X



|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part370
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000130歳を超え自作erで魔法使い (ワンミングク MM1f-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:34:28.07ID:YqgKCTfGM

★BTO/ノートPCなど、自作の知識を持たない人でも閲覧はOK,でも10年ROMれ!

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*   スレタイも読んでね!
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     板名も気にしてね!
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。
BTO・メーカー製PCは往々にして独自の仕様を組み込んでいて、答えようがないことも多いです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。
次スレは>>990頃を目処に立てれる人が立てて下さい

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part369
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620356191/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ブーイモ MMfa-EK2H)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:46:30.75ID:C/li9o6LM
CMOS用電池が消耗してるのを不具合が出る前に知る方法有ります?
サーバー機ならマザボでそういう機能備えてるようですか
0004Socket774 (ワッチョイ 6eb5-zSg9)
垢版 |
2021/07/16(金) 17:06:14.41ID:lLLXLo630
>>3
マザボにそういう機能ついてないのであれば、電池チェッカーを改造して後付けするしかない
正直そんな労力をかけるくらいなら定期的に交換したほうが遥かに楽
0005Socket774 (ワッチョイ 91be-BeCu)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:21:27.04ID:EcGowx2z0
>>3
>>4に賛成
毎年年末の大掃除の日とか忘れない日を自分で決めて
定期的に交換した方が早い
複数PCあるならまとめて実施
0006Socket774 (ワッチョイ 766e-xL6t)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:05:14.22ID:YA70GRaz0
自作PCで限りなく安く組みたいのですが、見た目をゲーミングPC風にしたいです。
具体的にはLED付きの空冷ファンをつけたり、ケースをゲーミングPCのものにしたりしたいです。
スペックは本当に起動出来れば良い程度です。
OSもLinuxなどの無料OSにしようと思っています。

ほとんどインテリアとして飾るためのゲーミングPC風の見た目のデスクトップパソコンを作る場合、いくらぐらいかかるのでしょうか?
CPUやマザボなどは中古屋やヤフオクなどで集める予定です。
素人なのでいくらぐらいかかるのか検討もつかないのでよろしくお願いいたします。
0007Socket774 (ブーイモ MM99-xL6t)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:17:15.72ID:vx+SpFMGM
>>6
ゲーミングPC風のPCケースをどこかから購入して、CPUやマザボを中古で集めたら
まあ1万円切るんじゃねえかなあ。

たとえば
https://freesoftlab.com/blog/dirt-cheap-used-pc/
みたいに5000円でリース上がりの激安パソコン売ってたりするから、その中身ごっそり持ってくれば
ケースはVERSA H18の側面透明なやつでも買ってきて余った金で適当に装飾する。
0008Socket774 (ワッチョイ 691e-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:34:16.91ID:Rl2oY/qd0
>>6
見てくれだけでいいなら
昔、激安特売で転売ヤーに人気だったモックアップPCがよいのではないか?と
0009Socket774 (ワッチョイ 7648-kbnc)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:35:37.57ID:aowXR9Md0
今も動いてる左手デバイススレってありますか?
まとめサイトはあったのですが、見当たらなくて。
この板でなくても検索ワード教えていただけるとありがたいです。
0010Socket774 (ブーイモ MM0e-EK2H)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:18:11.84ID:xCMjFpo2M
>>3の質問に便乗なんですが
自作向けでCMOS電池の消耗を通知してくれるような
マザーボードなんてあるんですか?
0011Socket774 (ブーイモ MM0e-EK2H)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:27:39.02ID:xCMjFpo2M
↑すいません上のは古い書きかけの誤投、撤回します

>>3-4
ありがとうございます。とりあえず3年ごとに交換することにします

自分でも機能有るの探したら、
SUPERMICROとかのサーバー向けなら有るみたいですか
普通の自作はまずないみたいでした
ファンが壊れたとか温度が上昇したなら教えてくれるみたいですか…
0012Socket774 (JP 0Hda-42TK)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:49:48.71ID:4XJnyL7kH
電池の電圧チェックするのは毎回取り出さなくても出来るかと。
一度電池を抜き、テスタを抵抗値チェックつか短絡で音がなるモードにし、電池のソケット外で電池への接点部と短絡している近隣の部品の端子を探す。

あとはテスタを電圧測定モードにし、電池をソケットに戻して、先程探した端子と電池との電圧を測れば済む事。
0013Socket774 (ワッチョイ 95b1-sofR)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:48:36.50ID:Obdn/uzd0
zen2からzen3に乾燥する上で何か注意すべき点ありますか?

