X



【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part67

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 1fa4-AP5P [219.97.5.26])
垢版 |
2021/09/07(火) 19:08:28.51ID:iIk4hACe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1623524284/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1625783311/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1628090161/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1628877348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0868Socket774 (ワッチョイ ff1c-lr1q [153.167.188.34])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:46:34.95ID:S+K1KFgv0
何度目だよ無限ループって怖くね?
ところでLenovoの4600Gが終売らしいってさ(4700Gはまだある)
6000シリーズの生産始めるために4000シリーズ作るのやめて在庫限りになってたのかな
0869Socket774 (ワッチョイ ffc0-diS6 [217.178.150.29])
垢版 |
2021/10/20(水) 13:01:07.09ID:NogjYgBZ0
>>867
Ryzen Pro 4x50の「日本先行」は嘘、「後で海外でも出回った」も嘘
日本発売と同日にアジアやヨーロッパでも買えた事実がある
その日のうちに素人が台湾で買ってレビューした動画も俺は見た

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1616431660/930

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1616431660/939

無限ループって怖いね、いつまでこの嘘を信じ続けるのだろう
0872Socket774 (ワッチョイ f7f0-tt7j [122.131.76.161])
垢版 |
2021/10/20(水) 15:06:14.55ID:INmVGild0
代理店の連中が俺sugee!って言いたいがために
誤解させるようなことを盛んにアピールしてた

ってだけの話
自己PR全盛の現代にありがちな話
0874Socket774 (ゲマー MMdf-9v9p [103.90.18.90])
垢版 |
2021/10/20(水) 16:53:01.02ID:wU/OJX3NM
4650Gを24000円で買うのと
5600Gを31500円ぐらいで買うのとでは
どっちの方がコスパいいでしょう?
7500円ぐらい高くても5600Gの方がいいのかなぁ
0875Socket774 (ワッチョイ f7f0-tt7j [122.131.76.161])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:09:16.31ID:INmVGild0
そういう上から目線も現代特有の病理だなw
成長の無い時代、成長の無い国だけど上昇志向だけは根強く残ってしまったから
何の意味も無い他人を不愉快にさせる言動だけが飛び交ってる

何度もループしてるって言うけど他人を誤解させた時点でそれは発言側の不手際なんですよ
誰にでも分かり易く、かつ正確に伝えるのも頭の良さの内ですから
0879Socket774 (ワッチョイ f71f-mfKz [58.183.185.111])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:24:05.81ID:qLwm5DnM0
5600Gって4650Gの10%ぐらい高性能なんだっけ
何やってんのか知らんけどまあ4650Gで十分だろ
まあ後悔し続けることになるかもしれんし5600Gにしてもいいけど
コスパを追うなら4650G→zen4・zen5APUに飛ぶのがよさそうだけどね
0880Socket774 (ゲマー MMdf-9v9p [103.90.18.90])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:31:10.54ID:wU/OJX3NM
やることといえばネットサーフィンしたりでネトフリとかの動画みたりPT2で録画したりぐらいのもんで
この先10年ぐらい安定して使えるやつがいいなと
0884Socket774 (ゲマー MMdf-9v9p [103.90.18.90])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:52:20.83ID:wU/OJX3NM
>>882
まさに今使ってるやつが10年以上前に組んだCore2DuoE6750のやつで
最近調子悪くなるサイクルが縮まってきてる気がするからそろそろ新調したほうがいいかなと
>>883
4750Gってちょっと見た感じ5600Gより高いのでちょっとないかなって

