X



【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ da7e-YgaZ [101.128.182.13])
垢版 |
2021/08/14(土) 02:55:48.32ID:0s6WJano0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1623524284/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1625783311/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1628090161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010Socket774 (ワッチョイ 8bd9-s47K [118.2.14.19])
垢版 |
2021/08/15(日) 07:15:17.57ID:Fau2Ztvn0
上限のあるポイントと無いポイントがあってさらに条件も細かくあるからくっそややこしい
楽天の買い回りとかよりはマシなんだけど
0015Socket774 (スプッッ Sd3f-pBez [183.74.192.65])
垢版 |
2021/08/15(日) 11:45:24.46ID:46KUNqJfd
3700Xの付属ク−ラ−付けたら
Max70度(シネR15)。
3700Xより発熱少なかった。
0017Socket774 (スフッ Sdbf-pBez [49.106.217.253])
垢版 |
2021/08/15(日) 11:49:20.66ID:qIjvRyPLd
>>16
41〜75度。
0018Socket774 (ブーイモ MM8f-jTVw [210.138.177.94])
垢版 |
2021/08/15(日) 12:47:01.01ID:WzI+t6CzM
週末にちょっとゲームする位で普段はほとんどブラウジングとかしてるだけなので
普段使いはAPU内蔵グラ使っとけば消費電力とか発熱抑えられるんじゃないかなと思って導入考えてるんですけど、そもそもこの考え方自体は合ってる物なんでしょうか?
0019Socket774 (スップ Sdbf-pBez [49.97.107.239])
垢版 |
2021/08/15(日) 12:51:36.49ID:K40ERbz6d
DeskMini X300で5600GRadeon 7 GPUを2300Mhzにオーバークロックすることができ、
結果は本当に素晴らしいです!
https://www.youtube.com/watch?v=BYlZPjxoxHs
0021Socket774 (ワッチョイ 9fda-NTPF [125.193.1.229])
垢版 |
2021/08/15(日) 13:55:13.85ID:O0D+xKhY0
久し振りに立ち上げるとアップデート入ったりで
ゲームやる前に面倒になって遊ばなかったり
今のX300+4750Gで割り切った環境の方がスッキリしてるわ
0023Socket774 (ワッチョイ 9fe4-pBez [219.110.64.92])
垢版 |
2021/08/15(日) 13:59:16.89ID:ncZRYWJo0
>>18
だいぶ前に試した事なんでうろ覚えなんですけど
WindowsからAPUにつないだディスプレイだけに出力しても
グラボ付けるとAPUだけに比べて少し消費電力上がって、
APU+グラボでグラボから出力した場合よりは
少し低いってくらいだったと思います。
グラボの温度は、グラボ出力時よりAPU出力時の方が低かったと思います。

ID:SX4HCLH30さんみたいに
PCわける場合比べれば、効果は少なかった気がします。

ディスプレイが2つ以上あって
APUにつないだブラウジング用のディスプレイでfluid使って
グラボ側でゲームって用途ならありかも?
0024720 (ワッチョイ abb1-r8r3 [126.28.226.122])
垢版 |
2021/08/15(日) 14:08:22.70ID:R1gd+nXH0
ワイのもモバイルノートはRyzen3500Uだけど、Vega積んでるからCAD余裕で開けるから、これで値段も5.6万だったから文句なし。
0025Socket774 (ワッチョイ 3b02-MFFZ [58.92.220.187])
垢版 |
2021/08/15(日) 15:25:57.28ID:9WyDABHv0
APUの未来ってGDDR6を積んでるPS5だな
APUなのに10TFLOPSで1660Super相当
やる気あればそのあたりまで出せる
0026Socket774 (ワッチョイ 3b02-MFFZ [58.92.220.187])
垢版 |
2021/08/15(日) 15:27:06.74ID:9WyDABHv0
AMDはAPUは高性能グラフィックって宣伝で売ったけど実際はローエンドのGT1030にも届かないって言うね
0035Socket774 (スプッッ Sd3f-pBez [183.74.192.1])
垢版 |
2021/08/15(日) 16:41:01.44ID:nAJZu45Od
4Kゲーマ―なら
RTX3080以上+cpuは10100クラス以上なら何でも
0039Socket774 (ワッチョイ 3b02-MFFZ [58.92.220.187])
垢版 |
2021/08/15(日) 16:57:00.96ID:9WyDABHv0
>>31
でもゲームしないならわざわざAPUを選ぶ理由は無くてインテルUHDでいいんじゃね?
0042Socket774 (ワッチョイ cbdc-IgAh [124.84.93.251])
垢版 |
2021/08/15(日) 17:07:27.40ID:OeeOmGZ70
今のAPUはDDR4の帯域を限界まで使ってるからなぁ……
その辺理解してる人はDDR5待ち、
理解できない人が根性論持ち出して文句を言う。