OS :windows10
MB : B550 steel legend
クーラー:NH-D15s

3300Xから5600Xへ換装予定です
biosとchipsetドライバを更新して載せ換えようと思っています
現状の疑問点は、3300xの状態でchipsetドライバを更新して問題ないかと、OSのクリーンインストールを行う必要があるかの2点です

その他留意するべきことがあれば教えていただきたいです

よろしくおねがいします
0014Socket774 (ワッチョイ 95b1-sofR)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:54:02.42ID:Obdn/uzd0
すいませんチップセットについてはAMD側が自動検出のツールを提供しているんですね、MBのサポートページを見ていて気づきませんでした
0015Socket774 (ブーイモ MMa1-xL6t)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:45:50.51ID:2vti0ng/M
>>13
OSクリーンインストールは要らない。
BIOS更新は、まあやっておいてもいいんじゃ無いかな
Chipsetはお好きにどうぞ。マザー変わってないんだからたいした変更点は無いよ。
なおCPUドライバーはOS内部にあるので特にインストールとかは要らない。更新必要ならWindowsUpdateで勝手に拾ってくる。
0017Socket774 (ワッチョイ 1ab1-v8pJ)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:45:10.63ID:xTqEWNQ40
Celeronで鯖作ってHDDのRaidやったら書込み時にCPU使用率100%になったんだがそんなもんなの?
0019Socket774 (ワッチョイ 7d78-kbnc)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:55:49.43ID:2FDLx7tb0
オリンピックガンガン録画する用のHDDのアロケーションユニットサイズって一番でかい2Mでいいですかね
0020Socket774 (ワッチョイ f6c0-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:49:07.03ID:IJlAEBeh0
M/Bをケースに固定するスペーサーですが、8番のインチネジのものってアイネックスの奴みたいにネジセットとか
バラ売りじゃされてないんでしょうか?
ケース側が8番インチネジでネジが切られてるのですが、スペーサーが足りなくて困っています。
0021Socket774 (ワッチョイ 9d58-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:33:15.10ID:Xyv/7ks90
>>20
どうせ鉄板なんだからミリのM4ねじ込んでしまえばとは思うけどな。まあ最低4隅止めときゃ大丈夫だろ。
0022Socket774 (ワッチョイ b68d-IdmL)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:49:09.04ID:/+BzVRjS0
>>20
ネジをばら売りしてるホームセンターにないかな
ものは同じなのにPC用で売っているものは大抵バカ高いし
0023Socket774 (ワッチョイ 7d78-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:58:02.42ID:x0/EBVdb0
>>20
「地元名 螺子」 で検索をかけて地元の螺子屋さんを検索
店頭販売をしているかどうかをHPで確認して訪問すればよろし
100円いかないんじゃないかな
0024Socket774 (ワッチョイ f6c0-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:01:00.84ID:IJlAEBeh0
>>21-23
ありがとうございます!
ホムセンは盲点でした。探しに行ってみてなかったらネジ屋さん巡りに行こうかと思います
0025Socket774 (ワッチョイ d9b1-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 04:04:26.88ID:O4QdR2f60
割と多くのPC周辺機器をひとまとめにするちょうどいいサイズのポーチ的なものないですかね
トラックボール、USB10ポートハブ、キーボード…諸々を全部まとめてぶっこみたいんです
無印の化粧ポーチがよさげだったんだけどよくを言うなら中で分かれてて欲しい…
0029Socket774 (ワッチョイ 13dc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:10:38.22ID:u20xUlY80
シャットダウンをすると
電源ボタンを押しても
ATX電源のリレーの音と電源ボタンのLEDが一瞬つくだけで
PCが起動しなくて困ってます。
なぜかATX電源をのスイッチを一回オフにすると、起動するようになります
色々やってるのですが解決しないです。助けてほしいです。

