X



【AMD】Ryzen メモリースレ 33枚目【AM4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220Socket774 (ワッチョイ 4bc0-5QI3)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:19:50.38ID:UpiqIF3Y0
>>219
ありがとうございます
写真撮りながら開封してとりあえず挿してみたら
なんか2枚をA2、B2推奨スロットにさしたら
片方しか認識しないし、これは逝ったか?と1枚ずつ挿したら認識する
ほんでA2B2を反対にしてみたらちゃんと2枚認識したけど
挿し方甘かっただけなんだろうか・・
1枚認識だと4000ちょいまでは回るけどBIOSで→キー押してないのにおしっぱになるのでNG

Primeぶんまわしてもエラーないし返品するまででもないのかな・・
hynix M-dieの設定から少し盛り上げたら
うさんくさいタイム出ました
新しいBIOSが利いたかのかな。電圧盛り盛り1.45V (1.35Vでも回る)

http://iup.2ch-library.com/i/i021269211215874111221.jpg
0221Socket774 (ワッチョイ e355-YEkO)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:18:10.13ID:0+AKhzv20
>>220
基本smtはonで計測
onにしているならmanualでスレッド数弄らずに計測すればきちんと計測される
(manualでスレッド数弄った後でeasyに戻してもきちんと計測されないバグ)

windows 7?
0222Socket774 (ワッチョイ 8522-p1/t)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:52.35ID:GQfq6Hu+0
DRAM Calculator あるなら Memtest で Single 400% くらいノーエラー行けるか試すと良いかも。
まぁ 64GB 載せてりゃ時間かかって怠いだろうけどねw
0224Socket774 (スプッッ Sd03-n315)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:31:14.39ID:mBci7xzqd
>>220
寒B DR 3800で辛うじて100秒切る感じだから(グリッチすれば80秒台も出せるが)Micron B 3600でそのタイムはちょっとおかしいね
0226Socket774 (ワッチョイ 4b6e-ChYE)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:48:19.31ID:UVBAyzXZ0
>>218
米は返品文化だから。
開封して使ってみて、気に入らなければ返品
返品された物はそのまままた売られる。
クリスマスプレゼントは開けて気に入らなかったら返品して現金に換えられるようにレシートを付けて渡す。そういう国。
そのメモリも、クーラーに干渉しててガチャガチャやったけどうまく刺さらず返品された物なんじゃない?
日尼ならあり得ないけど、米尼ならある
0228220 (ワッチョイ 4bc0-5QI3)
垢版 |
2021/04/04(日) 05:11:35.85ID:UJ4IldoK0
ひとまずエラーはまったく出ないので大丈夫そうだけど
あんまり良い気分ではないね
カスタマーから返品交換OKと言われたけど、次来るブツがハズレだと延々と時間が削られる

>>221
Win7です。対応してないから計測できなかったり色々バグってるので計測用にWin10こしらえます。

ギアダウン切れば周波数は伸びるから
そこから詰めたほうが4000Mhz以下は伸びる・・?
0230Socket774 (アウアウウー Sae9-s14g)
垢版 |
2021/04/04(日) 07:20:29.01ID:cDuoYQ+Ia
>>227

