X



【AMD】Ryzen メモリースレ 33枚目【AM4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520Socket774 (ワッチョイ bbb1-u+PU)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:13:48.52ID:JTUOpz9U0
突然ですまんがZEN2でSoCのロードラインキャリブレーションをいくつで運用してるか教えて欲しい。
よろしく頼む。
0522Socket774 (ワッチョイ 0f58-RdvG)
垢版 |
2021/05/16(日) 03:20:28.21ID:4N+aqotU0
マザーやCPUや負荷によって違うんじゃね
負荷による電圧変動をどんだけ抑えられるかわ
CPUの電源回路や応答性によるんだし
HWiNFOとかで変動見ながら設定決めるものでしょ
おいらわC8HでAuto使わずlv5
0527Socket774 (ワッチョイ bbb1-u+PU)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:55:39.95ID:vlw8JTPo0
>>521
ありがと

>>522
ありがと
すまないがSoCに電圧いくつかけてるかも教えてくれると嬉しい
0528Socket774 (ワッチョイ e17d-JYle)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:40:37.42ID:VDqI8v2n0
asusなので5 オフセット−0.9375vで1v上限で運用 3700x PBOオフ 
3600 cl22 1.2vのメモリちょい盛 3200ネイティブ128G
0532Socket774 (ワッチョイ 7b22-JybU)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:35:22.34ID:cxfTUkG40
VSoC なんて LLC 無しでも別に良いかと思うよ。
どうせストレステストで高負荷時の実効 VSoC で調整するんだし。
でも俺は C8DH で SoC LLC Level 2 にしてるけどねw
0534Socket774 (ワッチョイ 8958-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:17:41.16ID:j4iZnrEK0
今となってはLLCは低消費電力に有用なだけで安定は関係ないんだけどな
固定設定で単純にその分加味して設定したらいいだけ
私も532に同意
0535Socket774 (スプッッ Sddb-RdvG)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:42:03.75ID:4xsHY/kcd
実効VsocとかLLC無しとか何語しゃべってんだかわかんね
負荷時の電圧降下がどーでもいいというなら
そもそもIFクロック上げたときのVsoc昇圧すらいらない
0538Socket774 (スプッッ Sddb-RdvG)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:53:25.36ID:4xsHY/kcd
>>536
負荷が上がるにせよクロックが上がるにせよ
どちらも電流値が上がるからそれによる電圧降下を補うために昇圧が必要になる
loadline calibrationがいらないということと
昇圧がいらないということはトランジスタにとっては同じこと
0540Socket774 (スプッッ Sddb-RdvG)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:23:22.94ID:6evoKhWNd
>>539
せっかくマザーについてる機能があってそのメリットも自分で書いてるのに
敢えて使わなくてもいいと主張するなら今度からそれなりの説得力を持ってね(^_^)v
0542Socket774 (ワッチョイ bbb1-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:17:52.08ID:u9TIy60k0
>>528
ありがと

>>531
ありがと
過去にSoC電圧盛りすぎると死ぬ SoCはLLC自動で設定値1.1v以下がいいって
書き込みがあって気になったんだ
0543Socket774 (ワッチョイ 0f58-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:17:14.08ID:j8ApSi4m0
>>541
マザーがしょぼいと電圧が設定値からずれる(読めてないだけかも)
またはLLCがしょぼいと負荷が高いときに下がる

いずれにせよその下がったときの値のことを言ってるんじゃね?
下がるから起動はしてもあとでエラー出たりフリーズしたりするわけで

@あらかじめ盛るA負荷時に下がらないようにする

メモリ設定詰めるならこの両方必要だからBIOSにLLC設定があったり
高級マザーの電源回路が強力になってたりして
でも面倒だから@だけでいい派がいるんでしょ

もちろん@のほうが効くけどやりすぎてたまに死ぬというのが>>542の話かな
0544Socket774 (ワッチョイ 97d6-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:52:50.61ID:IY87RYk00
LLCもメーカーによって挙動違うから設定電圧が同じでも実電圧違ったりするんだよね
マザーによって1.1V設定でもLLC弱い設定だと1.08Vになったりする
Gigabyteみたいに負荷時のみカウンターするやつと、MSIみたいに常時盛るやつとかあるし
0553Socket774 (ワッチョイ 77b1-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:02:20.10ID:na/OYLOu0
基本は
オーダー出して箱詰めするだけの中身Seasonic
Super Flower
この二択じゃね?
Seasonic純正はオウルテック扱いでえらい高い
0555Socket774 (ワッチョイ 0f58-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:32:13.98ID:j8ApSi4m0
マイニングは香港の共産圏陥落で、逆に行き場を失った中国共産党支配層
隠し資産マネロンの下請け、やってるのも8割中国人
電気代高い日本でそれに加担するのはただのアホ