(Win10,Asrock Z590 Steal Leggend,シルバーストーンのST1200PTSです)
0031Socket774 (ワッチョイ 13dc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:14:52.31ID:u20xUlY80
タコ足でした
今から直挿しに変えてきます。
0032Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:22:22.86ID:BMpXrxx90
直挿しに変えてみたのですがだめでした
0033Socket774 (ワッチョイ b37e-s8C+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:25:58.87ID:CKKV+AdT0
CMOSクリアかねぇ、空電源ボタン押しとかある程度の時間放置で放電してからやると
あるいは起動するかもだけど
0034Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:27:39.95ID:BMpXrxx90
CMOSクリアしてみます。
長時間放電は今夜にやってみよう

ほかは問題ないのにここだけ引っかかっちゃってます
0035Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:40:08.96ID:BMpXrxx90
CMOSクリアでも駄目でした
原因がわからないです
電源が駄目なのかな?
0036Socket774 (ワッチョイ fb73-HKPb)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:49:00.33ID:HdnjGiUk0
電源に切替スイッチみたいのあったら違う方にしてやってみる
根拠はないけど動くようになったりすることはある
0037Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:50:49.62ID:BMpXrxx90
ちょっとやってみます
0038Socket774 (ワッチョイ 8bc0-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:52:02.16ID:rGUFS+Jy0
今どきのケースにそんな粗雑なものがほいほいあるとは思えないけど、10年くらい前にそういうケースに1回だけ当たったことがある
0039Socket774 (ワッチョイ 8bc0-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:54:40.20ID:rGUFS+Jy0
肝心な部分が抜けてた(;´Д`)
電源スイッチとリセットスイッチの接触しない不良とか接触しっぱなし不良とかそういうの。
マザボに直接つけるタイプのスイッチが何百円かで売ってるから試してみては如何だろうか
0040Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:55:56.21ID:BMpXrxx90
駄目でした

動くことは動くんですけど
ATX電源をいちいち触るの結構辛い
0041Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:57:28.11ID:BMpXrxx90
電源落として
こないだ買ったAntecのM/Bにつけるスイッチつけて再挑戦してみます
0042Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 02:03:14.22ID:BMpXrxx90
だめでした
スイッチを入れてすぐにPowerOnしてもつかなくて
ちょっとまってからスイッチを入れてつく現象があるので
放電なのかなと思ったりしてます
0043Socket774 (ワッチョイ 51dc-Hgw+)
垢版 |
2021/07/27(火) 02:58:06.76ID:+U7jNy8R0
電源の件ですが解決しました。
初期不良もしくはそういう仕様みたいです
昔、弟が自作してたのを思い出して
電源外して別のATX電源でテストしたら
なんの問題もありませんでした。

お騒がせしました。
あとありがとうございました。
0046Socket774 (JP 0H4d-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:42:01.03ID:pYYliyomH
ちょっとPCの話じゃないんだけれど、聞いてください。

とある友人からフィギュアの話でもりあがり
「そういえば、フィギュアでもダイキャストオフできるやつあるんだが」と
言われて!?となったんだたダイキャストのフィギュアってなんだ?
0047Socket774 (ブーイモ MM9d-OMPE)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:47:25.01ID:vYXqe8erM
ダイキャストといえば型に溶けた材料を注いて固まったら型を外すして作る成形法だか、
一般的には溶けた「金属」を流し込む成形法ですな
フィギュアのようなプラスチック材料の場合は射出成形と呼ばれる
0051Socket774 (ブーイモ MMf1-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:22:18.38ID:u2Q4ukORM
先日、新聞の折込チラシを見ていたところ、BTOパソコンの販売に関するチラシが入っていました。
大手BTOメーカーならわかるのですが、聞いたこともないメーカー(一応、有限会社ではあるものの会社組織にはなっている)で、会社のHPもないようです。
受注方法は電話かFAXのみでチラシの裏がFAX用受注用紙になっていました。