はい
214でアトバイス頂いた
tWR 10〜12
tRTP 5〜6
を試しているのですが、どの値に設定してもTM5 extreme1@anta777でエラーが出ます
ほぼ丸パクリの>>213が1.4Vでは限界のようです
0231Socket774 (アウアウウー Sae9-s14g)
垢版 |
2021/04/04(日) 07:28:30.46ID:cDuoYQ+Ia
>>227
これから、213の値で
DRAM Calculator for Ryzen:Memtest Single 400%
でチェックをかけて、それが終わったら1.4Vで大丈夫かどうか電圧を0.01V下げた1.39Vでのチェックもしてみたいと思います。
0233Socket774 (ワッチョイ b5b1-sWkV)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:57:28.79ID:qYUPXErQ0
ゲームすると、メモリが割り当てられませんって言ってゲーム落ちちゃう。トライデント根尾3600のCL18の64GBだったかな。相性かな。他メーカーの3200のCL18の16GB買ってみよっかな。
0241Socket774 (ワッチョイ 2d58-xmCB)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:13.19ID:TaPqGqhv0
>>235
エイジオブミソロジーは2002年のオリジナル版?Extended Edition?
ググるとオリジナル版をWindows10で起動するには試行錯誤が必要なようだけど
0242Socket774 (ワッチョイ b5b1-sWkV)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:27.22ID:qYUPXErQ0
>>240 古いPC、w7で今やろうとしましたが、他のPCで保存したデータがあるとどうたらこうたらと言われて、ロードしようとしたらロード出来ませんでした。
0243Socket774 (ワッチョイ b5b1-sWkV)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:37:34.99ID:qYUPXErQ0
>>241 パッケージ持ってたけど、具合悪くて、スチームで最新版を買いました。新しいPCでも最初は出来てたんですが、最近は3分くらいでメモリ割り当てられませんって落ちます。
0244Socket774 (ワッチョイ 2d58-xmCB)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:15:38.37ID:TaPqGqhv0
>>243
Age of mythologyスレで、長時間やるとメモリエラーで落ちるって報告がある
連続プレイ時間的なものかゲーム進行的なものか分からんけどニューゲームから始めて様子みては?
0246Socket774 (ワッチョイ b5b1-sWkV)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:55:45.90ID:qYUPXErQ0
他のセーブデータで今やってるけどこれは今のところ大丈夫。あのセーブデータ読みこみ凄く遅いからおかしいかも。
0247Socket774 (ワッチョイ b5b1-sWkV)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:00:56.05ID:qYUPXErQ0
また落ちた。残念。メモリ買い換えかな。空冷クーラーはずさないといけないからめんどいな。それを考えると簡易水冷は楽だな。
0248Socket774 (アウアウクー MM81-kHNm)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:05:55.17ID:UuU4AabiM
PCが落ちるのかな?ゲームだけ落ちるのはメモリ関係ないし
PCが落ちる場合はSoC電圧ちょい盛りかtRCを +5〜10
0249Socket774 (ワッチョイ 1558-tw+E)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:17:54.24ID:pJIQH6//0
メモリ関係なくゲームが古すぎてOSの互換性とかそっちが問題じゃねえの
もしくはNVIDIAドライバとか
0256Socket774 (ワッチョイ 4b6e-/ZJ4)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:33:29.18ID:ebQcddRp0
メモリーを買い直すことしか頭にないから、買ったあと同じエラーが出る
というところまでセットだろ
0259Socket774 (ワッチョイ e5b1-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:39:25.86ID:zNA238XG0
>>255
そんなのあるのかよ
確か32bit環境向けアプリケーションの作成時、指定しない限りはMax2GBになるんだっけか?
で、指定した際にはMax4GBイケるんだっけか?
まぁ確か4GBもメモリあったらWindowsに512MBくらい持っていかれてたような気がしたが
0263Socket774 (ワッチョイ e5b1-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:59:51.31ID:zNA238XG0
128GBの世界へようこそ
なお通常用途レベルでは、活かすツールを用意する必要があります
まぁ128GBの世界の覗いてみたい、というだけならオススメはしない
事前に活かすだけのツールの目星は付けておいた方がいい
自分はROGのRAMCacheIIIとRAMDiskがあったんで踏み込んだけどね
0265Socket774 (ワッチョイ 4bc0-5QI3)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:12:48.73ID:UJ4IldoK0
>>260
時間だけ持っていかれるだろうからスルー
間違いってことでキャンセルしろって言われるか
アメリカから送られてきて
関税支払いやらなんやらしたあげく中身違ってましたパターンとかだと大変
0268Socket774 (ワッチョイ 236c-Sqlj)
垢版 |
2021/04/05(月) 03:20:48.37ID:URmAdIjc0
マケプレは30日過ぎたら対応超適当になるとこ多いから何かあったら後悔するぞ
特にパトリオットみたいな国内サポが別に無いマケプレメーカーも危険
0270Socket774 (ワッチョイ 2d73-BEVw)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:23.30ID:qxq8VMYm0
>>269
それもあるね