seasonicって割高に見えるからかいつも店頭で売れ残ってるイメージ

>>545
しらねーよ 笑笑

実効とかLLC無しとかイミフなこと言い出した>>532の言いたそうなことを
好意的に解説しただけだし
0557Socket774 (ワッチョイ 77b1-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:15:20.93ID:na/OYLOu0
>>555
その割高なのはオウルテック取り扱いの純正じゃね?
箱詰め業者は別よ?
CorsairとかAntecとか、自前で製造してないのは山ほどあるよ
そういうところは色々なところに発注してる
だから"箱詰め"するだけなのよ
0564Socket774 (ワッチョイ 77b1-Adon)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:40:33.69ID:g8f0UlpK0
>>562
だから動物電源でもいいんじゃね?
電源スレで貼られたけど、当時3000円くらいだったみたいなので、毎年買い替えられるぞ
どうやって利益出してるのか全員が不思議に思ってたが
0566Socket774 (アウアウウー Sac7-bxiD)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:08:30.57ID:jg5zyH4ba
GIGABYTEのDESIGNAREポチったわ
性能なんてそこそこでいいから光らなくて見た目良いメモリが欲しかった
0574Socket774 (ワッチョイ 5b82-bJ/G)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:39:44.58ID:MWUx6xot0
言葉足らずでごめんなさい
マザーはasusのtuf gamiug x570-plus
メモリはpatriotのviper steel
ってやつです
0575Socket774 (ワッチョイ 0312-QIiL)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:18:20.75ID:QSK8ydb30
>>574
viper steelと言ってもXMPが3000〜4400まで色々
メモリチップもSK HynixやSAMSUNGなど色々
メモリの型番やチップ情報(Thaiphoon Burner等で確認出来る)が無いと、皆さん答えられないんじゃないかな

例えばviper steelじゃないけどThaiphoon Burnerだとメモリの詳細が↓のように分かる
https://i.imgur.com/JoqmlqG.png
0579Socket774 (ワッチョイ 938b-81q4)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:32:15.86ID:1d3OsAMz0
AGESA1.2.0.2にしてから青画面なしで突然再起動することが増えた
原因はCLがキツかったみたいで少し緩めたら直った。CL18 → CL20@DDR4-4266 /Renoir

デチューンされると原因探るのが面倒だよね。SoC電圧なんかは負荷かけると青画面なしで落ちるからわかりやすいけれど
0582579 (アウアウクー MMfb-81q4)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:57:41.34ID:/WxRX4nCM
>>580
>>581
いい機会だからお聞きしたいのですけどストレステストがエラーになったり
エラーなしでも動作が不安定になった場合、メモリ設定項目のどこから疑えばいいのかな?

具体的な項目や設定数値の情報が集約されているとはとても思えないのですがー
0585Socket774 (ブーイモ MM26-DaZZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:18:53.48ID:XIGxKCG/M
デフォルトでエラーならQVLに載ってないとか
その辺も疑う。載ってて引っ掛かったら交換go
0587Socket774 (スッップ Sdba-AERO)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:31:54.78ID:gPnNhfXxd
>>582
横からだけど
Thaiphoon Burnerで使われているチップを調べる

チップがわかっならRyzen DRAM calculatorで必要項目選択してsafeででたタイミングでお試し

Ryzen DRAM calculatorで対応していないチップや対応していても安定しなかったら、メモリ名 sr or dr チップ種類 マザー 動作させたいクロック cpu等の複合で検索、タイミングや各種電圧の情報出てくるので調整し試す

手動メモリocなんか経験ないivy使いだったけど出来たし、調べて試すのも楽しいよ

os壊れる可能性もあるのでosのイメージバックアップ必須、uefi起動しなくなった時のcmosクリア方法も調べておく事
0588Socket774 (アウアウクー MMfb-81q4)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:59:57.04ID:/WxRX4nCM
>>583
>>586
項目総洗い総当りとか毎回やるのかな?

AGESA変わるたびに見直しているのなら私が書いた >>208>>579 みたいに
こことここをこの数値でとかできそうなものなのに
0590Socket774 (アウアウクー MMfb-81q4)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:18:07.38ID:3Xh40AMCM
>>589
毎回するなら比べてどことどこが変わっていたとかとりあえずここを変えてみたらとか雑に書けるのに
それをしないとかケンジツテイネイセイゼンなんだね
0594Socket774 (ワッチョイ 838d-Sz4c)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:01:46.09ID:hCGPWjE50
メモリOCは調べながらギチギチに詰める挑戦を一度してみると後から何かあっても大体どこが悪いみたいなセオリーが分かるからおすすめ
もちろん板燃やしても自己責任で
0595Socket774 (ワッチョイ ba7a-DaZZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:51:00.03ID:ZCnDa80Y0
速くしすぎたら動かないのはまあわかるけど
遅くしすぎても動かなかったりするのが罠
0596Socket774 (ブーイモ MM26-Maur)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:57:10.90ID:SgLMFt03M
愚痴で言うなら多少の同情もするが
これもう単なるワガママでキレかかってる寸前って感じだわ
0597Socket774 (アウアウクー MM0d-uyUo)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:08:57.92ID:qDkV6sbvM
>>591
私も総当り的なことをやってデチューン入るとめんどうくさいねーと書いているのだけど
「総当りしましたーそれでーCLが原因でしたー緩めたらーKP41解決しましたー」と書かないといけなかったみたい
まー書き方の問題もあるよねー