この販売方法でBTOパソコンって売れるのですか?
折込チラシならチラシ折込地域も限られるでしょうし。
0053Socket774 (ワッチョイ ed58-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:37:32.31ID:5m6q+TQH0
>>51
売れる売れないで言えば売れないことも無い。地元ショップでPC組立てとかだとほぼ近い状態のBTOPCになる。
但しそれなりの販路が無いと会社維持は難しいかと思う。多分別口の販路があって折り込みチラシはある意味ついで。
0056Socket774 (JP 0Hf1-Oj7i)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:40:31.31ID:WUdfNNknH
>>55
店内でカレーも出している、テック・マハラジャ諏訪店です
0057Socket774 (JP 0H7a-YhuA)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:43.35ID:2HUfNXIXH
ひどいステマに草

誰も知らないショップを持ち出して、どうですか、と聞いたところで本人以外答えられる人はおらんな。
0060Socket774 (JP 0H7a-YhuA)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:01:06.67ID:P5GQNJEjH
ここは常識を質問する場所じゃねえぞ。

次は乳児を50℃くらいの部屋に寝かせてても良い?とか言いそうだな。
0061Socket774 (ワッチョイ ed58-PbB8)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:09:42.05ID:Vjjv/T2R0
室温50℃ってどんだけだよ
真夏の炎天下の車内が50℃くらいだから幼児とかペットは死ぬ温度だしドラレコも壊れるって考えれば保管に適した温度でないはず
0062Socket774 (ワッチョイ 416e-RYyz)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:39:16.41ID:RRRLGgvH0
哺乳類と機械を比べるほうが常識ねえだろ小学校からやり直せ
外出中に締め切った部屋がそのくらいの温度いってンだよ…帰ったときむせる
0063Socket774 (ワッチョイ 4d96-ZujO)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:02:21.58ID:ZKyQEz+h0
電源のコンデンサが耐熱105℃とか書いてあるし、50℃なら耐えられるんじゃない?
一般的な常温からかけ離れてるから寿命は縮んでるかもしれないけど。
0066Socket774 (ワッチョイ ed58-PbB8)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:12:39.03ID:jHUWf5qk0
>>62
専門家じゃないから詳しいことは言えないけど一般的に温度が高ければ高いほど電解コンデンサの推定寿命は短くなるって言われてるみたいね


45℃(推定寿命=64,000時間)/8時間稼動
55℃(推定寿命=32,000時間)/8時間稼動
65℃(推定寿命=16,000時間)/8時間稼動


詳しく知りたければ推定寿命の算出式があるようだから探して見るといい
あくまで俺の想像では50℃は長期の保管に適した温度ではないって答えになるけど科学的にあれこれ言えるほど知識も証拠も出せないし異論は認める
あとドラレコが夏場に壊れる原因はバッテリーが大半だろうから例としては悪かったね
0067ペンギンクラブ (ワッチョイ 791e-QEAr)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:53:48.04ID:YxZIaWc50
>>66
半導体が駆動していない場合の保管湿度と温度はまぁあまり影響はないです(でも直射じゃない日陰で涼しいほうがよいです

影響するのは動作している時で、コンデンサの場合も他の半導体と同様に
環境温度が高くなるについて内部抵抗値が上昇するので、その抵抗で発生
する熱で劣化するし、またその熱で抵抗値が増えるので負のスパイラルに
なるのね。
0068Socket774 (ワッチョイ d578-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:55:22.37ID:8V22vgu00
>>61
余談だけども、最近では車内温度60℃、ダッシュボード表面温度80℃まで上がるそうです。
>>62
一般的な家屋での室内温度50℃は異常極まりなし。屋根裏無しのコンテナハウスとか、倉庫とか?
アルミ電解コンデンサの使用温度範囲は-40〜+105℃なので、使用するには問題ないが、寿命は30℃保管よりは確実に減る
0069Socket774 (ワッチョイ cddc-YhuA)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:12:30.02ID:sZ4/LDuq0
>>67 影響ないどころか大ありだけど。誰が影響ないと言ってるの?
コテハン付けて自分が勝手に思いついた感想言わない方がいいよ。マジで。

大容量のコンデンサは電解、積セラ通じて通電しないと容量が劣化する、その程度のことはデータシートに警告されてる。
公開されてる情報すら絶対検索しない、ってのがニワカジサカーなコテハンとかyoutuber.