日本人からの視点なら以下のどちらか一方だけで良く日米両方を使う意味は無い(中国人や韓国人なら別)

米尼
英尼
尼←これだけで日本人なら母国のAmazonだと通用する

尼←Amazonはアメリカが起点なので米が無くても通じる
英尼
日尼
0271Socket774 (ワッチョイ 4b6e-ChYE)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:03.02ID:BaC4kZpZ0
>>270
お前のオレオレルールとかどうでも良いから
日尼の話してる文脈で「尼」ってかいたらそれは日尼の略に決まってるだろ
0273Socket774 (ワッチョイ 2512-s14g)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:47.48ID:7ryk+8oL0
>>213 です

アトバイスいただいた tWR 10〜12、tRTP 5〜6 は通りませんでしたが、
tRDRD SD, DD 4、WRWR SD, DD 6 は通りました。
各種エラーチェックをパスした最低電圧が1.4Vなので、暫くはプラス0.01Vの1.41Vで使っていきながら、3600MHzにも挑戦したいと思います。
皆様、有難うございましたm(_ _)m

↓ 結果
https://i.imgur.com/UsTzs9n.png
https://i.imgur.com/AdLl9IP.png
0276Socket774 (ワッチョイ 4bc0-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:55:34.38ID:Y4zwTXkl0
220のBL32G36C16U4B返品前に色々試してるけど
DR2枚64GBで3600CL14通るとか化け物だなGDMも切れるし
0279Socket774 (スッップ Sd43-YEkO)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:56:34.11ID:GTrkkAepd
米尼でBL2K32G36C16U4Bが20日入荷になってたから注文してみた。

米尼初利用だけど日本のスマホ用尼アプリからでもロケーション変更してアカウント作成出来て支払い方法含め簡単に注文出来るんだね。
0284Socket774 (スッップ Sd43-tt+l)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:04:03.64ID:IYfBUiBEd
SSDの価格は安定してるし「半導体が足りない」だけではあまりに舌足らず
各社各業界の需給予測が噛み合わなかった結果と見るしかない
コロナ禍のリモートワークやらマイニング需要やら事故やらで混乱してるだけ
0286Socket774 (アウアウウー Sae9-ySf6)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:41:30.92ID:v5wGLbmza
不足してるのはロジックだけでは?
メモリやパワーは不足している話を聞かないからロジックを製造する材料たけが供給不足になっていると思われる
0287Socket774 (ワッチョイ dfb1-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:26:03.49ID:06eZR3I00
メモリー不足で困る事が出たので急遽、取り寄せの
BL32G36C16U4Bを注文したけど届くものかなぁ
米尼高くて遅そうだったからイートレンドなんだけれども
イートレンドは初利用で、納期連絡はまだ無し
やっぱり無理かな?
0288Socket774 (ワッチョイ 4f58-3TAJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:47.97ID:qz+ABhSY0
>>286
でもメモリは値上がりしてるの
コロナ前RipjawsV16x2GB灰D3600cl16わ2万円くらいだったの
今2万5000円以上なの(ヽ´ω`)
0289Socket774 (ワッチョイ 4f58-PnGn)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:48:26.91ID:9sf6bh5P0
>>287
100%無理だって返事来るだけ
何ヶ月も前から海外で何度も入荷即売繰り返してる間に国内小売に現物入った事1度も無いから
0291Socket774 (ワッチョイ dfb1-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:43:27.97ID:06eZR3I00
>>289
あー、やっぱりそうなんだ
困ったなぁカードで払っちゃったよ
返金されたらビックカメラのCMK64GX4M2E3200C16かな
米尼新卵B&H見たけどどこも値上がりしてるねぇ
0293Socket774 (ワッチョイ 626c-XNpl)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:45:51.96ID:iXE/FoMQ0
海外でも入荷したら即売れだからな
1月くらいから1万以上値上がりしてるのがなんだし、今がっつり円安だから余計に輸入は躊躇する時期
0296Socket774 (ワッチョイ 86c0-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:57:22.09ID:rjUGz5hL0
>>279
自分が注文したときは実際より2週間くらいはやく入荷したけど
今みたら6月になってるからキャンセルあるかもよ