エアが居るんじゃないのーという疑念は募ってしまったけれど
0598Socket774 (ワッチョイ 9158-B6Af)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:11:00.52ID:a789sdk+0
CPUを5800Xから5950Xに乗せ換えたら同じタイミングではエラー出るようになってTRFC緩めたらエラー出なくなったけど、
ダイが2つのCPUは書き込みが2倍速になるからエラーが出るようになったのか単にCPUの耐性の問題なのかどっちだろうか。
0599Socket774 (ワッチョイ 096c-QDSP)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:57:10.28ID:rDKynfvi0
CPUの電力上がって瞬間電圧微量に下がるようになったとか因果関係考えるとかなり多岐に渡る
0600Socket774 (ワッチョイ 0902-Wwec)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:21:55.81ID:CPG/zpDT0
5900X PBO2 WHEAエラーなし
X570 unify 7C35vA9 AGESA1.2.0.2
F4-3600C14D-32GVK

計算機のきつめの設定(電圧とtrfcしかいじってない)
Recが1.36Vだったけど通るわけないので、このメモリの適正電圧かけた感じ
msiの板は1.42V設定でも+0.18Vくらい盛るので実際の電圧は1.445Vくらい

ASUSはAGESA1.2.0.3のβがもう来てるしMSIに1.2.0.3の正式版が来るまではとりあえずこれで
https://i.imgur.com/bR11lJX.jpg
0604Socket774 (アウアウクー MM0d-uyUo)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:09:31.12ID:ITsQmuAXM
このスレに常駐し突っ込み役を自ら買って出ているブーイモさんのZenTimingsのスクショを拝見したいものだよー
さぞかし堅実丁寧整然に詰められているのでしょうね
0607Socket774 (ワッチョイ 018d-9vKX)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:50:04.88ID:DjpIDkXs0
vsoc1.1以下で3800回るのってCPUの個体差なのかな
手持ちの3700XはWHEAエラー出ないけど5950Xだと1.175は盛らないとダメなんだよなぁ
0609Socket774 (ワッチョイ 0902-Wwec)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:04:59.99ID:CPG/zpDT0
とりあえず、VSOCを1.05V
VDDP CLDO 0.90V
VDDG CCD 0.95V
VDDG IOD 1.0V
抵抗は海外の人が寒の参考して変えて
TM5extreme1@anta777を今かけてるところ

>>606
その通りだね
AGESA1.2.0.3の正式版が1.2.0.2より地雷でなければ1.2.0.3で3800C14とか挑戦しようかとは思ってる
0614Socket774 (ワッチョイ 115e-RLu7)
垢版 |
2021/05/31(月) 14:36:01.48ID:lt3LzlN+0
5950xにcrosshair8formulaでgskillの3800c14の1.5vのやつ16GBx2をDOCPで使ってるけど同じの買い足して4枚にしても運良ければ動きますかね?ほぼ不可能?
メモリ容量必要な作業する時だけ2枚足して設定緩めるしかないかな
0615Socket774 (ワッチョイ f915-mXqv)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:00:44.59ID:8U6WjP3M0
>>614
G.Skill に 16GBx4 の製品で DDR4-3600 CL16 の製品は存在するので
最悪そこまで手動で落とす事になるかも知れないね。
DOCP で XMP 適用してそのまま動かすのはやってみないとわからんかもね。
0616Socket774 (ワッチョイ 115e-RLu7)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:26:32.83ID:pSHUwYyS0
>>615
ありがとうございます
やはりダメ元で買ってみて試すしかないですね
重い作業するとたまにスワップが発生してしまうのでちょっと最初の導入の時の見積もりが甘かったです…
3600にするだけで動いてくれたらラッキー程度に思います
0617Socket774 (オッペケ Sr8d-WTP6)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:19:56.22ID:lhAYJFI+r
何も考えずにpatriotの4000Mhz 16GB買って、やっぱりpatriotの3600Mhz 32Gのやつ安いし買い直そうかなと思ってたけどこのスレ見て良かった。
今の4000のはthaiphoon burnerで調べたらsamsung b-die 1 rankだったんだけど割と当たりでいいよね?今までメモリOCほとんどしなかったんだけど、あるソフトがメモリレイテンシーに比例して速度上がるから3600 CL16あたり目指したいと思ってます。このb-dieなら目指せるなら、無理にGSkillのOCメモリとか買わずにこのままいこうかなと…
5800x 570x tuf gamingマザー使ってます。
0618Socket774 (スップ Sdab-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 01:39:49.30ID:UyGsIQmXd
>>614
DR4枚で3800はメモコンが相当当たりじゃないと無理
3600CL16が動くなら3600CL14もいけるから手動で詰めればXMPの3800CL14と遜色ないレベルにはなりそうだが

>>617
とりあえずやってみたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況