電解コンデンサの内部抵抗とか全然理解してなさすぎ。リプル電流が温度上昇の原因だとメーカーが説明してるのに、シッタカ満載すぎ。
0071Socket774 (ワッチョイ f173-8MmJ)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:39:31.05ID:fr3e7+Mt0
外はだいぶ涼しくなったんだけど部屋がクソ暑い。窓は東と南で2箇所ある。網戸をファンのフィルターと考えて、サーキュレーター設置する場合吸気と排気どっちが冷える?
外気を取り込むのが良いのか、部屋の空気を外に吐き出して負圧で外気を取り込めば良いのか。風洞実験サイズのファンでもないから負圧なんか掛かるか知らんけど
0072Socket774 (アウアウエー Sa22-5mjJ)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:51:00.98ID:4KVAAUKVa
>>71
部屋の場合はまずこもった熱気を外に出すのがいいと聞いたことがある。
午前の早いうちは東から日が入ってそれが室温に影響するんで、そこも考慮したほうがいい。
排気するときは、サーキュレータと窓の距離は少し離して面で空気を押し出すようにすると効率がいい。吸気する側の窓は全開にせず細めに開けるようにすると入ってくる風の速度が上がる。
サーキュレータ 換気でググると色々出てくるよ。
0074Socket774 (ワッチョイ f158-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:46:44.46ID:ikTVaolL0
室温38℃くらいの環境で
4年位報告したことあるけど(見た人は多いと思う)
困るのはHDDでしたね
とにかく寿命が短かった
0075タズナさんを育成したいマン (ワッチョイ 59ac-p1h+)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:41:32.43ID:WA35bmUr0
クロッチ大好きマンです
質問をさせていただいてもよろしいおますか?

とくに300WのATX電源を用いても十分に動作する自作PCなのですが
これを850Wや950Wの電源に換装する事で、末永く長持ちするように
なるのでしょうか?

事前に、自称パソコンキモオタさんに確認してみますと、大容量の電源に
乗り換えたところで無条件で寿命が延びる事はナイトいわれました。
今使っているATX電源自体が粗悪な部品で構成されているなら、経験上
高額になる大容量の電源に変えることで質の良い部品に置き換わるという
点で長持ちするかもしれないと....

あほか。しね。
0076クロッチ大好きマン (ワッチョイ 59ac-2tbN)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:41:15.93ID:WA35bmUr0
亀頭が以下臭いマンです

>>74
温度上昇に伴う部材の劣化は激しいからねぇ
ちなみにHDDでいうと、「温度変化」がダメージを増長させるので
熱いなら熱いまま稼働し続けるほうがよかっちゃりもする

経験上、エアコンなし40度越えで室内で無停止のサーバを置いてたけど
内臓していたHDD3つとも壊れずに5年間まっとうしてくれた。
(HDDともに手で触れない熱さ)

逆に、エアコンが効いた部屋(業務後エアコン停止)で、こまめに停止していた
サーバのhddと電源は、しょっちゅう壊れた記憶しかないあ(とはいっても半年
か1年に一回壊れる程度
0077Socket774 (ワッチョイ 8958-Lto6)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:09:57.00ID:jFzVBAEa0
>>76
私のテスト環境ではHDDは3000から4000時間が寿命でしたね
当時も電源が糞だとかさんざんなレスで
笑ってみてましたけど
0078亀頭が以下臭いマン (ワッチョイ 59ac-2tbN)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:39:05.92ID:WA35bmUr0
4,5人の談話の中で「1万円あげるから他人のチンチンしゃぶれる?」
といわれて、俺だけ手をあげなかったマン

