X



【LGA1700】Intel Alder Lake Part.7【10nm+++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 5f6e-td/8 [123.222.100.5])
垢版 |
2021/09/17(金) 17:14:46.45ID:mqSWw3+E0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ・IP設定用)
次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(8+8)コア、10nm eSF (Intel7)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.6【10nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1630392423/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078Socket774 (ワンミングク MMa3-/ohb [153.250.252.48])
垢版 |
2021/09/19(日) 18:33:36.67ID:H4rpJNskM
>>68
スレッドのコア割当の問題の場合win11で解決する可能性がある。lakefield使ったテストでベンチのスコアが伸びる例が報告済み。
電流やバス帯域などのリソース食い合いとか何らかのコア間調整で遅くなるならどうにもならないが。
0083Socket774 (ワッチョイ 2383-SQNp [125.194.67.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:08:28.62ID:MoElDM7f0
Windows10もARM版で当然big.LITTLEには対応してるし
LakefieldではWindows10はそのARM用のスケジューラをIA版にそのまま流用して動作してると言われてる
AlderlakeはLakefieldと同じヘテロジニアス構成とはいえ、
Thread directorというインテル独自の技術を使ってるところが全然違うので、
lakefieldでどうだったからてのは参考にならない
0085Socket774 (アウアウウー Sac9-cIIB [106.154.125.164])
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:25.74ID:qeMFMh00a
アムド渡りが大量発生しそうだな
病原菌みたいなもんか
0087Socket774 (ワッチョイ 7ddc-cIIB [114.165.143.90])
垢版 |
2021/09/19(日) 22:15:49.51ID:GKd8dWYc0
>>83
そういやTDがあったね
あれはどうなんかな
0088Socket774 (ワッチョイ 7ddc-cIIB [114.165.143.90])
垢版 |
2021/09/19(日) 22:18:01.09ID:GKd8dWYc0
>>84
exeを右クリック、プロパティ
「このアプリケーションをパフォーマンス優先で実行する」オプションがつく(と、思ってる)
0091Socket774 (ワッチョイ 236e-td/8 [123.222.100.5])
垢版 |
2021/09/19(日) 23:10:31.43ID:QvRKS0Oa0
>>85
AMDに恋してるだろw
0092Socket774 (ワッチョイ 23da-30Lc [125.199.102.185])
垢版 |
2021/09/19(日) 23:18:10.40ID:/BXT+5mu0
アフィニティマスクなりApplication Priority Changerなり今でも手動割り当てなら好きなコアに固定出来るからそれが機能するなら大きな問題にはならなさそう(5950XのCCD跨ぎみたいなもん
0099Socket774 (ワッチョイ 35dc-qDHA [180.28.2.81])
垢版 |
2021/09/20(月) 08:32:20.17ID:W4Z4E/CI0
誕生だ!5人目の福王、新たなる魔王!
ブロードウェル、スカイ、コメット、ロケット我らに連なりしコアを冠する新しき眷族!
闇の翼アルダー!!

美しい・・胸に迫るわ・・i、、爆熱、憎悪、苦痛、快楽、生、死すべてがあそこに・・
これこそインテル・・これこそコア・アーキよ!

そしてAMDの復讐の旅が今始まる!
0105Socket774 (ブーイモ MMeb-GRRS [163.49.204.141])
垢版 |
2021/09/20(月) 11:33:34.37ID:ywbGk/txM
>>83
すでにCPUメーカが決めたコアごとに優先度をryzenは活用している
CPPCの機能の一部だな
ただryzenの場合悪さしかしてないからintelはどこまで最適化できるか期待している
0113Socket774 (ワッチョイ 7ddc-cIIB [114.165.143.90])
垢版 |
2021/09/20(月) 12:18:36.46ID:BSpHa/nU0
>>110
それはおかしいな
Intelの14nmは自社の10nmより優れてるってこのスレで教わったんだが
わざわざ10nmなんて使わなくてもいいんだよ、とまで言ってたのに

