPC Preferred CoresはBIOSから斬れば一発だけど、
Windowsの電源オプションの非表示設定項目を表示させてやっても調整できる。
こっちは再起動いらないで即時適用。

異種スレッド スケジュール ポリシー
(93b8b6dc-0698-4d1c-9ee4-0644e900c85d)
設定値「自動」→「すべてのプロセッサ」

短時間実行スレッド用の異種スレッド スケジュール ポリシー
(bae08b81-2d5e-4688-ad6a-13243356654b)
設定値「高パフォーマンスへ優先」→「すべてのプロセッサ」

これと各アプリが使うCPUコア指定すればマルチタスクも快適に...?