>>77
いまもHDDってそのくらいの寿命なんだろうなぁと思いつつ
SSD化が進んだとしてもやはりなにかとHDDをつかっている周辺の
人間を含めて最近壊れたとか聞かなくなったなぁと感心はしているです。
0080Socket774 (アウアウエー Sa23-iXgY)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:13:26.55ID:4uwxRZsxa
HDDは実質回転部分の寿命に依存するからなぁ。
そこいらへんが劇的に伸びるような技術革新がない限り大きくは変わらんだろう。
大ハズレがなくなっただけ。
0087Socket774 (スプッッ Sd73-H2tX)
垢版 |
2021/08/08(日) 03:10:28.54ID:+N9wbmuZd
>>78
dドライブで1TのHDD使ってるけど
10年目今だ健在だわ秘蔵の動画やマンガ入りまくりだから壊れたら泣く
0089Socket774 (ワッチョイ 59ac-Lto6)
垢版 |
2021/08/08(日) 11:35:54.78ID:JOg3QzQS0
>>88
なので定期的にCD-RWでバックアップしている。
問題ない
0091Socket774 (ブーイモ MM33-mBWR)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:25:33.52ID:cumruvyFM
バックアップ用途としての円盤って最近どうなの?
3年くらい前に組んだPCに一応Blu-rayドライブ付けてみたけどもう1年以上まったく使っていない
なんか有効な使い道あるかな?
0092Socket774 (ワッチョイ a158-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:41:47.39ID:J0u7SJiz0
>>91
うちではバックアップ用として使ってるが、BD-REの2層50GBでも容量は足りないね。20枚使ってやっと
1TB。だからシステムのバックアップじゃなくて個々のデータをバックアップするような形になってる。

本来なら複合のバックアップで毎日はHDDにバックアップ、週1や月1ペースでリムーバブルなストレージへの
バックアップってのが都合いいんだろうけど、そういうのはテープ前提で円盤でってのはまずない。
0093Socket774 (ワッチョイ 59ac-p1h+)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:49:37.21ID:JOg3QzQS0
つぎのオリンピックはストリートダンスが正式種目になるんか
その内、ひとり交尾も正式種目になるんだぎゃ
0094Socket774 (ワッチョイ 59ac-p1h+)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:52:56.33ID:JOg3QzQS0
>>91
マジレスすると、長期保存(5年以上)を考えたら円盤はあり得ない
定期的にうわがく感じ。

長期保存ならはテープは本当に最強だけど
SSDではなくHDDで保管するもの手
0095Socket774 (ワッチョイ a158-iXgY)
垢版 |
2021/08/09(月) 07:34:07.77ID:XMrTaHN70
円盤メディアは保存層は強くても外側の樹脂が長期保存に向いてないしな。
ほんと定期的にHDD買って移行してるのが一番楽だと思うわ。
年々容量あたりの単価は下がってるし。

余談だけどどの媒体も湿気だけはマジ要注意。テープにすらカビ生えるからね。
0097Socket774 (ワッチョイ c16c-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:15.88ID:2ZgbGOUR0
usb3にSSDと2.5HDつないだままPCの電源切って次つけた時に
smartの時間の値が経過してるんですが、
これって電源切れてないってことですか?
0098Socket774 (ワッチョイ 337e-uW5m)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:38:08.77ID:lYqQna7X0
>>97
PCの電源切ったところでUSBに繋げば普通に通電するよ
コンセント抜いて放電とかしない限りは
0099Socket774 (ワッチョイ 1bb5-mBWR)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:39:31.52ID:ubVR6QuF0
電源切れててもUSBに給電する機体ならそうね
たまにあるからね 電源オフでも携帯とか充電できるやつ
0100Socket774 (ワッチョイ c16c-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:49:40.60ID:2ZgbGOUR0
サンクスです。やっぱそうなんですね。
ダメ元で間にスイッチがついてるハブいれるしかないかなあ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況