おっかしいなー
0114Socket774 (スップ Sd43-W1il [49.97.107.193])
垢版 |
2021/09/20(月) 12:34:29.61ID:f8agGcBGd
日本での販売価格ですが
Rocket Lake-S発売時には
北米での推奨顧客価格に対して1ドル=147円程度のレートで販売されていました。
このレートと同じ価格で販売されるとすると、
Core i9-12900Kが税込み89800円、
Core i7-12700Kが62800円、
Core i5-12600Kが42800円
ぐらいで販売されるのではないかと推測されます。
https://gazlog.com/entry/alder-lake-s-us-price-leak/
0127Socket774 (ワッチョイ 9b02-qDHA [175.28.231.183])
垢版 |
2021/09/20(月) 13:19:42.62ID:sGC7UnIp0
無印はEコアないって話どうなんだろ?
リークされたベンチ見る限りマルチ性能滅茶苦茶伸びてるからどうせ買うならEコア付いてないと勿体ない気がする
0128Socket774 (スップ Sd03-W1il [1.75.228.209])
垢版 |
2021/09/20(月) 13:20:04.93ID:VlHkdW7bd
多分Eコアなしの12600無印なら税込3万5000円以下になるはず。
そしてライゼン5600Xよりシングルは1割以上速い。
0131Socket774 (スップ Sd43-JPsy [49.97.105.27])
垢版 |
2021/09/20(月) 13:49:35.02ID:/xddBOCOd
CPUとMBで10万
クーラー?
DDR5?
容量に問題なければ電源はそのまま
0132Socket774 (アウアウクー MMe1-1tCi [36.11.225.226])
垢版 |
2021/09/20(月) 14:46:47.30ID:n542c+VIM
>>128
> 日本での販売価格ですが
> Rocket Lake-S発売時には
> 北米での推奨顧客価格に対して1ドル=147円程度のレートで販売されていました。
> このレートと同じ価格で販売されるとすると、
> Core i9-12900Kが税込み89800円、
> Core i7-12700Kが62800円、
> Core i5-12600Kが42800円
> ぐらいで販売されるのではないかと推測されます。
> https://gazlog.com/entry/alder-lake-s-us-price-leak/
0142Socket774 (ワッチョイ 35ad-BSCp [180.198.112.92])
垢版 |
2021/09/21(火) 00:58:07.39ID:n8SlDrpM0
Alderに向けて先にいろいろ買って用意しておこうと思ったけど、CPUとマザボ以外だと
・メモリ・・・DDR5になるのでそもそもまだ売ってない
・CPUクーラー・・・LGA1700に対応したクーラーが殆ど無い
・電源ユニット・・・これからATX12VOになるのでまだ待て
・グラボ・・・時期が悪い

で先に買っておけるのストレージとケースぐらいしかない()
0145Socket774 (ワッチョイ 7ddc-W1il [114.165.142.23])
垢版 |
2021/09/21(火) 02:03:39.94ID:6T5OF14o0
Alder Lakeが採用する電源規格ATX12VOとは? インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/055/4055987/4/

ちゃんと読んでおこうね。
そっか。電源か。AMDとIntelで電源を融通できなくなる時代がすぐそこまで迫ってるのか……
0147Socket774 (ワッチョイ 23da-30Lc [125.199.102.185])
垢版 |
2021/09/21(火) 02:20:57.59ID:haUtxgYJ0
CPUまわりの給電には関係ないからIntelとAMDというよりマザーメーカー毎に対応が変わりそうで嫌だな
せめて互換性なり変換ケーブルでどうにかなる仕様が欲しかった
0149Socket774 (スップ Sd43-JPsy [49.97.104.90])
垢版 |
2021/09/21(火) 02:28:50.54ID:GbSK3zpgd
ハイエンドマザーボードの電源は今まで通り
アイドル時の消費電力なんて関係ないから
0150Socket774 (ワッチョイ 2383-SQNp [125.194.67.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/21(火) 02:40:52.07ID:Ti7XHx1+0
電源は理屈上は両対応にできるけど、そうすると
ATX12VOで電源ユニットは12Vを作るだけになって小型高効率低価格化
っていうメリットが何もなくなってしまうね
フラットに見ればATX12VO悪い話ではないと思うけど、まあ移行を考えると文句言われるわなー
0152Socket774 (アウアウエー Sa13-UiT1 [111.239.182.217])
垢版 |
2021/09/21(火) 03:19:14.23ID:qve3JPMqa
CPU&MBはRocket見送りで買う奴多そう
あと電源はGPUとCPUの消費電力の増え幅考えたら今少ないなら増やす方が良さげ