夏だな〜
0043Socket774 (アウアウエー Sa3f-NTPF [111.239.184.8])
垢版 |
2021/08/15(日) 17:07:57.72ID:Cye/LKDDa
まあ価格設定のせいで中途半端になっている感はある
5700Gと11700の比較だと消費電力2倍の差があるとはいえ差額でGT1030買えちゃう
GPU性能ほしい客は最初からビデオカード買うだろうし

受け皿としてRenoirが全体的に10%安くなればいい感じなんだが
https://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/aac4c4c769283c5c212f24befe977832140d9b35.jpg
0049Socket774 (オイコラミネオ MMcf-pBez [150.66.98.67])
垢版 |
2021/08/15(日) 18:01:14.09ID:t6fAftAwM
5700Gでも1080p60fpsでヌルヌル動く
https://i.imgur.com/7uOi9mC.jpg
0051Socket774 (ワッチョイ 3b02-MFFZ [58.92.220.187])
垢版 |
2021/08/15(日) 18:39:28.16ID:9WyDABHv0
>>46
設定落とすとPS3以下の画質なのがな
HDで最低なら5600Gでギリギリニーアオートマタが遊べるが楽しくはない
0052Socket774 (ワッチョイ ef73-kTWQ [119.106.249.17])
垢版 |
2021/08/15(日) 18:39:53.16ID:ni2hiF6g0
750 Xeで無理でVega 8でまともに動くタイトルなんてあるん?
ベンチ上ではVega 8の方が上でも実使用で大差無いなら無意味な性能なんよ
750 Xeは昨今増えてるAV1デコードにも対応してるし、QSVも強力で魅力的に見える

仮にも"高性能"を謳ってるのに、2世代前と同じiGPU使ってCPUパワーでごり押ししてる
5000Gはスマートに感じないな
0058Socket774 (スッップ Sdbf-FzpD [49.98.138.68])
垢版 |
2021/08/15(日) 19:32:21.76ID:A2TxgF4od
>>54
もちろんよ
0066Socket774 (ワッチョイ 1f02-s47K [211.13.37.63])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:36:06.66ID:0uUWxxn40
>>63
ほんとそれ
最近は物分りの良い()消費者が多い
大企業のやることを無批判に受け入れることによって自分と大企業を同一視して力を持った気に浸りたいんだろうけど
そんなのみっともないの一言だわ
0068Socket774 (アウアウエー Sa3f-NTPF [111.239.184.8])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:59:35.50ID:Cye/LKDDa
コスト比較意識に乏しいメディアが多く、掲載される"レビュー"も裏に販促目的があって競合との比較は控えるのが普通だからな
同じ価格でほかにもっと良い製品が買える、とか評価する記事はあまり見ることがない
0072Socket774 (ブーイモ MMbf-sbZG [49.239.65.186])
垢版 |
2021/08/16(月) 00:12:36.19ID:eL3imzJoM
高いけど、早く体験したいならお金出して買えばいいじゃん、と書いたメディアが炎上した事件があってだな

Just Buy It: Why Nvidia RTX GPUs Are Worth the Money | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/news/nvidia-rtx-gpus-worth-the-money,37689.html