4650Gで十分な感じですかねじゃあそうしようかな
0887Socket774 (オッペケ Srcb-1cAC [126.204.221.92 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:11:53.41ID:9da4iWmvr
>>884
E6750は良いよな
今でも第一線の性能だと思うよ
0888Socket774 (ワッチョイ 7773-an4T [106.167.86.80])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:17:38.70ID:NzQWcaSn0
いまだにi7-4770Sだけど4K動画はダメだね
0891Socket774 (スッップ Sdbf-wIc/ [49.98.134.246])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:29:15.48ID:8PViTIYcd
アキバで4650Gが24000円だったのは店名書いてないし在庫処分特価という可能性ある
単体購入不可能でマザボとのセット販売前提
トマホークセット買えた人が勝ち組
0892Socket774 (ワッチョイ d7bc-ZO17 [180.15.38.241])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:42:27.57ID:P3tGkoWZ0
APU値段でマザボおまけ付きのトマホセットは2400Gからの乗り換えでの神タイミングだった
トマホか・・って書き込みよく有ったけど癖もなく安定して良いマザーだと思うけどな

性能1〜2割アップの5700G載せ替えたい気持ちはあるけど単体5万超えはな・・・
0901Socket774 (スップ Sd3f-pAQd [1.75.228.161])
垢版 |
2021/10/21(木) 00:19:03.18ID:KRWq6nsId
トマホセット以前にそれに匹敵する大規模投げあった?
0902Socket774 (ワッチョイ bf73-1cAC [111.106.48.89 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/21(木) 00:29:06.97ID:OVFdjVOL0
5700Gいいね。
もうグラボとか激重3Dゲーやる人以外要らないな。
0906Socket774 (ゲマー MMdf-SiMI [103.90.16.66])
垢版 |
2021/10/21(木) 07:47:24.07ID:odypgZZ0M
Ryzen系は最近は投げ売りどころか欠品すら多いしな。
3xx0X/XTなんかディスコン状態だし販路限定の4x50Gは投げ売りするほど街中にないような。
0907Socket774 (ワッチョイ 176e-Ww/d [118.0.110.145])
垢版 |
2021/10/21(木) 08:26:57.49ID:GxpuOOG20
トマホはRyzenの供給不足と余ったトマホ売りたい+シェアを伸ばしたいMSIと、高くしすぎたAPUが売れなかったアスクの利害一致の結果だろうから
祭りかなと思ったらとりあえず買っとかないとね
0910Socket774 (ワッチョイ f7f0-tt7j [122.131.76.161])
垢版 |
2021/10/21(木) 12:17:28.24ID:/SLRYqDV0
>>899
型落ちになっても1円も値下げされず在庫が消えるだけの日本は異常だよな
まるで本の再販制度みたい
日本AMDがこっそり回収してゴミにしてるんじゃないかと
0922Socket774 (ワッチョイ 9f83-ZO17 [125.198.247.0])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:29:39.63ID:0Qtnadk80
>>918
OPPOまで独自チップ作ってTSMCが引き受けるとかいう話出てきてるようだし
だがTSMCは引く手あまたで安くする理由もないんだよねぇ

ワンチャンお得意様ディスカウント?
0924Socket774 (アウアウクー MMcb-dNTJ [36.11.229.223])
垢版 |
2021/10/21(木) 22:04:24.62ID:/PTZPAEVM
>>918
まあ契約が終わったみたいだからGFの安い3400Gや3000Gは終了
AMDの最安は3500から

もうAthlonや3400Gなんかは蟻エクか中古しか見かけないからGFとの契約も終わるし生産終了っぽい
https://kakaku.com/pc/cpu_amd/itemlist.aspx?pdf_se=32
これからはGF捨ててTSMCオンリーのAMD

GFのWiki
2019年1月29日、AMDとの契約を更改。  
GFは2021年までAMDに12nmプロセスのウェハを供給する。  
0926Socket774 (ブーイモ MM8f-an4T [133.159.148.224])
垢版 |
2021/10/21(木) 22:39:28.51ID:K/5v0zrMM
7nmのChipletで継続的に出せそうなのが6C12Tくらいなんだろうな。それくらいには歩留まりいいと。
ある程度不良品溜まったら突発的に4C8Tとかもありそうだろうけど。