こりゃ返品しない方がいいな
0297Socket774 (スププ Sd02-7r+D)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:08:49.67ID:L0dSInPed
>>291
CMK64GX4M2E3200C16
去年の秋に2組4枚を買って、3700X、ROG Strix X570-E Gaming に付けたら起動せず。BIOSを最新にしても起動せず。Qコードも問題解決のヒントにならず。

初Ryzenだったので試行錯誤の末、メモリの内の1枚だけがNGと判明。
メーカーに送って交換してもらおうかと思ったけど、ASUSのリストに載ってないメモリだしなと躊躇して、
2月に買った10900無印、Z590 Steel Legend に刺せば完動。

リストに載ってないメモリは怖いね
0298Socket774 (ワッチョイ dfb1-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:43:48.68ID:06eZR3I00
>>294
そうそう、国内のが安いじゃないとイートレンドに注文したんだよ
こっちが見た時は5/7入荷だった気がする
5月中旬入荷って書いてるヨドバシも5万弱だから、
輸入するまでもないかと思ってしまった

>>297
うーん、CMK64もいまいちなら候補なくなるなぁ
同じASUSだけどQVLは数が多いわりに現行品が少ないから
メモリメーカー側の対応マザボ検索見てます
X570Eなら出てると思うんだけどな

でもみなさん色々情報ありがとう
米尼とか見ながら少し考えます
0299Socket774 (ワッチョイ 06ed-N9MB)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:01:15.26ID:Nza82btM0
>>298
イートレンドで32GBモデル2月にキャンセル可能と促され未だに納期未定と焦らされてる
SNSで7月以降納期予定の人もいるらしく
流石にそこまでは待てないためキャンセルして12万くらいのプレミアム買う予定
0304Socket774 (ワッチョイ 86c0-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:52:57.01ID:rjUGz5hL0
コルセアって大体intel用じゃないの
RyzenでまともにXMP通ったことすらないからもう買わない
手動設定詰めても無駄の極み

>>300
シングルランクのやつ引けば4枚さしで4000超え出来るみたいだけど
0308Socket774 (ワッチョイ cb58-UWTm)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:41:51.85ID:DviE3pb20
>>305
MSIのマザーで古いBIOSだと、ネイティブ3200がポン付けだと3200で起動しないって話があったと思うけど、まずはそういう切り分けからだな
0311Socket774 (アウアウウー Sabb-9Ojr)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:08:20.78ID:+8QVPfsGa
オレ、TEAMのネイティブ3200がポン付けでWindowsが起動しなかったので「不良品です」と言ってCrucialのに返品交換してもらった
でも、動作せず
それで初期不良ではなくて、MSIがやらかしたんだと気付いた
0313Socket774 (ワッチョイ 6f02-L8i5)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:00.96ID:TjAIRN/P0
3900X/B450でメモリ64G積みたいんですが
ryzenって4枚刺し避けたほうがいいんですか?
BTOで購入したものでいま刺さってるメモリがシングルデュアルの判別つきません
0316Socket774 (オイコラミネオ MMe7-3dL/)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:17:11.22ID:Y76Bte65M
BL2K32G36C16U4Bは5万くらいでいいならカナダの尼にまだあるよ
と言おうと思ったらなくなってたわ
アメリカ以外もたまにみると在庫あったりするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況