後はクーラは現行のハイエンドなら互換キットで十分だろうし
DDR5は新しく買う必要がない限り、人柱避けたいならスルー安定
GPUは時期悪過ぎ+2000番台以上なら必要性が薄い
0153Socket774 (スプッッ Sd03-/ohb [1.75.247.17])
垢版 |
2021/09/21(火) 03:52:09.20ID:Mg6HZezod
DDR4-4000くらいの超ハイエンドOCメモリとネイティブでレイテンシ大のDDR5-4800
どっちがゲームで強いのかね?
あとDDR5-4800対応だからとDDR4のOCにも耐性強くなる可能性とかはあるか?
0159Socket774 (ワッチョイ 2383-qDHA [125.198.247.0])
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:02.98ID:c+Rcrzn/0
いかにIntel推しとはいえそんなポッと出の規格に簡単に置き換わるようなら
今頃ATX滅んでBTXとかもっとちゃうのがメインストリームになってるだろう
0161Socket774 (ワッチョイ 7d76-P0JL [114.190.169.248])
垢版 |
2021/09/21(火) 07:57:49.02ID:v9wOGEWT0
The Ashes of the Singularity is pretty much the last game benchmark
12900K 160
5950X 144
0162Socket774 (ワッチョイ 95b1-qDHA [126.125.165.3])
垢版 |
2021/09/21(火) 08:07:43.30ID:IS4Z2IOn0
>>111
正解なんだよな。糞ボッタなら高性能なんだよな逆に安かったら、性能が糞なんだよな。
そろそろ発売日近いんで、あちこちでトリックベンチが出てきそうだな。購入かどうかは
実物が出て評価が、ある程度そろってからだろうな。
0167Socket774 (ワッチョイ 95b1-I/Yj [126.28.188.122])
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:35.55ID:qTxOQIr/0
ラプターがZen4より発売が早ければ発売当初はめちゃくちゃ強気価格だろうね
PコアのIPC向上、Zen3 3Dよりかなり高性能だろう
しかしZen4の方が早かったらそんな余裕あるかね?
0170Socket774 (ワッチョイ 4bcf-W1il [121.80.172.91])
垢版 |
2021/09/21(火) 09:29:40.64ID:ViN0FSIJ0
1年事に良いのが出るのに、900台以上からは、
買い替える程では無いな、メモリがDDR5に成ってからだね。  
0172Socket774 (ワンミングク MMa3-/ohb [153.250.252.48])
垢版 |
2021/09/21(火) 09:58:45.89ID:NqwkuMd3M
>>169
リークベンチを信じれば、10nm alder lake は7nm zen3に比べダイ面積あたり性能で30%〜50%ほど上回っていて、
12900kはzen3の11コア分の面積でzen3の16コアと同等の性能を叩き出してる。
単ダイの8コア以下、i7以下のレンジだと1.5倍の性能差がついてる。
この性能向上をモバイル用に当てはめると、5nm Apple M1に追いつく計算になる。
プロセスの不利を覆して余りある謎の技術力を見せてる。

あくまでリークスコアだからどこまで信じるかだが、
zen4はコア2つ増やしてIPCを20%向上させて、合わせ技でやっとalderに追いつけるほどの差。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況