APUもほとんどがノート用に取られてるだろうしなあ。現状の7nmのTSMCの契約当分続けて
これをローエンドにするしか無いのかな。こっちは4C8Tもあるから不良品溜まりそうに無い。
AMDも最大4C8Tでローエンド向けに再設計する余裕もなさそうだし。
0933Socket774 (アウアウアー Sacb-Nk16 [27.85.206.55])
垢版 |
2021/10/22(金) 00:12:29.64ID:dBLf2TBwa
>>930
実は5800Xと5600Xは全く同じ材料で作ってて原価は変わらないんだよね
5300Xも作れるけどAMDがメチャクチャ損をする(ほとんど5800Xで出荷できるから)
ようするに廉価な4コアを出せ、というのはAMDに損をさせてzen4やzen5の開発費を無くさせて新しいzenを出すな、と言っている事になる
俺はzen5とかが欲しい

廉価4コアが欲しい連中はアルダーでも買えば大丈夫
0935Socket774 (ブーイモ MMeb-TSw9 [133.159.148.224])
垢版 |
2021/10/22(金) 00:27:59.46ID:d3ulaseIM
>>933
だから最大4コアでダイ設計し直して廉価版作ってくれって話なんだけどな。
まあそれ用に3200G/3400Gのつもりだったんだろうけど、維持するほどは売れてないんだろうなあ。
かといって7nmで作る余裕は無いと。
0939Socket774 (ワッチョイ 3d6e-ZDDB [180.12.137.128])
垢版 |
2021/10/22(金) 01:47:50.39ID:K5atETom0
4コア欲しいなら安い中古のi7が腐るほど売ってるけどそういう話ではないよな

古くても3400Gが4650GよりIGPU性能は高いから単体中古で買えれば万歳か
0942Socket774 (ワッチョイ 2bc0-dcnK [217.178.150.228])
垢版 |
2021/10/22(金) 04:19:20.76ID:WhGhYuiD0
>>939
>古くても3400Gが4650GよりIGPU性能は高いから

そうでもないんだよ
4650Gの方が僅かだがiGPU性能が高い、ほぼ同等

例えば3400Gに仕様を合わせてどちらもメモリをDDR4-2933で揃えたGPUベンチ結果を見ても
あるいはCore i7やi9まで含めて一斉比較するためにDDR4-2666で揃えたGPUベンチ結果を見ても
4650Gの方がiGPU性能がごくわずかだが高い

さらに言うとGPUテストに若干CPUも影響してしまうベンチの場合は、もっと4650Gの方がスコアがよくなってしまう
0943Socket774 (ワッチョイ 2bc0-dcnK [217.178.150.228])
垢版 |
2021/10/22(金) 04:27:06.22ID:WhGhYuiD0
仕様を見るとこうなる
3400G VEGA11(シェーダー704基) 1400MHz
4650G VEGA7(シェーダー448基) 1900MHz

話を単純化するために頭をもの凄く馬鹿にしてドラゴンボールのように戦闘力を比較すると
3400G 11×1400 = 15400
4650G 7×1900 = 13300

だが、Picasso世代からRenoir世代に移行するにあたってGPUコアに結構改良が加えられている
だから同じGPUコアだと思ったら大間違いなのだよ
0944Socket774 (スプッッ Sdc3-Lzfu [1.79.83.69])
垢版 |
2021/10/22(金) 07:21:39.64ID:BThHfzT5d
まあ一種類だけ作って歩留まりでコア生きてる数で仕分けするってのは極めて効率いいよね
0949Socket774 (ブーイモ MM8b-jR7K [163.49.207.180])
垢版 |
2021/10/22(金) 10:39:43.85ID:xPTe4JqCM
5600Gと4650Gってグラフィック性能は同じで、どっちにしろDDR4がボトルネックってマジですかね?

無理に5600G買う必要なしですか?
近所になぜか4650Gバラ売りしてる店ありました
0951Socket774 (ワッチョイ e3f0-z4aL [125.197.196.107])
垢版 |
2021/10/22(金) 10:47:01.45ID:CCbPpt0d0
最近の若者はただの消費者の癖に
やたら経営者目線だったり企業の利益に貢献したりで大変だねw
まさに資本主義に洗脳された奴隷って感じww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況