Response to Tom's Hardware's Insane "Just Buy It" Post [RTX 2080] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tu7pxJXBBn8
0077Socket774 (オイコラミネオ MMcf-2mjP [150.66.66.49])
垢版 |
2021/08/16(月) 02:55:45.47ID:vpE4jvIzM
いよいよ性能が上がらずに値段だけインフレしていく時代に到達するかも知れないし
ゲーム機みたいに思考放棄して転売屋に流すだけの市場になられても困るけどさ
0085Socket774 (オイコラミネオ MMcf-pBez [150.66.98.67])
垢版 |
2021/08/16(月) 10:49:00.91ID:3Z/H9TXaM
APUの発展のためにグラボを卒業してAPUに投資せよ
https://i.imgur.com/0Qkaqwl.jpg
0088Socket774 (ワッチョイ 1f02-s47K [211.13.37.63])
垢版 |
2021/08/16(月) 15:43:39.82ID:KZ2Xv7Qt0
4コア1万円、6コア2万円、8コア3万円
これが適正価格

値段下げるなら昔みたいなバルク売りってできないのかね
あるいはクーラー別売りにして小さいパッケージにすれば
クーラー代もパッケージ代も輸送費も大幅に削減できる
どうせみんな社外品つけるんだからほんと無駄なんだよね
CO2削減だのSDGsだの連呼するならちゃんと行動で示して欲しい
0091Socket774 (ワッチョイ efcf-YNbC [119.231.177.161])
垢版 |
2021/08/16(月) 16:51:42.08ID:siT3I8+s0
XeがEUガン積みで性能上げてるし、今のAPUでもCU増やせば性能は伸びると思う
ただダイサイズの問題とかはどうしても出てくるとは思うけど
TigerLakeも8コアはEU1/3に削ってるし
0092Socket774 (ワッチョイ 6bd5-AL+r [180.17.196.162])
垢版 |
2021/08/16(月) 16:52:23.99ID:Ic03VTzc0
TSMCは去年よりも大幅に値上げしてる
昨年まで大口顧客(AMD)向けには大幅な値引きしてたらしいがそれを廃止にしたらしい
供給が限られた状況下ではどうしたら高く売れるか?を優先的に考えていかないといけない
5700Gはi9-9900KSよりCPU性能が高い
i9-11900KよりiGPU性能が2倍程度高い
0094Socket774 (スッップ Sdbf-mYhL [49.98.162.13])
垢版 |
2021/08/16(月) 17:10:04.20ID:rTmpkcfAd
1コア2万が妥当だよ
8コアは16万
ハゲの髪の毛のように、どんどん毟り取っていこう
0095Socket774 (ワッチョイ 1f02-s47K [211.13.37.63])
垢版 |
2021/08/16(月) 17:24:53.46ID:KZ2Xv7Qt0
>>92
だからメーカーの都合なんか知らねーつってんだろ
供給が少ない?先進国のバカ経営者共が工場減らしただけの話だろ
経営ミスを消費者に押し付けるな
0097Socket774 (ワッチョイ 0f0c-p0wA [121.86.88.76])
垢版 |
2021/08/16(月) 17:54:39.38ID:j2dcJJhE0
消費者からすれば安ければ安いほどいい
価格に納得できない層は買わない事で抵抗できる。あとは結果を見てAMDが価格改定すれば勝利ともいえる
0098Socket774 (ワッチョイ 3b02-MFFZ [58.92.220.187])
垢版 |
2021/08/16(月) 17:59:52.19ID:GiLPd2mi0
いまってバルクを箱に入れて売ってるような売り方してるしな
0100Socket774 (ワッチョイ 9fda-l1YT [203.139.13.119])
垢版 |
2021/08/16(月) 18:51:27.82ID:olmXj1M70
企業に見向きもされないPROを大量に作り、
都合のいい言葉を使い自作向けとして処分した
世界の経済を邪魔してまで作ったなんて恥ずかしくてたまらないだろう
普通の感覚してたらな
AMDは今まで通り、周回遅れのもの作っとけばいいんだよ
おもちゃなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況